投稿する

鶴橋駅のラーメンの人気おすすめランキング

あなたの食べたいメニューがきっと見つかるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはメニュー単位でレストランを検索できるグルメサイトです。
こちらは鶴橋周辺で食べられるラーメンの人気ランキングページです。
鶴橋周辺では171件のラーメンが見つかりました。
鶴橋周辺では、らぁめん しゅきの醤油つけ麺やらぁめん しゅきの冷し中華などが人気のメニューです。
SARAHユーザーの投稿を参考に、171件の中からとっておきのラーメンを見つけてください!

4.1
醤油つけ麺(らぁめん しゅき)
今日不明
鶴橋駅から202m
大阪府大阪市東成区東小橋3-14-10

レビュー一覧(20)

  • tienaka_bobby
    tienaka_bobby

    高加水麺がモチモチ 酸味が効いたスープが絶妙 #ラーメン #つけ麺 #醤油つけ麺

  • takucho_r
    takucho_r

    先日から始まった新メニュー🎶 つけ汁は魚介出汁が効き、酸味が絶妙な大好きなやつ❗中からスライスチャーシューやサイコロ状の肉がゴロゴロ出てくる💗 自家製麺もウマく、〆のスープ割りは出汁がグッと増してさらにウマい😍

  • #つけ麺 #醤油つけ麺 #らぁめんしゅき #鶴橋 #自家製麺 #丁寧な接客 #裏鶴橋 #ラーメン #らーめん大好き #つけ麺大好き

3.9
冷し中華(らぁめん しゅき)
今日不明
鶴橋駅から202m
大阪府大阪市東成区東小橋3-14-10

レビュー一覧(4)

  • tienaka_bobby
    tienaka_bobby

    魚介のみの出汁は酸味が無く、ぶっかけうどん寄り つけ麺の麺を合わせる #ラーメン #冷やし中華

  • enrique
    enrique

    綺麗に並んだ麺はコシ強で饂飩のよう。和風の甘醤油タレはワサビがベストマッチです。分厚いチャーシューもとろける美味さ。これはレベルが高い! #ラーメン #冷やし中華 #らぁめんしゅき #しゅき #鶴橋ラーメン #大阪市グルメ #大阪グルメ #大阪

  • men_colle_by92
    men_colle_by92

    #冷やし中華 #大阪 #鶴橋 #大阪ランチ #中華そば #麺 #限定 #醤油ラーメン #冷やしラーメン JR環状線鶴橋駅最寄り。今季の冷やしのラストウィーク🏃‍♂️ 期間・数量限定、巷で噂の「冷やし中華」大盛1.5玉で。 うどん用の製麺機で打たれた中太麺は艶かしくも整然と盛られ、ホロホロのチャーシューと温玉トッピング❣️ 昆布出汁の醤油スープはあっさりめ🤗途中無料サービスのキムチと縁についてるわさびとで味変✌️ 本日も腹パンご馳走様でした🙏

3.9
醤油らぁめん(らぁめん しゅき)
今日不明
鶴橋駅から202m
大阪府大阪市東成区東小橋3-14-10

レビュー一覧(6)

  • #醤油らぁめん #醤油ラーメン #鶴橋 #裏鶴橋 #ラーメン #あっさり #らーめん大好き #丁寧な接客

  • men_colle_by92
    men_colle_by92

    #大阪ランチ #醤油ラーメン #中華そば #大阪 #麺 大阪メトロエンジョイエコカード(一日乗車券)駆使して本日2件目は鶴橋へ。此方も巷をざわつかせる6月オープンの新店。あっさり/こってり各醤油/塩2種。店主渾身のデフォを頂く。赤唐辛子🌶を刻んで揚げたような物❓が良いアクセント、何やろ⁉️土地柄か❓キムチの小皿も付く❣️14時前にも関わらずこの激戦区に於いて続々来客するだけ有り、良く纏ってます😋 🉐なランチセットも有り、次回は鶏ぱいたん塩のD(ふわっチャ)セットを❣️ 本日もご馳走様でした🙏

  • tienaka_bobby
    tienaka_bobby

    日々、ブラッシュアップ。 以前よりも鶏感がアップ。 #ラーメン #醤油ラーメン

3.8
鶏豚魚ラーメン(らーめん なんぞ屋 )
ディナー
今日18:00~00:00
鶴橋駅から487m
大阪府大阪市生野区桃谷2-6-16

レビュー一覧(4)

  • takucho_r
    takucho_r

    今日はちょっさりな白湯が食べたい気分でした。。 旨みと甘みがバランスいいスープ。鶏&豚&魚、それぞれのいいとこが詰まってる。 ネギ多め。このネギとスープを一緒に飲むのもウマいし、麺と一緒に啜るのも美味しい(^^)v

  • martinramen
    martinramen

    商品名に謳われております鶏と豚の動物系に魚介の味わいがプラスされたWスープの仕立てv(。・ω・。) 動物系のみよりも幾分頂きやすくなっている感じです♪ 醤油ダレはコクがあり軽い酸味がまたヒキあります(*^.^*) 口当たりもよいナイスバランスの かなりウミャイ スープ! #ラーメン

  • karenomi
    karenomi

    博多出身で、過去に豚骨を数多く食べてきたがここは大阪で自信を持って友人に紹介できる味。

3.8
辛口炙り肉ソバ醤油(麺と肉 だいつる ひるドラ鶴橋)
今日不明
鶴橋駅から99m
大阪府大阪市天王寺区舟橋町18-3

レビュー一覧(8)

