亀戸駅周辺のおすすめ人気グルメランキング
8,019 メニュー亀戸駅周辺の人気メニューランキングページです。
8019件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!
新着投稿一覧
レビュー一覧(6)
- currysun5211
亀戸のタンドールバル カマル2号さんでカレーにタンドールにと色々🍛 その中でもカマルさんの名物カレーの一つラムミントカレーをご紹介🍛🐏 見た目ほどミントは主張しておらず、香り付けと方向性の舵を取るような役割🌿 カマルさんのラムはこのラムミントカレー含めタンドールものも全部素晴らしい🥰 特に羊特有のクセを旨味に転化するスパイス使いが卓越していますね✨ このラムミントカレーは本当にラムの旨味が前に出ていて素晴らしい♡⃛ 香り的には結構強いんですが、味にはそのクセは少なく、本当に深みのある美味しさです\( ˆoˆ )/ カマルさん最高です☀️ #カレー #カマル2号 #カマルプール #北インドカレー #タンドール
- spicymaruyama
カマルプールの2号店、亀戸の「カマル2号」の夜のアラカルトよりラムミントカレーをロティで。上品なラムの香りを爽やかなミントリーフの香りが包み込む!!多くのカレー好きを虜にするさすがの美味しさですねー!! #インド料理 #カマルプール #カマル2号 #ラムミントカレー #亀戸 #ロティ #ディナー
- shimajiro401
カマルプールの2号店、亀戸にOPENしたタンドールバル カマル2号。 ラムミントカレー&チーズクルチャ 臭みのない柔らかなラムにどっさりフレッシュなミント。かなりオイリーだけにチャパティかバスマティライスで合わせるのもありだがついついチーズグルチャを‥笑
レビュー一覧(21)
- __zarigani__
孤独のグルメにも出たことある純レバ丼。 ご飯の上には甘辛く炒めたレバーとどっさりねぎ。スープ付き。 味濃いめでビールにぴったり。
- cj_seiji
菜苑@亀戸の純レバ丼 菜苑=純レバとなるくらいの大看板メニュー レバー苦手なんだけど、てんこ盛りのネギと食べるとイケちゃうから不思議 ただ、ちょっと高い気もする #丼もの #純レバ炒め #中華
レビュー一覧(6)
- 3szzzzz
牛もつが大きめ、ほろほろ! 好きな煮込みに殿堂入り!! #煮込み #もつ煮
- akirasugihar
#もつ煮 #煮込み
- akirasugihar
#もつ煮 #煮込み #牛もつ煮込み #2018下期 フワやトリップなどの部位も入って、脂の旨味も感じさせつつ意外とあっさりした仕上がり。かなり旨い。
レビュー一覧(2)
- i_am_shinochan
タカリバンチャガル(東京都・亀戸) ☆タカリーセット 亀戸、「タカリバンチャガル」 にてカレーなるネパール研究会🇳🇵 5月末に出来てまだ数ヶ月という新店、亀戸エリアでは貴重なタカリ族によるネパール料理が食べられるお店です🇳🇵 昔、鼓笛隊の演奏更新のレッスンに伺ったことがある水神小学校のすぐ近くにあり、懐かしい気持ちにもなりました🎺 ネパールの山岳地帯に住む民族であるタカリ族の料理は美食として有名、女将さんはネパール出身でタカリ族ということで本場の味への期待感が高まります✨ 今回は「タカリーセット」とをオーダーしました💡 タカリーセットのカレーはチキンかマトンを選択できたので、今回はマトンにしました👌 女将さんがサービスでドリンクを出してくださいました、ありがとうございます🙏 しばらくするとズラリと並ぶ料理が壮観な「タカリセット」が登場🇳🇵 