投稿する

杉並区で食べられるラーメンのランキング(5ページ目)

1,147 メニュー

一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。

こちらは杉並区で食べられるラーメンのランキングページです。

杉並区ではラーメンが1147件見つかりました。

1147件のメニューから、あなたが食べたいラーメンを見つけてみてください!

3.3
味玉チャーシュー麺(there is ramen)
今日不明
荻窪駅から361m
東京都杉並区天沼3丁目10−16

レビュー一覧(1)

  • great_beet_vp8
    great_beet_vp8

    かつてつけ麺の名店「迂直」があった跡地に、ほぼ居抜きで現れたラーメン店。店内はあまり変わらず、狭いながらも木の温もりのあるL字カウンター。 全部入りの味玉チャーシュー麺をポチッと。 丼は小ぶり。ナルトを中心に放射状にチャーシューが並び、喜多方の坂内食堂的なビジュアル。 琥珀色のスープは、動物系の出汁が下支えして脂分多めですが、煮干しが利いたネオクラシカルな中華そば。 麺は角切り中細麺。パツパツ時過ぎず、しなやかさを感じます。 チャーシューは、豚バラとロースがたっぷり乗っています。 じんわりと奥行きを感じる完成度の高い一杯です。荻窪の地にマッチした味わいです。 白めしも注文して、スープの染みたチャーシューを乗せて卓上のタレとカラシをかけると、お店推奨のチャーシュー丼に。これもまた旨い。 #ラーメン #チャーシュー麺 #チャーシュー #荻窪

3.3
勝浦タンタンメン パクチートッピング(じもん )
ランチ
今日11:30~16:00,17:00~02:00
高円寺駅から222m
東京都杉並区高円寺南4-7-13 仲野ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • hamachang
    hamachang

    勝浦タンタンメン「3辛」のパクチートッピング〜👍  激ウマ❣️ これはやみつきになります。  次回は辛さ「神殺し」と玉ねぎ1.5倍&ひき肉2.0倍にカスタマイズしなきゃです🤪  #男飯 #おひるごはん #ラーメン #勝浦タンタンメン #激辛グルメ #激辛ラーメン #高円寺 #パクチー

3.3
煮干らーめん(西永福の煮干箱)
ランチ
今日不明
西永福駅から136m
東京都杉並区永福3-55-3

レビュー一覧(4)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    2021年9月28日にオープンしたばかりの新店。『RAIK』2店舗を率いる郡山店主が繰り出す3rdブランド。動物系を一切使用せず、6種類の煮干しを絶妙なバランスでブレンドしたスープは、魚介オンリーとは思えないほど、うま味の芯が骨太。うん、これは美味い、美味過ぎる!#ラーメン

  • t_iio
    t_iio

    #煮干しラーメン #西永福 #井の頭線 ボニートヌードルライク系列店です。

  • user_37921819
    user_37921819

    さすがに煮干し一本で勝負してるだけあってうまい。 煮干し特有のドロっと感はなくサラッと飲めます。 #ラーメン

3.3
和え玉(西永福の煮干箱)
ランチ
今日不明
西永福駅から136m
東京都杉並区永福3-55-3

レビュー一覧(1)

  • chubby
    chubby

    #和え玉 #和えそば #あえそば #まぜそば #替え玉 #替玉 #ラーメン #味付き替え玉 #ランチ #麺 #生玉子 #生玉子トッピング

3.3
岩のり中華そば(背油中華そば福鳳)
今日不明
高円寺駅から380m
東京都杉並区高円寺北2-34-7笠間ビル1F

レビュー一覧(1)

  • koh516
    koh516

    #高円寺 #ラーメン #中華そば #背脂 #煮干 #大盛り100円 #ぷりぷり太麺うまい #ツヨめのスープと岩のりが麺にからむ絡む #ほのかに柚子香る#岩のりの下にはしっかりチャーシュー2枚メンマネギほうれん草玉ねぎみじん#背脂マストですね #お気に入り #推しグルメ