  • takucho_r
    takucho_r

    ピリ辛でちょっぴり酸味ありの癖になるスープ。 バラ肉と分厚いチャーシューでご飯が必須です(^^)

  • user_39424379
    user_39424379

    スープは鶏ガラ豚ベースの背脂醤油味。麺は太ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー豚肉ネギを使用。↵ このお店は日本橋にある『ひるドラ』の2号店にあたり、鶴橋にあった『のぼり屋』跡地に9月12日にオープンするお店です。オープン前のレセプションに参加させて頂きました。鶏ガラ・豚肉からとったスープに多めの背脂を加え、引き締まった醤油タレでキレのある味わいで、唐辛子の辛味と山椒のシビ感にニンニクのコクが加わったジャンキーで濃厚な仕上がりになっています。麺はアマニを練り込んだ自家製麺を使用し、しなやかなコシ感がありスープとよく絡んで頂けます。中ぶりでぶ厚めの炙りチャーシューが1枚と煮込んだ豚肉が多数入っていて、ボリューム感たっぷりで頂けます。辛さレベル11・しびれ度レベル10・ニンニク量レベル10段階で選べます。今回はすべてレベル2でオーダーしました。程良いシビ辛感で味わえます。ネギ増し・野菜増しなどのトッピングメニューが充実し、自分オリジナルな一杯を楽します。

  • kazu0320
    kazu0320

    井川氏が手掛けてきた人気ラーメン店、『らーめん style JUNK STORY』から『麺と心 7』に続くネクストブランドとして『辛口炙り肉ソバ ひるドラ』という旨辛ラーメン専門店。 今回いただいた辛口炙り肉ソバ『醤油』レベル10 痺れ7 ニンニク7は、鶏ガラ×魚介と野菜を軸に、たまり醤油や赤ワインにニンニク・生姜・黒胡椒をブレンドし熟成させた濃厚な醤油ダレを、この基本ベースのスープに合わせた鶏ガラ魚介清湯醤油に、皮膚に飛ぶと火傷するといわれる世界一辛い唐辛子パウダーの『キャロライナー・リーパーMIX』を使用し、大量の花椒からのシビれや、がっつりと入ったニンニクからのジャンクさを兼ね備えた、見るからにも辛そうな一杯。一口飲むだけでも頭皮の毛穴が全開になり、一気に汗ばんできて口から火を噴いてしまう様な猛烈な辛さとシビれの旨辛スープなんですが、これだけ辛くても、しっかりとした旨味を感じられるのがお店のこだわりのひとつです。 α-リノレン酸や油分にリグナンや食物繊維が豊富で健康食品としても知られている『亜麻仁』を従来使用する小麦に練りこんだ、このお店ならではのオリジナル自家製麺。麺肌も艶やかで滑らかな喉越しの良さと、もっちりとしたコシのある歯応えで存在感のあるスープにも負けない、相性抜群の麺です。

3.8
濃厚鶏そば(麺処 全て)
ランチ
今日10:00~16:00
鶴橋駅から627m
大阪府大阪市生野区桃谷2丁目17-12

レビュー一覧(4)

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    📍【麺処 全て(大阪府大阪市生野区)】 📖大阪・鶴橋の【らぁめんしゅき】等で修行された店主が ’25年1月にオープンした並びの絶えないお店 Date. '25.1.20 ⁡ 🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜 🍜濃厚鶏そば ¥1050 🥚味玉 ¥150 🍥スープ 🍥🍥🍥  淡☆☆☆☆★濃 🍥麺   🍥🍥🍥  細☆☆☆★☆太 ‪🍖トッピング‬ 🍖🍖 ・チャーシュー 塩味と甘味のあるタレをバランス良く効かせて部位毎の 旨味を活かした味付けに仕上げている ・メンマ 柔らかく甘味の乗る旨味がしっかりと主張して心地良い 渋みと共に風味が広がる ・味玉 まろやかな黄身に甘味の乗るタレを程良く効かせている ・ネギ ・玉ねぎ 🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜 ⁡ 🐯寅レポ 🐯🐯🐯🐯 濃密でまろやかな鶏の旨味にカドを立たせた香ばしく コクのあるかえしを合わせて醤油と肉肉しさを感じる ボディを構築させているスープに、 つるりと滑る啜り心地とやや加水低めにより芯から風味が 広がる【麺や福はら】製の麺が抜群に絡んで味わいを 主張させながらスープの旨味をガッツリと運んでいき、 トッピングそれぞれが味わいに変化を付ける中で酢漬けの 玉ねぎがより味わいを際立てていく、 濃厚鶏白湯ラーメンを頂きましたっ!! ⁡ 📝寅のつぶやき 📝📝 あるかえしを共に力強く主張させてパワフルな味わいを 楽しめるスープに風味豊かな麺がガッツリと運んで旨味を 引き立てて、トッピングの酢漬けの玉ねぎが他にない アクセントを醸し出します。 ⁡ #️⃣#️⃣#️⃣#️⃣#️⃣#️⃣#️⃣ #力強い鶏と醤油にワンポイントの酢漬け玉ねぎの効果が寅の好み ⁡ 🏠#麺処全て 🍜#鶏白湯ラーメン #鶏そば 🗾#大阪ラーメン #大阪グルメ #関西ラーメン 🇯🇵#大阪 #桃谷 ✏️#らーめん #拉麺 #麺 #ラーメン #中華そば #らぁめんしゅき

