早稲田駅周辺のおすすめ人気グルメランキング
2,830 メニュー早稲田駅周辺の人気メニューランキングページです。
2830件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!
新着投稿一覧
レビュー一覧(11)
- currycell
丁寧に包まれたバナナの葉っぱを開くと・・・ムワッと芳醇なスパイスの香り! たくさんのおかずとともに珠玉のカレーをいただきましょう。 ビシッとしたメリハリがありつつもどこか懐かしいスリランカの味。絶対ハマります。 #カレー #インドカレー
- guruhi
香りや少し蒸されることで一体感を産むバナナの葉の効果は絶大。複数のカレーとトッピングを豪快に混ぜて。 #カレー
- masakokubota
混ぜ混ぜして食べます。一度にこんなに色んなスパイスが堪能できるなんて、、最高。 #カレー
レビュー一覧(32)
- inachel
淡く旨味のある100%鶏スープに癖のないそばを合わせたもの。 脂はしつこさがなく、香りも含めてあっさりとした感じ チャーシューが独特で個人的にはいまひとつ惜しい印象。
- chihiroasano
鶏!the鶏。最近パワーアップしたようですが行けていません。
- yetti
とりそば 最近どこのラーメンもスープが似通っているが ここのスープのオリジナリティは秀逸。
レビュー一覧(1)
- mahina29
好きなお肉をセレクトして焼いていただきました(*^_^*) 柔らかウマウマ♡ #焼肉
レビュー一覧(1)
- mahina29
1貫からオーダーできる肉寿司。 おまかせで五貫握っていただきました♡ めっちゃ美味しくて日本酒が進みました。 #肉寿司 #寿司
レビュー一覧(1)
- mahina29
生でも充分美味しい♡けど炙っていただきます(*´罒`*) #焼肉
レビュー一覧(1)
- mahina29
サービスしていただきました(๑ ́ᄇ`๑) #焼肉 #おまかせ
レビュー一覧(2)
- kazutan0264
店主は、東京を代表するつけ麺の人気店『べんてん』の出身。もちろん、つけ麺のレベルも高いが、鶏、 豚などの動物系素材をフル活用した塩ラーメンも、隠れた人気メニューだ。 #ラーメン #中華そば #塩ラーメン
- tamagoyaki
#ラーメン #味玉ラーメン #塩ラーメン #中華そば 初としおか、流石のクオリティでした、うまぴ〜!
レビュー一覧(7)
- kojiiwashina
昔から同じ味 早稲田の名店 安くて美味い
- h_sakata
煮干穏やか
- tsutsumaaaaru
#ラーメン
レビュー一覧(4)
- n50cc
チャーシュー(小)と生卵(全卵)に辛味をチャージ。11時オープンで、11時10分から並び、食べ終わるまで1時間半ぐらいで、割と早い方だったみたい。美味かった。店ルールは良い感じ。店主の仕事の細やかさに暫し魅了。2時間ぐらい棒に振っても大丈夫な日のランチにピッタリです。 #つけ麺 #盛り合わせ
- hideyuki_asaka
つけ麺のレジェンド、べんてんで長年勤めていた店主さんの独立店。 豚骨、鶏、モミジなど使用し、スープの粘度を高めて鯖節、鰹、煮干などの魚介でクセを出したつけ汁とそれに合わせた自家製麺。長い行列の先にたどり着いた昼時の小さな幸せを体感出来ます。 #つけ麺
- hideyuki_asaka
今やつけ麺のレジェンドと称される”べんてん”で長年勤めていた店主さんの独立店。そのイズムを成増まで行かなくても味わえます。 豚骨、鶏、モミジを使った動物系の粘りのあるスープに鯖節、鰹節、煮干とバランスを取り、自家製麺に合わせた力強いつけ汁でズバッと啜る。 長い行列の先にたどり着いた昼下がりの小さな幸せを体感出来ます。 #つけ麺