3.3
みそバターらーめん(大慶 (ダイケイ))
ランチ
ディナー
今日11:00~02:00
阿佐ケ谷駅から642m
東京都杉並区阿佐ヶ谷北4-4-8

レビュー一覧(1)

  • oze_6
    oze_6

    全国的な知名度はないが、杉並区界隈では人気のお店で、深夜に行列することも珍しくない。 マイルドな味わいの豚骨味噌ラーメンで、背脂等の甘味も渾然一体となり、至上の味わいとなっている。 作り方を見ていると分かるが、濃度や温度等を機械で計り、ブレのない一杯に仕上げている。旨い、に明確な理由のあるラーメンと言えるだろう。

3.3
自家製ラーメン(をかしや)
ランチ
今日不明
西荻窪駅から232m
東京都杉並区西荻南2-24-2

レビュー一覧(1)

  • oze_6
    oze_6

    西荻窪に穴場的名店が誕生した。 店名は「をかしやそば」 「をかしや」という和菓子も提供しているバーを間借りし、日曜の昼だけ営業している。しかも限定約30食と、ハードルは限りなく高い。 しかし、万難を排して行ってほしい。それだけの魅力がある。 ラーメンは店主の育った白河の名店「とら食堂」のレシピを基にしている。 スープは鶏豚などの動物出汁がメインとなったもの。特に鶏の味わいが強く出ており、鶏油も加わって十分な旨味を演出している。 合わせる麺は自家製。空気の入った独特の食感を有す麺は「とら食堂」より「火風鼎」のDNAを感じる。 それにしても週1の営業でここまでのレベルを供することに驚嘆した。 非常に勝手で失礼なな意見だが、是非路面店になってほしい。そうすれば制約も消え、今以上のラーメンが目指せるはずだ。

3.3
瀬戸内しょうゆラーメン(ねいろ屋 )
今日11:30~14:00,16:00~20:00
荻窪駅から302m
東京都杉並区天沼3-6-24

レビュー一覧(1)

  • great_beet_vp8
    great_beet_vp8

    かき氷でも有名な荻窪の人気ラーメン店。昔ながらの職人気質な荻窪ラーメン店とは異なり、女性店主さんらしいポップで明るい雰囲気。 瀬戸内しょうゆラーメンを、チャーシュー、讃岐コーチンの味玉、瀬戸内海苔が追加される特製で注文。 店主さん出身の瀬戸内の食材をふんだんに使用しているようで、伊吹いりこ、媛っこ地鶏、再仕込醤油を使用した醤油スープです。どことなく、昔ながらの荻窪ラーメンをベースにしつつ、現代風にバージョンアップしたような味わい。 麺は低加水麺ですが、パツパツし過ぎず、滑らかさもありスープとよく絡みます。 低温調理された豚チャーシュー、鶏チャーシューはしっとり柔らか。 讃岐コーチンの味玉は、ゼラチン加減もよく、黄身が濃ゆいです。 全体バランスがよく親しみやすい瀬戸内尽くしの美味しい一杯でした。 #ラーメン#醤油ラーメン

3.3
ラーメン(らーめん 太陽 高円寺店)
今日11:00~02:00
高円寺駅から106m
東京都杉並区高円寺北3丁目22-12

レビュー一覧(1)

  • bb_tokyo
    bb_tokyo

    境港や九十九里、その他各地の煮干しを使用しコストは3倍かけてスープはがっつりにぼしの風味が漂うが、えぐみは全くなく麺の量もたっぷり。トッピングはメンマや焼豚などケチっている点が見当たらないのに490円とは恐れいった。

3.3
辛味噌らーめん(味噌っ子 ふっく)
ランチ
今日不明
東京都杉並区上荻2-40-11 四面道ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • ramentabete
    ramentabete

    味噌っ子 ふっく@荻窪 味玉辛味噌らーめん+ねぎ 味噌味の芳醇さとマイルドさ 太麺も絡みよく辣油に濡れる 味玉が飴のような深みと甘露 旨し!なので詠います! 肌寒し 澄んだ空気に 身震いし 濁る辛味噌 旨さに震え ご馳走様でした! #味噌ラーメン #ふっく #荻窪 #杉並区 #ラーメン #中華そば

