京都府のおすすめ人気グルメランキング(16ページ目)
39,931 メニューこちらは京都府の人気メニューランキングページです。
39931件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!
レビュー一覧(1)
- milkjam
京都へ行くと必ず食べるこのヒレかつ 今回も安定の美味しさでした♡ あーまた食べたい
レビュー一覧(1)
- sszk
#サグカレー #カレー
レビュー一覧(1)
- yu519
見事な写真映え! これを前にして心が弾まない訳がありません。 素材を上手く生かし、絶妙な組み合わせで盛られた具材を自分で巻き寿司にして食べるなんて、最高のご馳走です。 リーズナブルなのも嬉しいポイントです。
レビュー一覧(1)
- fa_kayokayo
見るからに、お肉が分厚く柔らかい!一緒にサンドされている、マヨ風味のサラダがまたフレッシュで美味しいです。お肉だけが主張することなく、全体のバランスがいいんですよね。 #サンドイッチ #カツサンド
レビュー一覧(1)
- odachelin
全てが繊細な所までこだわってる京料理×フレンチのコース。嵐山で静かに季節を堪能できます。
レビュー一覧(1)
- sopranosaxeve
クリーミィーなソースの上に根セロリとトマト、ズワイガニの身、透明のジュレ、ラディッシュ、スプラウトを重ねてあり、ズワイガニと根セロリの爽やかなハーモニーが広がります。蟹味噌の風味が広がるスティック状の温かいパンを添えて#かに #サラダ
レビュー一覧(1)
- shiporing
極太ストレート麺!大きなチャーシューともやし、キャベツ、にんにくいり!こってり醤油が美味しい!
レビュー一覧(1)
- lalajas
醤油ラーメンのオーソドックスな感じ。ダシの中にしっかり醤油が生きています。そして、チャーシューがとても美味しいです♪
レビュー一覧(1)
- nekonko
スープはどうか?胡椒が勝ち過ぎで塩のうまみは感じなかった。のちにさっきの胡椒オイル入れたらさらに顕著に胡椒ラーメンになりました。なんていうんだろう?決してまずいラーメンではない。しかし決して旨いラーメンでもない。普通です。少なくとも遠出して、並んで食べるほどのラーメンではありませんでした。
レビュー一覧(1)
- chikarin
柔らかい和牛ローストビーフが最高 #ローストビーフ #定食 #京都 #四条 #烏丸 #ランチ#和牛#ローストビーフ #ロースト #テリヤキソース #予約必須
レビュー一覧(1)
- negifafa
一番のウリは黒毛和牛のスマッシュパティ。パティもチーズもスマッシュすることでカリッカリ。 こんがり焼きあがっていて香ばしいんです。特に端っこがたまらない。肉肉しくて、そして一体感が素晴らしいんです。これはクセになりますね。 自家製ベーコンもこれまたカリッカリ。王道のクリスピー。とっても好きなタイプです。 そして自家製BBQソースがベーコンにもパティにも良く合います。それにしてもパティの旨さと甘みが引き立つよう。 野菜はレタスとトマトのみ。そっとさりげなく。バンズも自家製です。ややふっくらとしていながら、それでいてもそっとした感じの特徴的なバンズ。 全体的な印象は肉が旨いだけでなく見事なまでのバランスの良さ。自家製へのこだわりも強く感じられるハンバーガーでした。 #ハンバーガー #JMA2024
レビュー一覧(1)
- cafequeen
ベーコンとバジルの美味なるピザは1枚1枚オーダー毎に自家製生地をていねいに伸ばして、焼き立てを提供。 たっぷりのチーズと香ばしく焼き上げられた生地は表面はカリッとクリスピー、なかはふんわり、もちもちでたっぷりのチーズとトマトソースのハーモニーはまさに至福。 #ピザ #pizza
レビュー一覧(1)
- mypace_tiger
【マルシン飯店(京都府京都市東山区)】 🥟酢豚 ¥1080 ゴロゴロと入った柔らかい豚肉や野菜をまろやかな餡で包み込み、 甘味と酸味が素材の旨味を引き出す。
レビュー一覧(1)
- saichan
#カレー#サグカレー#jma2024 菜の花の緑色にしばし見惚れてしまう。 スプーンですくい、口の中に入れた瞬間に、菜の花の風味がハラリと香る。 そして、次の瞬間爽やかなスパイスの香りが旨味と共に口の中に広がっていく。 いつ食べに来ても、スパイスのコントロールが秀逸! これは、是非多くの方に味わっていただきたいカレー。
レビュー一覧(1)
- gcjapan
千本丸太町南西角に本日プレオープン「#醍ぶ 」 記憶に残る芳醇な香りがテーマのラーメン!醤油をベースに貝、海老、トリュフの3種類のラーメンがいただけます!#ラーメン
レビュー一覧(1)
- nimomonimo
てんぷらをホワイトソースでいただく、これも初めての経験でした。偏食の娘がこれは食べました・・・!!
