投稿する

金町駅周辺のおすすめ人気グルメランキング

2,175 メニュー

金町駅周辺の人気メニューランキングページです。

2175件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!

新着投稿一覧

3.8
つけ麺(つけ麺一滴)
ディナー
今日11:00~14:30,17:30~21:00
金町駅から217m
東京都葛飾区東金町1丁目11-4

レビュー一覧(1)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    2023年6月11日にオープンした新店。店主は、名店『つけ麺和@竹ノ塚』の出身。結論から。凄まじく美味い。まさに規格外、圧倒的な美味さだ!甘辛くフルーティーで、キメ細やかなうま味が根を張るつけダレの出来映えは、修業元と較べても遜色なし。麺の風味も、いと芳し。#jma2023 #つけ麺

3.7
ラーメン(ラーメン 三浦家)
ランチ
今日不明
金町駅から123m
東京都葛飾区金町6-5-1 ベルトール金町1F

レビュー一覧(1)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    2021年8月8日、金町の新商業施設『ベルトーレ金町』にオープン。店主は『新中野武蔵家総本店』で総大将を務めた凄腕だ。コンコンと湧き上がる分厚くコク深い動物系のうま味に、カエシの甘辛い風味が、絶妙な塩梅で被さる。風味の良さも規格外で、スープを啜る度に芳香が鼻腔を心地良くくすぐる。うん、これは美味い、美味過ぎる!#ラーメン

3.5
上ラーメン(ラーメン 三浦家)
今日不明
金町駅から123m
東京都葛飾区金町6-5-1 ベルトール金町1F

レビュー一覧(1)

  • tsurumi
    tsurumi

    基本のラーメン(650円)より具の多い上ラーメン(850円)をオーダー。おかわり自由な無料ライスと合わせれば腹パン確定でしょう。麺の具材のコマ切れチャーシューをライスに乗せて濃厚なスープをかければ、即席チャーシュー飯完成です。やや粘度のあるスープの旨さを演出するのは存在感の強い醤油ダレ。生き生きした風味があるので、スープ全体にフレッシュさが漂う印象。豚より鶏の風味を強く感じたのは良質な鶏油のせいかな? ひとつの醤油ラーメンとして、かなりの完成度ですねぇ。 ていねいな接客も素晴らしい! #jma2023 #ラーメン

3.4
肉玉飯(ramen club トトノエ)
今日不明
金町駅から148m
東京都葛飾区東金町1丁目20-14

レビュー一覧(1)

  • oyabun
    oyabun

    前はじゅーしーでしたが変わりましたね。 濃厚な卵黄とタレを低温調理のチャーシューに絡めて食べると美味いです。 これは必食の一杯かと。 #春グルメ #ご飯もの #どんもの

3.4
特製醤油らぁ麺(オカモトモノガタリ)
今日11:30~14:30,18:00~20:00
金町駅から420m
東京都葛飾区金町5丁目24-16

レビュー一覧(1)

  • oyabun
    oyabun

    金町のオカモトモノガタリ。 いりこラーメンが美味しかったので醤油ラーメンもいただきに訪問。 あえ玉も頼んでみました。 こちらは鶏も効いたスープになってます。 このスープも飲みやすくて美味しいけど、私的にはいりこラーメンかなー。 #ラーメン #醤油ラーメン

3.4
ピクシー(ラ・ローズ・ジャポネ (La Rose des Japonais))
今日定休日
金町駅から1.79km
東京都葛飾区亀有3-42-24 亀有香取神社境内 内

レビュー一覧(1)

  • rmlmr
    rmlmr

    自分の中でケーキ総合No.1は間違いなくこれです。 濃厚なピスタチオと、中に詰まった甘酸っぱいストロベリームースの組み合わせが何とも言えません。 #ピスタチオケーキ #ケーキ #スイーツ