  • gutchaaaaan
    gutchaaaaan

    1月11日にオープンした「麺処 全て」に訪問してきました♪ 最寄り駅はJR桃谷駅になります。 メニューは...濃厚鶏そば・950円 中華そば・950円 得製・+400円 骨の周りの肉・+300円 焼豚マシ・+600円 メンママシ・+300円 味玉・+150円 麺大盛・+100円。 鶏の動物系と水のみからとった出汁に粘度はとろみがある醤油スープで引き締まったキレのある醤油のカエシで鶏出汁の凝縮された旨味がよく効かされていて、まったりとした口当たりでコクがある濃厚な味わいになっています♪ 麺は「麺や 福はら」の自家製麺で中太ストレート麺を使用。 スープがよく絡みつき風味豊かな小麦感にモチッとした弾力感でコシがしっかりあります。 具材のチャーシューは柔らかい食感に良い味付けで肉の旨味がよく味わえます。 キムチが無料サービスになっています。 卓上にある黒胡椒で味に変化をつける事もできます。 こちらのお店の松原店主は鶴橋にある「らぁめん しゅき」に2年程勤められて、その他にも大阪の名店で経験を積み開業されたそうです。

  • takucho_r
    takucho_r

    スープは鶏肉を食べてるかのような濃厚な旨味❗醤油もバチッと効いてウマ~い😍 タマネギの風味と食感がいいアクセント👍 少しレアなチャーシューに角切メンマも最高💕 メチャウマな一杯😊

3.7
鶏白湯らぁめん 塩(らぁめん しゅき)
ランチ
今日不明
鶴橋駅から202m
大阪府大阪市東成区東小橋3-14-10

レビュー一覧(8)

  • tienaka_bobby
    tienaka_bobby

    メニュー名はこれに落ち着きそう。 サラッとした白湯。 モチっとした麺。 #ラーメン #塩ラーメン #鶏白湯ラーメン

  • takucho_r
    takucho_r

    スープはミディアムライトで飲みやすさ抜群。でも、旨味はしっかりで満足感も伴う🎶 肉厚で歯応えを楽しめるチャーシューはウマいだけでなく、その食感と味付けでビールのあてにももってこい😍

  • rare_beet_zm1
    rare_beet_zm1

    #ラーメン #鶏白湯ラーメン

3.7
塩らぁめん(らぁめん しゅき)
ディナー
今日不明
鶴橋駅から202m
大阪府大阪市東成区東小橋3-14-10

レビュー一覧(6)

  • takucho_r
    takucho_r

    スープもさることながら、塩ダレのウマさが光る。 数種の節をメインにしたスープ。塩ダレも数種をブレンドし、中でも岩塩の円やかな感じが良く出てる。 中ぶりで肉厚なチャーシューは柔らかく肉の旨味が👍

  • amagasakiosaka
    amagasakiosaka

    らぁめんしゅき 塩らぁめん 800円 クリアなスープに鶏油が映える見るからに旨そうな一杯。 メニューに「あっさり」と表記があるが、実はめちゃめちゃ旨味の濃い「濃厚清湯」と言ってもいいだろう。 鶏ベースに魚介を合わせ、鶏油で厚みをしっかり持たせ、ゆずの香りでフワっと清涼感もプラス。 突出した味わいがあるわけではないが、親しみやすい味わいで旨味が濃い。 理想的なスープではなかろうか。 元うどん屋店主が作る自家製麺は舌触り滑らかで本当に美味しい。 香りも良いので、スープが弱すぎると麺が勝ってしまうと感じてしまうほど。 素晴らしい弾力と伸びで飽きさせない。 肉はバラとロースの2種類で、ともに火入れしっかりだが、部位違いで食感の違いも楽しめる。 まだ1年と若いお店だが伸びしろたっぷりなので期待しかない。 ぜひ、実食を!

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    【らぁめん しゅき(大阪府大阪市東成区)】 🏠【塩元帥】で修行された店主が’20年6月にオープンした自家製麺が売りのお店。 date:21.7.25 ⁡ 🍜塩らぁめん ¥800 ⁡ ●スープ 《塩ベース 鶏 魚》 鶏の旨味を魚介と塩ダレで引き出している ‪●麺 《やや中太 ややウェーブ》 しなやかなコシと風味豊かな自家製平打ち麺 ‪●トッピング‬ ・チャーシュー(バラ) 食べ応えのある厚みで適度に効かせた味付けにより肉の旨味を活かした味わいに纏めている ・チャーシュー(肩ロース) 適度な厚みがあり、 ホロトロ食感から肉の旨味を活かした味付けにより仄かな甘味のある旨味が広がる ・メンマ 柔らかい歯応えから風味と共に程良い味付けによる旨味がジワリと広がる 《その他》 ・白ネギ ・ネギ ・柚子皮 ⁡ ●寅レポ 湯気と共に甘みのある香りが上がる黄金色に輝くスープは クリアでふくよかな鶏の旨味を、 キリッと全体を引き締める軽やかなキレと素材をしっかりと引き立てるコクを備えたかえしが支えとなり、 優しく効かせた魚介出汁が風味を出して、 甘みの乗ったまろやかな鶏油で厚みを持たせています。 クッキリとした線を描く麺は滑らかな啜り心地とスープ乗りの良さから風味を取り込み、 モチッとした口当たりから麺自体の味わいと活き活きとした小麦の風味が力強く主張して、 食べ進める程に麺とスープの旨味が重なってそれぞれを引き立ててながら纏まっていきます。 時間と共にチャーシューからか豚の甘みも溶け混んで厚みが加わり、 ネギや柚子でさっぱりとした風味を落とし込む事でかえしが引き立つ、 素材ひとつひとつが纏まる事で奥行きを構築していく塩ラーメンを頂きましたっ!! ⁡ #らぁめんしゅき #塩ラーメン #鶴橋 #大阪ラーメン #大阪グルメ #拉麺 #ラーメン #らーめん #麺 #中華そば #自家製麺 #ramen #noodles