レビュー一覧(1)
- green_garbera
窓から見える景色もよくお料理もキレイで美味しい♡ 贅沢すぎるランチだった((*´∀`*))
レビュー一覧(1)
- lumpsucker
白しょうゆ出汁は海老の香りが楽しめる優しく完成されたスープ。焼き甘海老は甘い
レビュー一覧(1)
- yamadera_
分厚いホットケーキが2枚 さらに凄い量の小豆とソフトクリーム!これ食べたら大満足ですよ~
レビュー一覧(1)
- yamadera_
やはり予想通りの新鮮な刺身でこの日は、本マグロ、サーモン、きずしの盛り合わせでどれも厚切りで新鮮です。特に本マグロは中トロのような脂の乗りで口の中でスーッととろけるような感じで旨すぎます。これはかなりレベルが高い料理を提供してますね(^^♪
レビュー一覧(1)
- cafequeen
「Strawberry Sweets Fair(ストロベリースイーツフェア) 2021」を「ラウンジ」で2021年2月1日(月)から4月30日(金)まで開催されており、その期間中に1週間限定で販売する「Strawberry Hunt(ストロベリーハント)」の販売日程を、新型コロナウイルス感染拡大予防の観点から、 販売期間を2021年3月14日(日)から20日(土)に変更されて提供されています。 こちらは一週間限定のいちご狩り気分が味わえる幻と称される1日10食限定、完全予約制のプレミアムなデザートプレート。今年はいちご狩りに行くことが懸念される中、ホテルで安心していちご狩り気分を楽しんでほしいという想いから、シェフパティシエ谷口がこのデザートプレートを考案されたそうです。 緑を配した立体感あるガラスプレートには旬の銘柄苺を特別感のあるスイーツとして楽しめるよう、5種類の銘柄苺の特色を活かした5つのアイコニックな苺スイーツがアセンブル。 シフォンのショートケーキは白いちごの「淡雪いちご」を、苺のミルフィーユは「さぬきひめ」を、その他3種のスイーツには、「あまおう」、「紅ほっぺ」、「さがほのか」の銘柄苺を使用、それぞれの苺の味わいのみならずスイーツとの相性も発見できる極めて贅沢なプレート。 さらにオプションで、ガラスに入った「あまおう」を4個追加でき、いちご狩りの世界観をより楽しめる粋なシステムもスタンバイ。 #苺満喫 #ミルフィーユ#シュークリーム#パフェ#マカロン#ショートケーキ #あまおう#さぬきひめ#淡雪いちご#苺スイーツ#苺パフェ
レビュー一覧(1)
- yamaria
国産和牛のタン元を6時間半煮込み 生食のえのき茸を添えてあります。 ナッツにはオレンジフレーバー
レビュー一覧(1)
- yamaria
レモンの薫りがフワッとした瞬間、 シラスペーストとキャビアの塩気が レモンの皮の渋みと合わさり融合 銀箔もかわいあ
レビュー一覧(1)
- tsukasayamauchi
京都紫野和久傳の鯛ちらし弁当
レビュー一覧(1)
- yamaria
14周年限定ラーメン 『極上煮干らーめん』 かけらーめんスタイルで提供され 別皿でチャーシュー、海苔、ネギに グリーンアスパラなど。 片口鰯、あご煮干に豚骨を合わせ マイルドビターな仕上がり。 ウマイ!!!!!
レビュー一覧(1)
- ben0847
#ラーメン #支那そば #京都お出汁
レビュー一覧(2)
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- 29mitsu10feet
あさりにトビウオの出汁、京都の醤油を使った魚貝系の透明度の高い清湯スープ。丸っこくやや甘味がある淡口醤油の風味、あさり、トビウオの凝縮された旨味がグッと伝わり飲みやすい。 麺は柔らかすぎず硬すぎずのいい茹で加減の全粒粉入り中太ストレート麺がしっかりスープを絡める。 チャーシューは厚めをチョイス。肉厚なのに柔らかく味付けは控えめでスープの邪魔をしてない。
レビュー一覧(1)
コッテリしていそうなのに、意外にスッキリしたスープがとっても美味しいです。