投稿する

新富町の魚介(温かい)を使ったメニューBEST30

21,068 メニュー

メニュー単位で探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHでは、レストランのメニューを素材・食材から見つけることができます。

こちらは、新富町で食べられる魚介を使ったメニューのランキングページです。

新富町では、21068件の魚介を使用したメニューが見つかりました。

21068件の料理のなかから、あなたが食べたい一品を見つけてみてください!

4.2
貝そば(田中の中華そば)
今日不明
新富町駅から404.37km
大阪府大阪市西区靱本町1-18-23 ウルトラビル 1F

レビュー一覧(3)

  • tienaka_bobby
    tienaka_bobby

    シジミ100%のスープに薄口醤油を合わせる。 飲みの帰りにピッタリだが、もちろん貝好きにも堪らない味。 #そば #ラーメン #醤油ラーメン #シジミラーメン

  • spstyles
    spstyles

    貝の旨味がじんわり伝わり、独特の苦味も程よく感じるスープ。塩加減も丁度良い塩梅。 個人的にはこちらが好みか。 #ラーメン #そば #醤油ラーメン #シジミラーメン

  • martinramen
    martinramen

    飲み続けるごとに貝の滋味深さがじわっと感じて 後半尻上がりにはっきりしたテイストにヾ( ´ー`) かなりしっかりしたうまみはあります(・ω・)b 甘味のある醤油ダレも弱さはなくバランスも良く♪ 優しさの中に力強さの かなりウミャイ スープですヘ(゚∀゚*)ノ #ラーメン #中華そば #醤油ラーメン #そば #魚介ラーメン #シジミラーメン

4.1
特製濃厚魚介つけ麺(麺屋 一燈 (いっとう))
ランチ
ディナー
今日10:30~15:00,18:00~22:00
新富町駅から9.31km
東京都葛飾区東新小岩1-4-17

レビュー一覧(7)

  • inachel
    inachel

    チャーシューが他のラーメン屋と一味違うポイント。濃厚で深みがありながらも、くどさを感じさせないスープ。

  • natsumi01
    natsumi01

    新小岩のラーメン屋と言ったら一燈ですね。魚介のダシが凄く濃厚。つけ麺は女性でもペロリと食べれちゃいます。

  • minaneko
    minaneko

    スープは魚介と鶏のうまみが口いっぱいに広がり、濃厚ですが甘みが強くくどくありません。 鶏つくねはコリコリしていてシソの香りも良く美味しいです。 低温加熱のチャーシューは絶品です。 麺は太麺でもちもちで食べこたえあります。 女性だと量が多いかもしれません。女性限定で食後にシャーベットを出してくれます♡

4.1
味玉金色貝そば(燃えよ麺助)
ランチ
今日11:30~16:00
新富町駅から404.69km
大阪府大阪市福島区福島5-12-21

レビュー一覧(3)

  • akiahn
    akiahn

    【優良新店発見!!】キタ周辺を散策中、福島駅と新福島駅の間に10名程の行列と見知らぬラーメン屋(新店?)を発見( ☉_☉)!! とりあえず並んでから入店(*^_^*)『燃えよ麺助』は10日前にオープンしたばかりの新店で白基調の店内は清潔感があって(・∀・)イイ!! 「味玉金色貝そば」は、あっさり貝だし醤油でスープを口に含むとまず貝の旨みが口の中で広がってかなり美味。醤油ベースのはずだが塩ラーメンみたいなあっさりとした上品な味わい(๑´ڡ`๑)へ°口リ(*^_^*)まだ新店で手慣れてない部分は感じるが、ラーメン激戦区の福島で強豪店(JET、三く、ムタヒロ、みつ星など)に負けないクオリティがあり人気店になること必至!! 並んで良かったぁと実感(*^_^*)v 次回は紀州鴨そばの予定o(*^▽^*)o

