住ノ江駅周辺のおすすめ人気グルメランキング
509 メニュー住ノ江駅周辺の人気メニューランキングページです。
509件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!
新着投稿一覧
レビュー一覧(1)
- kinyaokiyama
栃木県産の蕎麦を使った十割そばを、わさび塩で和えられた蕎麦です。そのままいただきます。日本酒にも合いますよ。 #そば
レビュー一覧(1)
mypace_tiger🍥【らーめん 志高(大阪府大阪市住吉区)】 ▲【桐麺 本店】等で修行された店主が豚骨をメインとした ラーメンを提供されている’23年12月に開業したお店 Date. '23.12.27 🍜とんこつらーめん ¥900 🥚味玉 ¥150 ■スープ 淡☆☆☆☆★濃 肉質感じる様な骨粉のザラつきと風味感じる豚骨の 分厚い旨味をコクのあるかえしが支えてバランスを担う ■麺 細☆☆★★☆太 つるりと滑る啜り心地と芯から弾むモチッとした食感から 味わいと風味を広げつつみずみずしさもあり良く馴染む □トッピング ・チャーシュー ややタレを強めに効かせ甘味乗る肉の旨味が広がる ・メンマ コリシャキ食感で適度な甘味ある味わいに仕上げている ・味玉 タレをやや強めに効かせ甘味乗る濃厚な黄身の旨味広がる ・ネギ ◇寅レポ◇ まろやかな甘味と程良い塩味がバランス纏まったスープを 抜群の絡み付きで引き立てる自家製麺が味わいを重ねて 骨粉たっぷりの豚骨の旨味をダイレクトに味わえる 純な豚骨ラーメンを頂きましたっ!! 🐯寅のつぶやき 丼の底に骨粉がかなり残っていたので食前に、 良くスープと麺を絡めて食べて下さい等のコールがあれば より味わえたと感じたのでまた再訪問してみたいです。 🏠#らーめん至高 🍜#豚骨ラーメン #とんこつらーめん 🗾#大阪ラーメン #大阪グルメ #関西ラーメン #中華そば桐麺 ✏️#らーめん #拉麺 #麺 #ラーメン #中華そば #jma2024
レビュー一覧(1)
sanabanana生クリームで仕上げた乳脂肪分8.5%のソフトクリームとのこと。 ベースはバター系のこってりとしたミルクで、千歳飴の様な甘さがしました。 そして、ねっとりとしていて完璧な食感! 見た目からしてねっとりとしていて濃厚なのですが、期待を裏切らない見た目通りの超濃厚さんでした。 #ソフトクリーム
レビュー一覧(1)
hiroyukinozoe自分で焼くお団子のセットということで、長方形の炭火しちりんに串を固定して、あとは自分好みの焼き色がつくまで焼き上げます。最初勝手が分からずに焼いていたものの、串がセットしやすい凹みを発見!じっくりと炭火でお団子を焼き上げること5分ほど。焼き色がついたところで、きなこ、みたらし、黒蜜と少しずつつけながらいただきます。 香ばしい焼き具合で、ふわふわした食感!!自分で焼くという満足感と格別な味わいが体験できます。串休め(笑)は、塩昆布とお茶でまったりした時間を過ごせます。
レビュー一覧(1)
hiroyukinozoeうどんは「ざるうどん」を注文。 麺はエッジの立った讃岐うどんというより、平べったいきしめんのような形状ながら、もっちりした食感とツルッとした舌触りで、コシもしなやかな、店主オリジナルの「讃岐うどん」。 めんつゆは、鰹節と鯖節などを合わせてあって、まろやかで平打ち麺によく馴染んでくれます。 今や、大阪讃岐や関西讃岐といった讃岐系を標榜される麺と違い、この麺は食べやすく飽きのこない食感と味わいです。聞けば、お年寄りのお客さんが多くなったので、できるだけ食べやすく工夫した結果、このように平打ち麺になり、常連さんも大好評らしいです。 #うどん #親子丼 #ざるうどん
レビュー一覧(1)
