投稿する

葛飾区のおすすめグルメの口コミ/ランキング

9,602 メニュー

こちらは葛飾区のおすすめメニューランキングページです。

9602件のメニューの中から、食べたい一品を見つけよう!

新着投稿一覧

4.4
煮込み(宇ち多゛ (うちだ))
ディナー
今日定休日
京成立石駅から39m
東京都葛飾区立石1-18-8 仲見世商店街

レビュー一覧(14)

  • yasu0310
    yasu0310

    名物もつ煮。18:00すぎには売り切れます。継ぎ足してきた歴史を感じます。 http://dodeshow.doorblog.jp/archives/28898884.html?p=2

  • guruhi
    guruhi

    濃厚な味噌味、こちらでは部位を指定できるのでパサパサしたレバーが苦手な人は白いと(あぶら)の指定がおすすめ。 #もつ煮 #煮物 #煮込み #ノスカツ #1940年代創業

  • masayukiwakui
    masayukiwakui

    創業以来作り続けられている煮込みは数種類の豚モツの部位が混ざったシンプルな構成で、新鮮じゃないと先ず勝負出来ない潔さ。 八丁味噌ベース濃厚な味付けで良く煮込まれており、よくありがちなモツ特有の臭みなどは皆無。 一口食べるごとに味わいが異なり、豊かなコクに溢れている。

4.1
特製濃厚魚介つけ麺(麺屋 一燈 (いっとう))
ランチ
ディナー
今日10:30~15:00,18:00~22:00
新小岩駅から221m
東京都葛飾区東新小岩1-4-17

レビュー一覧(32)

  • inachel
    inachel

    チャーシューが他のラーメン屋と一味違うポイント。濃厚で深みがありながらも、くどさを感じさせないスープ。

  • natsumi01
    natsumi01

    新小岩のラーメン屋と言ったら一燈ですね。魚介のダシが凄く濃厚。つけ麺は女性でもペロリと食べれちゃいます。

  • minaneko
    minaneko

    スープは魚介と鶏のうまみが口いっぱいに広がり、濃厚ですが甘みが強くくどくありません。 鶏つくねはコリコリしていてシソの香りも良く美味しいです。 低温加熱のチャーシューは絶品です。 麺は太麺でもちもちで食べこたえあります。 女性だと量が多いかもしれません。女性限定で食後にシャーベットを出してくれます♡

4.1
水餃子 (パクチーのせ)(餃子の店 蘭州 (ぎょうざのみせ らんしゅう))
今日18:00~23:30
京成立石駅から27m
東京都葛飾区立石4-25-1

レビュー一覧(9)

  • mklani
    mklani

    もちもち&ジューシーな水餃子の裏メニュー。+100円でパクチーをのせることができます。パクチーと一緒に食べるとさっぱりしていくつでも食べられます。

  • yamato79
    yamato79

    絶品!みずみずしい“生”感を纏った水餃子は、注文してから皮を伸ばし、調理される代物。餡にはしっかり味がついており、タレなど不要。プルンとした皮との一体感に、言葉無し。ぜひパクチーを添えて。

  • guruhi
    guruhi

    これはうまい! 小粒なのに肉の旨み、味付けに力がある。 注文ごとにつくる皮は絶品。 #餃子 #水餃子

3.9
特製中華そば(醤油)(手打式超多加水麺 ののくら)
ディナー
今日定休日
亀有駅から270m
東京都葛飾区亀有3-11-11

レビュー一覧(10)

  • y_yamauchi
    y_yamauchi

    スープは鶏と魚介を合わせてあり、魚介の風味が中心に据えられ、それを鶏と醤油が優しく包み込んでいます。 丼の中で存在感の半端ない加水率55%という太縮れ麺は、もっちりしてコシがあり、コシの強いうどんの様な歯応え。この麺を頬張り咀嚼する快感は、一度食べたら忘れられないですね。 豚肩ロースのチャーシューはジューシーで噛み応えがあり、鶏ムネ肉のチャーシューはしっとりとしています。煮玉子は半熟の味玉で、トロリとした濃厚な黄身が素晴らしい。 ワンタンは、皮ワンタンと肉ワンタンの2種類。皮のみのトゥルンとした舌触りと、肉ワンタンの餡の風味の両方を楽しめます。 量はそれほど多くは無いけど、麺やワンタンなどの食感を堪能すると、しっかり食べた感覚になりますね。 今はまだ提供されていない『油そば』や『つけそば』も楽しみです。 ご馳走様でした。

