葛飾区のおすすめグルメの口コミ/ランキング
9,602 メニューこちらは葛飾区のおすすめメニューランキングページです。
9602件のメニューの中から、食べたい一品を見つけよう!
新着投稿一覧
レビュー一覧(32)
レビュー一覧(9)
レビュー一覧(10)
- y_yamauchi
スープは鶏と魚介を合わせてあり、魚介の風味が中心に据えられ、それを鶏と醤油が優しく包み込んでいます。 丼の中で存在感の半端ない加水率55%という太縮れ麺は、もっちりしてコシがあり、コシの強いうどんの様な歯応え。この麺を頬張り咀嚼する快感は、一度食べたら忘れられないですね。 豚肩ロースのチャーシューはジューシーで噛み応えがあり、鶏ムネ肉のチャーシューはしっとりとしています。煮玉子は半熟の味玉で、トロリとした濃厚な黄身が素晴らしい。 ワンタンは、皮ワンタンと肉ワンタンの2種類。皮のみのトゥルンとした舌触りと、肉ワンタンの餡の風味の両方を楽しめます。 量はそれほど多くは無いけど、麺やワンタンなどの食感を堪能すると、しっかり食べた感覚になりますね。 今はまだ提供されていない『油そば』や『つけそば』も楽しみです。 ご馳走様でした。
- rmlmr
超加水麺のもちもちとした食感と味が特徴的。鶏油入りの優しい醤油スープもじんわり美味しい一杯です。 #ラーメン #中華そば #醤油ラーメン #味玉ラーメン
- sat45_119
特製中華そば(醤油) #ラーメン #中華そば
レビュー一覧(8)
レビュー一覧(3)
- morinotanuki
23区最果て近くのカツ丼。 脂身の旨い大きなロースカツに蕎麦屋ならではの旨いツユ、ご飯味噌汁迄旨い。 #かつ丼
- koume
卵は半熟でトロットロ。。。 主役の豚ロース肉は大きくて厚みもあり、とってもシューシー♪ そして、お蕎麦屋さんだけに出汁が利いた甘辛いたれがまた良いんですよ。 下に敷かれた玉ねぎもいい塩梅に味が染みていて美味しい。 #かつ丼 #ランチ
- ka_shinco
衣にあちあちの出汁と卵を纏ったボリューム#かつ丼 満カツをご飯と一緒にかき込む最高です
レビュー一覧(2)
- akirasugihar
#煮込み #もつ煮
- koume
具はハチノスとカシラで、柔らかく良く煮込まれております。 味は醤油味。。。 甘味がないシャープな口当たりの煮込みですね。 #もつ煮 #煮込み #ディナー
レビュー一覧(2)
- hirokiyoda
ここ来たらコレ。
レビュー一覧(10)
- mklani
注文を受けてから作る水餃子はもちもち&ジューシーでとてもおいしいです。お店はきれいじゃないけれど、女子でも一度は食べてほしい水餃子です。
- yurie_minami
皮が今まで食べた餃子よりもモチモチ感が圧倒的に違う!
- showtime
水餃子で1杯飲んで、次に向かいました。 #餃子 #水餃子
レビュー一覧(9)
- sacra121
田舎せいろの蕎麦は十割蕎麦。大将自ら石臼を挽いて造る蕎麦は、コシがあり噛むと口の中で蕎麦の香りが広がります。思わず笑みがこぼれる絶品そばです。
- springmam
1日20食限定の田舎蕎麦。太めに切った蕎麦は舌応えがあり、蕎麦の風味をしっかり感じられる。つけ汁は濃厚な鰹出汁で甘辛。食後の蕎麦湯はドロっと粘り気があり、最後の一滴までとても美味しくいただける。つけ汁のお代わりをお願いしたくなるくらい。
- kojiiwashina
粗挽きで蕎麦殻が嫌な食感ではなく なくてはならないインパクトになってる蕎麦
レビュー一覧(14)
レビュー一覧(3)
- akirasugihar
#刺身 #盛り合わせ
- oyabun
久しぶりにこちら。 夜の天丼は販売されてませんでした。 リカバリでこちらを注文。 相変わらず厚みがある刺身がたくさんで美味いです。 #刺身 #盛り合わせ
- new_pear_wo9
#居酒屋
レビュー一覧(3)
- chubby
食べ◯グ全国No.1のラーメン屋さん一燈さん。醤油ラーメン一つとっても格の違うラーメンでした。 #ラーメン #そば #醤油ラーメン #醤油そば #味玉ラーメン
- takucho_r
鶏&魚介のスープはバランスの良さがハンパない!しかも上品さを兼ね備えている。麺、具材どれをとっても最高クラス!流石の一杯(^^)
- oyabun
20時頃に一燈の前を通ると待ちなし。 思わず訪問しちゃいました。 芳醇香味そば醤油とローストポークジンジャー丼をいただきました。 芳醇香味そばはしっかりとした味付けで鶏の旨味満載。細麺もよくあってます。 2種類のチャーシューも美味い。 #そば #ラーメン #醤油そば #醤油ラーメン
レビュー一覧(2)
- koume
生ホッピーってほぼ統一価格で、500円で出すお店がほとんどなんですが、秀は450円と少し安いです。 しかし、瓶のホッピーと生ホッピーって、まったく味が違うんですよね。 #生ホッピー
- akirasugihar
#ホッピー #生ホッピー
レビュー一覧(12)