hiroyukinozoe史上最強のモダン焼きと称する「古々路焼き」は、沖縄のアグー豚の血を受け継いだ沖縄産高級島豚のロースが170g!!と平打ち麺の塩味で焼いた焼きそばを玉子で包んでいる感じです。キャベツは控えめで、中に分厚い豚肉の塊が コテでカットしなくてはならないほどゴロゴロとはみ出すくらい入っています。 豚ロースには、サシが入っていて口で溶ける感じがグッド。見た目の肉の塊が、食感も良くて柔らかいので、パクパクいただけます。初めていただく方にはインパクト大!!は間違いなし。 焼きそばをくるんでいる玉子焼きをカットすると、中から半熟の目玉焼きがジュワーと流れ出してきます。それも甘辛いお好み焼きソースと出合うことで、まろやかで芳醇な味わいが口の中を直撃し、なるほど、究極のモダン焼きと言われる所以を実感します。 #モダン焼き #お好み焼き #豚玉 #とん平焼き
レビュー一覧(1)
hage_barrel_mtn#ナポリタン #パスタ
レビュー一覧(1)
- tasty_fish_jt6
#大阪 #細井川 #住吉大社 #ランチ #カレー #スパイスカレー #住ノ江 #スパイスカリー #バスマティライス #ビリヤニプレート
レビュー一覧(1)
mypace_tiger📍【麺屋 たけ井 羽曳野店(大阪府羽曳野市)】 📖京都・城陽市に本店を構える【麺屋たけ井】の 9店舗目の支店として’24年9月にオープンしたお店 Date. '24.9.3 🍜味玉つけ麺 並 ¥1260 📢辛味噌変更 ¥150 🍥麺 細☆☆☆☆★太 🍥つけ汁 淡☆☆☆☆★濃 🍖トッピング ・チャーシュー ホロホロ食感で肉の旨味を活かした味付けに仕上げている ・味玉 甘味の乗るタレを効かせて濃厚な黄身の旨味と重ねた まろやかな味わいが広がる ・メンマ シャキッと食感からややしっかりと味付けされた旨味が ジュワッと溢れ出す ・ミンチ ・ネギ ・海苔 ・揚げニンニク 🐯寅レポ コシの強さが生むモチッと弾む歯応えから全粒粉の風味と 味わいが主張するそばの様な色合いの自家製麺に、 分厚い旨味を放つ豚骨軸の動物系出汁に風味豊かな 魚介のアクセントを効かせてコクのあるかえしが バランスを担うつけ汁が抜群に絡んで旨味を取り込み、 浸す度に麺とつけ汁の味わいが重なっていく中で、 心地良いネギの風味と食感にミンチの甘味がまとわり、 辛味噌のパンチと揚げ大蒜で病み付き度を更に加速させる 濃厚つけ麺を頂きましたっ! 📝寅のつぶやき デフォのつけ汁に辛味噌の刺激がプラスされる事で 麺は同じでも全く違った角度で味わいを楽しめます。 鴨出汁のラーメンの方も気になりますね。 🏠#麺屋たけ井 #中華蕎麦とみ田 🍜#濃厚つけ麺 🗾#大阪ラーメン #大阪グルメ #関西ラーメン #大阪 #羽曳野市 ✏️#らーめん #拉麺 #麺 #ラーメン #中華そば #つけ麺
レビュー一覧(1)
enrique一番人気の「プレミアムハンバーグステーキのスペシャルセット ¥1,780」に「チーズ&目玉焼き+¥300」のスペシャルセットはライスとスープ、サラダにドリンクがついてきます。石窯で焼き上げるプレミアムハンバーグステーキは、席にでソースをかけて仕上げるタイプで油はね要注意です。お味は肉の旨味と甘味がしっかり感じられるタイプ。高温で焼き上げられているので表面は香ばしく、中は遠赤外線でふっくらした仕上がり。めっち柔らかみがあり肉汁が閉じ込められていて美味しさ爆発です!チーズがめちゃ合いますね。これはトッピング必須です。「肉の旨味きわ立つ岩塩」で食べるのもおすすめですよ。でもハンバーグに目玉焼きはちょっと余分だったかなー。ご飯大盛り無料で目玉焼きオンザライスってのが収まり良さそうですw 付け合わせの野菜、特にズッキーニが美味でした。 #堺市グルメ #大阪グルメ #いしがまやハンバーグ #ハンバーグ #プレミアムハンバーグ #チーズハンバーグ #目玉焼きハンバーグ #ららぽーと #ららぽーと堺 #大阪
レビュー一覧(1)
