鹿児島市のおすすめグルメの口コミ/ランキング(13ページ目)
8,802 メニューこちらは鹿児島市のおすすめメニューランキングページです。
8802件のメニューの中から、食べたい一品を見つけよう!
レビュー一覧(1)
takahiro_mとにかくフォアグラの焼き方が絶妙! サクっとして、パリっとして、ねっとり絡みつくこの感じ! スーパーアルデンテの雑穀米のリゾットとマッチしてます! #ディナー #鹿児島市 #フォアグラ #リゾット #フレンチ #ソテー #フォアグラのソテー #雑穀米
レビュー一覧(1)
takahiro_m贅沢な海鮮あんかけやきそばを一気にすするとメインディッシュに相応しい味わいです! #ディナー #鹿児島市 #海鮮焼きそば #あんかけ #広東料理 #焼きそば
レビュー一覧(1)
takahiro_m薪釜にぶち込んだだけの野菜にオイルサーディンのソウスは相性バッチリ! #イタリアン #ディナー #鹿児島市 #グリル
レビュー一覧(1)
dansatsu_25もともと蕎麦に定評のある店舗ですが、個人的おすすめはかつ丼です。まろやかなダシがたっぷり入っていて毎回頼んでしまいます
レビュー一覧(1)
ichitra#寿司 #サバ寿司 #さば寿司 #鹿児島
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
takahiro_mスッキリとしてまったくしつこくない本鮪の #中トロ #お造り #刺身 #マグロ #本まぐろ #鮪 #トロ #鹿児島 #慈眼寺 #谷山 #ディナー #鹿児島市 #和食 #海鮮 #海鮮料理 #会席料理 #懐石料理
レビュー一覧(1)
huge_nuts_wp5abdc🦐 エビトマトバジル+チーズ 太ちじれ #鹿児島中央 #朝日通 #ラーメン #ランチ
レビュー一覧(1)
takahiro_m蕎麦が採れる鹿児島では昔からそばがきやそばだんごが家庭の味でした。 そんな家庭の蕎麦とは一線を画す江戸前の正統派のざる蕎麦は都内に在っても行列必至のクオリティの高さ! #ざるそば #鹿児島市 #ランチ #そば #蕎麦
レビュー一覧(1)
takahiro_m久しぶりにパスタに感動! モチモチなのに歯切れが良い生のスパゲッティが濃厚な海老味噌のトマトクリームソースに絡んで堪りません! #パスタ #スパゲッティ #トマトクリームパスタ #エビのパスタ #鹿児島市 #ランチ #イタリアン
レビュー一覧(1)
takahiro_mマンゴーとココナッツミルクの相性抜群 #スイーツ #広東料理 #マンゴープリン #ディナー #鹿児島市
レビュー一覧(1)
takahiro_m本物のだし屋さんが作る、無添加無化調の和出汁の中華そば🍜 物言わずとも、自然に"味の道徳"の授業を施しているような一杯。 スタンドアローンでの開店から2年が経ち、すっかり定着した おだし麺食堂 harada さん。 特性お出汁麺 和だし ¥1,650 いりこ、飛魚、鰹の丸干や削り節や魚粉の滋味溢れる素敵なだしは、僅かにとろり感があり、ふくよかながらスッキリ綺麗で奥行きが深い。 醤油のかえしも柔らかく、仄かな酸味と熟成したような丸みがあり、塩が前にこない。 鹿児島は全国有数の"だし材"の採取県。 枕崎はピンキリとしても、指宿山川の鰹節、東シナ海や錦江湾の鰯、離島の品よく深いあご出汁の飛魚。 全国的には黒豚ばかりが有名で、それは農協と行政が推すからだけれど、他県に誇れる豊かな海が実は有る。 珠玉のスープに鹿児島の中華そば業界で鉄板の中太ストレート麺。 旨いけれど博多の長浜風の麺や素麺くらいに細い方がこのスープには更に馴染むと個人的には思う。 美しい和のだしを引き立てる脇役の顔ぶれは、さらし玉ねぎ、柚子、三葉のデフォルトに、薄切り肩ロースと東京風の厚切りバラの2種類のチャーシューに、しっとりと味が入った鶏胸肉のハム、硬めに茹でた小松菜の別盛りトッピング。 どれも具材は典型的な東京の中華そば。 