マトンカレー、ダル、ギー、グンドゥルック、チャトニ、生野菜、サグ、タルカリ、ライス、パパド、ダヒという充実の構成です👏 マトンは骨付きを使用するこだわり、柔らかく旨みが強く特有の力強いワイルドな香りも最高でした🥩 ダルもまた秀逸✨ 黒インゲン豆など3種類の豆にジンブー(葉ニンニク)が効いており、穏やかさの中に旨みの深い沁みる旨さが引き出されていました👏 オクラとじゃがいもを使ったタルカリ、サグ、発酵によって旨み爆弾と化したグンドゥルックやムラコアチャールも素晴らしく、混ぜ合わせることで味覚の変化を存分に堪能🥄 気付けばあっという間に完食でした👏 甘いダヒを食べて満足フィニッシュです🇳🇵 素晴らしいお店がまた誕生しておりました、亀戸方面に行く時はまた立ち寄りたい一軒です✨ ネパール料理好き、タカリの味を体感したい方には是非訪れて頂きたいお店ですよ🇳🇵👏 #東京#東京グルメ#ネパールカレー#カレー#豆カレー#野菜カレー#タルカリ#ネパール#亀戸カレー#ダルバート#亀戸グルメ#ネパール料理#亀戸 #東京 #肉 #スパイス #野菜 #東京カレー#jma2023
- akirasugihar
#カレー #ダルバート #野菜カレー #東京 #亀戸 #亀戸水神#ネパール料理
レビュー一覧(10)
- kazutan0264
オープンは2018年1月。オススメの「濃厚蕎麦」は、鶏をじっくりと丁寧に煮込んだ出汁をベースに、滋養味のみを搾り取った煮干し出汁をブレンド。芳醇な煮干しと濃密な鶏の風味とが、打ち消し合うことなく互いの持ち味を引き立てる構成が、従来の濃厚煮干系とは一線を画している。 #そば #ラーメン #煮干しラーメン
- sat45_119
特製濃厚煮干そば #ラーメン #煮干しラーメン
- minmin88
めっっっっつちゃ濃厚な煮干に バキバキストレート麺がうんまい #ディナー #東京 #麺 #ラーメン #ラーメン好きな人と繋がりたい #グルメ #肉 #煮干しラーメン
レビュー一覧(2)
- kazutan0264
2024年9月18日にオープンした、今期屈指の話題店。いやあ、これは凄い!スープを口に含んだ瞬間、全身が、清冽で力強く上質なうま味に包まれた。甘みを明快に打ち出すことで朴訥さを演出しながらも、構成は洗練の極み。鶏と魚貝の滋味の粋を余白なく搾り取り、一体感のあるうま味へと転化できている点も、特筆に値する。チャーシュー、ワンタン等のトッピングも、非の打ち所のない出来映え。まさに、魂を揺さぶる名杯だ。#ラーメン
- tsurumi
今年オープンした数々の新店を回顧する2024年末。9月に登場した同店の塩は、マイランキング・トップ5に入る旨さでした。激しくおすすめします! 清湯より少々濁りあるスープの出汁は動物系と貝で採られた模様。塩分濃度を強く感じることはなく、まろやかでカドのない甘味が口内を支配します。みりんの甘味かな? 東京には多くないテイストですね。ワンタンは餃子的な餡をくるんでますが、爽快な香りをたたえるクセ者。タレの味が染みたメンマも含め、あふれる手仕事感が嬉しいな。 #ラーメン
レビュー一覧(3)
- ms98
先週亀戸駅北西側の裏通りにオープンしたローストビーフとエスプレッソのお店でローストビーフサンドイッチ。魅惑の断面w たっぷりのローストビーフにシャキシャキレタス、香ばしく歯切れ良く味の邪魔をしないパン。 #ローストビーフ #サンドイッチ
- 28gou
筋がなく、柔らかくて食べやすいローストビーフがパンの何倍もの厚さで挟まったボリューミーなサンドイッチ。しっとりとしてジューシー、でもあっさりとした食後感です。なりふり構わずがぶりといきましょう!
