東中野駅周辺のおすすめ人気グルメランキング
3,707 メニュー東中野駅周辺の人気メニューランキングページです。
3707件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!
新着投稿一覧
レビュー一覧(17)
- hideyuki_asaka
東中野に今年オープン。 なんと言っても澄み切った鶏スープに合わさるシャキーンと舌を貫くような醤油のキレの鋭さが堪らなく美味かったです。 このレベルの高さで¥680をキープ出来るコスパの良さはなかなかありません。美味かったです!
- kazutan0264
透明な豚清湯出汁に、豊潤なうま味を放つアサリ・昆布などを絶妙なさじ加減で加えたスープは、啜った瞬間、頬が落ちそうになる感覚が実感できる。 「醤油ラーメン」のタレは、名刀のようなキレ味と牛車のような力強さを持ち味とする醤油に、重厚なうま味を蓄えた煮干しを加えたもの。コク深い豚とともに、タレが全体を雄々しく牽引する味わいに、大量のアドレナリンが噴き出す。 #ラーメン #醤油ラーメン #中華そば
- jirodo
昨年オープンした東中野の人気店。 醤油と香味油のバランス良いスープで、少し柔目の細麺と相性○ 夢中ですすって3分で完食。替玉は自重。 #ラーメン #醤油ラーメン #東中野
レビュー一覧(2)
- tsurumi
有名店出身の方の新店ということもあり、情報ツウなお客さんがオープン当初から行列を作っております。デフォの中華そばには醤油と塩があり、塩を注文。 麺を茹でる前に丹念に手揉みする店主の姿に見入ってから数分、刺激的な煮干香を放つ逸品が到着。まるで焼き干のように、かなり強く香ばしいのですが、食べ進めていくと、地鶏の出汁、やや強めな塩味が主張してきた印象。煮干、地鶏、塩の役割がバランス良く取れてますね。 追加した和え玉(醤油)も美味でした。 #ラーメン
- kazutan0264
オープンは、2024年11月11日。大袈裟ではなく神々しささえ感じる。スープは、卓越した素材感と重層的で奥行きのあるタレの味わいを併せ持つ、新店史上稀有な名品。思わず、水筒に入れて持ち歩きたいと希ったほどだ。手揉み極太麺も超絶激ウマ。恐るべき才能が現れたものだ!#ラーメン
レビュー一覧(10)
- ryotoyoda
児ノ木 純煮干しそば スープ:煮干しがしっかりと効いた、旨みを感じられるキレのあるスープ 麺:やや硬めに茹でられた極細ストレート麺 叉焼:大判のレアチャーシューと鶏ももチャーシュー 全体的にキレのある味わい。 あっさり目に味付けされた、チャーシュー達のスープとの相性は抜群。
- ryu_16_ramen
100名店選ばれるだけある #落合#ラーメン #煮干しラーメン #和え玉
- redd
#ramen #ラーメンインスタグラマー #そば #ラーメン #ランチ #ラーメン部 #ラーメン好きな人と繋がりたい #中華そば #醤油ラーメン #醤油そば #煮干しそば #塩ラーメン #煮干しラーメン #百名店
レビュー一覧(14)
- user_59147815
ボリューム満点B級グルメ!!ですが、野菜もたっぷりヘルシー☆ クセになるお味です☆☆☆
- takechanman70
俺は戸越のジュウジュウ派。でも美味しかったです🙏
- eightgraphics
東中野にある有名店。ごはん進みまくり。 #ラーメン #定食 #焼肉 #ランチ
レビュー一覧(7)
- yasuyukienok
東中野の街中華で絶品タンメン
- maki99
人気の中華屋さんで、お客さんが次々やって来ます。タンメンは麺が太めで、あっさりしたスープに絡まって美味しかったです。
レビュー一覧(1)
- jaffa
高山シェフの新作ピッツァ「4FSP(4 Formaggi Speciale)」です。延ばして素揚げした生地に、トッピングをしてから薪窯で焼くモンタナーラ(揚げ焼き)です。エメンタールチーズに、水牛のモッツァレラチーズ、ゴルゴンゾーラ、ペコリーノ、砕いたクルミ、オレンジ、たっぷりのメープルシロップで、仕上げに粉糖をかけたチーズたっぷりのピッツァです。揚げてから焼くことで香ばしさを出しながら、余分な油を窯で燃やしているので、意外にあっさり食べられます。これ、チーズ好きにはたまらない、ワインにも合うドルチェピッツァでしたよ。#ピザ #ドルチェピッツァ #スイーツ
