京成立石駅周辺のおすすめ人気グルメランキング
447 メニュー京成立石駅周辺の人気メニューランキングページです。
447件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!
新着投稿一覧
1位 - 煮込み
2位 - 水餃子 (パクチーのせ)
レビュー一覧(8)
- mklani
もちもち&ジューシーな水餃子の裏メニュー。+100円でパクチーをのせることができます。パクチーと一緒に食べるとさっぱりしていくつでも食べられます。
- yamatotokuhara
絶品!みずみずしい“生”感を纏った水餃子は、注文してから皮を伸ばし、調理される代物。餡にはしっかり味がついており、タレなど不要。プルンとした皮との一体感に、言葉無し。ぜひパクチーを添えて。
- guruhi
これはうまい! 小粒なのに肉の旨み、味付けに力がある。 注文ごとにつくる皮は絶品。 #餃子 #水餃子
3位 - 水餃子
レビュー一覧(6)
- mklani
注文を受けてから作る水餃子はもちもち&ジューシーでとてもおいしいです。お店はきれいじゃないけれど、女子でも一度は食べてほしい水餃子です。
- yurie_minami
皮が今まで食べた餃子よりもモチモチ感が圧倒的に違う!
- ichi51
水餃子で1杯飲んで、次に向かいました。
4位 - ハムカツ
レビュー一覧(1)
- akirasugihar
秀@立石! ハムカツのサクサク度は東京随一! 生パン粉使用の王道にして意外な程正統派ハムカツ!
5位 - ぽんずさし
レビュー一覧(2)
- tokotoncafe
半生の鶏肉に中華風の薬味だれがたっぷりかかって、病み付きのおいしさです。これは、家でも真似したくなるくらいのおいしさ。でも、こんなに柔らかい鶏肉を買うこと自体、難しいかも。並んで待つだけの価値があります。
- ms98
塩対応も味の内。やいのやいの言われるドM向け鳥料理の鳥房の人気メニュー。ネギと鷹の爪を巻いて食うと、これがまぁ旨いのなんの
6位 - 元祖あげもんじゃ+ベビースター+もち
レビュー一覧(1)
- koume
揚げもんじゃにはいろいろなトッピングも追加できるので、ベビースターともちを入れて貰いました。 もちのモチモチした食感とベビースターのパリパリ感が非常にマッチしています。
7位 - 〆鯖
レビュー一覧(1)
- ms98
絶妙な浅〆具合の〆鯖。特に砂ずり(腹部分)の旨さったらもう。 おでん屋ではありますが、多くの酒に多くの酒肴。おでんバルと呼んでいいと思います。 #しめ鯖
8位 - シロ生
レビュー一覧(1)
- koume
生と言ってもちゃんと茹でた物です。 シロ自体には味が無く、醤油と自家製豆板醤のような物を混ぜて付けて頂きます。 #肉刺し
9位 - 若どり
レビュー一覧(1)
- koume
手羽なんですが、チューリップと言われていますよね。 皮の部分がカリッとしていて香ばしいですよ。 #串カツ
10位 - ピザ風揚げ
レビュー一覧(1)
- koume
揚げもんじゃのバリエーションで、中にはチーズとマカロニをトマトソースで仕上げた餡が入っております。 揚げた皮もパリっとしていて、これは完全にピザを食べているという感覚。 #ピザ
11位 - シロ
レビュー一覧(1)
- koume
表面はカリッカリに焼かれていますが、シロ自体は非常に柔らかいですよ。 下ごしらえも完璧!!まるで臭みがありません。 これは下処理に相当時間が掛かっているはずです。 これだけの「シロ」にはなかなか巡り合えません。 #串焼き #やきとん
12位 - つくね
レビュー一覧(1)
- koume
これは塩焼きです。 表面はカリッと香ばしく、中はふんわり。 #つくね #串焼き #やきとん
13位 - 若鳥唐揚
レビュー一覧(3)
- yasuyukienok
宇ち多゛と並んで、今回の立石ツアーでは外せなかったお店。締めの4軒めに訪れたが、ここが宇ち多゛と同じく、酔っ払いお断りであることを、この時初めて知ることになる(笑)。連れの同僚が顔真っ赤で、危うく帰らさせるところだったが、何とか入店の許しを得た。相席になったお客さんに聞くと、我々の前に3~4組帰らされていたらしく、日頃の行いの良さが幸いしたのだろう。戦前からやっている鳥肉専門店で、評判の若鳥の半身揚げはグラムか価格だったか定かではないが、店員の女性に5段階くらいの数字を言われ、「どれにする?」と聞かれるので、その迫力に押され、630円と即答。
- wachubby
うっかり辿り着いた京成立石 独りに優しい?お姉さま達、 1人に優しくないボリュームです 一発で惚れてその日から1週間で3回行きました😅 #唐揚げ
- sat45_119
若鶏唐揚げ #唐揚げ
14位 - 味玉らーめん・塩
レビュー一覧(1)
- ms98
シンプルな清湯スープはすっきり。平打ち、細麺が選べますが、麺をしっかりいただきたかったので平打ちをチョイス。美味でした。
15位 - トマトのおでん
レビュー一覧(3)
- sat45_119
トマトのおでん #おでん
- akirasugihar
#おでん #トマト#2018下期 立石の関所 二毛作! 鰹出汁のイノシン酸とトマトのグルタミン酸の相乗効果!
