行徳駅周辺のおすすめ人気グルメランキング
639 メニュー行徳駅周辺の人気メニューランキングページです。
639件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!
新着投稿一覧
レビュー一覧(4)
- spicymaruyama
本気のムガル料理とインド式イスラム料理がいただける千葉・行徳のビリヤーニーハウス。巨大な骨付き羊肉が浮かぶニハリ(ナハーリー)はオイリー&肉モリモリなのにペロリと食べれちゃう軽やかさがあるから不思議。評判以上の美味しさに感激です!! #ニハリ #イスラム料理 #ビリヤーニーハウス #行徳 #千葉のカレー
- fuku_stgrm
ティッカハウスの元シェフ・カーンさんが独立して、出身地のラクナウ料理を出すことになったお店。 ラクナウはインドのビリヤニ三大聖地として知られていますが、イスラム教徒が多いことでも有名です。 インドのイスラムの朝食といえば、このニハリ(ナハーリー)。 骨付きの羊肉をつかった、油たっぷりのカレーです。 こんなの朝から食べるはずがない…と思うかもしれませんが、ニハリという名前はウルドゥ語で「朝」という意味なので、まぎれもなく朝食なのです。 油の量がすごいけど、たまらなくおいしくて、おいしすぎて胸焼けしそうなほど。 ほろほろとに崩れる羊肉。内側が赤い脚の肉が大好きです。 グレイビーの味付けは強気の塩加減。病みつきになる恐ろしい味。 すねの骨の髄をドゥルルンッと吸ってやりました^^ #curry #カレー #インド #india
- saichan
肉が繊維状になるまでトロトロに煮込まれた、本格的なニハリがランチタイムにナーンも付いて、たった1,000円でいただける幸せ。 食べてみると、これがかなり美味しいから二度嬉しい。 #カレー #ランチ #ニハリ
レビュー一覧(2)
- kazutan0264
結論から。今回の1杯の完成度の高さには舌を巻いた。美味いという月並みな表現が憚られるほど規格外。端的に言えば、日本でも屈指の名鶏白湯だ。3種の鶏の役割を突き詰め、鶏と水だけで採ったスープは、終盤まで鳥肌が収まらない滋味の塊。このスープに合わせるのは、加水率を綿密に調整し、食べ進めるにつれて過不足なくスープを吸収するストレート麺。コーチン、宮崎地鶏、そして、新たに出汁の素材仲間に加わった『広島赤どり』。3種の鶏が持つ等身大以上の味わいを存分に堪能することができた。これぞ、まさに鶏白湯の到達点だ。#ラーメン #jma2024
- glad_beans_vh6
チャーシューをトッピングで!
レビュー一覧(7)
- sunhide
行徳にある鷹の爪の鳳凰DX。 辛い中に旨味と甘みがありGood! 麺もパンチがあるスープに負けないくらい美味しいです。
- chari_papa
大きな茄子と唐揚げが3つずつのっていますキラキララブラブ。美味しそ~~~っ 麺は腰のある太麺です。一口食べたら、はい、辛いですおーっ!笑い泣き でも、旨いですびっくり。そして、スープを飲んだら、はい、やっぱり辛いです。 ってな訳で、私は辛いものが大好きなんですが、汗ダクになりながらいただきました。食べ終わるころには、口の中が、、、、、です。 でも、美味しいんですよ。
- yukihana
辛い!旨い!ᐠ(◍˙ ꒳ ˙◍)ᐟ
レビュー一覧(2)
- kazutan0264
数度目の訪問。今回は、「支那ソバ塩」にワンタン3ケをトッピング。いや、言葉が出ない。驚異的に美味い、というか、うま味の質量、素材感、カエシの完成度、全てにおいて規格外の領域。これまでも『小むろ』では優秀な1杯を戴いできたが、今回の「塩」は、ちょっと次元が違う。これを出されてしまっては、無条件降伏するしかない。#jma2023 #ラーメン
