上田市のおすすめグルメの口コミ/ランキング(3ページ目)
1,549 メニューこちらは上田市のおすすめメニューランキングページです。
1549件のメニューの中から、食べたい一品を見つけよう!
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- rare_okra_wm6
#頑張れ飲食店 #スイーツ #パン
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- ramenlove
#上田 ピリ辛で美味しい😋
レビュー一覧(1)
- beji0924
#長野 #上田#だし巻き玉子
レビュー一覧(1)
- beji0924
#長野 #上田 #城下
レビュー一覧(1)
- niku18
#フレンチ #ディナーコース #鹿教湯温泉
レビュー一覧(1)
- niku18
鹿肉とじゃが芋のコロッケ、トウモロコシのムース、鹿肉のマリネとシャインマスカット #前菜 #ディナーコース #フレンチ #鹿教湯温泉
レビュー一覧(1)
- niku18
#スープ #ディナーコース #フレンチ #鹿教湯温泉
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- yuichironosuke
ボリューム満点のランチ定食 #そば #定食
レビュー一覧(1)
- yuzu
#cafe #ランチ #モーニング
レビュー一覧(1)
- hrkt_ng
#長野 #赤坂上 #上田原 #ラーメン
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- bugen
何人かでシェアするのがちょうどよいのぉ…インスタ映え間違いなしだね♪
レビュー一覧(1)
- bugen
くるみとごまのおはぎでまた食べたくなったよ♪
レビュー一覧(1)
- great_beet_vp8
地元真田産りんごのアップルパイ。 本場だけに美味しいだろうと期待してはいましたが、期待値を遥かに超える驚愕の美味しさ。 紅玉でしょうか。ちょうど収穫期を迎えた新鮮なりんご本来の甘みと酸味が、このアップルパイを格別なものにしています。 パイ生地は、端がパリッとして、全体はしっとりした食感で自分好み。 あまりの美味しさに、持ち帰りでホールも買ってしまいました。 #アップルパイ #スイーツ
レビュー一覧(1)
- yukokasahara
長野といえば馬肉。 異なる部位二種をニンニク醤油で! #馬刺し #松本グルメ #馬肉 #生肉 #ヘルシー
レビュー一覧(1)
- machy
#そば #せいろそば
レビュー一覧(1)
- local_onion_gl0
#らーめん大好き 特製中華そば
レビュー一覧(1)
- a8a_pan
祖母が大好きな和菓子です! #義仲のかぶと最中#和菓子
レビュー一覧(1)
- yuichironosuke
揚げたて天ぷらの盛り合わせ。 #盛り合わせ #天ぷら
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- myuri1220
#ラーメン #中華そば #長野 #寺下 #上田原 #ランチ #醤油ラーメン #味噌ラーメン #豚骨ラーメン #豚骨醤油ラーメン #つけ麺 #担々麺 #支那そば #二郎系 #塩ラーメン #台湾ラーメン #まぜそば #燕三条ラーメン #肉料理 #ディナー #丼もの #コース #カツ丼 #カレー #イタリアン #蕎麦 #和食 #パスタ #サラダ #松本 #北松本 #豊科 #フレンチ #穂高 #有明
レビュー一覧(1)
- happy_beans_rp7
#長野 からあげたっぷり
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- motoyo
#そば #蕎麦 #天ざる #信州そば 池波正太郎が真田太平記の執筆時に通っていたという地元では知らない人が居ないと言われる有名店らしい とりあえずその量は半端なく、普通盛りなのに盛りの多いお店の大盛りをさらに超えるくらいの量で、麺も太く、そして硬めの田舎蕎麦は噛むほどに蕎麦の味と香りが口に広がる 天ぷらは野菜はおそらく地元のもので美味しいけれど、天ぷらとしては普通 圧巻なのは蕎麦湯 ここまで蕎麦の成分を感じる蕎麦湯は生涯に一度あったかなというレベル (思えばそれも信州蕎麦だった)
レビュー一覧(1)
- aratakondo
上田市「とんかつ・豚肉料理 こぶたや」やっちまったぜ上田メシ 場所 長野県上田市中央6-4-57 電話 050-5590-1660 駐車場 あり 「とんかつ・豚肉料理 こぶたや」 上田市の合同庁舎近くにある老舗料理店である。以前から知ってはいたが、なぜかスルーしてしまっていたのだ。せっかくだから寄ってみよう。噂の美味いとんかつを頂こうと訪れた。当初は「ランチロースかつ定食」750円とするつもりだったが、メニューを見るうちに別のものに惹かれてしまった。 「大判ロースかつ」756円 「セットメニュー(ごはん・みそ汁・お新香)」270円 …やっちまった。デカすぎる。小学生高学年の子どもの顔面くらいのサイズとでもいうか。厚みはさほどでもない(といって1センチはあるが)のだが、表面積は驚くべき、といったスケールである。さすが上田メシ、上田サイズである。 キャベツの山に立てかけられた、雄々しくも巨大なロースかつ。揚げたてサクフワのかつはソースだけではもったいない。岩塩、醤油、洋がらしを試し、…なにしろサイズがサイズなので、いかようにも対応できる。できるのだが、なくならない。まだ続くのか、早く食べ終わらないかとひぃひぃ言いながら完食。残す、という選択肢のないとは誠に大人げがなさすぎる。 #とんかつ
レビュー一覧(1)
中のチーズがとてもご飯との相性よかったです(*^^*)#ガスト#ディナー