3.6
つけ麺(麺FACTORY JAWS 3rd)
今日不明
鶴橋駅から943m
大阪府大阪市天王寺区玉造元町3-2-103

レビュー一覧(5)

  • martinramen
    martinramen

    豚骨鶏ガラの動物系に鯖節等の魚介系、どちらもしっかりと! 粘度もありかなりのハードパンチャーの印象 \(゜□゜)/ 醤油ダレはコクと甘味のあるものを合わされており 味わいは濃厚で、絶妙なバランスで頂けます ( ゚д゚)ノ ちょっとクセになりそうな かなりウミャイ つけ麺です ヽ(*>∀<*)ノ

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    【麺FACTORY JAWS 3rd(大阪府大阪市東成区)】 🏠大阪・上本町に本店を構える【麺Factory JAWS】が展開する、 ’20年9月にオープンしたサードブランドにあたるつけ麺専門店。 date:21.5.22  🍜つけ麺 並 ¥950 🍚〆のだしごはん ¥50  ●麺 《太め 縮れ》 コシと香りがしっかり伝わる自家製手揉み平打ち麺 ‪●つけ汁 《豚ベース 鶏 醤油 魚》 濃度の高い動物系出汁を魚介出汁と醤油ダレで纏めている ‪●トッピング‬ ・チャーシュー 一口サイズのブロック状にカットされて香ばしい焼き目が入っており、 ホロトロ食感から脂の甘みと素材を活かして見ためより優しい味わいに仕上げている ・メンマ シャキッとした軽やかな歯応えから濃い目の味付けで心地良いしょっぱさを効かせている 《その他》 ・柚子皮 ・玉ねぎ ・唐辛子 《サイド》 ・〆のだしごはん 優しい魚介出汁浸したご飯の上に山椒が乗せてあり、 濃厚さを軽減する爽やかな風味のリゾットとして楽しめる ●寅レポ ‬ ヘビーに縮れた肌が艶々と輝く麺はうねりながら滑って小麦の優しい香りを運んで、 リフトさせただけでも伝わるコシの強さでグミッと芯から弾む歯応えから麺自体の味わいがしっかりと広がり、 口溶けの良いみずみずしさがつけ汁の旨味を取り込んでそれぞれの味わいを捉える事が出来ます。 味噌の様な赤茶色をした濃度の高いつけ汁は甘みの乗った豚骨と丸みのある鶏の動物系の旨味を、 かえしのコクが負けじと全面に押し出す支えとなる中で唐辛子が時折心地良い刺激を放ち、 玉ねぎと柚子皮がそれぞれの爽快感で変化を付けて節の効いた魚介出汁が余韻となって残ります。 食べ始めはつけ汁が力強い麺の味わいを引き立て、 落ち着くと強めの甘味にカドが加わってクセになるヒキが生まれ、 食べ終えると麺の風味と魚介の香ばしさが広がる、 麺とつけ汁の力強さで満足度の高い食べ応えを生む濃厚つけ麺を頂きましたっ! #麺factoryjaws #麺factoryjaws #玉造 #大阪ラーメン #大阪グルメ  #拉麺 #ラーメン #らーめん #麺 #自家製麺 #つけ麺  #ramen #noodles

  • kazu0320
    kazu0320

    つけ麺 並【麺FACTORY JAWS 3rd】@大阪市天王寺区玉造元町。『麺FACTORY JAWS』の3号店でつけ麺専門として提供。鶏ガラ豚骨を軸鯖節等を合わせた濃厚豚骨魚介。豚骨由来の凝縮した旨味に、鰹節や煮干しの魚介が効いた力強い出汁が、がっちりとスクラムを組んだ骨太なつけ汁。その旨味を纏わせる、不規則に捻れた手揉みの極太麺も特徴的で食感も楽しい。麺は大中小と同価格というのも嬉しい。 #つけ麺 #ランチ #豚骨つけ麺

3.6
辛口炙り肉ソバ味噌 (麺と肉 だいつる ひるドラ鶴橋)
ランチ
今日不明
鶴橋駅から99m
大阪府大阪市天王寺区舟橋町18-3

レビュー一覧(8)

  • waltersword
    waltersword

    ひるドラで辛口炙り肉ソバ「味噌」の辛さレベル8に挑戦しました。前回がレベル4でスカみたいな辛さだったのですが、さすがにレベル8となるとかなりの辛さでした。レベル11まであるらしいですが、美味しく食べるならレベル6くらいと思います。レベル8は完食はしたものの、身体に危険を感じるレベルの辛さだったように思います。 #ひるドラ #辛口炙り肉ソバ味噌 #辛さレベル8 #ラーメン #そば #味噌ラーメン #肉そば #炙り焼き #味噌そば

  • takucho_r
    takucho_r

    かなりこってり濃厚ながらフルーツ由来の甘みもあります。 辛さ・痺れ・ニンニクがカスタマイズ可能。 チャーシューと炙ったバラ肉がご飯との相性抜群!