  • rmlmr
    rmlmr

    超加水麺のもちもちとした食感と味が特徴的。鶏油入りの優しい醤油スープもじんわり美味しい一杯です。 #ラーメン #中華そば #醤油ラーメン #味玉ラーメン

  • sat45_119
    sat45_119

    特製中華そば(醤油) #ラーメン #中華そば

3.9
特製中華そば(塩)(手打式超多加水麺 ののくら)
ランチ
今日定休日
亀有駅から270m
東京都葛飾区亀有3-11-11

レビュー一覧(8)

  • sat45_119
    sat45_119

    特製塩ラーメン #ラーメン #中華そば

  • tsurumi
    tsurumi

    繊細に重ねられた鶏と魚介の出汁に、多数の塩をブレンドした塩ダレが旨味を加えて生まれるクリアで淡麗なスープ。そのなかを泳ぐ手打麺は50パーセントを超える加水率。歯応えのいいモチモチ感、気持ちよく滑らかに啜り上げられるみずみずしさがありながら、手打麺ならではの武骨さも兼ね備えた絶品です。

3.9
カツ丼(そば処水元やぶ )
ランチ
今日不明
北綾瀬駅から2.31km
東京都葛飾区西水元5-8-12

レビュー一覧(3)

  • morinotanuki
    morinotanuki

    23区最果て近くのカツ丼。 脂身の旨い大きなロースカツに蕎麦屋ならではの旨いツユ、ご飯味噌汁迄旨い。 #かつ丼

  • koume
    koume

    卵は半熟でトロットロ。。。 主役の豚ロース肉は大きくて厚みもあり、とってもシューシー♪ そして、お蕎麦屋さんだけに出汁が利いた甘辛いたれがまた良いんですよ。 下に敷かれた玉ねぎもいい塩梅に味が染みていて美味しい。 #かつ丼 #ランチ

  • ka_shinco
    ka_shinco

    衣にあちあちの出汁と卵を纏ったボリューム#かつ丼 満カツをご飯と一緒にかき込む最高です

3.9
煮込み(大衆酒場 かど鈴)
ディナー
今日不明
新小岩駅から114m
東京都葛飾区新小岩1-29-10

レビュー一覧(2)

  • akirasugihar
    akirasugihar

    #煮込み #もつ煮

  • koume
    koume

    具はハチノスとカシラで、柔らかく良く煮込まれております。 味は醤油味。。。 甘味がないシャープな口当たりの煮込みですね。 #もつ煮 #煮込み #ディナー

3.9
水餃子(餃子の店 蘭州 (ぎょうざのみせ らんしゅう))
今日18:00~23:30
京成立石駅から27m
東京都葛飾区立石4-25-1

レビュー一覧(10)

  • mklani
    mklani

    注文を受けてから作る水餃子はもちもち&ジューシーでとてもおいしいです。お店はきれいじゃないけれど、女子でも一度は食べてほしい水餃子です。

  • yurie_minami
    yurie_minami

    皮が今まで食べた餃子よりもモチモチ感が圧倒的に違う!

  • showtime
    showtime

    水餃子で1杯飲んで、次に向かいました。 #餃子 #水餃子

3.8
田舎せいろ(吟八亭 やざ和 (ぎんぱちてい やざわ))
今日11:30~14:30,17:00~20:00
亀有駅から419m
東京都葛飾区亀有1-27-8

レビュー一覧(9)

  • sacra121
    sacra121

    田舎せいろの蕎麦は十割蕎麦。大将自ら石臼を挽いて造る蕎麦は、コシがあり噛むと口の中で蕎麦の香りが広がります。思わず笑みがこぼれる絶品そばです。

  • springmam
    springmam

    1日20食限定の田舎蕎麦。太めに切った蕎麦は舌応えがあり、蕎麦の風味をしっかり感じられる。つけ汁は濃厚な鰹出汁で甘辛。食後の蕎麦湯はドロっと粘り気があり、最後の一滴までとても美味しくいただける。つけ汁のお代わりをお願いしたくなるくらい。

  • kojiiwashina
    kojiiwashina

    粗挽きで蕎麦殻が嫌な食感ではなく なくてはならないインパクトになってる蕎麦

3.8
定番ネギラーメン(和歌山ラーメンまる岡)
ランチ
ディナー
今日11:00~19:30
亀有駅から193m
東京都葛飾区亀有5-20-14

レビュー一覧(14)