- akirasugihar
#おでん #トマト#2018下期 二毛作さんから独立した丸忠かまぼこさん。 純米酒やナチュールワインに合わせてトマトのおでんは最高!
16位 - 焼餃子と焼ニラ餃子
レビュー一覧(1)
- ayakasato
焼餃子5個350円 焼ニラ餃子5個400円 こちらもよい✨
17位 - 厚切りシンシン
レビュー一覧(1)
- oyabun
こちらも焼いてからハサミでカットして食べます!赤身だけどパサつきはなくすっとかみ切れる柔らかさで美味いです😄
18位 - 和牛スジ煮込み
レビュー一覧(1)
- koume
和風の出汁で炊いているようで、味は塩味。 こんにゃくは入っているものの、ほぼ和牛スジのみで作られていますよ。 牛スジから出た脂が凄いんですが、案外、サッパリ食べられます。 #煮込み
19位 - 目玉焼きハンバーグ
レビュー一覧(1)
- ms98
下町食堂のおじさんが作る目玉焼きハンバーグ。焼きで出た油とケチャップだけのソースがこれまた美味い。究極なシンプルさが良い #目玉焼き #ハンバーグ #下町食堂
20位 - タン
レビュー一覧(1)
- koume
1枚が分厚い。 味付けは粗挽き黒胡椒とガーリックソルトのようです。 1本190円になりますが、値段以上の価値があります。 #串焼き #やきとん
21位 - 厚切り上タン塩
レビュー一覧(1)
- oyabun
ほんまに分厚くてハサミでカットしていただきます。硬さは全然なくてしっとりとした食感がたまりません。これは是非食べる価値あり。
22位 - 鶏唐揚げ
レビュー一覧(6)
23位 - ソーセージ
レビュー一覧(1)
- koume
串カツにおいてソーセージは外せません。 衣は極細挽きで油っぽくないので、何本でもイケます。 #ソーセージ#串カツ
24位 - はんぺんフライチーズ入
レビュー一覧(1)
- koume
はんぺんの間にチーズが挟まっています。 #フライ
25位 - ガツ
レビュー一覧(1)
- koume
醤油と秘密の豆板醤を混ぜたタレで焼いています。 カリッと焼かれていますが硬くはないですね。 #串焼き #やきとん
26位 - うずら
レビュー一覧(1)
- koume
うずらの玉子には薄い衣がよく合います。 ホックリした黄身がクセになります。 #串カツ
27位 - 牛すじ
レビュー一覧(2)
28位 - 鳥皮の生姜煮
レビュー一覧(1)
- ms98
つき出しの鳥皮の生姜煮。鳥の脂の甘さと生姜のさっぱり感。アジアンな感じもあって旨い
29位 - ちーち
レビュー一覧(1)
- koume
チーズ入りちくわの串カツです。 アツアツの溶けたチーズが堪りません。 #串カツ
30位 - 紅しょうが豚巻
レビュー一覧(1)
- koume
短冊切りの紅生姜を豚肉で巻いています。 豚肉と紅生姜の相性は抜群です。 #串カツ
レビュー一覧(9)
名物もつ煮。18:00すぎには売り切れます。継ぎ足してきた歴史を感じます。 http://dodeshow.doorblog.jp/archives/28898884.html?p=2
濃厚な味噌味、こちらでは部位を指定できるのでパサパサしたレバーが苦手な人は白いと(あぶら)の指定がおすすめ。 #もつ煮 #煮物 #煮込み #ノスカツ #1940年代創業
創業以来作り続けられている煮込みは数種類の豚モツの部位が混ざったシンプルな構成で、新鮮じゃないと先ず勝負出来ない潔さ。 八丁味噌ベース濃厚な味付けで良く煮込まれており、よくありがちなモツ特有の臭みなどは皆無。 一口食べるごとに味わいが異なり、豊かなコクに溢れている。