投稿する

行徳駅の焼豚の人気おすすめランキング

メニューの口コミ投稿数日本最大級のグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHではメニュージャンルごとにレストランを検索することができます。
こちらは行徳周辺で食べられる焼豚の人気ランキングページです。
行徳周辺では21件の焼豚が見つかりました。
行徳周辺では、支那ソバ 小むろ のチャーシューワンタンメン 醤油や支那ソバ 小むろ のつけそば醤油大盛り、刻みチャーシュー、背脂などが人気のメニューです。
21件のみんなの口コミを参考に、ぜひ食べたい焼豚を見つけてください!

3.2
つけそば醤油大盛り、刻みチャーシュー、背脂(支那ソバ 小むろ )
ランチ
今日11:00~15:00,18:00~21:00
行徳駅から367m
千葉県市川市末広1-18-13 SATOMI-4番館

レビュー一覧(1)

  • oyabun
    oyabun

    久しぶりに訪問。 今回は初のつけそばにしてみました。 刻みチャーシューと背脂トッピング、大盛り。 チャーシューはこれでもかとはいっていて食べ応え満点。 醤油ベースのつけ汁に背脂の甘味が加わるとめちゃ美味しいです。 ツルツルと喉越しの良い細麺もマッチして美味しいつけ麺でした😁 #つけ麺

3.2
つけそば大盛り、チャーシュー皿(支那ソバ 小むろ )
今日11:00~15:00,18:00~21:00
行徳駅から367m
千葉県市川市末広1-18-13 SATOMI-4番館

レビュー一覧(1)

  • oyabun
    oyabun

    支那そば小むろにて、つけソバ、チャーシュー皿♪ 今日も今日とて暑かったのでつけ麺。 ツルツルの細麺にしっかりと濃いめのつけ汁がバッチリあってます。 トッピングのチャーシューも醤油ダレがかかってて美味い。 ビールが欲しくなりますな😄 #夏のひとさら #つけそば

3.2
刻みチャーシュー(支那ソバ 小むろ )
今日11:00~15:00,18:00~21:00
行徳駅から367m
千葉県市川市末広1-18-13 SATOMI-4番館

レビュー一覧(1)

  • oyabun
    oyabun

    つけ麺を待つ間にこちらを注文していただきます。 かなり厚めのカットが嬉しいところ。 ジューシーで美味しいチャーシューでした。 #夏のひとさら #焼豚

3.2
つまみチャーシュー(札幌ラーメン どさん子娘)
ディナー
今日不明
行徳駅から271m
千葉県市川市湊15-5

レビュー一覧(1)

  • pipipi
    pipipi

    行徳の名店。 絶えず満席。 ボリュームもあり最強やね。 全てにおいて盛りがいいのだが、ここに来たら全員が頼む「おつまみチャーシュー」 キャベツを敷いた上に 温かい出来立てチャーシュー! その上に千切りのネギとタレ! これが限定品ではなく 絶えずあるのも凄い! そしてテイクアウトにも対応。 家族経営で親父さんのブチ切れ怒鳴り声を聞きながら瓶ビールで1杯。 サイコーやねww 味噌バターコーンや、エビチリなど メニューも多く近かったら毎晩来たいくらいだよ。 #ひとりめし #深夜 #行徳 

3.1
チャーシューと玉子のチャーハン(ヴォルケイニア・レストラン)
今日10:00~21:00
行徳駅から6.79km
千葉県浦安市舞浜東京ディズニーシー東京ディズニーシー ミステリアスアイランド

レビュー一覧(1)

  • kamegon0405
    kamegon0405

    東京ディズニーシー内、ミステリアスアイランドの洞窟内にあるレストランです。 #千葉 #浦安市 #舞浜 #東京ディズニーシー #TDS #ミステリアスアイランド #中華 #中華料理 #チャーハン

3.1
本枯れ節使用 鴨ざる中華 鴨チャーシューのせ 塩(らー麺屋 バリバリジョニー )
ランチ
今日不明
行徳駅から579m
千葉県市川市湊新田2-9-10

レビュー一覧(1)

  • chad
    chad

    バリシオを食べようと思い日曜13時到着。外7人列。遅々として進まない列、30分待ってやっと先頭になってドアを見ると「限定品のみでの営業」の貼紙。がーん。 その後15分待ってありつけた一杯は、鰹出汁と鴨油がぶわっと香るつけ麺だった。麺は手打ち風極太平麺。つるつるむちむち。鴨チャーシューも美味かった。 次回こそバリシオにありつきたいのでTwitterフォローした。 #ラーメン #つけ麺

3.0
チャーシューごはん(葫)
今日11:30~14:00,18:00~22:30
行徳駅から828m
千葉県市川市新浜1-3-1

レビュー一覧(1)

  • kouhei01
    kouhei01

    ご飯は普通に半ライス(家庭用茶碗に1杯分)で、チャーシューは計65~70g(3.5枚分前後)といったところか。↵ よく煮込まれた感じのホロファサッとした食感で、肉の旨味は抜け気味ですが濃い目の味付けがそれを補うかたち、けっこうおいしい。↵ ★★☆(75)↵ チャーシューは御飯の量に対し少なめ、見た目ほどのボリュームは感じずですが、値段を考慮するとプチお得感あり、私の前の客が2名とも注文していたのも頷ける。↵ チャー丼用としては小さい茶碗にぎっしり、うず高く盛られているので食べにくいところは難点。

3.0
めんセット(チャーシューめん+ミニチャーハン)(橘屋)
今日不明
行徳駅から98m
千葉県市川市行徳駅前2丁目17-22リージェント・コーポ1F

レビュー一覧(1)

  • kouhei01
    kouhei01

    チャーシューは八角の香りと甘さ両方とも強め、おいしいですモヤシはシニョシャキ、青菜は青臭い。麺は細くて食べ始めはイイカンジ。↵ しかしスープの味薄くって、、、↵ 塩分濃度推定0.7~0.8%か、そのせいだと思いますが、アレ(強制的に旨いやつ)の味しかしない。↵ 醤油ドボドボしたらいくらか良くなりましたが、このラーメンで腹一杯にしたくないと思いチャーハンにいってみました。量的には0.6人前ほどある感じで、油の使用量、塩加減はちょうどいい感じ、但し平均よりはやや味薄め、チャーシュー由来の甘味がチャーハンにも感じられる

3.0
煮干し香るあっさりラーメン+チャーシュー(麺屋 よしすけ )
今日不明
行徳駅から143m
千葉県市川市行徳駅前2-13-14

レビュー一覧(1)

  • kouhei01
    kouhei01

    スープは魚貝清湯の醤油味。↵ 煮干し香るあっさりラーメン。↵ 隠し味は、地元船橋三番瀬のアサリ↵ とのことです。↵ けっして強くない、いい感じにニボが効いていて、アサリの風味は隠し味という感じではなくしっかりと感じることが出来ます。↵ 塩加減は絶妙で、旨いっす。麺はさすが浅草開化楼というべきもの。