  • martinramen
    martinramen

    やっぱり、辛い(笑) ですがまあ、何とか辛さイケてます(^^ゞ ベース自体は非常にフルーティーな味わいで、味噌のコクと軽い酸味あるヒキがあり飽きのこないテイスト(^ε^)♪ 徐々に、汗がポタポタとしたたり落ちてきている様子ですが(笑) まあ、何とかイケております( ̄□ ̄;) さらに鼻にきて、喉に焼けるような感触が走り、やや涙目になってきて。。 しかしまあ、何とかイケてますが(=◇=;) 店員さんがやや心配そうにこちらをチラ見されているようでしたがw いやいや、何とかイケてます!(( ;*д*))o=3=3 てこれ。。ほんまにイケてるんか∑ヾ( ̄0 ̄;ノ 最近のワシはLv.6でこのありさまw かなりウミャイ ですが♪ #ラーメン #そば #味噌ラーメン #肉そば #味噌そば #炙り焼き

3.6
チャーシューめん(らーめん 賛平 (らーめん SAN-PEI))
ランチ
今日11:00~00:00
鶴橋駅から105m
大阪府大阪市天王寺区舟橋町18-2

レビュー一覧(15)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    大阪で有名な空心町のにんにくラーメン『薩摩っ子ラーメン』で修行した店主が作るライト系豚骨ラーメンは、厳選した食材を全国から調達した進化系にんにくラーメン。塩辛さが抜けたマイルドでコラーゲンたっぷりのスープ。チャーシューは、豚バラ肉を醤油でじっくり煮込んだ絶品のトロ肉で旨し。 #チャーシュー麺 #焼豚

  • user_39424379
    user_39424379

    スープは豚骨ベースの醤油味。麺は中縮れ麺。具はバラ肉のチャーシューネギモヤシを使用。↵ 豚骨・鶏ガラからとったスープに適度の油分もたせ、丸みのある醤油タレでいい塩梅の味わいで、あっさりとしたライト豚骨にニンニクをガツンと効かせたジャンキーな仕上がりになっています。ニンニクの量をお好みに選べますが、こちらの一杯はニンニク入りをお薦めします。麺は太陽製麺を使用し、もちもちとしたコシ感でスープとよく絡んで頂けます。小ぶりで厚めのチャーシューが9枚入っていて、ホロホロジューシューでとても美味しく頂けます。ランチタイムにはライスが付くお得なサービスセットがあります。

  • haruechan
    haruechan

    #ランチ #チャーシュー麺 #ニンニクラーメン

3.6
中ラーメン(ラーメン フクロウ)
今日11:00~14:00,18:00~22:00
鶴橋駅から139m
大阪府大阪市天王寺区舟橋町15-24

レビュー一覧(2)

  • 29mitsu10feet
    29mitsu10feet

    醤油のカドが無く円やかな豚の旨味たっぷり溢れている乳化したスープにニンニクのパンチ、大小様々な大きさの背脂のコク、チーズのジャンキーな味わい、ムチっとした筋肉質な太麺、全て中毒性がありめっちゃ美味い‼︎ #ラーメン #醤油ラーメン #豚骨ラーメン

  • martinramen
    martinramen

    豚骨の非常にまろやかな口あたりの印象で♪ 醤油ダレも絶妙のバランスに感じます (*^o^*) 背脂の甘みと、ニンニクのパンチの効いた旨味! これはスープの完成度としてもかなり高いです♪ こっち系で久々の全汁 かなりウミャイ スープです ヽ(*>∀<*)ノ

3.6
肉ラーメン(らーめん なんぞ屋 )
ディナー
今日18:00~00:00
鶴橋駅から487m
大阪府大阪市生野区桃谷2-6-16

レビュー一覧(2)

  • takucho_r
    takucho_r

    新メニュー🎶 画像ではわかりにくいけど、ネギの下には牛肉がどっさり❗ 肉から溶け出した旨味がスープと合わさり、某店名物の肉吸いチックなウマさ💜もちろん、ご飯との相性も💯 身体も温まる、寒い日にはぴったりの一杯😍

  • martinramen
    martinramen

    ベースは「しょうゆ」の清湯と同じくで♪ 鶏の優しい動物系の味わいはすっきりしております (*´ェ`*) 醤油ダレはコクがあり、まろやかな口あたりに p(^-^)q そこに肉の旨味がしっかりと合わさったテイスト ( ゚д゚)ノ まさしく「肉吸い風」味わいの かなりウミャイ スープです ヽ(*>∀<*)ノ

3.5
旨辛ホルモンまぜそば (麺と肉 だいつる ひるドラ鶴橋)
今日不明
鶴橋駅から99m
大阪府大阪市天王寺区舟橋町18-3

レビュー一覧(4)

  • cafequeen
    cafequeen

    鶴橋駅すぐ、辛いに特化したラーメン店。 鶴橋という土地柄、ホルモンまぜそばがあるとの事で、激辛&ホルモン好きには見過ごせないアイテム。 これを目当てに休日に訪問。 カウンターのみのミニマムでややタイトな店内。 しかしながらスタッフさんはみな、親切でアットホームな空気感。 旨辛ホルモンまぜそば 2辛

むちむち麺は中太ストレート麺。 たっぷりのホルモンにネギ,ネギ,モヤシ,サニーレタス,タクアン,カラムーチョを使用。
円やかな醤油タレは  もちもちの麺にによく絡み、器のサイドのコチュジャン、ホルモンの旨みのハーモニーを楽しめる仕上がりになっています。卓上の味変はニンニク・山椒・胡椒・生姜。 食べてる際にも辛味を足してくれるありがたいサービスも魅力です。 #ホルモン #まぜそば #ラーメン #ランチ