  • non_02
    non_02

    11時10分くらいに到着。↵炙りレアチャーシューのトッピングたっぷり!これがまたしっとり柔らかで美味しい↵ふとーい材木メンマの歯応えがたまりません。↵そしてスープ!貝の風味がたっぷりで↵おいすぃ~い↵見た目上品ですが、結構ガツンと来る風味がいいです。

  • men_colle_by92
    men_colle_by92

    #醤油ラーメン #魚介ラーメン

4.0
特製金色貝そば(燃えよ麺助)
ディナー
今日11:30~16:00
新富町駅から404.69km
大阪府大阪市福島区福島5-12-21

レビュー一覧(2)

  • matoyaji365
    matoyaji365

    らーめん激戦区の大阪福島で今一番激アツの燃えよ麺助で阿波尾鶏と貝の旨味が効いたスープがたまらない全部のせの特製金色貝そばを戴きました(^^) スープ、自家製ストレート細麺、生チャーシュー…どれを取っても非の打ち所がありません(^^) いつ行っても大行列の意味を全身で思い知りました^^; 綺麗な店内、イケメン揃いの店員さん、オペレーション最高、客捌き早過ぎ、らーめん旨過ぎ、おまけに〆の鴨とり飯も絶品でした(^^) 他のメニューも是非制覇したくなりました^^; 次は鴨そば狙って並びます^^;

  • #醤油ラーメン

4.0
レモンパイ(THE APOLLO (アポロ))
ランチ
ディナー
今日11:00~23:00
新富町駅から1.00km
東京都中央区銀座5-2-1 東急プラザ銀座 11F

レビュー一覧(2)

  • heureux
    heureux

    上に乗っている螺髪のようなのが甘いメレンゲを焼いたもの。下のポロポロはクッキーのようなもの。その下にレモンのクリームがあり、レモンの濃い酸っぱさとメレンゲの甘さがうまい具合にお口でとろけます。お酒にも合うスイーツ。

4.0
濃厚魚介つけ麺ランチSP(割鮮 うを亀本店)
ランチ
今日11:30~14:30,17:00~21:00
新富町駅から395.31km
京都府南丹市園部町上本町2-18

レビュー一覧(1)

  • kazu0320
    kazu0320

    濃厚魚介つけ麺ランチSP【割鮮 うを亀】@京都府南丹市。メニューには表記していないが、ご飯付をミニ海鮮丼に変更が可能で、このお酢がよく効いてて錦糸卵や椎茸にしらす等が和えられた酢飯の上に新鮮なお刺身等が贅沢に盛り付けられており、ボリュームがあって大満足出来るセットメニューだ。 #海鮮丼 #海鮮ちらし #海鮮 #ランチ #ランチメニュー

3.9
貝しおそば(麺屋 貝原)
ランチ
今日11:00~15:00,18:00~21:00
新富町駅から447.28km
兵庫県神戸市西区北別府5-17-3

レビュー一覧(1)

  • akiahn
    akiahn

    9/13 麺屋貝原 貝しおそば+煮玉子¥900 意外にコク深い貝出汁スープは絶品だが具材(特にチャーシューと煮玉子)との調和が今ひとつの感…🍜絶品スープを含めポテンシャル自体は高いと思うが全体の完成度・成熟度が若干不足気味の印象🖖🤠🤘

3.9
アップルパイアラモード (SHUTTERS Luz自由が丘)
ランチ
今日不明
新富町駅から11.74km
東京都目黒区自由が丘2丁目9-6Luz自由が丘3F

レビュー一覧(1)

  • user_86056084
    user_86056084

    スペアリブが有名なお店だが、ここのアップルパイアラモードもここに来たら必ず頼むべき一品!アツアツの焼きたてアップルパイにバニラアイスが乗り、ソースは5~6種類から選べてどれも美味しい。大きいのでシェアして食べても充分食べごたえあり。

3.9
魚介とんこつつけ麺(自家製麺 つきよみ)
今日不明
新富町駅から398.75km
大阪府大阪市東淀川区豊新5-11-4

レビュー一覧(1)

