亀有駅周辺のおすすめ人気グルメランキング
4,029 メニュー亀有駅周辺の人気メニューランキングページです。
4029件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!
新着投稿一覧
レビュー一覧(1)
- sat45_119
特製塩ラーメン #ラーメン #中華そば
レビュー一覧(1)
- sacra121
田舎せいろの蕎麦は十割蕎麦。大将自ら石臼を挽いて造る蕎麦は、コシがあり噛むと口の中で蕎麦の香りが広がります。思わず笑みがこぼれる絶品そばです。
レビュー一覧(2)
- sat45_119
ネギラーメン #ネギラーメン #ラーメン
レビュー一覧(1)
- shotime
早くも全国にその名を知られるラーメン店になったののくら。手打式超多可水麺は、手揉みが効いて佐野ラーメンの様な麺でスープは上品で奥深い美味さです。ワンタン+150円を追加しています。 #ラーメン
レビュー一覧(1)
- springmam
濃厚な鴨出汁のつけ汁に喉ごしの良いお蕎麦。ゴロッと肉厚の鴨肉に、芳ばしいネギが香る。また食べにきたいと思う。
レビュー一覧(1)
- sacra121
蕎麦粉とお湯を同じ割合で混ぜ合わせ、練り上げて作られた蕎麦掻(そばがき)。まるでポタージュのようなそばがドロリとかかっており、蕎麦の美味しさがダイレクトに味わえる一品です。
レビュー一覧(1)
- ittyokami
チャーシュー・鶏胸チャーシュー・白髪ねぎにゆず・メンマ・海苔とワンタン。 スープ 鶏ベースで塩味はやや控のえめ、ゆずがほのかに香り美味しいです。 麺 店名になっている「超多加水麺」 太目の平打ちちじれ麺でプリプリのモチモチです、美味しい―! 多加水麺はあまり好みじゃありませんがこれは美味しいです。 ワンタン ワンタンは肉餡入りが3個に皮だけが2枚? 餡にゆずが入って美味しいです、ワンタン麺にして正解です。 (塩)(醤油)どちらもとても美味しいです、特にワンタンはおススメです。 とても美味しいラーメンでした。 ごちそうさまです。
レビュー一覧(1)
- rmlmr
移転しても変わらぬこのお店のスペシャリテ。何度食べても感動です。#ケーキ #スイーツ #ピスタチオケーキ
レビュー一覧(1)
- chubby
月に数回しかない濃厚塩つけ麺デーでした。 道さんのつけ麺は唯一無二、他にはない、他では食べられない素晴らしいつけ麺です。 #濃厚塩つけ麺 #塩つけ麺 #つけ麺 #ランチ #麺 #つけめん #ラーメン
レビュー一覧(1)
- erinayamaguc
つけ麺の名店だけあって行列必須。濃厚な動物系のダシに魚介のコクと太麺がうまくマッチしていて絶品!女性盛りにすると、麺少なめにデザートをサービスしてくれる。
レビュー一覧(1)
- takemasa
トッピングは最初にまずつけ汁そのものの味を感じてもらいたいということで、あえて別皿にしているとのこと。なんだこのクリーミーなつけ汁は…濃厚ながらもさっぱりしているつけ汁甘いながらも酸味もあるつけ汁魚粉などの粉々しさのない魚介と豚骨のつけ汁これは美味です。
レビュー一覧(1)
- oyabun
亀有の新店ののくらにてチャーシュー中華そば醤油をいただきました。 タイミングよく入ったら後ろに5人ほどの行列ができてました。 たっぷりのチャーシューは鶏、豚ともにしっとりとしてめちゃ美味い😄 プリッとした縮れ麺もスープとの絡みも良くていい感じ。 こりゃ美味しいラーメンでした♪ #中華そば #醤油ラーメン
レビュー一覧(1)
- hideyuki_asaka