  • great_okra_le9
    great_okra_le9

    #大阪 #鶴橋 #ラーメン #中華そば #まぜそば #辛麺

  • huge_saury_pr1
    huge_saury_pr1

    #SARAHはじめました

3.5
鶏白湯らぁめん 醤油(らぁめん しゅき)
今日不明
鶴橋駅から202m
大阪府大阪市東成区東小橋3-14-10

レビュー一覧(8)

  • martinramen
    martinramen

    しっかりと炊き込まれた鶏の味わいの出汁で (*^.^*) まったりとした口あたりに、クドさのない仕上がり (灬ºωº灬) 醤油ダレもバランス重視のマッチしたテイスト♪ 後味もさっぱりしている かなりウミャイ スープです ヽ(*>∀<*)ノ

  • rara_olive_xv9
    rara_olive_xv9

    大阪・鶴橋グルメ。 鶴橋駅からすぐのらぁめんしゅきさん。 鶏ぱいたん醤油 上手に写真が撮れませんでしたが、大きなチャーシューが2枚入ってます! 麺がうまい!!! #大阪グルメ #大阪 #ランチ #ラーメン #大阪ラーメン #魅惑の食べ物 #醤油ラーメン #チャーシュー #鶏白湯 #鶏ぱいたん #鶏白湯ラーメン #らぁめん

  • funny_leek_rh1
    funny_leek_rh1

    #ラーメン #醤油ラーメン #鶏白湯 #大阪グルメ #私のお気に入り #行列の出来る #ランチ #出汁が優しい #あっさり系 #うどん #中華そば アッサリでもなくコッテリでもないメニュー名に書いてるコッサリ! いやー本当にその通り🤤 たまらん美味さ🤤

3.5
鶏豚ラーメン(らーめん なんぞ屋 )
今日18:00~00:00
鶴橋駅から487m
大阪府大阪市生野区桃谷2-6-16

レビュー一覧(5)

  • user_39424379
    user_39424379

    スープは鶏ガラ豚骨ベースの醤油味。麺は中細ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー白髪ネギ豆苗メンマを使用。↵ この店はJR鶴橋駅周辺に10月4日にオープンしたお店です。まーちんさん情報で早々の訪問です。鶏ガラ・豚骨からとったスープに適度の油分をもたせ、丸みのあるカエシでまろやかな味わいで、鶏豚骨の凝縮した旨みが伝わるコクある濃厚な仕上りになっています。麺は自家製麺を使用し、しなやかなコシ感があり喉越しよく頂けます。中ぶりのチャーシューが1枚入っていて、肉の旨みがよく味わえとても美味しく頂けます。

  • 29mitsu10feet
    29mitsu10feet

    鶏と豚の濃厚でしっかりとした旨味に適度な甘味が溢れるきめ細かくライト系で終始熱々な白湯スープはカエシとのバランスが良く口当たりがとてもまろやかでクセや重たさがないので飲みやすく、ツルモチっとした啜り心地と食感の良い中太麺によく絡む。

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    【らーめん なんぞ屋(大阪府大阪市生野区)】 🏠'15年10月オープンの多彩なメニューと自家製麺で個性を打ち出している人気店。 date: 20.3.27  🍜鶏豚らーめん ¥‬780 📢煮玉子 ¥100  ●スープ 《醤油ベース 鶏 豚》 鶏の丸みと豚の旨味としつこさのない油分で厚みを持たせ、 動物系に負けないかえしのコクでバランスを取りつつカドで全体を引き締めている ‪●麺 《中細 ストレート》 モチッとした食感としなやかなコシで重みのあるスープを程よく絡め、 口溶けの良さから旨味を纏ってしっかりと引き立てる ‪●トッピング‬ ・バラチャーシュー 肉本来の旨味を活かした優しい味付けで赤身のあっさりとした味わいと脂身の甘みを丁寧に纏めている ・メンマ コリッとした食感からカドを効かせた味付けで力強いスープと相性の良い味わいが広がる ・煮玉子 素材を活かした味付けで黄身が溶け出すとスープに丸みを与えてくる 《その他》 ・青ネギ ・白ネギ  ●寅レポ ‬ なかなか冷めない猫舌殺しの熱々スープは、 テロリとした濃度が付いてながらも堂々とした動物系の厚みが圧倒する割に飲みやすく、 重たさを感じさせない飲みやすさで麺やトッピングにもその味わいが伝っていきます。 パワフルなスープをしっかり受け止める自家製麺は、 リフトさせるとズバズバと入り込んで動物系の旨味とかえしの風味が口の中で停滞して、 噛む毎に麺の香ばしさともっちりとした口当たりから馴染んで麺自体の味わいからひとつに纏まり、 主役である鶏と豚を絡んでくるネギと共に押し上げてくれます。 見た目の落ち着いた雰囲気を払拭する、 食べ進める度に麺やトッピングと絡んで飽きの来させないスープが多彩な表情を魅せる1杯を頂きましたっ!  #なんぞ屋 #自家製麺 #大阪ラーメン ‪#ramen #らーめん #麺 #味玉 #チャーシュー #中華そば #ラーメン #拉麺 #醤油ラーメン

3.5
サイカラーメン 小(彩華ラーメン 大阪上六店)
今日11:30~23:30
鶴橋駅から996m
大阪府大阪市天王寺区上本町5丁目3-18

レビュー一覧(11)