  • mecha_genmen
    mecha_genmen

    【令和生まれの濃厚魚介豚骨は麺のキャラも濃い】 羽釜でしっかりと炊き出されたスープはチョコレートの様な濃色でネットリ。魚介は煮干でなく節に特化した香気に甘辛がしっかり。酸は仄か。麺をグイグイと食わせる牽引力は十分。上に乗る柚子皮と別に卓上には味変用の柚子胡椒も用意される。 色味こそ違えど一見四ツ橋某店の様なエッジの効いた太平麺は所々に黒い細かな粒子が混じる。ひとたび噛めばプリプリを超え、口の中で跳ねて暴れるようなワイルドさ。それは既存のゴムゴム感でもプラスティッキーでもない。高粘度スープが良く絡み、箸を持ち上げる度にズシリ。 タレの染みた炙りバラとレア肩ロースの2種が乗る大振りなチャーシューもしっかりと肉々しさが伝わり満足度が高い。 ~濃厚魚介豚骨~ このジャンルで今を戦う個人店のスープはもうどこも当たり前に高水準。麺の質と個性にフォーカスする事は差別化への重要事項であり武器なのだ。

3.8
アップルパイ(ザリガニカフェ)
今日不明
新富町駅から6.98km
東京都渋谷区宇田川町6-11

レビュー一覧(2)

  • アップルパイなんだけど、ハチミツやチョコレートと種類が豊富(๑˃̵ᴗ˂̵)و美味しいデス。 冷たいアイスとあったかいアップルパイのハーモニーや〜!みたいな。店の雰囲気も素晴らしくて、リピート必至かな!

  • mimogy
    mimogy

    今回は、ハニーナッツソースをかけてもらいました ソースの種類は定番6種類と季節限定のが2種類だったよ あったかいアップルパイの上に、さっぱりめなアイスがたっぷり乗っかっている、食べ応えのあるスイーツ!

3.8
黄金貝らーめん 特製(なにわ麺次郎)
ランチ
今日11:00~23:00
新富町駅から404.65km
大阪府大阪市中央区難波4-1-17 近鉄なんば駅構内

レビュー一覧(2)

  • rwoj
    rwoj

    #ラーメン #ランチ #貝

  • men_colle_by92
    men_colle_by92

    #大阪ランチ #中華そば #大阪 #麺 #塩ラーメン #魚介ラーメン #ミシェラン 2019年7月近鉄難波駅構内に"燃えよ麺助"の3号店としてopen。2021年ミシェランビブグルマンに3店舗共に選出の快挙❣️漸くの初訪。一口啜ると貝出汁の滋味深きスープ、枕木メンマを食す、旨んま⭕️細麺を一気に啜り喉越し爽快❣️レアも炙りチャーシュー、味玉も絶品💯海苔がスープに溶け込んできてアオサの如く良き塩梅💮 ボールで行ったので、店内10分程で退店。サービス券付の入場券は返金有ります。 本日もご馳走様でした🙏

3.8
黄金貝らーめん(なにわ麺次郎)
ランチ
今日11:00~23:00
新富町駅から404.65km
大阪府大阪市中央区難波4-1-17 近鉄なんば駅構内

レビュー一覧(4)

  • yu_3373
    yu_3373

    #ラーメン #ランチ

  • martinramen
    martinramen

    初口から貝の滋味深い味わいが広がりまして! 醤油ダレもまるみがあり優しく、かつしっかりと♪ 軽い甘味みのある上品な仕上がりはさすがです (≧∇≦) 柚子の爽やかさと焦がしタマネギの香ばしさもナイスな コントラストとなる かなりウミャイ スープです ヽ(*>∀<*)ノ #ラーメン

  • yu_3373
    yu_3373

    #ラーメン #ランチ

3.8
魚介鶏豚中華そば(麺や 一想)
ランチ
今日11:30~14:30,18:00~21:30
新富町駅から397.73km
大阪府八尾市末広町4-8-21

レビュー一覧(1)