3.4
いりこラーメン(オカモトモノガタリ)
今日11:30~14:30,18:00~20:00
金町駅から420m
東京都葛飾区金町5丁目24-16

レビュー一覧(1)

  • oyabun
    oyabun

    金町あたりを車で走ってたら何やら新しいラーメン屋を発見。 思わず訪問してみました。 お店の名前はオカモトモノガタリ。 ネットを見てるとなんでも麺璧九年の出身の方とのこと。 こりゃ期待できますな。 近くのコインパーキングに止めて訪問。 店内は6名のカウンターかな。 今回はいりこそば、手もみ麺をチョイス。 しばらく待って提供されたのがこちら。 具材は低温調理のチャーシュー、穂先メンマ、カイワレ、刻み玉ねぎ。 いりこの香り漂うスープは飲むとがっつりといりこが効いていてめちゃ好きなタイプ。 えぐみもなくてこれは美味い😋 手もみ麺はもっちりとしてスープとの相性も良い。 具材もスープを邪魔せずいいアクセントになりますな。 瞬殺で食べ終わりました。 いやー、こりゃ美味しかった。 次は醤油ラーメンも食べたいけど、またいりこラーメン頼んでしまいそうです。 #ラーメン #醤油ラーメン

3.4
げそ天そば(そば処 金町)
ランチ
今日不明
金町駅から8m
東京都葛飾区金町44丁目

レビュー一覧(1)

  • ponzoo_gourmet
    ponzoo_gourmet

    立ち食いそば巡り130軒目!JR金町駅ホームにあるこちらへ。滅多に来ない金町なので、路麺ハシゴですw げそ天そばに、桜海老天を付けました。柔らかなげその食感が好印象。桜海老天は紅生姜が入っていて、とても良いアクセントになっていました。そばは茹で上げで中庸。つゆはみりんを多めに使っているのかやや甘めが勝っている感じでしたが、全体的には何気にバランスよく、美味しかったです^_^ #そば #かき揚げそば #天ぷらそば #天ぷら #かき揚げ

3.4
かき揚げ天ぷらそば(そばっ子 )
ランチ
今日06:00~22:00
金町駅から108m
東京都葛飾区金町6丁目5-3

レビュー一覧(1)

  • ponzoo_gourmet
    ponzoo_gourmet

    立ち食いそば巡り129軒目!金町遠征してきました。生そばですが、香り、コシは控えめな感じ。つゆはとてもあっさり穏やかな味わい。かき揚げはふわりとした揚がりで、つゆによく馴染んでコクうまでした^_^ 以前は300円だったようですが今は350円。それでも安い! #そば #かき揚げそば #天ぷら #かき揚げ #天ぷらそば

3.4
天ぷらそば(高橋商店 (冨士三屋))
ランチ
今日不明
金町駅から1.61km
東京都葛飾区東水元3丁目22-14

レビュー一覧(1)

  • ponzoo_gourmet
    ponzoo_gourmet

    立ち食いそばめぐり209軒め! 水元公園の高橋商店さんで天ぷらそば。 釣り堀用に釣具や餌の販売とともにそばも提供されているお店なんですね。 320円という価格は都内最安レベル。 小さなかき揚げが可愛らしいです。 色から想像するのとは違い、つゆは塩辛さは控えめで、結構あっさりした味です。 あげの柔らかなそばがつゆをよく吸って、美味しいですね〜。 天ぷらは固めの揚がり具合。こちらもつゆになじめば、ちょうどよいしっとり感になって味わいありました。 ごちそうさまでした。 #立ち食いそば #路麺 #天ぷらそば #そば #かき揚げそば #かき揚げ #天ぷら #夏のひとさら

