投稿する

水族館口駅周辺のおすすめ人気グルメランキング

1,409 メニュー

水族館口駅周辺の人気メニューランキングページです。

1409件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!

新着投稿一覧

  • 鍋焼きうどん

    着丼したらまず、立ち昇る湯気を存分に鼻腔に吸い込む👃 おもむろにレンゲを取り熱々のつゆを啜る。 頬の裏の皮が火傷でむけてもレンゲが止まらない。 絶品だしと味醂を効かせた返しのつゆに、讃岐と五島の中間の太さでコシと弾力がありつるつるとしたうどん😋 具材も素敵だ。 職人技のだし巻き卵🍳、冬に甘い長葱⛄、はりはりの水菜🥬、粗くすりおろされた長芋、口当たり良いなめこ🍄、出汁が出る蒲鉾、鹿児島らしい棒天、鍋底のお焦げ効果で香ばしい鶏もも肉🍗、ビヨーンと伸びる餅🎍、昨年まで2本乗っていた海老天🍤は1本になったけどその方が構成のバランスが良い。 ひとしきり食べ進めてからオリジナルの"味変"。予め頼んでおいた鴨焼きに付いてくる「刻み鴨」🦆を鍋に投入⤴️ 鴨の力強い脂の旨みが絶品つゆに馴染んで更に絶品😍 初めから何も入っていなかったくらいに鍋ごとペロリ😋 #うどん #うどん #鍋焼きうどん #鹿児島 #天文館通 #いづろ通 #ランチ #鹿児島市 #ディナー #和食

  • 鴨焼き

    自然飼育で氷温熟成された鴨。 蕎麦の返しが絶妙に絡む"鴨ステーキ"はレバーの様な鉄分たっぷりの血の味と、しっとりとした柔らかさと、脂の甘さが相まって実にこってりとした味わい😋 鍋焼きうどんを待つ間に高まる気持ちを鎮めようと頼んだつもりが、余計に気持ちが高まる始末😅 #鴨肉 #鴨 #鹿児島 #鹿児島 #天文館通 #いづろ通 #ディナー #鹿児島市 #ランチ #和食

  • 2種類カレーセット

    お値段以上の北インドカレー ◆2種類カレーセット ¥1,400 12種類から2種類を選べるカレーは「サグ・プラウン」と「茄子キーマ」をチョイス ・サグ・プラウン 🥬🦐 ほうれん草の甘さに海老の旨さが滲み出た、一度食べたらやみつきになる緑色のカレー😋 ・茄子キーマ 🍆🐓 挽肉の出汁が効いた甘いマサラソースにとろとろの茄子😋 タンドールで焼き上げるココナッツオイルが香る甘いナンとの相性抜群🫓 更にバスマティライスを加えて炊いた小ライスも付く🍚 初訪の草牟田店。 日本人以上に規則やルールを大切にし、仕事に対して真摯で勤勉な国民性のネパーリアン⛰️🌺 本店も支店も変わらないクオリティ。 荒田本店と同じくお客さんは大学生、留学生から年配のご夫婦まで幅広い。 にんにくと生姜を基調にエキゾチックなスパイスが香るドロリッチな北インド風カレーは定期的に食べずにいられない😋 #カレー #インドカレー #インド料理 #チキンティッカ #タンドール料理 #ナン #バスマティライス #鹿児島 #加治屋町 #高見馬場 #ランチ #ディナー #鹿児島市