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    【麺や 一想(大阪府八尾市)】 🏠大阪の名店で修行をされた店主が、 ラーメンと食べに来られる方々の事を『一』途に、 人情溢れる『想』いが詰まったラーメンを提供される '16年5月にオープンした人気店。 date:20.12.17  🍜魚介鶏豚中華そば ¥800  ●スープ 《醤油ベース 魚 鶏 豚》 魚介出汁を豚と鶏の旨味と醤油ダレで纏めている ‪●麺 《やや中太 ストレート》 硬めに茹でられ歯応えのある歯応えと小麦の風味が香る ‪●トッピング‬ ・肩ロースチャーシュー 低温調理されてしっとりとした口当たりと柔らかい歯応えから適度な味付けと肉本来の甘みの乗った旨味が広がる ・メンマ 柔らかくシャキッとした歯応えからみずみずしい出汁感と風味が溢れ出す 《その他》 ・白ネギ ・青ネギ ・岩海苔  ●寅レポ ‬ 【麺や 一想】ファンが待ち侘びた清湯は雑味のない魚介の香りと旨味を全面に押し出して、 鶏のふっくらとした味わいと豚の優しい甘みが広がるクリアで繊細に抽出された動物系の出汁と、 スッキリとしたコクと仄かな風味がやんわりと伝わる醤油ダレが支えとなって、 優しく引き出した素材の個性を浮き立たせて淡麗な味わいに仕上げています。 艶やかで滑りの良い啜り心地を生む肌の麺は程良く効かせた油分と共にスープの風味を拾って鼻から抜け、 芯からソフトに押し上げる弾力の歯応えから小麦の香りが被さって香ばしさが増し、 ネギの爽快感と岩海苔の磯物の香ばしさと甘みに胡椒や唐辛子の軽やかな刺激も絡んで変化も楽しめる上に、 食べ進める内に溶け込む事で厚みも出た一体感のある味わいにシフトしていきます。 繊細に引き出した素材の個性を堪能出来るファン待望の中華そばを頂きましたっ! #麺や一想 #大阪ラーメン #醤油ラーメン #八尾市 #大阪グルメ #一想 #久宝寺 #らーめん #拉麺 #ラーメン #麺 #中華そば #チャーシュー #グルメ #ramen #noodles #ramennoodles

3.8
黄金貝らーめん 味玉付(なにわ麺次郎)
ランチ
今日11:00~23:00
新富町駅から404.65km
大阪府大阪市中央区難波4-1-17 近鉄なんば駅構内

レビュー一覧(2)

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    【なにわ麺次郎(大阪府大阪市中央区)】  🍜黄金貝らーめん 味玉付 ¥‬950  ●スープ 《醤油 鶏 貝》 ・まろやかなかえしは塩ダレの様なシャープさも垣間見える力強さも備えている ・鶏のふっくらとした出汁がかえしと馴染んでベースを組んでいる ・しじみ特有の旨味を主役にと全開に押し出している  ‪●麺 《細め ストレート 多加水 麦と麺助製》 ・するするとした軽やかな啜り心地から小麦の風味が自然と入り込む ・モチリとした歯応えから麺自体の旨味が広がりをみせる ・時間経過と共にスープを吸ってバランス良く馴染んでいく  ‪●トッピング‬ ・丁寧に味付けられた材木型メンマ ・ワンポイントアクセントの三つ葉 ・スキッとした柑橘系の風味広がる柚子皮 ・香ばしさと心地良い渋みが時折味を引き締めるフライオニオン ・しっとりとした口当たりの旨味を閉じ込めた低温調理肩ロースチャーシュー ・脂の乗った甘み帯びた旨味広がる炙りバラチャーシュー ・スープのバランスを壊さない優しいコクの黄身が蕩ける味玉  ●寅レポ ‬ 木の温もり感じる店内に入ってタッチパネル式の券売機でチョイスした『黄金貝らーめん』の煌びやかで透き通ったスープは、 正に修行先から受け継いだゴールドエクスペリエンス! 丸みあるかえしから鶏の優しい味わいにシフトした直後から一気にしじみの旨味にギアチェンジする段階的な変化を楽しめる。 油分はソフトながらも深みのある味わいにまとまっているが、 温度が下がるとまるかった口当たりはカドが立ち始めてじんわりと伝わる旨味から病み付きになる味わいに変化して印象深い余韻を残す。 多角的に変化する味わいを見事に受け止める【麦と麺助】製のストレートの細麺は、 モチッとした食感で多加水で口溶けも良く、 徐々にスープを吸って麺自体の主張から全体を持ち上げて、 繊細な中で力強さも備えたバランスの良さも見逃せない。 見た目の鮮やかさと丁寧な作り込みを感じる1杯を頂きましたっ!!  #らーめん #拉麺 #麺 #醤油ラーメン #チャーシュー #🍜 #ラーメン