- kazutan0264
定点観測店。今回は原点へと立ち返り、基本の「塩」を実食。うわあ、やはり凄い!「美味い」で語れる段階を完全に超越し、この系統の「塩」の中では完全に別格だ。スープのうま味の残滓の何ともまぁ心地良いことよ。自家製麺の風味&啜り心地も、最高峰クラス。#ラーメン
レビュー一覧(8)
- user_37921819
連れは醤油のチャーシューワンタンメン大盛り。 ワンタンぷりぷりです。 #ラーメン
- funny_soy_zv0
#ラーメン #ワンタン麺 #行徳 #千葉
- shotime
支那そば 小むろのチャーシューワンタンメンの醤油をいただきました。こちらの麺、手打ちで細ストレート。ワンタンは5個、帰りにワンタンのお土産も購入しました。 #ラーメン #チャーシュー麺 #ワンタン麺
レビュー一覧(6)
- ramen
移転後初のこちらへやっと訪店。ベジポタラーメンや創作限定を提供しているこちらですが、移転前も1回しか行った事がないのでバリジョニアン初心者な自分です(^^;;ここはお店オススメ1番人気のこちらをチョイスです。 野菜の甘みが前面に出ているベジポタなスープは強めな塩梅の塩ダレが上手くマッチしているバランス。濃度は決してドロドロではなくてさらりとした口当たりで非常に飲みやすくニンニクも効いていてとっても美味しい! 麺は平べったい形状の中太麺。やや固めの茹で加減でもっちりよりはコシが強い感じで美味しい麺。 具材はチャーシュー2枚、モヤシ、ニンニクチップ、ネギ。ややシンプルですがこちらのスープには充分かと。柔らかチャーシュー旨しで、モヤシの食感も良かったです。 飲みやすい濃度ながら独特な旨味の出し方でパンチ力も兼ね備えたバリバリ美味しい一杯でした。不動のエースって感じですね(^^) コラボラーメンが目の前で売切れだったのは内緒の話っすけどね(^^;;
- kazutan0264
限定メニューのあまりものレベルの高さに驚き、思わず店内連食。同品は「ベジポタ系」に属する定番メニューだが、鶏のネック・モミジと香味野菜のみで炊いたスープは「ベジポタ」のひと言で片付けるにはあまりにも勿体ない絶品。タレを使わず塩を一振りし、塩味を演出。この味、まさに唯一無二の存在だ。激ウマだ!#ラーメン
- kazutan0264
数度目の訪問。今回は、レギュラーメニューである「バリシオラーメン」を注文。この度、名古屋コーチンがスープ素材として新たに投入され、うま味の厚みと滋味の深みが更に増強。まさに無双の状態にまで到達した感がある。うま味の質の高さたるや、啜った瞬間、感動で鳥肌が立つほど。率直に申し上げて、規格外の美味さだ!#ラーメン
レビュー一覧(5)
- oyabun
この日はブックマークしていたビリヤニを食べに行徳へ。 お店の名前は行徳ビリヤニーハウス。 この辺りで高評価なお店です。 今回はラクナウー風ビリヤーニーセットを注文。 まずはサラダとラーイター。 他店ではこんなにラーイターって大量には出てこないな。 たっぷりのカットされた野菜も入ってたいい感じです。 ビリヤニはマトンにしたんだけど思ったよりも入ったないし骨が多かった。 またライスが結構油分多めで全部食べるのはちょいしんどいかな。 思ったよりピリッとしていて汗かきました😁 次は汁系の料理を食べてみたいかな。 #ビリヤニ
- cozy