レビュー一覧(2)
- kazutan0264
定点観測店。今回は、久々に「背脂煮干そば」を実食。結論から。これは凄い!神がかり的な美味さだ!!激ウマであることは事前に分かっているのだが、毎回、脳内想定を超えた弩級の名杯を繰り出してくれる。味の決め手はカエシ。比類なき圧倒的王者感に身震い。#ラーメン
- kazutan0264
前回訪問時から、券売機がキャッシュレスタイプへと刷新。注文の「背脂煮干」は、カエシのリッチで深みのある味わいが、快楽中枢のド真ん中を貫く、相変わらずの超・高位安定ぶりだ。煮干しの素材感の表現方法も、秀逸のひと言に尽きる。美味い、美味過ぎる!#ラーメン
レビュー一覧(4)
- epich_0319
#ラーメン #醤油ラーメン #東中野
- kazutan0264
同店を訪れるのは、何年ぶりだろうか。結論から申し上げれば、尋常ではないほど美味かった。魚介の風味をじんわり利かせたスープは、カエシのうま味も上質で、飲めば飲むほど、奥深さと滋味深さが増しゆく、ノスラーのマスターピース。麺の形状、啜り心地も、申し分なし。#jma2023 #ラーメン
- tsurumi
着丼した瞬間に煮干・節の香りがブワーッと強く迫ってきてびっくり。熱々のスープを啜れば無化調らしく雑味なく、旨味が尖ることもなく、醤油の存在感もしっかりしたバランスの良さが光ります。自家製の中太麺は、透き通るかのような白みを帯びた美しい逸品。言葉にしがたい個性的な歯触りがいいですね。 #jma2023 #ラーメン
レビュー一覧(1)
- koume
ハーフ&ハーフなので蒸し鶏と揚げ鶏の2種類。あとは、ご飯、スープ、サラダがセットになっています。 #ごはん #海南鶏飯 #ランチ #ライス
レビュー一覧(5)
- zunzun940235
日本在住のイタリア人にも人気のお店。値段が安いのにこのボリュームは嬉しいじゃないですか。ただ、お店が非常に混んでいます。待っているのなんなのでテイクアウトにしてもらいました。ナポリ風のピッツァ。シンプルなこのピザだからこそ実力が出てしまう感じです。お店のこだわりは生地にあるようですよ。
- astrotom
安定のマルゲリータ。生地が分厚く1枚でお腹いっぱいに。本場イタリアの味に近く、フォークとナイフで切って食べるのが特徴
- ririri53
トマトとチーズが美味しいです。ぺろりと全部食べられちゃいます
レビュー一覧(2)
レビュー一覧(1)
- sova_sova
新潟 関山在来種を2年熟成 手挽きの舌触りの良さと豊かな風味は絶品 #蕎麦 #そば #もりそば
レビュー一覧(6)
- sova_sova
爽やかな旬のすだちの風味を蕎麦に纏わせて 数種類の蕎麦料理を一つひとつ堪能 店主が打つ蕎麦はいつもながら極上で すだち三昧、蕎麦三昧のスペシャルなひと時 店主の腕とセンスが光る蕎麦好きの隠れ家 #蕎麦 #sova_sova #greenglass #中井 #落合
- sova_sova
爽やかな旬のすだちの風味を蕎麦に纏わせて 数種類の蕎麦料理を一つひとつ堪能 店主が打つ蕎麦はいつもながら極上で すだち三昧、蕎麦三昧のスペシャルなひと時 店主の腕とセンスが光る蕎麦好きの隠れ家 #蕎麦 #sova_sova #greenglass #中井 #落合
- sova_sova
爽やかな旬のすだちの風味を蕎麦に纏わせて 数種類の蕎麦料理を一つひとつ堪能 店主が打つ蕎麦はいつもながら極上で すだち三昧、蕎麦三昧のスペシャルなひと時 店主の腕とセンスが光る蕎麦好きの隠れ家 #蕎麦 #sova_sova #greenglass #中井 #落合
レビュー一覧(11)
- kazudry
#鉄板 #ラーメン #東中野
- chamisulmgmg
#東中野
- tatsunoritak
熱々の肉野菜炒めと半ラーメン、しっかり白米の爆盛りセット。生卵を落として、オリジナルなボトルのタバスコをかけて、いただきます!
