千葉県のおすすめ人気グルメランキング(19ページ目)
80,003 メニューこちらは千葉県の人気メニューランキングページです。
80003件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!
レビュー一覧(1)
- ponzoo_gourmet
締めは禁断のナポリタン!最後までうまうまでした! #ナポリタン #スパゲッティ #パスタ #締めの一品
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- chari_papa
ジャジャン。この写真だと判りづらいですが、ご飯も味噌汁もお新香も、全て器が大きいんです。ホントにジャンボです。しかも国産もも肉なので、柔らかくて美味すぃ〜っ。
レビュー一覧(1)
- kazutan0264
スープは、鶏ガラ・豚ゲンコツ・背脂・牛脂を寸胴で丁寧に煮込み、地元・多古町の農家から仕入れた香味野菜(タマネギ・ショウガ・ニンニク・ジャガイモ)と米を合わせたもの。多種多様な香味野菜の滋味が、鶏と豚の重厚なコクを、しっかりと受け止め支える。食べ進めるにつれ、新鮮な自然の恵みによって、身体中の細胞に活力がみなぎる良杯だ。 #ラーメン
レビュー一覧(1)
- akirasugihar
#ラーメン
レビュー一覧(1)
- hirokiyoda
コスパ最強店舗。#フライ #ミックスフライ
レビュー一覧(1)
- sova_sova
お得感のあるランチメニューから 鴨せいろをお願いすれば コシのある麺に鴨の出汁がよく絡んだ 千葉駅から徒歩圏内で一番好きな蕎麦処 #蕎麦 #リーマンランチ #夏飯 #鴨せいろそば #千葉 #蕎麦処こだか
レビュー一覧(1)
- ponzoo_gourmet
あずまで梅ぶっかけそば。さっぱりおいしい(^^) ちなみにあずまは、うどんチェーンのウエストが運営するそば屋さんです。 そばは3玉までの増量は無料です。 #そば #ぶっかけそば
レビュー一覧(1)
- 28gou
焼き立てに出会えた時、豪快に手でちぎって湯気立ちのぼるところにかぶりつきた幸せが忘れられません。生で食べればモチモチでむっちり、トーストしたらサクッと歯切れ良く、一つで二度美味しい絶品食パン。 #JMA2024 #jma2023 #関東パン #千葉 #食パン
レビュー一覧(1)
- 28gou
ざくざくとした小気味よい食感のタルト生地に、程よく火通ししたリンゴが乗ったボリューミーなタルト。手を加えすぎず、生のシャキシャキ感と本来の甘みを活かしたリンゴと芳醇なタルト生地のペアリングが秀逸。見た目より軽く食べきれ、余韻が長い。 #jma2024 #関東パン #アップルパイ #パン
レビュー一覧(1)
- kazutan0264
「わんたんメン」に続き、掲題を実食。修業元『13湯麺』で高い人気を誇る汁なし麺が、此方でも堪能できる。豆板醤・沙茶醤・ニンニクの三味が舌上で交錯し、やがて大きなひとつのうま味へと収斂。専らこのうま味で、ひと玉の麺をペロリと食べさせるのだから、大したもの。#ラーメン
レビュー一覧(1)
- kazutan0264
2024年10月20日にオープンした新店。店主は、二ボラーの名店『麺処晴@入谷』の出身だが、修業先とは異なる味で勝負を挑む。動物系の分厚いコクとうま味で堅固な土台を築きながら、節を意図的に強めに利かせることで「記憶」に残る味わいを創出。美味過ぎる、超激ウマだ!#ラーメン
レビュー一覧(1)
- ponzoo_gourmet
ミニカレーもいただきました。 こちらも懐かしさを感じずにはいられない味で、たまりません〜(^^) #カレー #ミニカレー
レビュー一覧(1)
- kazutan0264
数度目の訪問。名にし負う記帳制の超人気店。「塩ワンタン麺」は、前回実食時と比較して塩カドが穏やかになり、食べ手を選ばない食味へと変化したような印象。その分、鶏・豚・海老等の素材感が一層際立ち、うま味が重層化。贅沢感が更に増した。美味い!#ラーメン
レビュー一覧(1)
- oze_6
都内の有名店で修業を重ねた店主がはじめた店。 つけ汁は濃厚な動物魚介で、どろりと粘度も感じられるもの。やや甘味が立つ点に好みが左右されるかもしれないが、卓上にあるフルーツ酢がそれを解決。隙のない味わいと言える。 麺は浅草開化楼謹製の極太。ここまで太いものも珍しい。むっちりとした弾力を悉に楽しむことが出来る。
レビュー一覧(1)
- sara24nov
田舎にある隠れ家的なピザ屋さん。 ミートソースのピザは初だけど...かなり美味い😋 味がしっかりしてる!