- user_37921819
ローストビーフやわらかくてうまい。 レタスもしゃきしゃき。 #サンドイッチ
レビュー一覧(2)
- koume
鶏のモモ肉の部分です。 チロッと付いている皮はパリパリの食感でとても香ばしく、串全体を引き立てております。 筋肉の部分は肉が締まり弾力がありますが、決して硬いわけではなく、とてもジューシーな仕上がりです。 #串焼き #焼き鳥
- ddr3rdmix
亀戸にある高級焼鳥のお店、鳥さわにグルメ仲間から お誘いいただき行ってきました。 超人気店のお弟子さんのお店で、初高級焼鳥店なので お財布も気持ちもドキドキします!(笑) 店内には紀州備長炭使用の札が。 備長炭でも紀州備長炭が大きな違いを生み出します。 ドリンクの種類がすごいのにもびっくり! 焼鳥店とは思えない種類の数です。 コースが始まってまずはぬか漬けとかしわ。 さらっとした舌触りのタレはさほど甘くなく 素材の味をきちんと引き立てる味わいです。 続いて箸休めの大根おろし、銀杏、うずら玉子 、 レバー、ハツモト。 大根おろしが美味しくてついつい食べてしまいます。 でもお代わりできるので安心です!(笑) うずらの玉子は絶妙な火加減で中が半熟です。 つくね、合鴨 わさびのせ、青森県産アピオス、 せせり レモン添え、かた。 つくねは軟骨入りでしそが効いてます。 かたは手羽元の肉で肉の味が濃いです。 食道のポン酢和え、ちょうちん、金針菜、 ハラミ。まだまだでてきます! 砂肝、ひざ 、手羽先、アスパラ、マルハツ ひざは軟骨もたたいて柔らかくしてあります。 とうもろこし、厚揚げ、そり、さび焼き。 そりは腰の部分だそう、これで本日の串焼き終了! こんだけ食べれば串もこうなります!(笑) そして締めはとりそぼろごはんと鷄スープ! 鷄スープうまい! カウンターで焼くのを見ながら食べる焼き鳥は 私にとってはちょっと贅沢な金額でしたが 美味しくて楽しいひと時を過ごす事ができました。 仕入れ先とかの飲食店トークができたのも とってもよかったです。 #江東区 #亀戸 #鳥さわ #焼鳥 #焼き鳥 http://www.ddr3rdmix.com/article/470757692.html #串焼き
レビュー一覧(6)
- kazutan0264
「醤油」に引き続き、新メニューとして商品化されたばかりの「つけめん」を実食。結論から。これは激ウマ!凄まじい美味さだ!!鶏の複雑玄妙なうま味を余白なく描き出したつけダレから、最高級の昆布を用いた昆布水に至るまで、驚異的な完成度を誇示。麺の啜り心地も、快適極まりない。#jma2023 #つけ麺
- tsurumi
香り高き自家製平打ち麺はつるっつるに滑らかで、すすり心地抜群! 浸すスープは鶏油の香りがガツンとくる濃厚な醤油が主張。その濃さを中和させるべく、別椀に注がれた昆布水がセットされているので、好みに合わせて濃度調節しながらいただきます。旨い! 3枚のチャーシューも高品位な旨さ! 1600円というプライスに納得……するかしないかは、あなた次第です! 香り高き自家製平打ち麺はつるっつるに滑らかで、すすり心地抜群! 浸すスープは鶏油の香りがガツンとくる濃厚な醤油が主張。その濃さを中和させるべく、別椀に注がれた昆布水がセットされているので、好みに合わせて濃度調節しながらいただきます。旨い! 3枚のチャーシューも高品位な旨さ! 1600円というプライスに納得……するかしないかは、あなた次第です! #jma2023 #つけ麺
- kazutan0264
引き続き「つけめん」を実食。麦香が宙を舞う瑞々しい自家製麺を、つけダレ・昆布水・塩・梅肉など、ありとあらゆる手段を活用しながら啜り尽くす、渾身の作品。個人的にはキレとコクを絶妙なバランスで兼ね備えたつけダレが、家に持ち帰りたいほど好み。美味過ぎる!#つけ麺 #jma2024
レビュー一覧(25)
- mrkxxx
わんこそばのように、餃子が出てきます。ストップと言うまで出てきます。味もよし!