だが工夫もされている。スープに浸っても舌触りと風味を損ねないように焼き海苔をあおさに差し替えていることに加え、卵白と卵黄が分離したまま沈みスープを台無しにすることを防ぐ為に飫肥の厚焼のようなプリンみたいな出汁入り卵焼きに差し替え。 何の変哲もない中華そばを、必要最低限の工夫をして上質な材料で真面目に丁寧に作る完全無欠の尊さ。 やり過ぎないこと=センスの良さ 考え抜かれた極上の"和のらぁ麺"🍜 草牟田の三州屋さんからのスピンアウト。 グルメサイトなんかの点数が低いのも散見するけど、それは食べる側の味覚の問題。 ケミカルに慣れた舌には届かない味。 清湯かどうかではない。 こういうスープを"淡麗"という。 胡椒も七味も生姜もにんにくも要らない。 替え玉ならぬ、替えスープで2杯いきたくなる。 こんなラーメン屋さんが鹿児島に定着し、しかも行列が途切れないことを喜ばしく思う。 #ラーメン #中華そば #鹿児島 #荒田八幡 #武之橋 #ランチ #鹿児島市 #だし #jma2024
レビュー一覧(1)
takahiro_m鰻、水、米、串打ち、火入、タレ。 Perfect! 大興奮の激ウマ鰻丼。 #鰻 #鰻丼 #うなぎ #鰻の蒲焼き #ウナギ焼き #鹿児島市 #ランチ #和食
レビュー一覧(1)
takahiro_mホンモノです。 香り高く喉越し抜群の蕎麦。 深いダシにたまりのようなつゆ。 余計なものを削ぎ落とした凄みがあります。 小洒落たインテリアもBGMも無いけれど"洗練"とはこういうことかと思い知らされます。 #そば #蕎麦 #ランチ #鹿児島市 #おろしそば
レビュー一覧(1)
takahiro_mその手が有ったか…😅 傑作オムライス🤩! シンプルかつストレートでメチャ旨い😋 焼いた真鯛のカマや中落ちを根気よく大振りに削いで作ったゴロゴロと大きな #鯛そぼろ これをご飯と小葱と高温で炒めて出来たしっとりジューシーな和風チャーハンを少量のマヨネーズを隠し味にしたとろけるオムシートで包んだ #和のオムライス 🐠🍳🍚 😋! ほっくり、しっとり、ふんわり☺️ プロフェッショナルな家庭料理👨🍳 我が家のような一軒家レストラン。 正しい町の洋食屋さん。 #オムライス #和風オムライス #鹿児島 #谷山 #上塩屋 #ランチ #鹿児島市 #洋食
レビュー一覧(1)
plain_lamb_ki8#刺身 #ヒラマサ #鹿児島 #天文館通
レビュー一覧(1)
takahiro_m生の卵黄をかき混ぜて頂くソースには花の香りが漂うエレガントなシャルドネを合わせて。 日本におけるガストロバックの先駆者、塩澤シェフのイノベイティブ・イタリアン。 #鹿児島市 #イタリアン #ランチ #ガストロノミー #カルボナーラ #パスタ
レビュー一覧(1)
takahiro_m激ウマ!希少なサドルバック種と白豚をかけ合わせて生まれた旨味爆弾、鹿屋産の幸福豚の厚さ5cmのダイナミックな炭火焼。 日本におけるガストロバックの先駆者、塩澤シェフのイノベイティブ・イタリアン。 #鹿児島市 #イタリアン #ランチ #ガストロノミー #炭火焼き #グリル #豚肉 #バーベキュー #必食
レビュー一覧(1)
nose1119#ビーフン #ブン #ベトナム料理 #鹿児島 #鹿児島市
レビュー一覧(1)
takahiro_m◆雲 ¥590 🧁🍓 ふわふわで優しい甘さのクレマシャンティ 雲に見立てたサクサクのメレンゲシャンティ 雲の中にも嬉しい驚き 繊細かつ穏やかな極上ケーキ😍 クリーム、ムース、メレンゲ。 どれも単体で立派な一つの料理なのに、まろやかに纏った一体感はまるでフランス料理を頂いていると錯覚するほど。 #ケーキ #生クリーム #メレンゲ #鹿児島 #郡元 #純心学園前 #ランチ #ディナー #鹿児島市 #スイーツ #テイクアウト
レビュー一覧(1)