#ビリヤニ #行徳 チキンかマトンか選択式。 100円高いがマトンを選択。 すごく長細いバスマティライス。 パラパラ。 白黄色オレンジとマダラ模様になったビリヤニはそのままでも充分うまいけど、きゅうりなど野菜の微塵切りが入ったライタと混ぜて汁気が加わると更に旨い。 赤唐辛子、青唐辛子は切らずに入っていたりもするけど、更にスパイスで辛味が付いたりしているのでライタがないと逆に辛いかも。 小骨の付いたマトンは大きくゴロゴロ入っていて一口では食べられないサイズ。 赤身の硬質な食感ではあるけど羊肉食べてると実感出来て良い。 ボリューミーで荒々しい感じがなんとも身近に感じられる。
- i_am_shinochan
行徳ビリヤーニハウス(千葉県・行徳) ☆ラクナウー風ビリヤーニセット 行徳、「行徳ビリヤーニハウス」にてカレーなるインド研究会🇮🇳 行徳エリアは屈指の在日中東系住民エリアなので結構そのジャンルのお店が街中にある印象です💡 北インド、ムガル料理を掲げるお店なので店名通りビリヤニもありつつ、ハリームやニハリなどパキスタン系の料理もしっかりレギュラーメニューに揃っています🇮🇳🇵🇰 インド人店員さんがめちゃめちゃ美しい、これだけでポイント高し💃 今回は「ラクナウー風ビリヤーニセット」をオーダー👏 メイン具材をマトンまたはチキンから選択、今回はマトンにしました🍖 ラクナウーとは、ニューデリーの南東にある街だそうです🇮🇳 最初に提供されるサラダを食べて、しばらくすると山盛のビリヤニが登場⛰ 割と見た目は淡白な色合いのさっぱり系ビリヤニ、バスマティライスやホールスパイス達の高貴なる香りが湧き上がってきます✨ パラパラとしたバスマティライスにグレイビーが所々オレンジや黄色に混ざって染まっています🇮🇳 掘っていくと豪快に骨ごとぶった斬ったマトンがゴロゴロ入っています🍖 なかなか濃厚かつスパイシーで、玉ねぎやきゅうりの食感がアクセントになるライタも秀逸な味変アイテム👏 食べ進む内にスパイス効果で身体はポカポカになっていました🔥 そして間違いなく腹パンになるボリューム、大満足でした🥄 日本人に寄せる事なく現地至上主義的な雰囲気が楽しめる、ローカルな名店だと思います🇮🇳 #インド料理#カレー#ビリヤニ#千葉グルメ#千葉カレー#ライタ#行徳グルメ#マトン#マトンビリヤニ#行徳カレー #肉 #スパイス #インドカレー
レビュー一覧(5)
- nekomura
#ラーメン#あんかけラーメン #辛旨 #辛麺 #ランチ#千葉県 美味しすぎるーーー( '༥' )ŧ‹"ŧ‹" 辛味の中に旨味が凄すぎ! 鳳凰DXは唐揚げがドーンと乗ってるので私は鳳凰麺の方で🤚 茄子の麻婆あんかけ野菜炒めが乗っかって♡ 太麺とワシャワシャしてスープを飲んだら完璧✨三位一体♡ 1度食べたら病みつきに〜✨ カップ麺の蒙古タンメン好きな人なら 是非ともスープを味わっていただきたい! 店長さんと店員さんも親切だし🙆♀️ いついってもどんな時間帯でも並んでるからホント常連さんが多そう! それでも食べたい! 電車乗って行く価値ありです🙌
- juicy_tuna_mr3
初めて行った鷹の爪 辛いスープもとても美味しい。 上にのっている野菜もたくさんで とくに茄子が美味しい。 旨辛で途中で酢を追加するとさっぱりでまた美味しかった。 #ラーメン #辛麺 #ランチ
- huge_rice_ea4
旨辛ラーメン。 麺は太麺で少し固め。
レビュー一覧(1)
- kazutan0264
同品は、その日限りの限定メニュー。ひと言、これは美味い!、驚異的な美味さに絶句するしかないレベルだ。水面に広がる波紋のように、じわりと五臓を癒す蟹&煮干しの滋味。合わせるピロっとした極太平打ち麺も、スープと阿吽の呼吸を奏でる。芸術の域に達した名品だ。 #ラーメン