- tasty_fish_jt6
#大阪 #住吉大社 #細井川 #カレー #ランチ #スパイスカレー #さかな #スパイスカリー #チキンカレー #バスマティライス #あいがけカレー #キーマカレー #ビリヤニプレート
レビュー一覧(1)
- tasty_fish_jt6
#マメ飯 #老舗 #住吉大社
レビュー一覧(1)
hiroyukinozoe最初に塩だけをつけていただくと、この細い麺にしっかりしたコシがあってのどごしよく通ります。のどに通ったあとに独特の上品な香りが鼻に抜けるのが特長。食感が固すぎず柔らかすぎず、まさに舌で味わえるようなめらかさは、実食しないと味わえないほど、これぞそば職人の技あり!のそばでした。 そばつゆは、関西人の舌に合うようにと濃いすぎない程度で上品な味わい。ほんのり香る節の風味、返しのまろやかさは、あくまでもそばの引き立て役としていい塩梅の量で椀で出されます。 天ざるは、オクラ、椎茸、なすびに大えび、キスと揚げたてでアツアツ、天ぷらの衣もサクサクで、こちらも丁寧な仕事ぶりの逸品でした。 #ざるそば #天ざる
レビュー一覧(1)
hage_barrel_mtn#焼肉 #松阪牛 #キムチ #サラダ #みそ汁 #コーヒー #炒め物
レビュー一覧(1)
mypace_tiger📍【らーめん 志高(大阪府大阪市住吉区)】 📖 ’23年12月オープン。 【桐麺本店】等で修行した店主が豚骨をメインとした ラーメンを提供する炒飯も人気のお店。 Date. '25.10.7 🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜 🍜魚100%らーめん ¥1000 🍥スープ 🍥🍥🍥 淡☆☆★☆☆濃 油分厚めにボディを構築させつつ出汁感のある魚介の香りと旨味をしっかりと押し出してコクのあるかえしで纏める 🍥麺 🍥🍥🍥 細☆☆★☆☆太 自家製でつるりと滑る啜り心地にしなやかなコシが生むモチッとした食感から味わいと風味を広げる 🍖トッピング 🍖🍖 ・チャーシュー タレの程良い塩味と甘味に肉の旨味を重ねて味わいを広げる ・メンマ 程良い味付けによる味わいがジュワッと広がる ・海苔 ・ネギ 🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜 🐯寅レポ 🐯🐯🐯🐯 BSWにも使用する魚介ベースの出汁が主張するスープは塩味と甘味がバランス良く纏まりをみせて深みを出し、 サラリとしたスープながらも絡み良く香りと味わいを引き立てつつ徐々に馴染んで味わいを重ねていき、 落ち着く程に出汁感溢れる味わいへとシフトしていく 出汁と麺が融合した魚介ラーメンを頂きましたっ!! 📝寅の一言 📝📝 🍜今度こそ炒飯を食べようと心に決めた❤️ 🏠#らーめん志高 🍜#醤油ラーメン #魚100%らーめん 🗾#大阪ラーメン #関西ラーメン 🇯🇵#我孫子 ✏️#らーめん #拉麺 #ラーメン #中華そば #つけ麺 🥗#チャーシュー #自家製麺
レビュー一覧(1)
sillybubly【大阪・我孫子前駅】ヱビス珈琲 カウンターでメニューを決めて、セルフでお水を貰うスタイル。温かいレモン水がありがたい♪ ● 桜といちごとお抹茶さん 1,300円 お餅の下には桜あんとミルクシロップ。 更に中には苺コンフィチュール、ヨモギクランブルのほろ苦さとサクサクの食感が気分を変えてきます。 一番底はお抹茶シロップ。 桜、ミルク、お抹茶。 #かき氷
レビュー一覧(1)
hiroyukinozoeここの豚骨醤油は、クセのない豚骨スープで適度な醤油が背脂の甘味と合わさったコクのある味わいで、全体的にあっさりしたまろやかなラーメンに仕上がっています。 麺は、中細ストレート麺で、適度にパツッとした食感が特徴で、喉越しもよく、あっさりといただけます。 具材のチャーシューは、大きめにカットされたバラ肉で、ほろッとした食感と、とろッとした脂身がバランスよく、食べ応えもしっかりとありました。 #ラーメン
