魚介とんこつつけ麺(自家製麺 つきよみ)の口コミ/評判
メニュー情報

レビュー一覧(6)
- 5.02022/7/6
sweet_spice_za9
- 4.02021/6/23
29mitsu10feet
豚骨の動物系をベースに鰹節や鯖節などの魚介系を合わせた王道のまたおま系と言われる魚介豚骨のつけ汁は動物系のドシっとしたボディを土台にしっかりと効いた豊かな魚介の風味がとてもいい感じでバランス良く濃厚な味わいの中に優しい甘味があり、途中から柚子が効いてくるので重たさやしつこさなどは感じられず美味しい。
麺は小麦の風味が良い自家製の平打ちストレート麺でムチッとした弾き返すような食感で強いコシがあり、濃厚なつけ汁がよく絡み相性抜群。
トッピングは麺の器に2種類のチャーシューと海苔、つけ汁の中にはネギと柚子・魚粉。
〆にはフライドオニオンがトッピングされた出汁入りのご飯が出てきてつけ汁をかけていただけます。
- 4.52020/8/24
kazu0320
魚介豚骨つけ麺【自家製麺 つきよみ】@大阪市東淀川区豊新。今年の5月末にオープンした、ラーメン家あかぎのネクストブランド店で、店主は銘店『麺や輝』の出身。羽釜で炊いた高粘度の豚骨に魚介を合わせており、豚骨由来の旨味がしっかりと引き出された力強く濃厚な味わいのつけ汁。仄かな柚子のアクセントもいい。麺は福岡県産の『宝いずみ』を使用したもので強靭な歯応えがあり、小麦の風味が良く甘さもあってスルスルとイケる美味さ。今まで飽和状態だった所謂マタオマ系とは頭一つ抜けた印象を受けた。
#つけ麺 #豚骨つけ麺 #濃厚魚介豚骨つけ麺
- 4.02020/8/20
mecha_genmen
【令和生まれの濃厚魚介豚骨は麺のキャラも濃い】
羽釜でしっかりと炊き出されたスープはチョコレートの様な濃色でネットリ。魚介は煮干でなく節に特化した香気に甘辛がしっかり。酸は仄か。麺をグイグイと食わせる牽引力は十分。上に乗る柚子皮と別に卓上には味変用の柚子胡椒も用意される。
色味こそ違えど一見四ツ橋某店の様なエッジの効いた太平麺は所々に黒い細かな粒子が混じる。ひとたび噛めばプリプリを超え、口の中で跳ねて暴れるようなワイルドさ。それは既存のゴムゴム感でもプラスティッキーでもない。高粘度スープが良く絡み、箸を持ち上げる度にズシリ。
タレの染みた炙りバラとレア肩ロースの2種が乗る大振りなチャーシューもしっかりと肉々しさが伝わり満足度が高い。
~濃厚魚介豚骨~ このジャンルで今を戦う個人店のスープはもうどこも当たり前に高水準。麺の質と個性にフォーカスする事は差別化への重要事項であり武器なのだ。
#SARAHはじめました #つけ麺 #ラーメン