レビュー一覧(2)
- shioshio
千葉県市川市、行徳駅から徒歩10分くらいのところにあるティッカハウスでマトンビリヤニ@1000円。 ちょっと駅からは歩くのですがさすがは人気店、昼過ぎに入店したら私で満席でした。 フワフワ食感のビリヤニはいくらでも食べられそうな感じ。マトンも適度な歯ごたえと肉自体の味わいがとても美味しい。 さらに特徴的なのはライタで、かなり具沢山です。これで1000円は安い。満足です。 #千葉県 #市川市 #市川 #行徳 #ビリヤニ #カレー #curry #ティッカハウス #マトンビリヤニ #マトン #ライタ #ラッシー
- waltersword
行徳の密かな名物店と言われている「ティッカハウス」で「マトンビリヤニセット」を食べました。マトンもしっかり入っていてボリュームもあるので、辺境の割には人気があるのも肯ける美味しさでした。 #カレー #ビリヤニ #ごはん #ランチ
レビュー一覧(3)
- oyabun
この日は行徳で気になってたとんかつ屋へ。 お店の名前はとんかつ専門店しのざき。 かなりのどかもりのお店みたいです。 今回はトリプル定食でカキフライ、ヒレカツ、若鶏の唐揚げをチョイス。 汁物は豚汁となめこ汁を選べたので豚汁にしました。 しばらく待って提供されのをみるとドーンと山盛りのおかずがえらいことになってます。 カキフライ5個、ヒレカツ5枚、唐揚げ5個と大量で真ん中にはキャベツの千切りが山盛り。 ご飯のボリュームも並で他店の大盛りはありそうやね。 おかずについてはどちらかと言うとしっとりと揚げられていてカリカリが好きだと合わないかも。 私はもうちょい揚げてる方がいいかな。 豚汁も具沢山でこれだけでかなりご飯がすすみそうです。 ソースやタルタルなどで味変しながらなんとか完食しました。 ジャンボチキンカツが有名みたいで周りの注文率が高かった。次はそれ言ってみるかな〜。 #カキフライ#鳥の唐揚げ#メンチカツ
- ponzoo_gourmet
久しぶりにデカ盛りの殿堂店にてトリプル定食! ヒレカツ、メンチカツ、カキフライの盛り合わせをいただきました^_^ #フライ #とんかつ #メンチカツ #カキフライ #定食 #大盛り #盛り合わせ
レビュー一覧(2)
- ryukyuawamori
麺は皿に盛られています 海苔一枚のシンプルなビジュアル 反面、ワンタンと刻みチャーシューを追加したつけ汁はかなり充実したビジュアルになっています では、まずはつけ汁から ファーストアタックは口当たりの良い魚介の旨み あっさりとした和風のつけ汁です 麺は自家製細ストレート つけ汁をつけずにいただきますと小麦の風味がしっかり スルスルと次々に胃袋へ収まっていきます ワンタンや刻みチャーシューは丁寧に作られていることが伝わってきます あっという間に完食 スープ割は頼まずにごちそうさまでした
- kazutan0264
9ヶ月ぶりの訪問。前回戴いた「支那ソバ塩」の印象が極めて良好だったため、今回も塩系メニューである「つけソバ塩」を注文。うわ!やはり鳥肌が立つほど美味い!!構成素材の息づかいが聞こえてきそうなスープと、絶妙な匙加減で締められたストレート麺とのコラボは、至高のひと言。刻みチャーシュー等のトッピングの完成度もピカイチだ。#つけ麺
レビュー一覧(4)
- nekomura
#ラーメン #あんかけラーメン #唐揚げ#辛旨 #辛麺 #ランチ #千葉県 唐揚げを1個貰えば満足なので🙆♀️ かなり大き目で♡サクサク〜 このラーメンも中毒性高し⚡