3.3
濃厚煮干らーめん(西永福の煮干箱)
ランチ
今日不明
西永福駅から136m
東京都杉並区永福3-55-3

レビュー一覧(1)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    オープン当初以来、2度目の訪問。前回訪問時(2021.10)から「濃厚煮干」が追加され、ラインナップに幅が生まれた。スープは、魚介オンリーの「煮干」と異なり、動物系素材を絶妙な塩梅でMIX。啜る度に重厚なうま味が喉奥にまで突き刺さる。美味過ぎる!#ラーメン

3.2
濃厚煮干ソバ(DRIED SARDIN BROTHERS)
今日不明
高円寺駅から93m
東京都杉並区高円寺北3丁目22−8

レビュー一覧(1)

  • rmlmr
    rmlmr

    煮干しのクセをほとんど感じず、しょっぱ旨な部分のみを凝縮した一杯。好みは分かれる気もしますが、美味しいことは間違いなし。 #ラーメン #煮干しラーメン

3.2
台湾風焼きそば(やきとん 瑞貴)
ディナー
今日不明
阿佐ケ谷駅から114m
東京都杉並区阿佐ヶ谷南3-34-14小堀ビル1階

レビュー一覧(1)

  • chad
    chad

    やきとん瑞貴@阿佐ヶ谷(東京都杉並区) 台湾風焼きそば680円 人生餃子インスパイアの麺料理。辛いです! #東京都 #杉並区 #阿佐ヶ谷 #居酒屋 #ラーメン #皿台湾 #焼きそば #まぜそば #汁なし #汁なし担々麺 #香辛料系ラーメン

3.2
中華そば(中華そば つけめん 甲斐)
今日不明
久我山駅から102m
東京都杉並区久我山2丁目27-1

レビュー一覧(1)

  • y_yamauchi
    y_yamauchi

    鶏ガラのあっさり出汁をバックに煮干や節系の魚介出汁が強く主張している。中太の縮れ麺は、やや硬めでパツっと切れる。スモークしてあるチャーシューが旨い。 最初から胡椒を入れないで欲しいんだけど、春木屋系だから受け入れるしかないのかな。

3.2
味玉中華そば(中華そば つけめん 甲斐)
今日不明
久我山駅から102m
東京都杉並区久我山2丁目27-1

レビュー一覧(1)

  • スープを一口…動物系(おそらく鶏と豚のミックス)からしっかり出汁を取り、魚介出汁を合わせています。特定の出汁が突出しないスープで、強いて言えば魚介の余韻が微かに残る程度。スープに胡椒のような辛味をほんのり効かせているので、全体印象を掴みにくくなっています。この辛味はない方が繊細な旨味を堪能できそうですが…どうでしょうか。 それでも美味しいですよね〜、このスープは。 自家製麺は加水率低めのウェーブタイプ。噛み応えも相応にありますが、小麦感の強いパッツン系とはまた違った食感です。スープもしっかり絡んで喉越しはいいですね。 チャーシューは燻したような風味を纏っている点は従来と同じですが、柔らかくなって脂身のウェートも増した印象。好みに近づきました。 玉子の味付けも嫌味がなく濃すぎないので、好みのタイプではありますが、冷蔵庫から取り出してすぐにトッピングしているので、冷たいのが残念です。 #中華そば #醤油ラーメン #ラーメン

3.2
ラーメン中(あさが家)
今日不明
阿佐ケ谷駅から202m
東京都杉並区阿佐谷北1丁目26−5 洋菓子店ビル 1階

レビュー一覧(1)

  • koh516
    koh516

    #阿佐ヶ谷 #ラーメン#家系 #気になってたお店 #評判いいみたい#のり5枚150円 #間違って買ったおかわりご飯を味玉に変更150円 #ご飯はサービスだった #バランスよいビジュアル #うまい #にんにく投入 #ご飯は豆板醤とのりで巻く #ウメエ#中央線沿線の家系で一番好きかも #また来ます #ごちそうさまでした