- mihonakajima
いくらでも食べられる軽さ。お野菜いっぱい。 #餃子
- mihonakajima
#餃子 サクサク二皿!
レビュー一覧(16)
レビュー一覧(5)
- shotime
ニボラーには和え玉はマストです。 チャーシュー多目に入れてくれてます。 #和え物
- gohan_of_sato
#2019/01
- sggk
#ラーメン #和え玉 #鷄油
レビュー一覧(1)
- kazutan0264
各素材の魅力をとことん引き出しながら、合わせて、醤油ダレの深く鋭いうま味を徹底的に掘り下げ、確たる形で表現することに成功。ツルンと滑らかな柔茹でストレート麺とスープとの相性も、驚異的に良好だ。日本最高水準の淡麗醤油。「美味い」を超越した凄みあり!#ラーメン
レビュー一覧(2)
- waltersword
油揚げとブルーチーズの相性が良く、日本酒にもワインにも合うアテになっております。
- akirasugihar
#油揚げ
レビュー一覧(2)
- kazutan0264
2023年4月19日にオープンしたばかりの新店。一体、今期はどれだけ優良店が生まれれば気が済むのだろうか。こちらの「肉ワンタン麺(白)」もまた、想像を絶する超激ウマラーメンだ。じわりと拡がり灯篭の火のように儚く消えるうま味のコア、末永く残る風味の残滓、そのさじ加減も含め、全てが至高。ともすれば甘みが先行し、飽きが生じやすい白醤油を巧みに使いこなし、スープの出汁感の演出具合も、大袈裟過ぎず控えめに過ぎない、絶妙な塩梅。形状から茹で加減、啜り心地に至るまで、非の打ち所のないストレート麺や、肉感豊かなジューシーなワンタンなど、全てのパーツに気配りが行き届く。#jma2023 #ラーメン
- user_37921819
肉肉しいワンタンに硬めの麺が最高。 #ラーメン
レビュー一覧(2)
- yasuyukienok
今や3ヶ月待ちの超人気店の亀戸イタリアンで、そのエリア性もあり、初めて訪れてからはなかなか機会がなく、縁遠くなってしまっていた。それだけに、例え補欠の補欠の補欠で、当日の誘いであっても、空いていたこともあり、喜び勇んで駆けつけた。当日は台風が近づいていた夜だったが、メゼババにはそんなことは関係ない無風状態で、さすがの満席。リトロッツォ白の1リットルボトルでスタート。
- user_56271586
メゼババといえば!これ!↵というほど定番なパスタ!↵目玉焼きとチーズだけでつくってるって。↵麺が太めで腹にたまる!!↵本場のパスタは食べたことないがきっとこのパスタみたいな味がする気がする(笑)
レビュー一覧(7)
- kangyibohe
「濃厚蕎麦」は、ビターな煮干しの旨み全開で濃厚な一杯、セメント色のスープにバリカタに近いストレート中細麺の組合せが絶妙。 #ラーメン #煮干しラーメン #煮干しそば
- sggk
#ラーメン #そば #煮干しラーメン #煮干し
- chubby
#特製濃厚蕎麦 #ラーメン #煮干しラーメン #麺 #中華そば #煮干しそば #味玉 #味玉トッピング #味玉トリプル #味玉トリプルトッピング
レビュー一覧(2)
- i_am_shinochan
タミルナードゥキッチン(東京都・亀戸) ☆ノンベジタリーセット 亀戸、「タミルナードゥキッチン」にてカレーなるインド研究会🇮🇳 店名にある通り南インド、タミルナードゥ州の料理が楽しめる南インド料理店です🇮🇳 シェフはタミルナードゥ州チェンナイ出身とのことで生まれ育った故郷の味を提供してくれます👨🍳 今回は「ノンベジタリーセット」を頂きました🍽️ しっかり目のボリュームのサラダを食べてしばらくすると、またまたボリューム満点の南インド料理がズラリと盛り付けられたメインプレートの登場🇮🇳 