- rare_fruit_km3
とても美味しく頂きました。 ハマってしまいよく行ってます。
- sweet_soy_fx5
#SARAHはじめました
レビュー一覧(1)
- ponzoo_gourmet
東西線行徳駅に新規オープンした高木珈琲に行ってきました。 本店は大阪茨木にあるそうで、この度関東初進出となります。(なぜ初出店が行徳なのかな…w) 看板メニューのミルフィーユパンケーキをいただきました。 4枚または8枚が選べますが、もちろん8枚をオーダーしました。 ふわふわとろとろの食感で、口の中で溶けてしまうほどの柔らかさでした。 8枚でも結構サクッと食べられる感じでしたよ! 関東エリアでの今後の展開が楽しみなカフェです(^^) #カフェ #パンケーキ #スイーツ
レビュー一覧(3)
- sakayuu18
#ロースかつ #とんかつ #定食 行徳のとんかつ大幸のロースカツ定食。 簡単に噛みきれるほど柔らかいお肉。 めっちゃ美味い。 あと、カレー味のマカロニサラダもイケる!!
- brave_clam_et8
#子連れOK #ボリューム満点 #ランチ #また食べたい #セットメニュー #定食 #お肉が柔らかい #行徳 #ご飯 #ランチメニュー#並ぶ価値あり #ロースかつ #とんかつ #千葉 開店前からお客さんが並ぶお店! カツはサクサクでジューシー、そして柔らかい!!
- shiny_okra_ho7
#行徳 #和食#とんかつ
レビュー一覧(1)
- kazutan0264
定点観測店。本年5月以来、5ヶ月ぶりの訪問だったが、スープに使用する鶏種が3種から4種へとバージョンアップされ、滋味の密度も格段に高くなっていた。麺も、中太ストレートから太手揉みへと回帰。これは美味い、美味過ぎる!#ラーメン
レビュー一覧(1)
- kazutan0264
数ヶ月ぶりの訪問。本品は、月に1、2度提供される限定メニュー。画像から伝わるとは思うが、スープの透明度が非常に高く、スープと手揉み麺との相性も抜群。スープはタレを排し、純粋に塩のみを用使用。これは美味い、凄まじい完成度の高さだ。#ラーメン
レビュー一覧(1)
- ramen
伝説のたまご@100 豚1枚@150 真赤なラード層に湯気が閉じ込められた熱々スープは辛さが加わり激熱に。辛さノーマルでも自分には充分な辛さを感じるレベル。ラード層の下には味噌スープも潜んでいるので良くかき混ぜて食べれば、激辛ながら旨味ある美味しい辛旨スープです。 不揃いな中太縮れ麺はやや固めでコシがありスープに負けない美味しい麺。 しっかり表面に焦がしを入れた豚と、店主さんの愛情が反映された分厚い柔らか豚の2枚が激ウマすぎて感動!豚サービスありがとうございますm(__)mスープに馴染んだもやしと玉ねぎがとても良い味わいで、伝説のたまごは黄身固ゆでタイプなんで辛さの避難に最適な美味しさです。ニンニクスライスも大量に入っていて辛旨と破壊力抜群な後引く美味しさに最後までコミットされっぱなしで完食です(^^)辛さレベル低い自分は辛くて完汁はできず。ごめんなさいm(__)m 満腹中枢を破壊され見事結果にコミットでき大満足です。店を出る時のあの満足感はやっぱりナカザップならではだと思いながら店主さんに感謝して退店です。 結果をコミットしたい人はナカザップ行徳へ!行ってみるのはいかがでしょうか。 5月9日〜13日は休業になりますのでご注意を。
レビュー一覧(1)
- ponzoo_gourmet