レビュー一覧(4)
- kazutan0264
オープン当初以来、2度目の訪問。今回はオープン時にはメニュー化されていなかった「ラーメン」を。結論から。これは美味い、美味過ぎる!オールドラヲタであれば、ひと口啜った瞬間歓喜の声を上げる、節を柔らかく利かせたスープ。合わせる太麺の存在感も抜群だ。#ラーメン
- oze_6
「つけ麺」を冠したお店だが、私のオススメは「ラーメン」。中濃の動物出汁に節系魚介というやや懐かしさを感じさせる構成。キリッと立った塩分がぐいぐい食べさせるトリガーとして作用。 麺は羽田製麺製。やまぐちプロデュースの麺「麦の香」を使用。つけ麺のときも良い麺であることを感じたが、ラーメンとの相性はそれ以上か。
- tsurumi
名店「らぁ麺やまぐち」が2020年7月にオープンしたコンセプトの異なる店。つけ麺専門店かと思いきや、ラーメンの提供も開始してます。本家やまぐちと異なる味のファーストインパクトは鰹節の香り。食欲そそられます。動物系の出汁も厚く、油分もビシッと。塩分も尖らないけど強めな濃ゆい一杯です。黒胡椒仕立てのメンマは適度に柔らかく、2枚のチャーシューはしっとりし過ぎずとチューニングも絶妙。麺は中太でつるっつるに滑らか。量もデフォで200グラム以上ありますな、これは。食べ応え充分です。
レビュー一覧(4)
- i_am_shinochan
APSARA(東京都・西早稲田) ☆スリランカカレーのバナナリーフ包み 西早稲田のスリランカ料理店「APSARA」にてカレーなるスリランカ研究会🇱🇰 名古屋でMeals&Rottiのオーナー・マンジュラさんにオススメされていた東京のスリランカ料理店にようやく行けました🍛 スリランカの高級ホテルで経験を積んだ2人のシェフが営業しています👨🍳 オーダーは人気No. 1の「スリランカカレーのバナナリーフ包み」にしました🇱🇰 しばらくするとパパダムが乗ったバナナリーフ包みが登場。 バナナリーフがあるだけで本場気分がググッと上がりますね🍌 蒸し立て熱々、火傷しないようにバナナリーフを開いていくと彩り豊かなスリランカ料理達がお目見えです👀 使われている食材の種類がとにかく豊富なランカ飯、だからこそ様々な味覚の発見が楽しい魅力いっぱいの料理だと思います🇱🇰 約40種類のスパイスを使っているようで、バナナリーフの香りも合わせて楽しめます✨ パイナップルカレーや豆カレー、チキンカレー、魚コロッケのカトゥレット、ビーツ等々、熱々の美味しさと混ぜ込む楽しさが体感出来るスリランカのお弁当的メニューです🍱 確かな腕を持つ本場スリランカ人シェフの作り出すスリランカ料理、この界隈では特にオススメしたい一軒です👌 #カレー#スリランカ#スリランカ料理#ランカ飯#豆カレー#スリランカカレー#野菜#東京カレー#東京グルメ#バナナリーフ #ライス #肉 #チキンカレー #スパイス #ベジタブルカレー
レビュー一覧(1)
- mahina29
あっさりコクあって美味♡ #角煮 #煮物 #牛タン
レビュー一覧(5)
- ramentabete
メルシー@早稲田 もやしそば 420円‼︎ レトロな喫茶中華食堂は今日も盛況 タイムスリップした醤油味と麺風味 もやしが嬉しいボリューム感で泣ける! 旨し!なので詠います! 街散歩 学生気分 もやしそば 老いも若きも 盛る食欲 ご馳走様でした! #メルシー #早稲田 #もやしそば #ラーメン #中華そば #カレーライス
- takehono
#ラーメン
- user_96884705
5/6(火) 本日の昼食です‼︎ 喫茶 メルシー(早稲田) もやしそば 大 ¥510 P ¥200 今日は朝から江東区へ行ったので 途中で早稲田のメルシーで昼食です! 以前の会社の近くなので久しぶりに 寄って見ました! やっぱり美味しかった! さてさて明日は何の昼食かな⁇