チキンカレー、マトンカレー、サンバル、ライス、チャパティとメニューには記載されているのですが、チャパティはにんじんと玉ねぎの分厚いパラタになり、それ以外に野菜カレー、豆カレー、ポリヤル、ラッサム、ビリヤニ、パパド、デザートまで付いています🤪 超気まぐれシェフの出血大サービス状態です👏 そしてどの料理も隙なく美味しく、様々な味覚が散りばめられており、食べ進む楽しさいっぱいのセットです🇮🇳 暴力的な量の南インド料理を堪能、完全に腹パンになりました✨ かなり気まぐれなので営業開始時間になってもやってなかったりも平気でします🤪 行く時は電話入れて確認した方がいいかもです👌 お腹ぺこぺこで行った方がいいですよ😇 #カレー#東京グルメ#東京カレー#ミールス#マトンカレー#スパイス#チキンカレー#野菜カレー#インドカレー#インド料理#肉#サンバル#南インド#亀戸カレー#南インド料理#亀戸グルメ #東京 #亀戸 #ベジタブルカレー #スープ#絶品グルメ
- akirasugihar
#インドカレー #カレー #チキンカレー #ベジタブルカレー #マトンカレー #ミールス #野菜カレー #亀戸 #東京 #亀戸水神
レビュー一覧(4)
- kazutan0264
オープン当初以来の再訪問。今般、「醤油らぁめん」に続き「塩らぁめん」が新たに商品化されたということで、同メニューを戴きに。結論から。うん、極めて美味い、流石としか言いようがない!啜る都度、舌の上で明瞭かつ複雑玄妙な像を結ぶスープのうま味は、特筆もののクオリティの高さ。麺の啜り心地も極めて秀逸だ。#jma2023 #ラーメン
- tsurumi
鶏の滋味を芳醇に感じられる風味最強。絶妙なバランスで各要素がチューニングされたスープ。ひと口ふくめば、舌の上を塩の粒子が跳ねるかように踊ります。柔らかめで滑らかな麺は、秀逸なスープ持ち上げ力を装備。店主の丁寧で繊細な仕事ぶりに拍手。 #jma2023 #ラーメン
- oze_6
#ラーメン #jma2023 「醤油らぁめん」「塩らぁめん」「つけめん」とハイレベルなラーメンを3種用意する店だが、私の推しは塩。 スープは鶏の深い味わいがどこまでも余韻となり、ラストまでうま味が持続。しなやかな自家製麺もベストマッチ。素材から水の硬さまで、店主のこだわりが光る傑作だ。
レビュー一覧(3)
- maaasac
ここに来たら必ず頼むべし。 #つくね
- akirasugihar
#つくね #やきとり #串焼き
- yosiekoseki
#つくね#串焼き
レビュー一覧(7)
- musuitei
【タイプ】正統派オムライス 【具 材】ハム、玉ねぎ、ピーマン 【ソース】ケチャップ 【その他】サラダ、味噌汁、デザート付き 錦糸町駅を出て右手に進むと数十秒。高架下にある洋食店。 3種類のランチは日替わりもいいけど、おすすめはオムライス。 たっぷりの玉ねぎが個性的なハムピラフとふんわり柔らかな玉子。 古き良き時代の名残を残るオムライス。 CPも高く近所にあったら毎週でも通いたくなるお店。
- kinoconoc
#オムライス
- kinoconoc_02
#オムライス
レビュー一覧(7)
- ryukyuawamori
東海神の人気店とものもと出身の藤崎店主の独立開業店。しなやかな自家製麺と旨みたっぷりの鶏清湯がオープン直後とは思えない高水準。行列店になるのも時間の問題か。
- kazutan0264
2022年9月16日にオープンしたばかりの新店。亀戸エリアには存在しなかった鶏淡麗醤油を提供する超話題店だ。現在、同店が提供するのは掲題のみだが、スープ、麺からトッピングに至るまで完璧な出来映え。舌上で炸裂する鶏滋味、淡く端整なカエシ。凄まじく美味い。#ラーメン
- lefty_hirayan
#醤油ラーメン #ラーメン #東京 #亀戸 #ランチ #中華そば
レビュー一覧(2)
- i_am_shinochan