レビュー一覧(1)
- ponzoo_gourmet
揚げた牛肉をクミンのソースで野菜と和えたもの。香りが豊潤で、食欲増進!
レビュー一覧(1)
- hirokiyoda
湯葉、お豆腐屋さんのらーめん。 本格的らーめん、それに負けないくらい自己主張のある湯葉。美味しかったです。 #千葉 #小谷松 #焼豚 #ランチ #醤油ラーメン #中華そば #湯葉 #ゆば
レビュー一覧(1)
- ramen
premiumな限定ごはんも登場していたのでこちらもゲット。柔らかい豚に香ばしいタレが反則級な組合せの絶品な激ウマチャーシューご飯。脂身も結構あるんですが、脂身も美味くて頰っぺた落ちちゃた(笑) 本当にこちらも食べれて良かったです。
レビュー一覧(1)
- ramen
終了している限定投稿ごめんなさいm(__)m ラーメン店4店舗からなる「市川ラーメン組合」のコラボイベント。共通のテーマを「鮮魚」として各店が創作ラーメンを提供中!食べて各店のロゴ入りバッジとスタンプをゲットすれば色々な景品も貰えちゃうオイシイ企画です。 この日は組合店のあけどやさんへ。あけどやさんが選んだ鮮魚は「カンパチ」! カンパチのアラで取ったスープに新潟コシヒカリ100%厳選味噌にカンパチの旨味が入る特製味噌ダレを合わせた冷汁スープに棣鄂の真空ふすま麺の一杯との事です。ワクワクしながら提供を待ちます(^^) 飲み口はサラリとしていますが味噌のコクや鮮魚の旨味がしっかり効いている絶品スープは凄く美味しいです!鮮魚独特のクセや臭みをしっかり抑えながらも味噌に隠れないように鮮魚の味わいを出していてるバランスは絶妙だと思います。 麺は棣鄂の真空ふすま麺。喉越しも良くてコシや弾力が強い麺。牛塩麺以来の登場でしたが冷やしで〆た麺も凄く美味いです。 具材は味噌漬けカンパチ、カンパチフレーク、カンパチ油、胡瓜、カブ、豆腐、ミョウガ、大葉。冷汁麺とあるように冷汁的な具材かな?胡瓜やカブの食感と豆腐の食感を味わいながらズルズルとさっぱりいけちゃいます。鮮度抜群のカンパチ味噌漬けがこれまた激ウマです。これはお酒の良いアテになりそう!最後まで鮮魚の良い味わいを堪能しながら激ウマ完食です(^^) オリジナルティー溢れるアイデアに絶妙なバランスに仕上がっている絶品な美味しい一杯でした!改めてあけどやさんは凄いな〜と思うのでありました。本当に食べれて良かったです!
レビュー一覧(1)
- ramen
魚介の良い香りがするスープはコクのある醤油ダレに魚介強めなバランスでグイグイ飲めちゃう美味しいスープ。棣鄂の麺は最近国産小麦100%に変更したとの事。細ストレートながら低加水のパッツン麺とは違いしっかりした弾力とコシがあり美味しい麺。チャーシューは2種類で豚はレア、鶏はしっとりな調理方法で美味。柚子皮のアクセントも良かったです。麺、スープ、具材どれもバランス良い美味しさにKK完食です! 初めてのレギュラー醤油でしたが、精力的に創作限定を作られてる店主さんだけあって流石の美味しい一杯でした(^^)醤油は色々とブラッシュアップしているとの事。今後もレギュラー醤油は定期的に食べてみないとな!
