西早稲田駅のラーメンの人気おすすめランキング
一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。
こちらは西早稲田周辺で食べられるラーメンの人気ランキングページです。
西早稲田周辺では266件のラーメンが見つかりました。
西早稲田周辺では、らぁ麺やまぐち の特製 鶏そばやらぁ麺やまぐち の鶏そばなどが人気のメニューです。
266件のメニューから、あなたが食べたいラーメンを見つけてみてください!
1位 - 特製 鶏そば
2位 - 鶏そば
レビュー一覧(3)
- zhijiu
ミシュラン“ビブグルマン”掲載の人気店。常に店外に行列ができているが、並んでまでトライするべきかは疑問な食後感。空いてれば一度は迷わずGO(平日20時台とか空いてること多い)
- ramentabete
らぁ麺 やまぐち@面影橋 鶏そば 移転開店日参上!ほんと短距離移転 明るい鶏エキスと醤油の円やかさ秀逸 京都のカリスマ製麺も相変わらず上品 旨し!なので詠います! とぼとぼと 長い道のり 苦にならず 極上鶏そば 旨さを思えば ご馳走様でした! #らぁ麺やまぐち #鶏そば #ラーメン #中華そば #面影橋 #西早稲田 #新宿区
- kazutan0264
本年9月7日、以前の場所からプチ移転。ただ、味の方は移転を契機として、更なる大幅向上を果たしている。丸鶏・鶏ガラに昆布を合わせるタイプの淡麗醤油の中では、現状『やまぐち』の鶏そばが最高峰のひとつだろう。スープの温度、うま味のキレとコク。微細なところにまで手間ひまを惜しまない姿勢が至高の味を生む。
3位 - ど肉台湾まぜそば
レビュー一覧(7)
4位 - 台湾まぜそば
レビュー一覧(9)
- zunzun940235
台湾とつくけど元は名古屋のピリ辛ラーメン 此方は汁無しです。麺の量が選べます。太麺なので女性ならすくなめぐらいが良いのしれません。濃厚な味で食べ進めると、もっと。もっと。って気分になります。最後に「追い飯」をもらいましょ!残ったタレにレンゲ分のご飯をくれます。(無料!!)タレに絡めて召し上がれ。2014年夏からのオープンですが・・・並ぶ店です。ニンニク・・・いれる事をすすめたいな
- satsuki508
名古屋の味仙という有名店に台湾ラーメンというラーメンがあります しかし、台湾に行っても台湾ラーメンはありません 笑 そんな味仙にインスパイア?されたとかされないとか 名古屋には台湾まぜそばのお店がいくつかありますが、その中でも人気のこちら、はなびさん 満を持して東京進出 とにかく混ぜます 混ぜれば混ぜるだけ美味しくなる気がします ニンニクは普通でかなりの量なので少なめをオススメします 辛いけどネギで中和されてもっともっと食べたくなります まさに中毒系 美味しく頂きました
- shimpei
台湾まぜそば、トロ肉トッピング!ガチ旨です!
5位 - 特製鶏そば
レビュー一覧(1)
- oze_6
近所への移転を果たした「らぁ麺 やまぐち」。変わったのは店舗の場所やメンマの配置だけではない。味も大きくレベルアップしている。メニューも絞り、鶏そばを極めにきた、と言っても過言ではない。 スープは新鮮な会津地鶏、山水地鶏、吉野鶏を使用。醤油ダレと鶏の味わいは極限と言えるほどのキレをもたらし、食べ手を歓喜させる。 麺屋棣鄂に特別なレシピで依頼している麺も、実にしなやか。丼の中で撓む姿は典雅と言えよう。
6位 - ラーメン
レビュー一覧(4)
- chihiroasano
大好きな渡なべのラーメン。極太メンマとトロトロの焼豚がよく合います。幸せの一杯
- coltsaa
豚骨魚介スープ。 メンマが巨大。気がつくとスープほとんど飲んでる。シンプルな佇まいながら不思議と美味しい。
- ramenrunnersaku
うぉっ、濃そう!!スープは、カツオがガツンと強め、かつカエシもしっかり立っています。そしてこってりを突き抜けたごっでり!!加水は低めと思われるストレート中麺。ややドロッとしたスープを持ち上げてきて、やはり濃い!