3.4
麺道旨塩らーめん(麺道わがまんま)
ディナー
今日不明
金町駅から218m
東京都葛飾区東金町1-39-1グリーンハイツ金町104

レビュー一覧(1)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    2019年6月21日に鎌ヶ谷から移転し、メニューを完全リニューアル。ひと言、凄まじく美味い!神がかってるわ。五臓に沁みるじんわり系の塩ダレのうま味を、ホタテの滋味が嫌味なく後押し。コクの塊のようなチーズもExcellent。想像のはるか上をいく鉄板優良杯だ。 #ラーメン #塩ラーメン

3.4
和栗のモンブラン(ラ・ローズ・ジャポネ (La Rose des Japonais))
ディナー
今日定休日
金町駅から1.79km
東京都葛飾区亀有3-42-24 亀有香取神社境内 内

レビュー一覧(1)

  • todonen
    todonen

    フォークを入れた時に、とてもバランスの良いケーキ。 和栗のクリームと、生クリーム、栗のペースト、土台の生地が一体になってはいってきます。中には一粒栗。 絞った先端が、ちょっとバラのようになっているのも可愛らしいです。

3.3
中華そば(金町製麺)
今日不明
金町駅から180m
東京都葛飾区金町6丁目2-1

レビュー一覧(1)

  • rmlmr
    rmlmr

    節系の旨みが詰まったスープがたまらない一杯。一口目から虜になってしまいました。意外に思えた刻み玉ねぎも、フレッシュな甘みと辛みが心地良く、素晴らしいマッチングでした。 #ラーメン #醤油ラーメン #中華そば

3.3
特製醤油(ramen club トトノエ)
今日不明
金町駅から148m
東京都葛飾区東金町1丁目20-14

レビュー一覧(1)

  • oyabun
    oyabun

    最近金町駅あたりがラーメン屋で賑わってます😁 この日は新しくできたお店に訪問してみました。 お店の名前はramenclubトトノエ。 ほん田などいろいろなお店で修行をされたらしい。 こりゃテンション上がるじゃないですか。 オープン10分ほど前に着いて5人の待ちがでてます。 そこに並んで時間と共に入店。 券売機で食券を購入します。 まだ醤油ラーメンのみの提供みたいです。 今回は特製醤油、肉玉じゅーしぃをチョイス。 店内はカウンターのみで8席かな。 チケットを渡して待つと料理が提供されました。 こちらは特製醤油。 おー、具沢山で美味そうなビジュアルです。 2種類のチャーシュー、ワンタン、煮卵、ナルト、しっかり煮込まれたメンマ、ネギ。 スープは鶏の旨みがしっかりとでたあっさりした味わい。 じんわりと美味いな~って感じます。 ストレートの細麺も適度なツルツル感で喉越しよく啜れます。 チャーシューもしっとりしてていい感じだし、メンマが私は好みだったかな。 追加して食べたいかも♪ 瞬殺で食べ終わりました。 是非ともつけ麺も食べたいしまた訪問せねば。 #ラーメン #醤油ラーメン#春グルメ

3.3
自家製プリン(カレートック)
ランチ
今日不明
金町駅から128m
東京都葛飾区東金町1丁目44-17

レビュー一覧(1)

  • oyabun
    oyabun

    カレーを食べ終わった後は自家製プリン。 四角いタイプでイタリアンプリンのように見えます。 他の方の記事を読んでいるとカラメルがもっと 濃い色合いかと思ったんだけどこちらは甘めなタイプ。 適度な硬さのあるプリンは甘さ控えめでカラメルとよく合っています。 カレーの後に甘いプリンっていい感じですな♪ #プリン

3.3
クラシックショコラ(ラ・ローズ・ジャポネ (La Rose des Japonais))
今日定休日
金町駅から1.79km
東京都葛飾区亀有3-42-24 亀有香取神社境内 内

レビュー一覧(1)

  • rmlmr
    rmlmr

    名前の通り、クラシックなガトーショコラ。濃厚過ぎず、かといってスポンジっぽさが強いわけではない良い加減のチョコ感が生クリームとよく合います。 #ガトーショコラ #ショコラ #ケーキ #チョコレートケーキ #スイーツ