  • 中華おせち 2025

    我が家の正月恒例🎍【中国料理 杏仁香さん @ 】の「中華おせち」 🍱🇨🇳 2019年に始まったコロナ騒動で、各種レストランの自宅用テイクアウト🥡が流行した。 本来なら出来たて熱々を頂くのが正解の料理が、腐敗しないように詰めて冷やして受け渡しされる。 アフターコロナのいま思えば、各店のテイクアウト料理はお店で頂くのと比べると、残念な味になってしまっている物も多かった。 一方、杏仁香さんの「中華お節」は、始めから自宅で食べられることを前提としている。 冷やしてこそ美味しい もしくは 冷えても美味しい 中華料理が彩り良くこれでもかと詰められた豪華絢爛な二段重の迎春料理🎍😋 一の重🍱 ◆小蜜柑香るくらげと大豆の甘酢和え🪼🍊 ◆肝がまったり鮑の姿蒸し 🪹✨ ◆迫力満点大海老の姿蒸し 🦐 ◆四川風小海老の唐揚げ 🍤 ◆肉桂風味の銀鮭の幽庵焼き風 🐟 ◆芳しい海老とホタテのスモーク💨 ◆北京ダック風ローストチキン 🍗 ◆伊勢海老のチリソース炒め 🦞🌶️ ◆上海式豆腐干の湯葉春巻🫔 ◆旨み染み出す椎茸と筍の旨煮🍄🎋 ◆香港式焼売🇭🇰 ◆香り豊かな黒酢の酢鶏🐓 二の重🍱 ◆上海式ピータンテリーヌ三色蛋🐣🪺 ◆ズワイガニの中華風白菜甘酢漬け🦀 ◆ヌーベルシノワな黒毛和牛のロティ🐃🥩 ◆黄金ソースの海老マヨ風🦐✨ ◆止まらないローストカシューナッツ🥠🔥 ◆奥行き深い甘辛チャーシュー🐷🍖 ◆上海式しっとり柔らか白切鶏🐔🥃 ◆シェフは熊本出身 辛子蓮根 🪷 ◆サックリふんわりメヒカリの天麩羅🎣 鹿児島の食材をふんだんに使い、広東、四川、上海、北京のみならず、フレンチテイストの料理や日本の郷土料理までバラエティに富んだ構成。 紹興酒、肉桂、丁子、鷹の爪。 下味がしっかり入って、それぞれの料理にそれぞれのスパイスが効いており、実に香りが良い😍 辛くないけどしっかりスパイシー。 お節を囲む老若男女への配慮もバッチリ👌 昨年は29日で営業終了だったにも関わらず、私都合の我儘リクエストにお応え頂き有難うございます🙇‍♂️ 貴重な10年ものの紹興酒まで付けて頂き恐縮です🥹 #お節 #おせち #お節料理 #鹿児島 #天文館通 #朝日通 #ランチ #テイクアウト #中華お節 #ディナー #鹿児島市 #四川料理 #広東料理 #上海料理 #北京料理 #あわび #伊勢海老 

  • 桜島鶏の唐揚げ

    今や国民食かと思うくらいに唐揚げは大人気だ。 国民による年間消費量220億個。 年間市場規模は1,300億円。 2009年に始まった第二次唐揚げブームにより、FC傘下の脱サラビジネスとしても急成長を続けている。 しかし私はそんなに惹かれない。 焼鳥や蒸し鶏や素揚げは好きだ。 四川省重慶市で食べた辣子鶏は旨かったけど、薄衣で素揚げに近かった。 日本独自の混在した食文化が産んだ「鶏の唐揚げ」 もちろん中華料理にも北海道のザンギの語源とも言われる"炸鶏"(ザ-ジー)があり、台湾のザクザク衣の"大鶏排"は中国大陸のKFCも真似て大陸でも大人気だ。 唐揚げの唐は唐の国を指す。 日本においては唐揚げは中国起源の中華料理の一つという理解で良いと思う。 かつて唐王朝が在った陝西省のお隣り県は四川省。 四川省と言えば四川料理、鹿児島で四川料理と言えば 杏仁香 さん。 ◆桜島鶏の唐揚げセット ¥1,500 パリッザクザクシャクとした衣の歯応え。 繊維が立ってプリっとした瑞々しい鶏は鹿児島の銘柄鶏「桜島どり」🐓 高タンパクで低脂肪。 平飼いならでは程よく締まった弾力と健康に育った旨みが肉汁となって溢れる😋 レモンを絞りヒマラヤ岩塩を振り掛ける。 ローズマリーの香り🌿 鶏肉自体の歯応えの良さと中国式のザクザク衣の食感のシンメトリー😍 これぞ唐揚げ🍗🔥 セットにはメインの唐揚げにスープ、サラダ、副菜、主食まで付いてくる。 関西屈指の高級ホテル時代に国際的な大会で各賞を受賞された四川料理マイスター🎖️ 鹿児島の食材に敬意を表した中華料理はたとえ"大衆のおかず"のはずの「唐揚げ」でさえもひと味違う。 #唐揚げ #からあげ #天文館通 #鹿児島 #朝日通 #ランチ #四川料理

