西早稲田駅のラーメンの人気おすすめランキング
一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。
こちらは西早稲田周辺で食べられるラーメンの人気ランキングページです。
西早稲田周辺では498件のラーメンが見つかりました。
西早稲田周辺では、らぁ麺やまぐちの特製 鶏そばやらぁ麺やまぐちの鶏そばなどが人気のメニューです。
498件のメニューから、あなたが食べたいラーメンを見つけてみてください!
レビュー一覧(37)
- inachel
淡く旨味のある100%鶏スープに癖のないそばを合わせたもの。 脂はしつこさがなく、香りも含めてあっさりとした感じ チャーシューが独特で個人的にはいまひとつ惜しい印象。
- chihiroasano
鶏!the鶏。最近パワーアップしたようですが行けていません。
- yetti
とりそば 最近どこのラーメンもスープが似通っているが ここのスープのオリジナリティは秀逸。
レビュー一覧(17)
- kenh
#鶏そば #ラーメン
- kenh
あっさりとしたスープの鶏そば 柚子胡椒と鶏の相性◎ #鶏そば #高田馬場 #ラーメン
- shota_no_meshi
さっぱり透明のスープ。飲んだ後にもさらっといけて美味しい! #鶏そば #ラーメン #高田馬場 #高田馬場グルメ #高田馬場ラーメン
レビュー一覧(5)
レビュー一覧(1)
- kazutan0264
2度目の訪問。いやあ、これには心底驚いた!ぶっ飛ぶほど美味い。どのように表現すれば良いのか。とにかく、異次元かつ歴史的な1杯であることは確実だ。味噌のうま味とはかくも食べ手を虜にするものなのか。この完成度は反則。これまでにも麺が異常にハイレベルな汁なしはあった。が、ここまでスープ(ソース)がハイレベルな汁なしには、少なくとも私は出逢ったことがない。肉味噌の風味も極めて上質で、ドーパミンの噴出が止まらない。まさに神が宿りし名杯。新店の枠内で評価するのは、この1杯に失礼と言うものだろう。#ラーメン
レビュー一覧(10)
レビュー一覧(10)
- chihiroasano
大好きな渡なべのラーメン。極太メンマとトロトロの焼豚がよく合います。幸せの一杯
- ramenrunnersaku
うぉっ、濃そう!!スープは、カツオがガツンと強め、かつカエシもしっかり立っています。そしてこってりを突き抜けたごっでり!!加水は低めと思われるストレート中麺。ややドロッとしたスープを持ち上げてきて、やはり濃い!
レビュー一覧(13)
- zunzun940235
台湾とつくけど元は名古屋のピリ辛ラーメン 此方は汁無しです。麺の量が選べます。太麺なので女性ならすくなめぐらいが良いのしれません。濃厚な味で食べ進めると、もっと。もっと。って気分になります。最後に「追い飯」をもらいましょ!残ったタレにレンゲ分のご飯をくれます。(無料!!)タレに絡めて召し上がれ。2014年夏からのオープンですが・・・並ぶ店です。ニンニク・・・いれる事をすすめたいな
- satsuki508
名古屋の味仙という有名店に台湾ラーメンというラーメンがあります しかし、台湾に行っても台湾ラーメンはありません 笑 そんな味仙にインスパイア?されたとかされないとか 名古屋には台湾まぜそばのお店がいくつかありますが、その中でも人気のこちら、はなびさん 満を持して東京進出 とにかく混ぜます 混ぜれば混ぜるだけ美味しくなる気がします ニンニクは普通でかなりの量なので少なめをオススメします 辛いけどネギで中和されてもっともっと食べたくなります まさに中毒系 美味しく頂きました
- shimpei
台湾まぜそば、トロ肉トッピング!ガチ旨です!
