黄金貝らーめん 味玉付(なにわ麺次郎)の口コミ/評判
メニュー情報

レビュー一覧(13)
- 5.02024/1/26
aerial
- 3.52019/7/4
mypace_tiger
【なにわ麺次郎(大阪府大阪市中央区)】
🍜黄金貝らーめん 味玉付 ¥950
●スープ
《醤油 鶏 貝》
・まろやかなかえしは塩ダレの様なシャープさも垣間見える力強さも備えている
・鶏のふっくらとした出汁がかえしと馴染んでベースを組んでいる
・しじみ特有の旨味を主役にと全開に押し出している
●麺
《細め ストレート 多加水 麦と麺助製》
・するするとした軽やかな啜り心地から小麦の風味が自然と入り込む
・モチリとした歯応えから麺自体の旨味が広がりをみせる
・時間経過と共にスープを吸ってバランス良く馴染んでいく
●トッピング
・丁寧に味付けられた材木型メンマ
・ワンポイントアクセントの三つ葉
・スキッとした柑橘系の風味広がる柚子皮
・香ばしさと心地良い渋みが時折味を引き締めるフライオニオン
・しっとりとした口当たりの旨味を閉じ込めた低温調理肩ロースチャーシュー
・脂の乗った甘み帯びた旨味広がる炙りバラチャーシュー
・スープのバランスを壊さない優しいコクの黄身が蕩ける味玉
●寅レポ
木の温もり感じる店内に入ってタッチパネル式の券売機でチョイスした『黄金貝らーめん』の煌びやかで透き通ったスープは、
正に修行先から受け継いだゴールドエクスペリエンス!
丸みあるかえしから鶏の優しい味わいにシフトした直後から一気にしじみの旨味にギアチェンジする段階的な変化を楽しめる。
油分はソフトながらも深みのある味わいにまとまっているが、
温度が下がるとまるかった口当たりはカドが立ち始めてじんわりと伝わる旨味から病み付きになる味わいに変化して印象深い余韻を残す。
多角的に変化する味わいを見事に受け止める【麦と麺助】製のストレートの細麺は、
モチッとした食感で多加水で口溶けも良く、
徐々にスープを吸って麺自体の主張から全体を持ち上げて、
繊細な中で力強さも備えたバランスの良さも見逃せない。
見た目の鮮やかさと丁寧な作り込みを感じる1杯を頂きましたっ!!
#らーめん #拉麺 #麺 #醤油ラーメン #チャーシュー #🍜 #ラーメン
#ラーメン #中華そば #塩ラーメン #大阪 #大阪難波