レビュー一覧(1)
- kazutan0264
1年数ヶ月ぶりのとしおかにて、「塩ラーメン(中)」を注文。結論から。途轍もなく美味い、神憑っているとすら思うほどに。特に、動物系素材の活かし方は神業の領域。口内で多段階に変化するうま味。合わせる自家製麺も、啜り心地快適な太ストレート。トッピングの出来映えも完璧。1本のメンマでさえ、非の打ちどころがない。#ラーメン
レビュー一覧(3)
- ponzoo_gourmet
立ち食いそば101軒目。細めのそばですが角が立ちしっかりした腰、そして香りが良いです。つゆはあっさり仕立てで、ダシの風味が生きてます。かき揚げの脂が馴染むほどにおいしさアップ。うまい!ご飯物も食べたかった! #立ち食いそば #かき揚げそば #天ぷらそば #山吹 #江戸川橋 #そば #かき揚げ #かき揚げ蕎麦
- sei_g03
煮込んだ椎茸5ケ¥100はとても美味いし出汁によく合う。 #かき揚げ #かき揚げそば #かき揚げ蕎麦 #立ち食いそば
レビュー一覧(2)
- msd1205
#ラーメン
- hot_lime_ew9
#ラーメン#淡麗
レビュー一覧(5)
- cozy
#カレー #インドカレー #チキンカレー #カレーライス めちゃジャンク。 強烈なニンニクの香り漂う男前なカレー。 スパイスとヨーグルトでマリネしたと言われるチキンはめちゃ柔らかプニップニ。 香ばしさも加わってウマーイ。 サラサラのカレーの中にはクミンシードなどホールのスパイスも入ってスパイシー。 3辛にしてもらったら大辛一歩手前。 ライスは特盛400gも割といけちゃいます。 注文から配膳までもめちゃ早ですばらしー
- sakayuu18
#サラリーマン飯 #カレー #早稲田ランチ 早稲田のダルシムカリーでチキンカリーほうれん草と生玉子トッピング810円。。 さすが学生の街早稲田。 安くてうまくてボリューミー。。 トッピング無しなら690円。 大盛特盛無料。良い。。 トロミの無いシャバシャバ系カレー。 スパイスがたくさん入ってる系かな。 1辛で辛旨。。
レビュー一覧(1)
- sova_sova
そばに添えた“とうふめし+煮卵” この店で食べる時、これが外せない #ランチ #とうめし
レビュー一覧(2)
- chad
麦の香@面影橋(東京都) ムギノカ つけ麺(並盛)990円 2021/04/訪問 平日13:25先客無し後客3人 入店右手食券機で上記食券購入。 11分後提供。 凄い美味い麺。麺だけで充分食べきれそう。それこそ塩で食べても良いグレードでビックリした。 この麺を生かすのはこのスープじゃ無い気もしたが、ストロングスタイル、オールドスタイルの動物魚介系で美味しいスープだった。 スープ割りが別テーブルでセルフサービスなので、調整が面倒臭かったのは、致し方無い時節柄か。 #つけ麺 #ラーメン#しょうゆラーメン
- hideyuki_asaka
茹で後650gの中盛でもペロっと行けるほど飽きが来ない麺。 店名を冠するくらい小麦の香りがフワッフワしてきてしばらくスープに付けずに食べられるくらいとにかく麺が美味しい。もう好みも好み!デフォルトでも充分楽しめるし、大好きな京都原了郭の黒七味で味変できるのも嬉しい。 スープはシャバシャバしてるのに旨味の濃さが重厚。濃厚ドロドロタイプや生揚げ醤油のキレが決め手のつけ汁も美味しいけど、こういうトラディショナルなタイプは自分がつけ麺にハマった10数年前に多かったように思う。 非常に平たく言うならば、べんてんとか大泉学園の十兵衛のような、、特にべんてんには格好も似ているし。 #関東 #つけ麺 #醤油 #小麦の香り