レビュー一覧(4)
- kazutan0264
オープン当初以来、2度目の訪問。今回はオープン時にはメニュー化されていなかった「ラーメン」を。結論から。これは美味い、美味過ぎる!オールドラヲタであれば、ひと口啜った瞬間歓喜の声を上げる、節を柔らかく利かせたスープ。合わせる太麺の存在感も抜群だ。#ラーメン
- oze_6
「つけ麺」を冠したお店だが、私のオススメは「ラーメン」。中濃の動物出汁に節系魚介というやや懐かしさを感じさせる構成。キリッと立った塩分がぐいぐい食べさせるトリガーとして作用。 麺は羽田製麺製。やまぐちプロデュースの麺「麦の香」を使用。つけ麺のときも良い麺であることを感じたが、ラーメンとの相性はそれ以上か。
- tsurumi
名店「らぁ麺やまぐち」が2020年7月にオープンしたコンセプトの異なる店。つけ麺専門店かと思いきや、ラーメンの提供も開始してます。本家やまぐちと異なる味のファーストインパクトは鰹節の香り。食欲そそられます。動物系の出汁も厚く、油分もビシッと。塩分も尖らないけど強めな濃ゆい一杯です。黒胡椒仕立てのメンマは適度に柔らかく、2枚のチャーシューはしっとりし過ぎずとチューニングも絶妙。麺は中太でつるっつるに滑らか。量もデフォで200グラム以上ありますな、これは。食べ応え充分です。
レビュー一覧(8)
- yukihana
濃厚鶏白湯✨ コラーゲンたっぷり(ΦωΦ)フフフ… 麺もぷりぷり げっぷまで美味しいラーメン(失礼しましたww)
- user_11492703
#ラーメン #鶏白湯ラーメン 高田馬場のらーめんはここだね!!
- hrntnk
上品なラーメン さっぱりめ レンゲに一口サイズのライスが乗ってる #ラーメン #鶏白湯 #塩ラーメン #鶏そば #高田馬場
レビュー一覧(2)
- ms98
鶏ベースの透き通った塩スープに多加水中細麺。3種のチャーシューに穂先めんま。味玉には粒マスタード。気を衒っているようで実はシンプルで、素直に旨いといえるメニュー #東京 #西早稲田 #高田馬場 #麺屋宗 #塩ラーメン #ラーメン #ディナー #ランチ
- kasayamatsuri
#ラーメン
レビュー一覧(2)
- msd1205
#ラーメン
- hot_lime_ew9
#ラーメン#淡麗
レビュー一覧(8)
レビュー一覧(4)
- chad
渡なべ@高田馬場(東京都新宿区) コショーそば(限定)並900円 2023/4/4から4/18頃までの期間限定ラーメン。品川港南の天華(てんが)のコショーそばをモチーフにしたタンメン。あくまでモチーフとのことだが、かなり似ていると思った。鶏の旨みが詰まった塩スープに肉野菜炒めのあんかけ。メンマ。仕上げに胡椒をドバドバと。麺は低加水気味の平打麺。 #東京都 #新宿区 #高田馬場 #ラーメン #塩ラーメン #しおラーメン #タンメン #あんかけ #胡椒 #コショーそば #限定メニュー #限定ラーメン
- chad
渡なべ@高田馬場(東京都新宿区) コショーそば(限定)並900円 2023/4/4から4/18頃までの期間限定ラーメン。品川港南の天華(てんが)のコショーそばをモチーフにしたタンメン。あくまでモチーフとのことだが、かなり似ていると思った。鶏の旨みが詰まった塩スープに肉野菜炒めのあんかけ。メンマ。仕上げに胡椒をドバドバと。麺は低加水気味の平打麺。 #東京都 #新宿区 #高田馬場 #ラーメン #塩ラーメン #しおラーメン #タンメン #あんかけ #胡椒 #コショーそば #限定メニュー #限定ラーメン
- chubby