  • waltersword
    waltersword

    さっぱりしたピリ辛の天理ラーメンです。 #ラーメン

  • fa_kayokayo
    fa_kayokayo

    小といっても、普通サイズはあります。隣のテーブルで、大を1つ注文して、2人で分けている女性の方もいました。お野菜たっぷりの甘みが出た、鶏ガラベースの醤油が効いた辛めでしっかりめのスープが特徴。ニンニクの風味もしっかりとあって、スタミナ満点というイメージ。チャーシュー入り、卵入りなどもあり。麺は中細くらいでつるっと弾力があり、するするっと入ります~。美味しい~♪ #ラーメン

  • takucho_r
    takucho_r

    ニンニクがガツンと効いたジャンクなスープがメチャウマ!時々無性に食べたくなる中毒性の高い一杯。 ただ白菜がクタクタなのと肉が皆無なのは奈良県内の店舗とのクオリティーの差を感じます。

3.5
淡麗らぁめん・醤油(らぁめん しゅき)
ディナー
今日不明
鶴橋駅から202m
大阪府大阪市東成区東小橋3-14-10

レビュー一覧(1)

  • takucho_r
    takucho_r

    しゅきさん原点回帰の一杯❗ メニュー名を一新。 じわり広がる鶏と魚介の旨味🎶焦がしネギの風味が抜群のアクセント。鶏油でコクも厚く、醤油の効かせ方も最高。 麺はスープとの相性良く、肉厚チャーシューもウマい😊 #jma20232 #ラーメン

3.5
中華そば(らぁめん しゅき)
今日不明
鶴橋駅から202m
大阪府大阪市東成区東小橋3-14-10

レビュー一覧(3)

  • martinramen
    martinramen

    鶏ガラ魚介の出汁とされておりまして (*^ー^)ノ 揚げネギの香ばしい香りもナイスなアクセント♪ 醤油ダレは軽い酸味のヒキある味わいです (〃∇〃) ご出身店のDNAもやや感じられる かなりウミャイ スープ ヽ(*>∀<*)ノ

  • takucho_r
    takucho_r

    見た目より醤油のカエシが控え目で鶏&魚介出汁がじんわりウマいスープ❗適度な油分のコクもあります。焦がしネギの風味がアクセント。 麺とスープの相性もよく、チャーシューもウマい😍

  • plain_lamb_ki8
    plain_lamb_ki8

    #ラーメン #ランチ #醤油ラーメン #大阪グルメ #大阪ランチ #大阪B級グルメ #大阪ラーメン #大阪市グルメ #中華そば

3.5
中華そば・塩(麺処 全て)
ランチ
今日10:00~16:00
鶴橋駅から627m
大阪府大阪市生野区桃谷2丁目17-12

レビュー一覧(1)

  • takucho_r
    takucho_r

    着丼すると、めちゃ綺麗なビジュアル🎶 クリアなスープは鶏の旨味がぐっときて、塩ダレもウマい❗しなやかな麺はスープと抜群の相性👍 仄かにレアなチャーシューもメンマもばっちり😍 メチャウマな一杯😊

3.4
煮干しつけ麺(煮干しらーめん 玉五郎 鶴橋店)
ディナー
今日不明
鶴橋駅から101m
大阪府大阪市天王寺区舟橋町19-10

レビュー一覧(3)

  • takucho_r
    takucho_r

    とてもオーソドックスな煮干しのつけ麺。今日はこれが無性に食べたかった💜 煮干し特有のえぐみや苦みは皆無。旨味だけを上手く抽出していますね。 残ったスープは割らないで、そのまま完食😃

  • mitsuyoshiko
    mitsuyoshiko

    じっくりと12時間以上も豚骨の旨味を炊き出した白濁スープに、ガツンと香る煮干しのWスープでおなじみ【にぼしらーめん玉五郎】  コシが強く、表面がツルッとしていて弾力ある中太ちぢれ麺も自分好み。 #ラーメン #拉麺 #つけ麺 #煮干しらーめん #煮干しらーめん玉五郎

  • mitsuyoshiko
    mitsuyoshiko

    じっくりと12時間以上も豚骨の旨味を炊き出した白濁スープに、ガツンと香る煮干しのWスープでおなじみ【にぼしらーめん玉五郎】  何年ではないなぁ、何十年ぶりかもΣ(゚∀゚ノ)ノキャー コシが強く、表面がツルッとしていて弾力ある中太ちぢれ麺も自分好み。 #煮干しらーめん #煮干しつけ麺 #つけ麺 #煮干しらーめん玉五郎 #鶴橋グルメ #大阪ラーメン #煮干しラーメン

3.4
鰹と昆布水の醤油つけ麺(らぁめん しゅき)
ランチ
今日不明
鶴橋駅から202m
大阪府大阪市東成区東小橋3-14-10

レビュー一覧(3)

  • tienaka_bobby
    tienaka_bobby

    麺を鰹と昆布水に浸して #ラーメン #つけ麺 #醤油つけ麺#昆布水つけ麺

  • men_colle_by92
    men_colle_by92

    #大阪ランチ #中華そば #大阪 #麺 #限定 #つけ麺 裏鶴橋。店名由来は「パパしゅき(好き)」から❣️ 巷で大評判の期間限定狙い打ち➡︎酸味の効いた清湯つけ汁は具沢山=チュルンチュルンのワンタン2ケ、ホロホロチャーシュー、サイコロチャーシュー、葱で麺が浸からない程❣️ 流行りの昆布水に浸かった艶かしき平打ち太麺はそのままでもイケる💮 昨年の openから随分と進化を遂げましたね⭕️ 本日もご馳走様でした🙏

  • aerial
    aerial

    #つけ麺 #ラーメン #醤油つけ麺 #大阪 #鶴橋 #春グルメ #ランチ #昆布水つけ麺 大盛り¥150

3.4
ひやかけ(らぁめん しゅき)
今日不明
鶴橋駅から202m
大阪府大阪市東成区東小橋3-14-10

レビュー一覧(1)