7位 - 鶏そば
レビュー一覧(2)
8位 - 名物塩そば
レビュー一覧(2)
- dsd_crepkurd
高田馬場にある鶏白湯専門店。全体的にこってり、というわけではなくどちらかというとさわやかな印象でした。サニーレタスがのっているのが新鮮でよかったです。女性でも入り易い雰囲気のお店でした。
- kenh
濃厚なスープだが意外なほどあっさりと食べられます。#鶏そば #鶏白湯 #高田馬場 #ラーメン #塩そば
9位 - 台湾まぜそば
レビュー一覧(3)
- fukusuke
麺を食べたら飯を入れてもらおう!
10位 - 博多ラーメン
レビュー一覧(4)
- coltsaa
豚骨臭少しあり 久しぶりの豚骨ラーメン。 かためでお願いしました。 コクのあるスープ。かためでも普通に感じる茹で加減(個人的には・・・)。
- tamagoyaki
#ラーメン #豚骨ラーメン
- yujinabe
相変わらず美味いなぁ。個人的に東京で豚骨ラーメン食べるなら、ここと錦糸町のよかろうもん(・∀・)
11位 - 鶏そば
レビュー一覧(7)
- chihiroasano
鶏!the鶏。最近パワーアップしたようですが行けていません。
- yetti
とりそば 最近どこのラーメンもスープが似通っているが ここのスープのオリジナリティは秀逸。
- coltsaa
何か懐かしい香りが… 子供の頃鶏を煮た料理を出されたのを思い出した。 単品よりもそうめんとかのトッピングとして食べた。 淡麗だけど深味のある「そば」って感じのラーメン。
12位 - 旨辛味噌ラーメン
レビュー一覧(1)
- show_s
昔ながらの味噌ラーメンに辛味があう。 定期的に食べたくなる。
13位 - 鶏白湯 塩そば
レビュー一覧(2)
14位 - 味玉ラーメン
レビュー一覧(2)
- chiiiichan
とにかくおいしいです。 油の濃さ、麺の硬さが選べます。 とんこつベースだと思っていましたが醤油ベースらしいです。 油をとことん濃く頼んでいただくのがお勧めです。
15位 -
レビュー一覧(1)
- hironaokubo
#ラーメン
16位 - 海老味噌北極
レビュー一覧(1)
- yukokasahara
店舗&期間限定メニュー。 北極の極限の辛さに海老味噌のコクと旨みがプラスされマイルドな辛さに。すり潰された海老の頭がどれほど使われているのか⁈と思うほどにスープはピューレ状に濃厚! #蒙古タンメン #辛麺 #海老そば #トウガラシペースト #ラーメン
17位 - 鷹の爪らーめん
レビュー一覧(2)
- natural_wave
辛い中にも旨味あり。 豚骨ベースの特製ラー油&唐辛子のスープにストレート麺の歯切れがいい。 チャーシューなどはなく、漢気溢れるシャキシャキもやしとニンニクで味のアクセント。 8月末までは唐揚げトッピングも無料とのことで、デブまっしぐら。 卓上トッピングで辛味増しても嫌な辛さは出て来ず、旨味凝縮一気に食べさせる感じ。
- pekohara
前回、市ヶ谷での訪問時はあんかけ拉麺を食べたのですが、今回はシンプルにこちらを。そしてどんぶり水平からはみ出てるラーメンは横からもパシャリ。このボリュームで700円は安い!表裏は中本よりも二郎感が強いと感じます。野菜の感じとか麺の感じとか。ちなみに辛さは5段階で3。5を食べる勇気がまだありません。でも3だと辛さが物足りないので卓上の粉唐辛子を入れて自分好みの辛さにしています♪次回は辛さ5の極辛拉麺かな!
18位 - チャーシュー麺
レビュー一覧(1)
- yujinabe
なんか奮発してチャーシュー麺。 東京で食べられる数少ない美味い博多ラーメン!
19位 -
レビュー一覧(1)
- tamagoyaki
#ラーメン #焼肉 こういうラーメン避けてたけど超ビュー! 汁に浸した豚肉をジュルジュルと口に放り込んで米ぶっ込んだら昇天! 緑のおしんこもいいね〜 麺がクソ不味いけど、、、 ピリッと辛いし米と豚肉がペッティングしすぎ、、、
20位 - トムヤムラーメン
レビュー一覧(4)
- fukusuke
パクチー追加して麺食べたところに追加ライス投入が通かな?