  • kao0916
    kao0916

    あっさりしていますが、コクもありさっぱり食べれるラーメンです。

3.8
貝醤油そば(麺屋 貝原)
ランチ
今日11:00~15:00,18:00~21:00
新富町駅から447.28km
兵庫県神戸市西区北別府5-17-3

レビュー一覧(1)

  • akiahn
    akiahn

    9/13 麺屋貝原 貝醤油そば¥850 貝しおを食べた時点でお腹に余裕がありすぎたので続けて貝醤油そばを注文🍜👍✨スープはしお程の衝撃は無かったが中細麺との絡みが抜群でなかなか美味🍜しおより醤油の方がインパクトは弱いがバランスは良好🖖🤠🤘

3.8
味玉濃厚魚介そば(麺や福はら)
ディナー
今日11:00~14:00,18:00~22:00
新富町駅から400.40km
大阪府大阪市生野区新今里5-1-8

レビュー一覧(1)

  • takucho_r
    takucho_r

    唇がこてっとなる濃厚なスープながら、魚介出汁がグイグイくるから意外と後味あっさり😍 鶏&レアの豚チャーシューはお約束のウマさ。 自家製麺も抜群🎶

3.7
味玉金色貝そば チャーシュー増し(燃えよ麺助)
ランチ
今日11:30~16:00
新富町駅から404.69km
大阪府大阪市福島区福島5-12-21

レビュー一覧(1)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    今年3月にオープンしたばかりというのに、早くも今年の関西エリアの新店で行列ができるお店として大注目!貝そばは、アサリをたっぷり煮込んだスープに、兵庫県たつの市から取り寄せた天然醤油の薄口醤油と数種類の醤油をブレンドしたかえしが特長。麺は全粒粉の中細の和風蕎麦を彷彿させる特製麺。チャーシューは、一晩塩だれに漬け込んだ低温調理の肩肉レアチャーシュー。隠し味に柚子皮と揚げネギがトッピングされてあっさりと上品な味わいを楽しめます。今年大注目のお店だけに、行列を覚悟しても食べる価値ありのラーメンです。 #焼豚

3.7
鶏白湯魚介つけ麺(麺・ヒキュウ)
今日不明
新富町駅から425.82km
兵庫県神戸市灘区永手町3-4-19 嶋田パールハイツ1F

レビュー一覧(1)

  • 29mitsu10feet
    29mitsu10feet

    トロッとした濃厚でキメ細かく円やかなつけ汁は鶏などの旨味に甘味がバチっと効いていて、後から魚介の風味とカエシの微かな酸味がいいアクセントになり美味い‼︎全粒粉入りのツルモチっとした食べ応えのある自家製麺はコシがありつけ汁と相性good #つけ麺 #鶏白湯 #魚介つけ麺

3.7
魚介まろやか(ラーメンひばり)
ランチ
今日不明
新富町駅から357.79km
滋賀県大津市大将軍1-2-10

レビュー一覧(1)

  • takucho_r
    takucho_r

    ミディアムな鶏白湯スープに魚介をプラス。ほんのり甘く油分は少な目。まさに円やかで旨い❗ 棣鄂製の麺はスープとの相性よく、バラのチャーシューは程よい味付けで柔らかい🎶