レビュー一覧(1)
- sova_sova
テイクアウトさせてもらうも ちょっと茹でを失敗 でも香りも豊かで自然な穀物の甘みは素敵 #蕎麦 #もりそば #greenglass #中井
レビュー一覧(2)
- chubby
#醤油ラーメン #中華そば #ラーメン #麺 #味玉 #味玉トッピング #味玉トリプル #味玉トリプルトッピング
- great_beet_vp8
「メンドコロ キナリ」とともに、東中野の二大ラーメン店のひとつ。以前から気になっており、コロナ禍で昼のみの営業と訪問難易度も高くなりましたが、ようやく訪問できました。 昭和の大衆的な寿司屋か蕎麦屋のような店構えと店内の雰囲気。 券売機で、醤油ラーメン680円、追加チャーシュー250円をポチッ。 配膳されて濃口醤油と煮干しのいい香りが漂います。 スープを一口。醤油のキレが立ってると思いきや、甘みもあり、見た目ほど塩っぱくありません。醤油のコクと煮干しの旨味がギュッと詰まっています。鶏ではなく、豚の清湯スープだからか、独特の厚みがあります。 麺は中細ストレート。パツパツし過ぎず、しなやかなコシが感じられて、このスープともよく合っています。 チャーシューは、デフォでも大判のチャーシューが2枚。さらに別皿の追加チャーシューは、低温調理とローストした2種のチャーシューが3枚ずつ計6枚と想像以上の盛り。そのまま食べても、スープに浸しても食べ応えがあっていいです。 どこか懐かしさ、親しみやすさも感じる醤油ラーメン。意識高い系の淡麗醤油も美味しいですが、こちらもまた味わい深くていいです。しかも、クオリティが高いのに価格も手頃で素晴らしいです。 #ラーメン #醤油ラーメン
レビュー一覧(3)
- chad
麺や晴心@落合(東京都中野区) 手揉み中華そば(醤油)1100円 #東京 #東京都 #中野区 #落合 #ラーメン屋 #ラーメン #中華そば #しょうゆラーメン #醤油ラーメン
- chad
麺や晴心@落合(東京都中野区) 手揉み中華そば(醤油)1100円 #東京 #東京都 #中野区 #落合 #ラーメン屋 #ラーメン #中華そば #しょうゆラーメン #醤油ラーメン
- kazutan0264
躊躇うことなく店内連食。(塩)がカエシがスープの素材感を引き立たせる構成だとすれば、(醤油)はカエシとスープが相せめぎ合う構成。(塩)の出来映えがまさに「神」なので陰に隠れてしまうかも知れないが、此方もまた、2024年新店の中では最上位クラスの1杯。美味過ぎる!#ラーメン
レビュー一覧(2)
レビュー一覧(8)
レビュー一覧(1)
- sova_sova
事前予約要の手挽き蕎麦は 凄みさえ感じる香りと旨みの逸品
レビュー一覧(2)
レビュー一覧(1)
- sova_sova
大好きな蕎麦処の 生そばをテイクアウト #テイクアウト #蕎麦 #もりそば
レビュー一覧(3)
レビュー一覧(1)
- oyabun