  • sat45_119
    sat45_119

    ネギラーメン #ネギラーメン #ラーメン

  • oze_6
    oze_6

    和歌山ラーメンの有名店「まるイ」にて研鑽を積んだ方がはじめたお店。頼むべきは”定番ネギラーメン”だろう。 ”緑宝黒葱”というネギが覆い尽くし、緑一色となったビジュアルは正に修業先譲り。どっしりとコクと粘度を有す豚骨出汁に、やや甘味ある醤油ダレがベストマッチと言える。 和歌山ラーメンの中でも異端な一杯だが、これがハマるのだ。是非、試してほしい。

3.8
上刺身盛り合わせ(伊勢芳 )
ディナー
今日10:00~13:00,16:30~23:00
お花茶屋駅から802m
東京都葛飾区宝町1-10-13

レビュー一覧(3)

  • akirasugihar
    akirasugihar

    #刺身 #盛り合わせ

  • oyabun
    oyabun

    久しぶりにこちら。 夜の天丼は販売されてませんでした。 リカバリでこちらを注文。 相変わらず厚みがある刺身がたくさんで美味いです。 #刺身 #盛り合わせ

  • new_pear_wo9
    new_pear_wo9

    #居酒屋

3.8
芳醇香味そば(醤油)(麺屋 一燈 (いっとう))
今日10:30~15:00,18:00~22:00
新小岩駅から221m
東京都葛飾区東新小岩1-4-17

レビュー一覧(3)

  • chubby
    chubby

    食べ◯グ全国No.1のラーメン屋さん一燈さん。醤油ラーメン一つとっても格の違うラーメンでした。 #ラーメン #そば #醤油ラーメン #醤油そば #味玉ラーメン

  • takucho_r
    takucho_r

    鶏&魚介のスープはバランスの良さがハンパない!しかも上品さを兼ね備えている。麺、具材どれをとっても最高クラス!流石の一杯(^^)

  • oyabun
    oyabun

    20時頃に一燈の前を通ると待ちなし。 思わず訪問しちゃいました。 芳醇香味そば醤油とローストポークジンジャー丼をいただきました。 芳醇香味そばはしっかりとした味付けで鶏の旨味満載。細麺もよくあってます。 2種類のチャーシューも美味い。 #そば #ラーメン #醤油そば #醤油ラーメン

3.8
生ホッピー(中)(秀 )
今日不明
京成立石駅から143m
東京都葛飾区立石7-2-11

レビュー一覧(2)

  • koume
    koume

    生ホッピーってほぼ統一価格で、500円で出すお店がほとんどなんですが、秀は450円と少し安いです。 しかし、瓶のホッピーと生ホッピーって、まったく味が違うんですよね。 #生ホッピー

  • akirasugihar
    akirasugihar

    #ホッピー #生ホッピー

3.7
鶏唐揚げ(鳥房 (とりふさ))
ディナー
今日15:00~20:30
京成立石駅から91m
東京都葛飾区立石7-1-3

レビュー一覧(12)

  • springmam
    springmam

    鶏の半身唐揚げはこの店の名物。時価なので、まずは席に着いたら威勢の良い店員さんが「今日は○○円と△△円だよ!」と言ってくるので希望を伝えます。食べないなんてあり得ないからです!お酒の飲める店ですが入店時にすでに飲んでいると客でも容赦なく追い返されるので要注意!

  • pon_1224
    pon_1224

    この大きさで600円はすばらしい😋 しかもウマイ‼️

  • kei123
    kei123

    久しぶりの立石ですが、美味しい唐揚げです(^_^)v

3.7
鴨せいろ(吟八亭 やざ和 (ぎんぱちてい やざわ))
ランチ
今日11:30~14:30,17:00~20:00
亀有駅から419m
東京都葛飾区亀有1-27-8

レビュー一覧(3)

  • springmam
    springmam

    濃厚な鴨出汁のつけ汁に喉ごしの良いお蕎麦。ゴロッと肉厚の鴨肉に、芳ばしいネギが香る。また食べにきたいと思う。

  • showtime
    showtime

    野生的な鴨肉と繊細なせいろが美味しい! #そば #せいろそば #ざるそば #鴨せいろそば #鴨そば

  • user_37921819
    user_37921819

    鴨の出汁と上質な脂がたまらなく美味しいつけ汁に喉ごしのよい打ち立てゆでたてのお蕎麦はたまりません。 #蕎麦

3.7
煮玉子中華そば(醤油)(手打式超多加水麺 ののくら)
ランチ
今日定休日
亀有駅から270m
東京都葛飾区亀有3-11-11

レビュー一覧(2)

  • showtime
    showtime

    早くも全国にその名を知られるラーメン店になったののくら。手打式超多可水麺は、手揉みが効いて佐野ラーメンの様な麺でスープは上品で奥深い美味さです。ワンタン+150円を追加しています。 #ラーメン