何年前まで営業していたか覚えてませんが、品川駅の港南口側にあった天華さん。店主が亡くなって閉店。ここのコショーそばが忘れられず行って来ました。天華知らない人はラーメン語るべからずですね笑 #コショーそば #コショーそば大盛り #大盛り #あんかけ #タンメン #ラーメン #塩ラーメン #東京 #西早稲田 #面影橋 #ランチ #麺 #天華 #インスパイア #コショーラーメン #春グルメ
レビュー一覧(9)
- spnv2012
仙台でハマったお店の高田馬場店 ネギ乗せ放題と特盛まで無料は最高なんだけどスープの深み?甘み?が仙台には敵わず… #ラーメン #中華そば #ランチ
- koma_taisa
卓上トッピングのネギをたっぷり入れて食べるのが至高! #中華そば #醤油ラーメン #グルメ #ラーメン #生きるということ
- shiny_tofu_re6
#中華そば #ラーメン #醤油ラーメン
レビュー一覧(5)
- chad
Zweiter Läden(スワイザーラーデン)@面影橋(東京都新宿区) ツケKURO 1200円 店主曰く「摩訶不思議系」つけ麺。確かに摩訶不思議。基本的にはペジポタに準ずる構成のつけ汁に〆た太麺。スープ割りあり。 #東京都 #新宿区 #面影橋 #西早稲田 #東京 #ラーメン #つけ麺
- local_pea_os8
#つけ麺 #ラーメン #東京 #面影橋 #西早稲田 #ランチ #ラー活 #濃厚
- kazutan0264
2023年4月4日にオープンした、『KÜCHE@上新庄』の東京店。上新庄で「KURO」を戴いていたので味の特徴・大枠は把握していたが、結論から申し上げれば、やはり美味い。激ウマとしか言いようがない。発酵素材を縦横無尽に活用したスープは、他に替え難い魅力あり。#jma2023 #つけ麺
レビュー一覧(4)
- kazutan0264
「ツケKURO」の規格外の水準の高さに舌を巻き、「RAMENKURO」の連食を決意。動物系の骨太な出汁感はもちろん、チーズと醤油の風味が秀逸で、連食であるにもかかわらず箸を持つ手が止まらない。特筆すべきは複数のうま味の纏め方。深め極まったうま味が味覚中枢を直撃!うん、これは美味い、美味過ぎる。#jma2023 #ラーメン
- chad
Zweiter Läden(スワイザーラーデン・すわいざーらーでん)@高田馬場/西早稲田(東京都新宿区) RAMEN KURO 1000円 曰く「摩訶不思議系」ラーメン。摩訶不思議、唯一無二。基本的にはペジポタに準ずる構成と思われるスープには黒胡椒や個性的な辣油やマー油が掛かる。和風素材ベースでペーストの様な粘度もあり、まさに食べるスープ。タレに醤油も使用しているので、部類としては醤油ラーメンに分けられると思うが、そのジャンルに留まらないスープ。 中太麺は大阪池村製麺所より調達しているとのネット情報あり。 チャーシュー1枚、青菜、白髪ネギ、貝割れ。 好みがはっきりと分かれそうな麺料理だが、ここでしか食べたことの無い、ここでしか食べられないであろう味である事は確か。 #東京 #東京都 #新宿区 #高田馬場 #ラーメン屋 #ラーメン #摩訶不思議系 #香辛料系ラーメン #しょうゆラーメン #醤油ラーメン #面影橋 #西早稲田
- chad
Zweiter Läden(スワイザーラーデン・すわいざーらーでん)@高田馬場/西早稲田(東京都新宿区) RAMEN KURO 1000円 曰く「摩訶不思議系」ラーメン。摩訶不思議、唯一無二。基本的にはペジポタに準ずる構成と思われるスープには黒胡椒や個性的な辣油やマー油が掛かる。和風素材ベースでペーストの様な粘度もあり、まさに食べるスープ。タレに醤油も使用しているので、部類としては醤油ラーメンに分けられると思うが、そのジャンルに留まらないスープ。 中太麺は大阪池村製麺所より調達しているとのネット情報あり。 チャーシュー1枚、青菜、白髪ネギ、貝割れ。 好みがはっきりと分かれそうな麺料理だが、ここでしか食べたことの無い、ここでしか食べられないであろう味である事は確か。 #東京 #東京都 #新宿区 #高田馬場 #ラーメン屋 #ラーメン #摩訶不思議系 #香辛料系ラーメン #しょうゆラーメン #醤油ラーメン #面影橋 #西早稲田