レビュー一覧(3)
- springmam
濃厚な鴨出汁のつけ汁に喉ごしの良いお蕎麦。ゴロッと肉厚の鴨肉に、芳ばしいネギが香る。また食べにきたいと思う。
- showtime
野生的な鴨肉と繊細なせいろが美味しい! #そば #せいろそば #ざるそば #鴨せいろそば #鴨そば
- user_37921819
鴨の出汁と上質な脂がたまらなく美味しいつけ汁に喉ごしのよい打ち立てゆでたてのお蕎麦はたまりません。 #蕎麦
レビュー一覧(2)
レビュー一覧(4)
- akirasugihar
#おでん
- user_37921819
出汁すってうまいほくほくトマトになってます。 夏でもさっぱりといただけます。 #おでん
- chibaken_very_r
#おでん
レビュー一覧(5)
- tokotoncafe
半生の鶏肉に中華風の薬味だれがたっぷりかかって、病み付きのおいしさです。これは、家でも真似したくなるくらいのおいしさ。でも、こんなに柔らかい鶏肉を買うこと自体、難しいかも。並んで待つだけの価値があります。
- ms98
塩対応も味の内。やいのやいの言われるドM向け鳥料理の鳥房の人気メニュー。ネギと鷹の爪を巻いて食うと、これがまぁ旨いのなんの #鶏たたき #鳥刺し
- anywhere
鳥房 怒られながら食べる 怒られ慣れて食べる 鳥刺しがうまい 足一本をほぐしてもらい 又、怒られながらたべる こんなに怒られることは あまりないのに 又、行きたい #鳥刺し #立石
レビュー一覧(1)
- akirasugihar
#もつ焼き 宇ち多の新メニュー! ボイル! 超新鮮レバー串を焼かずに茹でた逸品! オススメ!
レビュー一覧(4)
レビュー一覧(2)
- tokyohorumons
#カクテル #ハイボール
- akirasugihar
#ハイボール
レビュー一覧(2)
- akirasugihar
#イワシの刺身
- new_pear_wo9
ひとりでもゆっくり飲めて楽しめます。今日は警報でドタバタで、お疲れさまでした😊 #刺身 #居酒屋#ガチめし #居酒屋メニュー
レビュー一覧(6)
- chubby
このつけ麺、食べてみないとわからない他では味わえない一杯です。食べ◯グ全国No.1だけあります。 #つけ麺 #魚介つけ麺
- user_16259049
スープは、まったりと濃厚で、甘味が強く酸味がほとんどない魚介系豚骨醤油です。濃厚ですが脂っぽ過ぎず、麺を受け入れるのを今か今かと待ち受けているようです。カウンター上には、スープ割り用のポットが置かれていて自分の好きなように足すことができます。この割りスープは、透明度のある熱々の和風魚介ダシであり、鰹ダシの香りを豊かに感じます。きよすけは、やや多めに足して最後までおいしくいただきました。麺は、自然な色味の極太ストレート麺です。スープが絶賛されることも多いのですが、この麺こそが正に絶品です。弾力と歯応えのバランスが素晴らしく、もちもちとしていて、わずかにクニッとしたコシの強さを持ち合わせています。そして、麺だけで食べたときの素直な風味の良さこれは旨い。具は、見た目以上に濃いめの味付けな半熟味玉が1個、太めの白髪ネギ、細めでコリコリのメンマ、薬味ねぎ、ほうれん草、海苔1枚、そして、軟骨入りの鶏つくねが2個です。鶏つくねは、食べるとじゅわーっと旨味と香りが広がり、鶏好きにはたまらない。
- ayako0317
#つけ麺 #魚介つけ麺 #ラーメン
レビュー一覧(1)
- akirasugihar
#天ぷら
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(2)
- akirasugihar
#チリコンカン
レビュー一覧(1)
- curry_ojisan
上亀→月と亀→コーヒーローと場所を変えながらも常に最高に美味しい和風南インドカレーです。日曜限定でミールス的なスパイス定食をいただけます。写真はスパイス定食に+1カレー追加したものになります。
レビュー一覧(1)
- akirasugihar
#もつ刺し
レビュー一覧(1)
- akirasugihar
秀@立石! ハムカツのサクサク度は東京随一! 生パン粉使用の王道にして意外な程正統派ハムカツ!
レビュー一覧(14)
名物もつ煮。18:00すぎには売り切れます。継ぎ足してきた歴史を感じます。 http://dodeshow.doorblog.jp/archives/28898884.html?p=2
濃厚な味噌味、こちらでは部位を指定できるのでパサパサしたレバーが苦手な人は白いと(あぶら)の指定がおすすめ。 #もつ煮 #煮物 #煮込み #ノスカツ #1940年代創業
創業以来作り続けられている煮込みは数種類の豚モツの部位が混ざったシンプルな構成で、新鮮じゃないと先ず勝負出来ない潔さ。 八丁味噌ベース濃厚な味付けで良く煮込まれており、よくありがちなモツ特有の臭みなどは皆無。 一口食べるごとに味わいが異なり、豊かなコクに溢れている。