3.8
うな重(松)(うなぎの末よし)
ランチ
今日10:00~20:00
水族館口駅から942m
鹿児島県鹿児島市東千石町14-10

レビュー一覧(3)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    鹿児島の老舗の『うなぎの末よし』は、うなぎの本場で選りすぐったものだけを提供し、皮はカリッと身はほろほろとほどけるように柔らかい蒲焼きです。タレは、濃厚で甘辛いのが特徴。肝吸いは、白みそ仕立てでまた美味い。 #鰻 #うな重 #鰻丼 #丼もの

  • dansatsu_25
    dansatsu_25

    大隅産の厳選したうなぎを炭火でふっくら焼き上げ、「うなぎをしっかり食べた」感を味わえます。松でもこの価格なのでリーズナブルかと。

  • battera
    battera

    肝吸いは珍しい味噌汁です。 しかもうなぎ安い。

3.5
ジンギスカン(アカヤ成吉思汗店 (アカヤジンギスカンテン))
ディナー
今日不明
水族館口駅から155m
鹿児島県鹿児島市山下町16-4 1F

レビュー一覧(2)

  • dansatsu_25
    dansatsu_25

    ここのジンギスカンの肉は「ラムフレンチラック」のみしか使わないので臭みは皆無で柔らかく絶品です!急に始まる店主のおじさんのうんちくコーナーも必見です(笑)

  • takahiro_m
    takahiro_m

    フランス産の生後8ヶ月のラム肉は臭みが皆無でいつまでも食べられます。 #ラム肉 #ジンギスカン #焼肉 #鹿児島市 #ディナー

3.5
湯豆腐(湯どうふごん兵衛 )
今日17:30~22:00
水族館口駅から954m
鹿児島県鹿児島市東千石町8-12

レビュー一覧(2)

  • meg_04
    meg_04

    だしと春菊のアクセントも良い^^

  • dansatsu_25
    dansatsu_25

    大正から営業する湯豆腐のお店です。特製ぽん酢に13種類の具材を目の前でつつく。芋焼酎ととことん合う、冬は最高の湯豆腐です。

3.4
鴨醤油そば(そばる )
ランチ
今日11:30~15:00
水族館口駅から489m
鹿児島県鹿児島市山下町9-34

レビュー一覧(3)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    曜日により中華そば専門、日本蕎麦専門へと交互に切り替わる実力店。注文の「鴨醤油そば(中華)」は、いやあ、これは美味い、美味過ぎる!日本蕎麦の名品・鴨南蛮のノウハウを、巧みに中華そばへと落とし込む技術に脱帽。鴨風味の戦がせ方にも卓越したセンスを感じる。#ラーメン