かき揚げが揚げたて、別皿提供はラッキー! #そば #かき揚げそば #天ぷら #天ぷらそば #かき揚げ
レビュー一覧(1)
- sova_sova
“玉子焼き”と“塩ピーマン”をアテにそば前を 愉しんだ後の〆は、せいろと田舎の“二色そば” 素材も打ち方も違うふたつのもりそばを 食べ比べてみれば“もり”が断然好みだった 濃口のつけ汁も自分好みな手打ち蕎麦処 #蕎麦 #行徳 #sova_sova #リーマンランチ #jma2024 #慈庵 #もりそば
レビュー一覧(1)
- shioshio
千葉県市川市、行徳エリアにあるティッカハウスでチキンビリヤニ@600円、サグパニールカレー@600円(税込)。 なんだかんだで結構久しぶりにきましたティッカハウス。 ここのビリヤニは本当に価格崩壊というか、この美味しさでこの価格はバグってるとしか言いようがない。 そしてカレーも美味しい。別のお店でサグカレーを食べたら全然物足りなかったんですが、ティッカハウスのサグカレーを食べてその美味しさを再確認しました。みっしりした硬派な食感のナンも美味しい。最高。 #千葉県 #千葉 #市川 #市川市 #行徳 #妙典 #カレー #curry #パキスタン料理 #パキスタン #ビリヤニ #ティッカハウス #チキンビリヤニ #サグパニールカレー #ナン
レビュー一覧(1)
- ramen
ナカザップをしに味噌王仲間さんへ。何にしようか迷いつつも、未食メニューのかれーコースを選択。今日から始まった新トッピングのおさかなモードも気になるけどまずはデフォで味わう事に。 スパイス効いたかれーに仲間さんの安心安定な味噌が合わさって相性抜群な美味しいスープ。デフォでたっぷりチーズが入る仕様でこちらも相性はバッチリ。チーズをスープに溶かすというよりは絡めて食べる感覚で美味しく楽しめました。チーズの下に埋もれた豚さんも見事にチーズに絡み新たな旨さを発見。ざく切り玉ねぎも美味しく汗をかきながら完・汁・完・食(^^) まろやかな感じというよりはキレある大人な味わいが美味しい一杯。しっかり自分にコミットできて満足です。 ラーメンラリーもしっかり購入(^^;;
レビュー一覧(4)
- ramen
終了している限定投稿ごめんなさいm(__)m 真っ赤なつけ汁がなんとも魅力的で美味しそうな一杯。つけ汁は見た目より辛さは控えめでサラサラタイプですが、円やかでコクと言うか甘く感じる醤油がラー油の程よい辛さと合わさって甘辛くて凄く美味しいです。つけ汁には分厚い柔らかチャーシューが隠れてますがこれもトロ旨。こちらでは必須アイテムなのか?クルトンとフライオニオンが入り良い味わいと食感を演出してました。 自家製の平打ち太麺は相変わらずモッチモッチで凄く美味しい麺。この甘辛いつけ汁とナイスマッチングで止まらぬ旨さで即完食です(^^)最後はスープ割りを頂きご馳走様でしたm(__)m 辛いの好きな人には辛さは物足りないかもしれませんが、このなんとも言えない味わいがクセになりそうで自分にはドストライクなすんごい美味しい一杯でした!前回食べた塩煮干しを上回る美味しさに、これだから限定は止められないと思うのでありました(^^;;
- shiny_okra_ho7
#行徳 #ラーメン#深夜
- shiny_okra_ho7
#行徳 #ラーメン #つけ麺
レビュー一覧(1)
- ponzoo_gourmet
一切雑味なく、スッキリ透明感に溢れた喉越しで、相当に美味しいです。お店は『行徳一美味しいビール』と謙遜していますが、行徳一どころではないですヨ! #ビール #神泡 #生ビール
レビュー一覧(1)
- ramen