レビュー一覧(2)
- chad
麦の香@面影橋(東京都) ムギノカ つけ麺(並盛)990円 2021/04/訪問 平日13:25先客無し後客3人 入店右手食券機で上記食券購入。 11分後提供。 凄い美味い麺。麺だけで充分食べきれそう。それこそ塩で食べても良いグレードでビックリした。 この麺を生かすのはこのスープじゃ無い気もしたが、ストロングスタイル、オールドスタイルの動物魚介系で美味しいスープだった。 スープ割りが別テーブルでセルフサービスなので、調整が面倒臭かったのは、致し方無い時節柄か。 #つけ麺 #ラーメン#しょうゆラーメン
- hideyuki_asaka
茹で後650gの中盛でもペロっと行けるほど飽きが来ない麺。 店名を冠するくらい小麦の香りがフワッフワしてきてしばらくスープに付けずに食べられるくらいとにかく麺が美味しい。もう好みも好み!デフォルトでも充分楽しめるし、大好きな京都原了郭の黒七味で味変できるのも嬉しい。 スープはシャバシャバしてるのに旨味の濃さが重厚。濃厚ドロドロタイプや生揚げ醤油のキレが決め手のつけ汁も美味しいけど、こういうトラディショナルなタイプは自分がつけ麺にハマった10数年前に多かったように思う。 非常に平たく言うならば、べんてんとか大泉学園の十兵衛のような、、特にべんてんには格好も似ているし。 #関東 #つけ麺 #醤油 #小麦の香り
レビュー一覧(8)
- tamagoyaki
#ラーメン #味噌ラーメン #炒飯 #味玉ラーメン 大盛りラーメン久々! ガッツリホクホク眠気増し🤩
- aquira64
#ラーメン #味噌ラーメン #ランチ
レビュー一覧(6)
- yukit
マイブームの鶏がらベースのこのラーメン とてもおいしくいただきました。 ランチ限定の女性無料サービスの雑穀米が結構好きです。
レビュー一覧(7)
- chan87
#ラーメン #高田馬場 #旨辛
- butakimu1026
辛さの中にゴマの甘さがあることによりスープを飲み干してしまう。唐揚げがまた合うので白ごはんも必須。#ラーメン #味噌ラーメン #二郎系 #二郎 #ラーメン好きな人と繋がりたい #背脂 #生たまご #ラーメン部 #ディナー #背脂チャッチャ系 #辛いもん #辛麺 #担々麺 #テイクアウト #辛いラーメン
- new_crab_oy5
#SARAHはじめました
レビュー一覧(5)
- pure_herb_sj3
週1で行っていた記録🐷 ずっと定番蒙古タンメン🍜 LINEメルマガ登録でトッピング等無料でお得🎵 大体ゆで卵にしてます🥚 #蒙古タンメン #スープ #辛いの大好き #辛いもん #唐辛子 #麻婆豆腐
- nikutaro
5辛 野菜増し 70円 最近辛いラーメンを食べたくて、久しぶりの中本。辛さのレベル感覚がわからなかったのでノーマルの5辛で。 次回は7辛いけるかなって感じですが、食べ終わった後の汗が半端ない。もしかしてこれでちょうど良いのかな。。。 #蒙古タンメン #ラーメン #麺 #辛麺 #辛旨 #辛味噌ラーメン #中本 #高田馬場
- lagunaloire
#蒙古タンメン中本 #ラーメン #激辛 #タンメン 美味しい辛さ✨
レビュー一覧(7)
- sabakaaaan
#ピコピコポン #高田馬場 #二郎系 #ラーメン