  • takahiro_m
    takahiro_m

    ラーメン嫌いを虜にするラーメン🍜❗️ 手打ち蕎麦屋さんの "鴨醤油そば"🦆 細麺のこし。鰹節の香り。鴨南蛮蕎麦の趣きで、優しいのにインパクトがあって、あっさりしてるのに濃厚な旨みがあって。しっかり焼いてトロトロの葱に綺麗な鴨肉と脂に芳しいスモークの香り🤤 掛け算の後に引き算をしているから、余計なものは何も無いのに、必要なものはすべてある😍 一般的な中年男性よりラーメン屋さんに行く頻度は極端に少ないと思います。 特に油ギトギト化学調味料たっぷりの足し算だらけのラーメンはノーサンキュー。👎 長く住んだけど横浜の家系なんてとんでもない。 しかし第三の故郷と思っている上海を思い出し、自宅では蘇州式や広東式や蘭州風のラーメンを度々作ります。 なので中華料理としてのラーメンは大好きです。 そんな私が唸ったラーメン。 美味しいなぁとしみじみ感じたラーメン あくまでもナチュールエサンス。 二日酔いの胃袋にも入る、疲れている身体に染みる、朝から食べられるラーメン🍜。 私のラーメンチャンピオン。 #ラーメン #醤油そば #ランチ #醤油ラーメン #鴨南蛮そば #中華そば #鴨肉 #鹿児島市 #蕎麦屋 #手打ち麺 #ランチ #鹿児島 #朝日通 #いづろ通

  • takahiro_m
    takahiro_m

    ラーメンを超えたラーメン。🍜🦆 凄まじい一体感。レベルが違う。 尖らない塩味、鴨油のコク、香ばしさだけを感じさせ酸味を感じさせない醤油。 味醂で甘さを強調していないのに全体に漂う丸みと奥行き。 ピエモンテのタリオリーニと江戸前蕎麦を合わせたような歯応えと舌触りのストレート細麺。 スープと麺を交互に頂くとあっさりとした口当たりにコッテリとした余韻。あってり。 しかし後味は比較的早くに消えて、スッキリした余韻だけが口の中に残り、また箸が、レンゲが丼に伸びる。 卓上に置かれた原了郭の黒七味も嬉しい。 特段ラーメン好きじゃない者を唸らせ、虜にする圧倒的な旨さ。 繊細で力強く、エレガントでワイルド。 日本蕎麦と中華そばの融合として極めて優れた一杯。 傑作。 #ラーメン #中華そば #ラーメン #中華そば #醤油そば #醤油ラーメン #鴨南蛮そば #鹿児島 #朝日通 #いづろ通 #ランチ #鹿児島市 #ディナー #秋の味覚 #必食

3.4
C定食(ラーメン+唐揚げ+ごはん)(拍虎 野方店)
ランチ
今日不明
水族館口駅から355m

レビュー一覧(1)

  • dansatsu_25
    dansatsu_25

    鶏ガラのあっさり系ラーメンがとてもすっきりしていて美味でした。そして特筆すべきはとても大きな唐揚げで、火傷するくらいのアツアツさがうれしく、下味も絶妙でかなり気に入りましたこれで900円は本当にありがたいです。

3.3
てっさ(山映 )
ディナー
今日17:00~22:00
水族館口駅から760m
鹿児島県鹿児島市城山町2-18

レビュー一覧(1)

  • takahiro_m
    takahiro_m

    何でこんなに美味いのか…。 河豚を1匹予約。¥10万の価値がありました。 #鹿児島市 #ディナー #河豚 #ふぐ刺し #懐石料理 #海鮮 #てっさ #刺身

3.3
松茸と真鯛の潮汁(山映 )
ディナー
今日17:00~22:00
水族館口駅から760m
鹿児島県鹿児島市城山町2-18

レビュー一覧(1)

  • takahiro_m
    takahiro_m

    創業80余年。初代は昭和天皇の料理番。絶品だしにたっぷり松茸!かぼすの香り真鯛の一番美味しいひれ周りの極上の真鯛の潮汁のお椀。 #鹿児島市 #ディナー #和食 #懐石料理 #必食

3.3
てっちり(山映 )
ディナー
今日17:00~22:00
水族館口駅から760m
鹿児島県鹿児島市城山町2-18

レビュー一覧(1)

  • takahiro_m
    takahiro_m

    虎河豚のアラは鍋にすると白身魚独特の旨味成分が凝縮されてたまりません。 骨の髄までしゃぶります。 #鹿児島市 #ディナー #懐石料理 #鍋 #ふぐ鍋 #てっちり鍋 #ふぐ #河豚

3.3
大太刀魚の塩焼き(鮨一)
ディナー
今日不明
水族館口駅から890m
鹿児島県鹿児島市中町3-5

レビュー一覧(4)