最近は鶏を効かせた醤油のキレが鋭いスープに手打ちのピロピロとした麺が人気ですが、こちらのお店もその中のトップランカー的な位置付けになります。 鶏油を浮かべて濃いめな醤油と手揉みした太麺が良く合います。麺を手打ちする作業行程とスープ作り2つをこなすのはかなり大変ですが、長く続いて欲しいお店です。 そろそろつけ麺や油そばも提供開始なさるのか、、 #淡麗 #醤油そば
レビュー一覧(1)
- cozy
#ラーメン #そば #醤油ラーメン#中華そば 「手打式超多加水麺」と名乗るだけあって多加水ぷりっぷりの極太ちぢれ麺でした。 偽りなし。名前負けしていない上質の麺。 スープは濃い目で魚介系の出汁が強い醤油スープ。 関東の味だよな、と感じました。 特製にしたのでトッピング盛り盛り。 炭火の香りするチャーシュー2枚大判で。 黒胡椒の効いた鳥チャーシュー滑らか。 そして紫蘇の香りが効果的なワンタンが2つ。 しっかり味つけたゆでたまごものり、長ネギ、板海苔ものって豪華でした。 期待し過ぎて感動はなかったですが、おいしかったです。
レビュー一覧(1)
- user_77638401
午後1時45分くらいに行って、中待ち3外待ち16 で、1時間ほど待って着丼。 チャーシューは柔らかく、炙られてて香ばしさもありとても美味しかった。麺も美味しいが、超多加水麺は好みが分かれるかも。私的にはストライクではないが好きな方。超多加水麺は他で食べたことがないから比較とかはできないな。 味玉もスープも美味しい。 ワンタンはシソが効いてて、アクセントとして◯。 #醤油ラーメン #ラーメン
レビュー一覧(1)
- oyabun
めちゃくちゃ分厚いタンが3枚。 両面をしっかりと焼いてからハサミでカットしていただきます。 これが柔らかくてめちゃ美味いです♪ #焼肉
レビュー一覧(1)
- oyabun
家族でちょい贅沢がしたいと訪問するお店です。 ここのツラミは柔らかくてタレがめちゃくちゃ美味しいです。 今の所ここを超えるツラミの美味しい店は発見出来てません♪ #焼肉
レビュー一覧(1)
- oyabun
こちらは薄くカットされてます。 オンザライスではこちらの方が食べやすいかな。 変わらず柔らかくてタンの旨み満載です。 #焼肉
レビュー一覧(1)
- oyabun
生姜が強いかと思ったけどそんなことなくてこれめちゃ美味しかったです😁 #炊き込みご飯
レビュー一覧(1)
- l_mama
ホワイト餃子亀有店で焼餃子を30個購入。 事前に電話で予約しておくと便利です。 本当は焼きたてをお店で食べるのがベストですが、小さな子供がいるのでテイクアウトで。 10個あたり450円です。 ホワイト餃子の特徴の厚い皮は、揚げ焼きしてあり、もちもちで安定した美味しさでした。 冷凍での購入も出来ますが、家で同じように仕上げるのは非常に難しいので、焼いてあるものの購入をお勧めします。
レビュー一覧(1)
- rmlmr
並盛りをふつうで、フォロワートッピングの味付き背脂と、ライス(¥100)を注文。 燻製チャーシューよりも肉肉しさが強く、さらにガッツリ感がある一杯。 #ラーメン #家系ラーメン #チャーシュー麺
レビュー一覧(1)
- oyabun
がっつり煮干しのスープが好きな一品です。 自家製麺、チャーシューも美味い♪ #ラーメン #煮干しラーメン #塩ラーメン
レビュー一覧(1)
- oyabun
亀有のどさん子亀有南口店にて4月の限定ニュータンタン麺をいただきました。 ニュータンタン麺というと川崎のソウルフードで結構辛い印象。 こちらはどうでしょうか??? しばらく待って提供されたのがこちら。 なかなか辛そうなビジュアルです。 スープを一口飲んでみるとニンニク、ニラ、唐辛子でジャンキーな味わい。 これめちゃ美味しいです。 具材は溶き卵、ミンチ、ニラ。 麺にこれらを絡めて食べるとこれまた美味い😋 スープまで残さず完食です。 いやー、今月も堪能させていただきました♪ ジャンキーさがたまらない一杯でした😁