レビュー一覧(3)
- bobu
麺自体、やはりただものではない固さだけど、私は好き。しっかり噛むことが必要なので、食べ応えもかなりのもの。
- akirasugihar
#ラーメン #二郎インスパイア
レビュー一覧(2)
- musuitei
前回訪問したのは7年前だが、値段もほとんど変わっていない。 オムライスとラーメンを注文。 ラーメンが400円、オムライスが590円。 2つ食べても千円でお釣りがくる。 きちんと三角巾を被ったホールのおばちゃんたちは学生さんとってまさに東京のお母さん。 ボリュームたっぷりオムライスは巨大空母のような迫力。 薄焼きの玉子に包まれたオムライス。 ポークライスはラードで炒めてある。 ピラフというよりケチャップ味のチャーハンと言った方が適切だろう。 具はポークと玉ねぎ。 甘めの味付けが何とも美味い。 これからも頑張ってほしいと願うお店だ。
- h_sakata
ケチャップ少なめで、しっかり炒めたポークライスが入ってます♪
レビュー一覧(4)
- koume
ワセカツ丼は、あつカツ2枚にうすカツ3枚の計5枚のカツが乗っています。 カツはソースに潜らしているタイプ。 #かつ丼 #丼もの #ランチ
- user_37921819
早稲田で元祖ソースカツ丼。 卵でとじたのもいいけどソースも最高。 #丼もの
- user_37921819
早稲田にある福井ソースカツ丼の店でワセカツ丼。 #丼もの
レビュー一覧(3)
- macha01
前菜、フォカッチャ、フォアグラのフラン、パスタの コスパばっちりのコース。 その中でも秀逸な一品はフォアグラのフラン♪ 濃厚な甘さでもっと沢山食べたくなります。
- rn__
美味しい!コスパよし!おしゃれランチ。前菜もフォカッチャももちろん、メインの日替わりパスタも上品で美味しくて、何度も来たくなるお店です。+料金でデザートも飲み物も頼めます。
- mamiyamamoto
全部美味しくて大満足!久々に誰かにオススメしたくなりました◡̈ 色とりどりのサラダ、フォアグラのフラン、フォカッチャ、パスタのセット。
レビュー一覧(2)
- mamiozaki
自社農園の季節のお野菜が10種類も入っているそうで、野菜の味が濃くて美味しい!ドレッシングがまた美味しい~! ボリュームもあって、お腹一杯になる!
- michimichi
野菜にまみれるモーニング!( ´ ▽ ` )分け入っても野菜!なコブサラダはお腹いっぱいに( ´ ▽ ` ) #コブサラダ #サラダ
レビュー一覧(1)
- sova_sova
のども喜ぶ更科そば #蕎麦 #そば #もりそば #せいろそば
レビュー一覧(7)
レビュー一覧(1)
- mahina29
程よいトマトの酸味と夏野菜でさっぱりヘルシーに仕上がっております。 #冷麺 #トマト麺
レビュー一覧(1)
- naonao_
ランチのパスタです(≧︎∇︎≦︎)/とっても人気のお店でやっと入れました!すごく美味しくてかなり高評価です。 パスタ好きな人は是非食べてもらいたいお店です。アラビアータ思った以上に辛くて美味しかった!
レビュー一覧(1)
- oyabun
西早稲田のラーメン巌哲にて今年初の盛りをいただきました。 500gの海老天トッピング。 この麺喉越しよくスルスルっと食べられてめちゃ美味い。 出汁のおかわりも出来て瞬殺でした。 海老天、チャーシューも追加で食べたかったな。大阪に戻らなくてもここで食べられるのは嬉しいです♪ #つけ麺
レビュー一覧(21)
強烈で一度味わうと癖になるミシュラン2015ビブグルマンのチキンスープ
あっさりしながらしっかりした味。スープ絶品。ミシュラン掲載も納得のうまさ。ラーメン好きなら食べた方がいい!