波音食堂✖️味噌王仲間コラボラーメン 10月1日 30食限定 終了している限定投稿ごめんなさいm(__)m 仲間さんで波音食堂さんとのコラボをやるってんで食べに行ってきやした(^^) ビジュアルや味わい共に波音食堂さんを結構忠実に再現した感じの一杯。強力に振り切ったGINGERスープは凄いインパクトでこのガッツリ感が堪らなく美味しいです! 麺は早川製麺の中細ストレート。しっかり茹でた感じながらコシが残る麺で強烈なスープにも負けない存在感で美味しい麺。届きたてホヤホヤでした(^^) 具材は炙チャー、燻チャー、たまご、メンマ、わかめ、ネギ、カイワレ、おろし生姜と豪華なラインナップ。味噌王特製の燻チャーはしっかりした噛み応えある肉感にスモーキーな燻製具合が絶妙。炙チャーは表面カリで中は柔らかジューシーで絶品。どちらも素晴らしく美味しいです。おろし生姜でフレッシュなGINGER感を増しつつ最後まで美味しくKK完食でした(^^) 波音食堂さんをリスペクトした気持ちの込もった一杯はとっても美味しかったです! 館山と行徳がGINGERで見事に繋がった素晴らしいコラボラーメンでした!
レビュー一覧(1)
- shioshio
千葉県市川市、行徳駅から徒歩10分程度のところにあるティッカハウスでテイクアウト。ビリヤニ大盛@500円(税込)。 この界隈の人気ビリヤニ店ですが、テイクアウトもやっていて、尚且つ安いと聞いたので訪問。 店頭で注文して立っていたら「座って座って」と促されましたが車だったのでそれを告げると、「じゃあ車に座って待ってれば持っていく」というお心遣い。 持ち帰ったビリヤニを開封するととてもいい香りでいきなり胃を刺激していきます。 ふわっとしたビリヤニは食感も素晴らしく、ちょっと辛めですが食欲を増進してくれるちょうどいい辛さ。 大きめのチキンもついて、この量でこの価格はどう考えてもおかしいというか、大丈夫か。 今度は応援のために店内でも食べて持ち帰りも購入するという方針で伺います。 #千葉県 #千葉 #市川市 #市川 #行徳 #妙典 #ビリヤニ #カレー #パキスタン料理 #インド料理 #ティッカハウス #ビリヤニ大盛 #チキンティッカ
レビュー一覧(1)
- ponzoo_gourmet
久しぶりに行徳のしのざき。ヒレミックス定食は、ヒレカツ4枚、エビフライ2本、白身魚のフライ、コロッケの盛り合わせ。量的にはダブル定食と変わらないね(^◇^;) 量に目が行きがちですか、味も良いお店です^_^ #とんかつ #ヒレカツ #エビフライ #フライ #コロッケ #定食 #盛り合わせ
レビュー一覧(1)
- ponzoo_gourmet
久しぶりの行徳しのざき。うっかりトリプル定食にしちゃいました。 ヒレカツ、カキフライ、生姜焼きの3品をチョイス。満足度120%です! #とんかつ #とんかつ定食 #定食 #カキフライ #生姜焼き #大盛り
レビュー一覧(1)
- sova_sova
そば前は、ビールから日本酒へ 追加注文した酒肴は、蕎麦屋らしく玉子焼き これが、プルプルとふるえる絶品で 甘すぎずやさしい旨みにつつまれた #そば前 #sova_sova #リーマンランチ #玉子焼き #行徳 #慈庵
レビュー一覧(8)
都内のいろんな有名店に行きましたが負けてない!!むしろ勝ってる!!(笑) 自家製のワンタンうまー❤️ 16時までしか営業していないので早めの訪問をオススメします^ ^♡
#ラーメン #塩ラーメン #淡麗 #ワンタン麺 #行徳 #浦安
旨味の塩スープに味玉トッピング。 こちらはワンタンがうまいですね。 #ラーメン