カマル2号(東京都・亀戸) ☆カマルディナーセット(チーズクルチャ変更) 亀戸、タンドールバル「カマル2号」にてカレーなるインド研究会🍛 「孤独のグルメ」にも登場した木場の人気タンドールバル「カマルプール」の2号店です🇮🇳 なんとカマルプールの素晴らしい美味しさの料理の中でも特に人気のカレーたちを大集合させた「カマルディナーセット」という魅惑のセットがあったので、オーダーは即決定✨ 追加料金でナンを「チーズクルチャ」に変更、ドリンクは「カマルラッシー」を。 カマルディナーセットの構成は、カレー3種、イエローライス、チーズクルチャ、サラダ、ドリンクとなっています。 カレーはラムミントカレー、鯖カレー、バターチキン、まさに三英傑と呼ぶに相応しい3種類が集います。 ミントたっぷりの「ラムミントカレー」は弾力ある美味しい生ラムのソテーがたっぷり、そしてミントが合わさると新感覚の美味しさが体験できる大人気カレーです✨ 北インドカレーといえば「バターチキン」、クリーミーマイルドなコクのある仕上がりは非常にリッチな味わい、格別のバターチキンですね。 南インドの風を感じる「鯖カレー」も素晴らしいクオリティー、鯖の切り身がしっかり入っており、旨味が出たサラサラとしたカレーはイエローライスとの相性も抜群です🐟 チーズクルチャはインドのガーリックチーズピザ🧀 ガーリックがかなり効いており、チーズのとろけ具合も絶妙でした✨ 「カマルラッシー」はカマル自家製の薔薇風味のラッシー🌹 これが飲んでみると、めちゃめちゃ薔薇🌹 がっつり咲いています🌹 濃厚なラッシーに薔薇の高貴なる香りが融合したインパクトのあるドリンク、そして抜かりない美味しさです。 2号店もおそろしい美味しさ、確実にスパイスの魔術にやられること間違いなしの名店です✨ #カレー#東京グルメ#東京カレー#鯖カレー#ラムミントカレー#バターチキンカレー#スパイス#ラム#チーズクルチャ#ラム肉#孤独のグルメ#チーズ #カレー #ライス #肉 #インドカレー #カレーライス #チキンカレー #スパイス #スパイスカレー #サラダ#魚カレー#サバカレー
- new_rice_np2
#カレー #インドカレー #サバカレー #ラムミントカレー #サグパニールカレー どれも美味しいが鯖カレーが絶品!!
レビュー一覧(2)
- akirasugihar
#もつ焼き
- koume
外側はカリッと焼かれていて香ばしい。しろ自体は鮮度も良く、下処理も丁寧な為に独特なクセや臭みもありません。 タレはシャバシャバ系。やや濃いめですが、甘辛さがちょうど良いです。 #もつ焼き #ディナー #やきとん #串焼き
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(2)
- user_14446827
プリとろ 伝わりづらいですが必食。
- akirasugihar
#やきとり
レビュー一覧(2)
- yosiekoseki
#パン#カレーパン
- akirasugihar
#カレーパン #パン
レビュー一覧(3)
- oyabun
会社帰りに亀戸のもり一へ。 赤酢のシャリを使った回転すし屋で一皿160円。ボリュームもあって好きなお店です。 こちらはなかおちにぎり。 マグロの中落ちがどーんと盛り付けられてビジュアルもいいです😄 #寿司 #回転寿司
- 1000to
#ランチ
- akirasugihar
#寿司
レビュー一覧(6)
東京農大醸造化学科出身のオーナーが発酵にこだわった料理を出すお店のポテサラはカツオの酒盗入り。 ひとくち口に運ぶとジャガイモのほんのりとした甘みの後からしっかりと時間をかけて発酵させた酒盗の風味が口の中にブワッと広がります。 #ポテトサラダ
醸造科のポテトサラダ。酒盗を使用したソースが相性抜群です😍 白ワイン、日本酒どちらとも合います。 #ポテトサラダ
#ポテサラ