- user_69617136
辛過ぎず後を引く味です。
- eisetsunosai
パクチーがいいアクセントになってます。
21位 - 雲丹ラーメン スタンダード
レビュー一覧(1)
22位 - 味玉らぁめん(醤油)
レビュー一覧(1)
- _____ga
#ラーメン#醤油ラーメン#味玉ラーメン
23位 - チャーギュウ麺(極み)
レビュー一覧(1)
- ponyomin
一日10杯の極み
24位 - カムジャタン おすすめ
レビュー一覧(1)
- okiyu719
#カムジャタン
25位 - 濃厚魚介ラーメン
レビュー一覧(1)
- toyodas
鶏チャーシューが絶品 #ラーメン
26位 - 塩ラーメン
レビュー一覧(1)
- ramen
お恥ずかしながら未食のこちらへ初訪店です(^^;; ネット調べによるとこちらは系譜的には直系とは違い客分になるみたいです。 真っ黒いシートに包まれて牛骨ぶら下がる怪しさ満点な外観のお店を発見して入店。 衛生的にお世辞にも綺麗だとは言えない店内に、何故かバックトゥーザフューチャーの色あせたTシャツを着た方が1人いらしてその方が店主さんでした∑(゚Д゚) 客は僕ら以外居なくて食べ終わるまで貸切状態でした。 僕は塩ラーメンをお願いする事に。 鍋で熱したラードを目の前でネギにジュジューとかけてから提供されます。 ややオイリーでビシッと塩ダレが効いた魚介系の味わいするスープに細い黄色の縮れ麺を合わせた一杯。 麺は固いようなレビューもありましたが思ったより普通の茹で加減でそこまで固くはなかったです。 スライサーで切られた大きいチャーシューがしっかりのっていて柔らかく美味。ラードかかる香ばしい味わいのネギが良かったです。 一緒に提供された青唐辛子の薬味を後半スープに入れると、これが結構刺激的な辛さで美味しかったな〜(^^) 自分的には塩分も出汁感もそこまで強くは感じませんでしたが美味しく完食! きっと自分の舌が塩っぱいのに慣れ過ぎてバカになってるだけかもしれませんので、塩っぱく感じるかも(^^;; ラーメンはもちろんですが独特なお店の雰囲気も含めて食べに来て良かったです(^^) まだまだ、がんこ系のお店を食べてないのでこれからも合間を見つけてがんこ系のお店を食べ歩いてみたいと思います!
27位 - 鶏白湯ラーメン
レビュー一覧(2)
- yukihana
濃厚鶏白湯✨ コラーゲンたっぷり(ΦωΦ)フフフ… 麺もぷりぷり げっぷまで美味しいラーメン(失礼しましたww)
- user_11492703
#ラーメン #鶏白湯ラーメン 高田馬場のらーめんはここだね!!
28位 - 白果鶏飯ワンタンスープセット
レビュー一覧(1)
- tamagoyaki
#スープ #わんたん #鶏飯 #ラーメン #餃子 #中華そば #炒飯 #定食 #焼き餃子 #ワンタン麺 #タンメン 超激旨い🤤
29位 - 味玉ちゃーしゅーめん
レビュー一覧(1)
- mastercook
スープは鰹のパンチが強烈。この醤油スープを支えるのは豚骨。臭みは一切なく、前面に出ているのはあくまで鰹!鰹!ただ、複数の出汁で繊細なテイストを醸し出す店が増えている中、鰹ガツンのこのスープ、ややワイルドな印象は否めません。 麺は中細ストレート麺、やや硬めの仕上がりでプスっとした噛み応え。スープの絡みも上々で喉越しもいいです。 チャーシューは柔らかく、脂身多めで味付けはしっかりと。玉子は中がトロトロで濃いめの味付け、甘みもあります。 そして極太メンマも健在。食感が良くここの楽しみの一つです。
レビュー一覧(6)
強烈で一度味わうと癖になるミシュラン2015ビブグルマンのチキンスープ
あっさりしながらしっかりした味。スープ絶品。ミシュラン掲載も納得のうまさ。ラーメン好きなら食べた方がいい!