レビュー一覧(1)
- ramen
夏麺第6弾(9月1日〜9月11日まで提供) 1日20食限定(10日11日は30食限定) 終了している限定投稿ごめんなさいm(__)m あけどやさんの夏麺もいよいよファイナル第6弾。最後を飾るのは豪華に松茸の一杯です。 松茸、錦爽鶏、香味野菜の白だしスープに羅臼昆布水に浸かる麺屋棣鄂ウイングスリム麺わ合わせたつけ麺との事です。 旨味たっぷりな温かい白だしスープは松茸の良い香が溢れます。やや塩分強めですがキレと旨味を後押しする塩分の効かせ方で凄く美味しい淡麗スープになってると思います。個人的には嫌味のない塩梅が心地良く大好きな味わいです。 麺に浸かる羅臼昆布水は旨味がしっかり出ていながら滑りはソフトで優しい感じ。スリムになったウイング麺は啜り心地が増して淡麗スープとの相性もバッチリでスルスル食べれちゃいます(^^) 具材は青菜、あじ玉、リッチな松茸に林SPFバラチャーシューの豪華な顔ぶれ。バラチャーシューは脂も甘くて絶品!白だしスープに隠れている錦爽鶏団子も柔らかジューシーで美味と、あまりに旨すぎてスダチを絞るのをわすれました(^^;; 残った昆布水をスープ割りにして忘れたスダチを絞り美味しくKK完食です(^^) 麺屋棣鄂の麺を自在に使いこなしあけどやさんらしい力強い淡麗スープが素晴らしい美味しい一杯でした! 今年も色々な創作限定の数々を提供して頂き本当にありがとうございました!今年も食べれて本当に良かったです(^^) 食べれば納得!これが1000円とはお得です!
レビュー一覧(1)
- ramen
秋の創作つけ麺(10月29日まで提供 1日20食限定) 終了している限定投稿ごめんなさいm(__)m 濃厚スープとマッシュルームのポタージュスープを合わせたつけ汁は、香り味わい共にマッシュルームがたっぷり効いた濃厚でキレのある力強い美味しさ。 麺屋棣鄂のぴろもち平打ち麺がつけ汁をぴろぴろ絡めてマッシュルームの味わいを逃しませんね。やっぱりこの平打ち麺僕はメチャ大好き(^^) ペッパー入るクリームチーズを添えたレアチャーシューはいつもよりオシャンティーな美味しさ。キャベツの食感とサツマイモの味わいが良いアクセントに。あじ玉も相変わらず絶妙な美味しさでした!最後はスープ割りを頂き名残惜しくも完食です(^^) あけどやさんで初めて体験するポタージュつけ麺は予想を超える完成度でとっても美味しい一杯でした(^^) 土曜日までの限定ですが、キノコニストの方にはオススメの一杯だと思います。
レビュー一覧(1)
- oyabun
柏の人気店三日月氷菓店にてきゃらめる。10人ほどの行列ができていて40分ほど待って入店。 ふわふわとしてて口に含むと消えていく氷は頭が痛くならないタイプの氷です。 きゃらめるはやや大人な味だけど無料でつくミルクと合わせると甘みがいい感じで加わって美味い。アイスクリームが底に入っててこれも美味しかったです😄 #かき氷
レビュー一覧(1)
- jaffa
バリッと焼き上げた旨い生地に、ラルド(ラード)とペコリーノチーズの持つ塩気とバジルの爽やかさがたまらなく旨い!!#ナポリピッツァ #ピザ
レビュー一覧(1)
- ponzoo_gourmet
しみしみのババ!これもボリューミー! #スイーツ #デザート #ドルチェ #ババ
レビュー一覧(1)
- koume
これは、タンの中でも柔らかいとされている”タン元”の部分。 それにしても分厚いですなぁ~♪ #ディナー #焼肉 #タン塩 #牛タン
レビュー一覧(1)
- koume
これは、カクテキ、オイキムチ、白菜キムチの3点盛り。 全体的にあまり辛くは無く、自然な甘みがありますね。 #キムチ #漬物 #ディナー #盛り合わせ
レビュー一覧(1)
- koume
ハラミってわりと硬かったりするけど、こちらのは全然硬くない。 っていうか、肉の旨みが凝縮されている。 #ディナー #焼肉
レビュー一覧(1)
これまた絶対に食べちゃう酢モツ。コリッコリのモツがたっぷり入ってます! #もつ #酢モツ #酢の物