レビュー一覧(1)
- 28gou
柔らかな甘すぎない菓子生地に、卵感とミルク感のバランスが取れたカスタードクリームを包み込んだキューブ型のクリームパン。形はイマドキながら、味わいには懐かしさも感じ、安心感と安定感のある人気メニュー。
レビュー一覧(1)
- ponzoo_gourmet
立ち食いそば巡り205軒め! 亀有駅の亀有そばでかき揚げそばをいただきました。 小ぶりでちょっともっちりとしたころもの天ぷらや、濃いめのつゆ、湯で上げのソフトなそばと、昔ながらのおそばというのがピッタリの一杯。 これもまた味わいですよね〜。 私も亀有駅の利用客だったら、きっと定宿にしていると思います(^^) #立ち食いそば #路麺 #かき揚げそば #かき揚げ #天ぷらそば #天ぷら #そば
レビュー一覧(1)
- oyabun
定期的に食べたくなるこちらのうどん。 今回は特盛にしました。 味噌もしっかりと効いた出汁は変わらず美味い。 天かす、アゲさん、馬肉からそれぞれ旨味が溶け出してこのスープたまりませんな。 ゴワゴワのうどんもクセになる歯応え味で特盛でも全然問題無し♪ 瞬殺で食べ終わりました😄 #冬の味覚 #うどん
レビュー一覧(1)
- ramen
つけ麺道の豚骨ブランドのこちらです。限定のカレーラーメンも凄く美味しそうでしたが、こちらでは基本の白をハリガネでオーダー。他にもマー油が入る黒もあります。 見るからに濃度の高そうなスープは臭みは抑えられていながら豚骨の旨味と粉骨感が強く出ていてパンチある美味しさです。濃度はクリーミーと言うよりはザラザラ感が強いタイプ。麺は極細ストレートでコシがしっかりした麺。個人的にはもう少しポキポキ感と粉っぽさが強い方が好みかな(^^;;チャーシューは厚みもあって柔らかく凄く美味しいです。卓上アイテムも一通り揃っていて、高菜は好みな激辛タイプでした。濃厚なスープで流石に腹パンになりながらスープは飲み干さずに完食でした(^^;; かなり本格的な濃度で旨味の詰まった美味しい一杯でした。個人的にはもう少し臭みもあると自分好みだと思いますが満足感ある豚骨でした。
レビュー一覧(1)
- rmlmr
「日本一ご飯が進むラーメン屋」の看板に偽りなし。濃厚な豚骨スープ、コショウの効いた豚焼肉、そして卵黄。気をつけなければ何杯でもいけてしまう危険な一杯です。 #ラーメン #肉そば #豚骨ラーメン #焼肉
レビュー一覧(1)
- oyabun
綺麗なサシが入ったロースです。 最近はサシがちょい辛くなってきたので一人一枚がちょうどいいくらい。 柔らかくてさっと噛み切れる一枚でした😄 #焼肉
レビュー一覧(2)
スープは鶏と魚介を合わせてあり、魚介の風味が中心に据えられ、それを鶏と醤油が優しく包み込んでいます。 丼の中で存在感の半端ない加水率55%という太縮れ麺は、もっちりしてコシがあり、コシの強いうどんの様な歯応え。この麺を頬張り咀嚼する快感は、一度食べたら忘れられないですね。 豚肩ロースのチャーシューはジューシーで噛み応えがあり、鶏ムネ肉のチャーシューはしっとりとしています。煮玉子は半熟の味玉で、トロリとした濃厚な黄身が素晴らしい。 ワンタンは、皮ワンタンと肉ワンタンの2種類。皮のみのトゥルンとした舌触りと、肉ワンタンの餡の風味の両方を楽しめます。 量はそれほど多くは無いけど、麺やワンタンなどの食感を堪能すると、しっかり食べた感覚になりますね。 今はまだ提供されていない『油そば』や『つけそば』も楽しみです。 ご馳走様でした。
超加水麺のもちもちとした食感と味が特徴的。鶏油入りの優しい醤油スープもじんわり美味しい一杯です。 #ラーメン #中華そば #醤油ラーメン #味玉ラーメン