takahiro_m旬の始まりのスッキリした旨みを讃えたロゼピンクの黄肌鮪をサックリと軽い食感の衣に閉じ込めたフライ😋 玉ねぎのヴィネグレットと夏野菜でサラダ仕立てに。 泊まれば10万円を超えるゲストハウス。 武家屋敷を改装した高級感ある設備や広々とした空間を持つ一棟貸切りゲストハウスのリーズナブルお食事処。 宿泊棟の「ハレの家」🏡 目に映る景色はリゾート地のヴィラのよう。 拘りの設えは高級旅館さながら。 鹿児島が誇る里山の温泉旅館「妙見石原荘」の会席フルコースの素材をスペックダウンし、構成をカジュアルにし、価格を抑えた印象。 #強肴 #キハダマグロ #マグロ #フライ #まぐろカツ #会席料理 #懐石料理 #鹿児島 #上塩屋 #笹貫 #ランチ #鹿児島市 #和洋折衷 #かつ #JMA2022 a2025
レビュー一覧(1)
oonoman_uk9#鹿児島 #天文館通 #コロッケ #お通し #ディナー #美味しい #ビール #B級グルメ #コース #高級#黒豚#鍋#しゃぶしゃぶ#トンカツ#コロッケ#人気店#予約必須#お通し #和食 #ロースかつ
レビュー一覧(1)
takahiro_m伊勢海老🦞1匹はお造りで、もう1匹🦞は炙り焼きで頂きました! 焼くと更に甘さが引き立ちます。 #鹿児島市 #和食 #炙り焼き #ディナー #伊勢海老 #海鮮
レビュー一覧(1)
takahiro_m実は鹿児島はなまこの一大産地。 素晴らしい歯応えと磯の香り。 #なまこ酢 #酢の物 #鹿児島市 #和食 #ディナー
レビュー一覧(1)
takahiro_mまるでバッテラの握り鮨!驚愕の鯖。 値段ばかり高い江戸前を名乗る鮨を断罪する関西割烹寿司の匠の技と仕事。 #鮨 #寿司 #鹿児島市 #ランチ
レビュー一覧(1)
takahiro_m在来種に近い赤鶏の旨味を日本三大備長炭の日向の炭でジュッと閉じ込めたジューシーな腿 #鹿児島市 #ディナー #焼き鳥
レビュー一覧(1)
takahiro_m素材を活かしたサッとした煮付けの塩梅。美味い! #煮付け #鹿児島市 #和食 #ディナー
レビュー一覧(1)
kazutan0264天文館エリアで最も有名な店舗のひとつが同店だろう。調味料をビビッドに利かせたスープには、明確な分かりやすさがあり、それが引きの強さに繋がっているのだろうと思う。トロリと柔らかなトッピングのチャーシューは印象に残るものだが、総合的にはやや造りの甘さが目立つところ。ダマになっていた麺を含め、丁寧な仕事が求められる。#ラーメン
レビュー一覧(1)
takahiro_m阿久根産 赤雲丹 リアル一流江戸前鮨。 若くして大将に上り詰めた六本木の名店の屋号と東京の奥様を連れて故郷鹿児島にUターン。 #鹿児島市 #ディナー #和食 #鮨 #寿司 #ウニ






























レビュー一覧(1)
やっぱり旨い😋🍴🥖🥐 パニスさん ・ふくれハーフ ¥225 ・ローズマリーのフォカッチャ ¥300 表面はカリッと焼き色香ばしく、中は重曹効果でふっくらした生地の田舎パン。 地元特産の黒糖のコクを活かして、麺も柔らかく打ち、米も柔らかく炊き、肉も魚も柔らかな食感が好きな土地柄に合った、ソウルフード感に溢れた鹿児島の鹿児島による鹿児島の為のカンパーニュ。 自家製酵母で長時間低温発酵を感じる自家製味わい深いもっちりとした生地にオリーブオイルと塩の絶妙な塩梅。 ローズマリーの香りと仄かなエグみが堪らない🤤 鹿児島のフレンチレジェンドシェフも感心。 東京に数ある意識高い系の小洒落たベーカリーショップの中に入っても通用するどころのレベルではなく、凌駕する程に鹿児島のパン屋さんの幾つかは相当にレベルが高いと思う。 私個人の独断と偏見による鹿児島パン屋TOP3は、姶良のchanaanさん、武岡のTak Bageri Cafeさん、そして天文館の小さなブーランジェリー Panis さん。 #フォカッチャ #カンパーニュ #パン #ハード系パン #ローズマリー #鹿児島 #高見馬場 #天文館通 #モーニング #ランチ #鹿児島市