  • takahiro_m
    takahiro_m

    錦江湾産 まさかの魚のしずる感が爆発する大太刀魚💥🤩 #塩焼き #鹿児島市 #ディナー #和食 #寿司屋のツマミ #焼魚

  • takahiro_m
    takahiro_m

    鹿児島錦江湾のまさかの魚のしずる感が爆発する大太刀魚💥🤩 必涎🤤感涙😭卒倒😫の絶品おつまみ! #塩焼き #寿司屋 #寿司屋のツマミ #焼き魚 #和食 #太刀魚 #太刀魚の塩焼き #ディナー

  • takahiro_m
    takahiro_m

    白身魚の上質な脂が牛肉みたいな余韻の残る旨さ。 錦江湾のギュっと旨み凝縮太刀魚。 #塩焼き #鹿児島 #天文館通 #いづろ通 #ディナー #鹿児島市 #和食 #焼き魚 #太刀魚 #タチウオの塩焼き

3.3
三色もり(せいろ・田舎・しらゆき)(天神房丸新 (てんじんぼうまるしん))
ランチ
今日11:00~21:00
水族館口駅から973m
鹿児島県鹿児島市東千石町8-22

レビュー一覧(2)

  • shige_tabearuki
    shige_tabearuki

    《天文館通》名物「三色もり」で食べ比べが出来て蕎麦を楽しめる名店 田舎そばは蕎麦粉の風味よく噛みごたえあり せいろは喉越しが良く蕎麦の風味もあり楽しめる味 しらゆきは透明感ある喉越しに蕎麦粉の風味は抑えめでさっぱりな味 #鹿児島県 #鹿児島グルメ #天文館通 #天神房丸新 #そば #三色もり #蕎麦 #百名店 #鹿児島そば #天文館通グルメ

  • takahiro_m
    takahiro_m

    しらゆき、せいろ、田舎の3種盛り。 「しらゆき」 純白の一番粉の更科蕎麦。 関東では"しらゆき"、関西では"大名そば"と呼ばれることが多い。品の良い香りと強いコシ😋 「せいろ」 正統派の薮蕎麦系江戸前二八そば。 スッキリした出汁としっかりした返しに絡む王道が嬉しい☺️ 「田舎」 外皮のブランの挽きぐるみ。 機械打ちにはないザラッとした舌触りが残り、蕎麦本来の甘さが鼻の周りを漂い続ける😍 水捌けが良く陽当たりが良いシラス台地が広がる鹿児島では蕎麦の身が採れるから、昔から蕎麦を食べる文化があるけれど、昔ながらの鹿児島のそばはかなり独自。 横浜在住東京勤務20年間で最も食べたのは蕎麦で、福島で蕎麦打ち名人に体験弟子入りしたこともある自分にとっては、蕎麦と言えばどうしても関東の蕎麦が基準になってしまう。 したがって鹿児島独自の蕎麦の風味を全て消し去るみたらしの様に甘い汁と、プツプツ切れて柔らかくすすれないタイプのあのそばは別の種類の食べ物だ。 薬味が長葱じゃなくて葉葱なのもしっくり来ない。 その点でも丸新さんは鹿児島においては特別な本当のそば屋さん☺️ この日の蕎麦粉は北海道音威子府産。 #せいろそば #せいろそば #そば #蕎麦 #鹿児島 #天文館通 #いづろ通 #ランチ #鹿児島市 #ディナー #和食 #更科そば #田舎蕎麦 #挽きぐるみ #もりそば #二八蕎麦 #新蕎麦 

3.3
河豚粥(山映 )
ディナー
今日17:00~22:00
水族館口駅から760m
鹿児島県鹿児島市城山町2-18

レビュー一覧(1)

  • takahiro_m
    takahiro_m

    てっちりの後の雑炊という代物ではなく、香港式のポタージュみたいな河豚の旨味を吸い尽くしたお粥。 #鹿児島市 #ディナー #懐石料理 #雑炊 #お粥 #ふぐ #河豚 #必食