  • rmlmr
    rmlmr

    喉ごしの良い多加水麺が節の効いたスープと絡んで旨い!2種類のチャーシューも大ぶりで、大満足の一杯。 #ラーメン #中華そば #醤油ラーメン #味玉ラーメン

3.7
ぽんずさし(鳥房 (とりふさ))
ディナー
今日15:00~20:30
京成立石駅から91m
東京都葛飾区立石7-1-3

レビュー一覧(5)

  • tokotoncafe
    tokotoncafe

    半生の鶏肉に中華風の薬味だれがたっぷりかかって、病み付きのおいしさです。これは、家でも真似したくなるくらいのおいしさ。でも、こんなに柔らかい鶏肉を買うこと自体、難しいかも。並んで待つだけの価値があります。

  • ms98
    ms98

    塩対応も味の内。やいのやいの言われるドM向け鳥料理の鳥房の人気メニュー。ネギと鷹の爪を巻いて食うと、これがまぁ旨いのなんの #鶏たたき #鳥刺し

  • anywhere
    anywhere

    鳥房 怒られながら食べる 怒られ慣れて食べる 鳥刺しがうまい 足一本をほぐしてもらい 又、怒られながらたべる こんなに怒られることは あまりないのに 又、行きたい #鳥刺し #立石

3.7
そばがき(吟八亭 やざ和 (ぎんぱちてい やざわ))
今日11:30~14:30,17:00~20:00
亀有駅から419m
東京都葛飾区亀有1-27-8

レビュー一覧(4)

  • sacra121
    sacra121

    蕎麦粉とお湯を同じ割合で混ぜ合わせ、練り上げて作られた蕎麦掻(そばがき)。まるでポタージュのようなそばがドロリとかかっており、蕎麦の美味しさがダイレクトに味わえる一品です。

  • showtime
    showtime

    特徴ある蕎麦がき、今まで食べた事のないタイプですがこちらのお店のスペシリテですね。 #そばがき

  • sat45_119
    sat45_119

    蕎麦がき #そばがき

3.7
半熟味玉濃厚魚介つけ麺(麺屋 一燈 (いっとう))
今日10:30~15:00,18:00~22:00
新小岩駅から221m
東京都葛飾区東新小岩1-4-17

レビュー一覧(6)

  • chubby
    chubby

    このつけ麺、食べてみないとわからない他では味わえない一杯です。食べ◯グ全国No.1だけあります。 #つけ麺 #魚介つけ麺

  • user_16259049
    user_16259049

    スープは、まったりと濃厚で、甘味が強く酸味がほとんどない魚介系豚骨醤油です。濃厚ですが脂っぽ過ぎず、麺を受け入れるのを今か今かと待ち受けているようです。カウンター上には、スープ割り用のポットが置かれていて自分の好きなように足すことができます。この割りスープは、透明度のある熱々の和風魚介ダシであり、鰹ダシの香りを豊かに感じます。きよすけは、やや多めに足して最後までおいしくいただきました。麺は、自然な色味の極太ストレート麺です。スープが絶賛されることも多いのですが、この麺こそが正に絶品です。弾力と歯応えのバランスが素晴らしく、もちもちとしていて、わずかにクニッとしたコシの強さを持ち合わせています。そして、麺だけで食べたときの素直な風味の良さこれは旨い。具は、見た目以上に濃いめの味付けな半熟味玉が1個、太めの白髪ネギ、細めでコリコリのメンマ、薬味ねぎ、ほうれん草、海苔1枚、そして、軟骨入りの鶏つくねが2個です。鶏つくねは、食べるとじゅわーっと旨味と香りが広がり、鶏好きにはたまらない。

  • ayako0317
    ayako0317

    #つけ麺 #魚介つけ麺 #ラーメン

3.7
スパイス定食(スパイス喫茶 コーヒーロー)
今日不明
堀切菖蒲園駅から138m
東京都葛飾区堀切5-5-5

レビュー一覧(1)

  • curry_ojisan
    curry_ojisan

    上亀→月と亀→コーヒーローと場所を変えながらも常に最高に美味しい和風南インドカレーです。日曜限定でミールス的なスパイス定食をいただけます。写真はスパイス定食に+1カレー追加したものになります。

3.7
ハムカツ(秀 )
ディナー
今日不明
京成立石駅から143m
東京都葛飾区立石7-2-11

レビュー一覧(1)

  • akirasugihar
    akirasugihar

    秀@立石! ハムカツのサクサク度は東京随一! 生パン粉使用の王道にして意外な程正統派ハムカツ!