この日はラーメン友達が予約制のラーメン店の予約をとってくださったのでご一緒させていただきました♪ お店の名前はむかん。 場所は中野区中央2というところ。 中野坂上駅のすぐにこちらはありました。 30分単位での予約になっていて時間ちょい前に店の前に。 日陰で待てるので嬉しいなー。 時間が来て店内へ。 まずは券売機でチケットを購入します。 構成はシンプルでラーメンとドリンクのみ。 特製牡蠣塩を購入してしばし待ちます。 同行の方がドリンクを2杯購入されたのでアテを一つ分けていただきました♪ よしさん、ありがとうございます😊 こちら低温調理のチャーシュー。 タレも甘味があっていいけど、そのまま食べてもしっとりして美味いです。 これはラーメンも楽しみすぎます。 待ってる間も牡蠣の良い匂いが漂ってきてほんと腹が減る。 こちらが提供されたラーメンです。 うわぁ、これはめちゃくちゃテンション上がるビジュアルですな! 牡蠣とニンニクの香りが漂って腹がほんとなりそうです。 スープを一口飲むと牡蠣の旨みがぶわっと口の中に広がります。 これにニンニクも加わってこのスープめちゃくちゃ美味しいなー。 ニンニク好きの人にはたまらないと思います♪ 麺は三河屋製麺の手もみの太麺。 もっちりとしていてスープとの相性もバッチリです。ボリュームもあるしこれも美味いな! チャーシューもしっとりとしてそのままでもスープにしばらく浸してもよかったです。 瞬殺で食べ終わりました。 いやー、これはもう一杯食べたいくらいでしたなー。 店主の対応も心地よいし予約困難なお店というのも納得でした。 是非ともまた訪問させていただきたいと思います。 #初夏グルメ #塩ラーメン
レビュー一覧(1)
- sova_sova
この日の蕎麦の産地は、長野と茨城 さらにこの後、手挽き蕎麦を堪能 #蕎麦 #そば
レビュー一覧(2)
レビュー一覧(3)
- sova_sova
前菜に“蕎麦の実のおひたし”が供された プツプツとした食感の蕎麦の実を まろやかな風味の玉子が蓋をしている 全てを包み込む出汁の風味がまた秀逸だ #そば前 #sova_sova #中井 #落合 #greenglass #おまかせコース
- sova_sova
酒肴の盛合せが一人ひとりに用意される 枝豆、ズッキーニの焼浸し、たまご焼、 板わさ(わさび漬)、2種類の海老、等、 日本酒の酒肴に具合が良いものばかり かまぼこは、五島列島のものであったり 一品一品への産地や品質、使用する スパイスなどへのこだわりも深い #sova_sova #そば前 #中井 #落合 #greenglass #おまかせコース
- sova_sova
産地も収穫年も違うふたつの蕎麦は、 各々の主張を持って強く香り立つ 口に含めば、穀物の自然な甘みに癒され 繊細と奔放が交じる味わいに魅了された 故きを温ね、新しきを知る隠れ家的蕎麦処 #蕎麦 #sova_sova #中井 #落合 #greenglass #おまかせコース
レビュー一覧(2)
- ms98
淀橋青果市場内の食堂の季節限定のはまぐりラーメン。築地⁈と思わせるほど旨味たっぷりでプリップリのはまぐりが8つほど。老舗食堂ならではのスペシャルな逸品 #ラーメン #ハマグリスープ #ハマグリラーメン
- user_37921819
はまぐりの出汁がうますぎて最後までスープが飲み干せるわ。 #ラーメン
レビュー一覧(14)
魚介の旨味も重ねた豚骨清湯の塩スープに、歯応えのあるストレート麺。シンプルなビジュアルと引きのある味わいで、何度でも食べたくなります。
動物系をベースにしたスープは、広がる旨味をハッキリとした輪郭の塩味がグッと繋ぎ止めている感じ。 歯応えを残しつつもしなやかに茹で上げられた棣鄂の細ストレート麺の風味とスープの旨味のパワーバランスも良好で、スタート前にぐっと力を貯めているアスリートの様な秘めたる力強さを感じます。