3.3
しんこ団子(1本)(天神だんご 串の坊 山形屋鹿児島店)
ランチ
今日不明
水族館口駅から685m
鹿児島県鹿児島市金生町3-1 山形屋1号館 B1F ギフト食選館

レビュー一覧(1)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    懐かしく香ばしい醤油の香りに誘われてテイクアウトで3本を購入。山形屋前のベンチに腰掛けて待望のしんこ団子をいただきます。 そうそうこのもっちりした弾力と甘塩っぱい醤油がかかった団子は昔と変わりません。1本、1本とあっという間に食べきってしまいました。 これぞ鹿児島の名物のお米のおやつを堪能しました。

3.3
対馬産 トロ穴子(鮨一)
ディナー
今日不明
水族館口駅から890m
鹿児島県鹿児島市中町3-5

レビュー一覧(6)

  • takahiro_m
    takahiro_m

    対馬産 ふんわりトロ穴子 ツメはネタに合わせて3種類。 リアル一流江戸前鮨。 名店の屋号と東京の奥様を連れて故郷鹿児島にUターン。 #鹿児島市 #ディナー #鮨 #寿司 #穴子 #必食

  • takahiro_m
    takahiro_m

    対馬産江戸前とろ穴子。 身を任せて良かったと思う快楽。 他の鮨とどう違うのかと訊かれたら一流としての"お仕事"が違うと答えます。 シャリは2種類、ツメは3種類。 #鹿児島市 #ディナー #鮨 #寿司 #穴子

  • takahiro_m
    takahiro_m

    脂乗り抜群のとろける対馬の穴子。 炊き方の塩梅がパーフェクト。 #寿司 #ディナー #鹿児島市 #鮨 #穴子

3.3
河豚の白子焼き(山映 )
ディナー
今日17:00~22:00
水族館口駅から760m
鹿児島県鹿児島市城山町2-18

レビュー一覧(1)

  • takahiro_m
    takahiro_m

    特大の河豚の白子に醤油と味醂を刷毛で塗ってグリルした凄まじい逸品! #鹿児島市 #ディナー #河豚 #ふぐの白子焼き #懐石料理 #海鮮 #必食 #ふぐ

3.3
河豚の白子のお吸まし(山映 )
ディナー
今日17:00~22:00
水族館口駅から760m
鹿児島県鹿児島市城山町2-18

レビュー一覧(1)

  • takahiro_m
    takahiro_m

    ジャンボ白子のお吸い物。 余計なことを何にもしない、研ぎ澄まされた一杯。絶品! #鹿児島市 #ディナー #ふぐ #河豚白子 #海鮮 #懐石料理 #必食 #お吸い物

3.3
真鯛の雑炊(山映 )
ディナー
今日17:00~22:00
水族館口駅から760m
鹿児島県鹿児島市城山町2-18

レビュー一覧(1)

  • takahiro_m
    takahiro_m

    真鯛のお椀の極上だしで炊いた大絶品の真鯛の潮汁仕立のおじや。 #雑炊 #鹿児島市 #ディナー #和食 #懐石料理

3.3
真鰯(鮨一)
ディナー
今日不明
水族館口駅から890m
鹿児島県鹿児島市中町3-5

レビュー一覧(4)

  • takahiro_m
    takahiro_m

    美し過ぎた鳥取産 真鰯 リアル一流江戸前鮨。 若くして大将に上り詰めた六本木の名店の屋号と東京の奥様を連れて故郷鹿児島にUターン。 #鹿児島市 #ディナー #和食 #鮨 #寿司 #必食

  • takahiro_m
    takahiro_m

    千葉産の真鰯。 脂乗りの良い銚子のイワシに絶妙な塩梅のお仕事。 #寿司 #ディナー #鹿児島市 #鮨 #寿司

  • takahiro_m
    takahiro_m

    芸術です。高潔でしかし大衆的なこれぞ江戸前鮨。 #寿司 #ディナー #鹿児島市 #江戸前