レビュー一覧(5)
- shiny_tofu_re6
#まぜそば
- shiny_tofu_re6
#まぜそば #頑張れ飲食店
レビュー一覧(3)
- dsd_crepkurd
高田馬場にある鶏白湯専門店。全体的にこってり、というわけではなくどちらかというとさわやかな印象でした。サニーレタスがのっているのが新鮮でよかったです。女性でも入り易い雰囲気のお店でした。
- kenh
濃厚なスープだが意外なほどあっさりと食べられます。#鶏そば #鶏白湯 #高田馬場 #ラーメン #塩そば
- takee
#SARAHはじめました
レビュー一覧(4)
- kazutan0264
2021年7月10日にオープンした新店。大阪の人気店『轍@本町』が、満を持して東京へと進出。注文の「マゼニボジャンキー」は、パンチ力のある煮干しのうま味を超濃厚なタレとコラボさせた、汁なしの名杯だ。この味は『轍』でしか味わえない。これは美味い、美味過ぎる!#ラーメン
- rmlmr
#ラーメン #煮干しラーメン #まぜそば
- chad
ふく流らーめん轍東京高田馬場本店@高田馬場(東京都新宿区) マゼニボジャンキー950円 かなりの塩味が効いているまぜそば。魚粉もエンミ強めで逃げ場が無いくらい塩っぱい。ビールが進む。 #東京 #東京都 #新宿区 #高田馬場 #ラーメン屋 #ラーメン #まぜそば #汁なし
レビュー一覧(10)
- user_70954079
麺の固さ・味の濃さ・油の量が好きなものから選べます。 とっても濃厚なラーメンで、こってり好きな方にはおすすめです。麺は太麺です。
- yukappa
#ラーメン
- yukappa
#ラーメン #ランチ #早稲田
レビュー一覧(2)
- cuemari
さっぱり味!ワンタンの皮もちもち! #高田馬場 #ラーメン #白湯ラーメン
- katie_food_fr5
ポタージュのようにクリーミーなスープ。豆乳や白ワインをべーすに調合されたタレで、コクがあるけどサラッといただける。美味い😋
レビュー一覧(3)
- ms2_
煮干しが効いたつけ汁! すごくサラッと食べれて無性に夏食べたくなる! #ラーメン #つけ麺
- 469646964696469
#つけ麺 #魚介 #高田馬場 つけ汁にゆず感は無くとも割りスープのゆず感がたまらん 麺の量が選びまくれるのもありがたい一品。 #味玉 美味しい 。 #チャーシュー も美味しい。 #ごちそうさまでした
レビュー一覧(3)
- yuji_nihei39
山椒が効いている系の担々麺。 割としっかりめの味 #担々麺
- cozy
#担々麺 #汁なし担々麺 ランチタイムは麺大盛り、ライス無料。 粗めの挽肉にから〜い油がしっかり染み込みむせる程に辛いです。 辛さ5段階選べて真ん中にしましたが、 軽くケホケホむせながら頂きました。 でも旨いです。 鷹の爪たっぷりな上に白胡麻のペーストも混じったであろう香ばしいタレが軽くちぢれた太麺に絡む絡む。 パクチーもたっぷりで辛味も香りも強いです。 麺を食べ終わっても挽肉やタレは残っているのでそこにお碗一杯のごはんを投入して最後までおいしく頂きました。
- kirk
初回は2辛以下で始めた方がいいです。私は4辛ですが、5にはなかなか行けません。食後の爽快感が最高です。#激辛 #ラーメン #高田馬場 #本格中華 #店内中国人のお客さん #担々麺 #汁なし担々麺 #ごはんおかわり無料 #スパイス #隠れ家 #パクチー
レビュー一覧(31)
強烈で一度味わうと癖になるミシュラン2015ビブグルマンのチキンスープ
あっさりしながらしっかりした味。スープ絶品。ミシュラン掲載も納得のうまさ。ラーメン好きなら食べた方がいい!