レビュー一覧(1)
hiroyukinozoe自慢の「餃子」は、プリッとした具材たっぷりで、シャキシャキした食感で美味しくいただきました。 #餃子
レビュー一覧(1)
local_basil_au1#絶品グルメ #大阪 #自分にご褒美 #おいしいごはん大好き #テイクアウト #今日のひとさら#堺#カレー#肉#松屋#レトルト#夜食# カレー専門店顔負けのファンも多いビーフカレー。オリジナルカレーもピリ辛で激ウマ
レビュー一覧(1)
an_an#ラーメン#ピリ辛ラーメン#背脂#海苔トッピング
レビュー一覧(1)
fururiru11ハロウィン限定のプリンとチーズケーキの2種盛り、可愛いだけでなく美味しい #デザート #盛り合わせ #ケーキ #プリン #チーズケーキ
レビュー一覧(1)
- tasty_fish_jt6
#大阪 #住吉大社 #ランチ #カレー #スパイスカレー #住ノ江 #スパイスカリー #チキンカレー #バスマティライス #あいがけカレー #キーマカレー #ビリヤニプレート #スリランカカレー
レビュー一覧(1)
fururiru11#クリスマスプレート #プリン #柚子チーズタルト #クリスマス限定
レビュー一覧(1)
king42見た目にしてはアッサリしつこくなく しっかりした歯応えの極太麺もいい! #ラーメン
レビュー一覧(1)
hiroyukinozoe「みうち丼」とは、他人丼(牛肉)+カツ丼(豚肉)の肉同士が身内だということで、元住吉大社の神主さんが考案したものだそう。 トンカツと牛肉が半分ずつと思いきや、厚めのトンカツの下に牛肉のバラ肉と玉ねぎがしっかり敷き詰められていて、鰹出汁の割り下でしんなり美味しくいただけます。
レビュー一覧(1)
hiroyukinozoeうどんの麺は香川の讃岐うどんの製麺所に特注した、少し細めの大阪風讃岐うどん。出汁は鰹と昆布でしっかりとったやさしい味わい。かまぼこ2枚と天かす、青ネギと丼物にちょうど良い量の小うどんで、ツルッとしたのど越しを楽しめます。
レビュー一覧(1)
yamaria粗挽きソーセージとポテト こばらが空いてる時に便利なサイド
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
hage_barrel_mtn#ジェラート #アイスクリーム #スイーツ #不知火のソルベ #ブルーベリーチーズケーキ #ノッチョーラ #ソルベ #チーズケーキ #ヘーゼルナッツ





































レビュー一覧(1)
🍥【らーめん 志高(大阪府大阪市住吉区)】 📖【桐麺 本店】等で修行した店主が豚骨をメインとした ラーメンを提供されている’23年12月に開業したお店 Date. '24.1.31 🍜BSW(豚魚割りらーめん) ¥950 ■スープ 淡☆☆☆☆★濃 テロリとした口当たりで丸みある豚骨の旨味に風味広がる 魚介出汁にカドを優しく立たせた丸みのあるかえしを 合わせて程良い塩味と甘味も広がる ■麺 細☆☆☆★★太 スルリと滑る啜り心地に芯から弾む食べ応えから風味と 味わいがスープに負けじと広がり、適度な絡みから スープの旨味を取り込んで味わいを重ねていく □トッピング ・チャーシュー タレを程良く効かせて肉の旨味を活かした バランスに纏めている ・メンマ しっかりとした味付けで塩味立つ味わいと風味が広がる ・ネギ ・貝割れ大根 ◇寅レポ◇ 落ち着くとかえし上がるスープに自家製麺が良く絡む 豚骨魚介ラーメンを頂きましたっ!! 🏠#らーめん志高 #桐麺 🍜#豚骨魚介ラーメン #BSW 🗾#大阪ラーメン #大阪グルメ #関西ラーメン ✏️#らーめん #拉麺 #麺 #ラーメン #中華そば