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    🍥【らぁめん しゅき(大阪府大阪市東成区)】 ▲有名ラーメン店やうどん店で修行経験をお持ちの店主がうどん用製麺機で麺を打つ’20年6月にオープンしたお店 Date. '23.9.2 ⁡ 🍜ひやかけ ¥1000 ⁡ ■スープ 淡☆☆★★☆濃 ビターな風味と仄かな甘味乗る旨味が溢れる魚介出汁に キリッと立てた塩味を効かせて微かな酸味も効かせている ⁡ ■麺 細☆☆☆★★太 みずみずしく滑らかな啜り心地で喉越しも良くコシの 強さが生む弾力のある歯応えから味わいと風味が広がる ⁡ ◇寅レポ◇ 魚介の風味と味わいが染み渡るスッキリとしたスープに 力強い歯応えと味わいが主張する自家製麺が抜群に絡み それぞれのバランスも見事に取られた食べ応え十分の 冷やしかけラーメンを頂きましたっ!! ⁡ #らぁめんしゅき #冷やしラーメン #かけラーメン #らーめん #拉麺 #麺 #🍜 #ラーメン #中華そば #つけ麺

3.4
鶏豚みそラーメン(らーめん なんぞ屋 )
ディナー
今日18:00~00:00
鶴橋駅から487m
大阪府大阪市生野区桃谷2-6-16

レビュー一覧(3)

  • takucho_r
    takucho_r

    見た目濃厚そうだけど、そこまでじゃない。こっさりな鶏豚の旨味に芳醇な味噌。 他メニューもそうだけど、たっぷりのネギがスープにも麺にも合ってメチャウマ❗ #jma2023 #ラーメン

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    🍥【らーめん なんぞ屋(大阪府大阪市生野区)】 ▲有名ラーメン店で修行された店主が自家製麺を使用した ラーメンを提供される’15年10月にオープンしたお店 Date. '23.11.26 ⁡ 🍜鶏豚みそラーメン ¥980 ⁡ ■スープ 淡☆☆☆☆★濃 濃厚な動物系の旨味に負けないコクのある味噌を合わせて カドを立たせたかえしにピリッとした刺激を加えている ⁡ ■麺 細★★☆☆☆太 つるりと滑る啜り心地とモチッとした食感で芯から風味と 味わいが広がり抜群の絡みの良さでスープも引き立てる ⁡ ‪□トッピング‬ ・チャーシュー ホロッと食感でタレを程良く効かせ肉の旨味を引き出す ・メンマ シャキコリ食感で甘味乗るやや強めの味付けに纏めている ・貝割れ大根 ・ネギ ⁡ ◇寅レポ◇ テロリとした口当たりで素材の個性を主張させたスープに しなやかなコシで食べ応えのある自家製麺が良く馴染み ネギや貝割れ大根の食感と風味でアクセントをつけた 濃厚鶏豚骨味噌ラーメンを頂きましたっ!! ⁡ 🏠#らーめんなんぞ屋 🍜#味噌ラーメン #鶏白湯ラーメン #豚骨ラーメン 🗾#大阪ラーメン #大阪グルメ #関西ラーメン ✏️#らーめん #拉麺 #麺 #ラーメン #中華そば

  • takucho_r
    takucho_r

    見た目濃厚そうだけど、そこまでじゃない。こっさりな鶏豚の旨味に芳醇な味噌。 他メニューもそうだけど、たっぷりのネギがスープにも麺にも合ってメチャウマ❗ ♯jma2023

3.4
賛平らーめん(らーめん 賛平 (らーめん SAN-PEI))
今日11:00~00:00
鶴橋駅から105m
大阪府大阪市天王寺区舟橋町18-2

レビュー一覧(7)

  • user_39424379
    user_39424379

    スープは豚骨ベースの醤油味。麺は中縮れ麺。具はバラ肉のチャーシューネギモヤシを使用。↵ このお店はJR鶴橋駅前に4月29日にオープンしたお店です。豚骨・鶏ガラからとったスープに適度の油分もたせ、丸みのある醤油タレでいい塩梅の味わいで、あっさりとしたライト豚骨にニンニクをガツンと効かせたジャンキーな仕上がりになっています。ニンニクの量をお好みに選べますが、こちらの一杯はニンニク入りをお薦めします。麺は太陽製麺を使用し、もちもちとしたコシ感でスープとよく絡んで頂けます。小ぶりで厚めのチャーシューが5枚入っていて、ホロホロジューシューでとても美味しく頂けます。5月8日まではチャーシュー増量の無料サービスがあります。

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    【なにわにんにくラーメン 賛平(大阪府大阪市天王寺区)】 🏠【薩摩っ子ラーメン】で修行された店主がニンニクに拘ったラーメンを提供されている、 ’16年4月にオープンしたお店。 date:21.2.12  🍜賛平らーめん ¥800 ※ニンニク=少なめ 📢煮玉子 ¥0(ランチタイムサービス)  ●スープ 《豚ベース 鶏 醤油》 動物系出汁に醤油ダレを合わせたスープにニンニクを効かせている ‪●麺 《やや細め 縮れ》 多加水でしなやかなコシを備えている ‪●トッピング‬ ・バラチャーシュー タレをしっかりと染み込ませてしょっぱ美味のホロリとした食感の赤身に、 甘みの乗った脂身の味わいが纏まった旨味がスープに溶け込んで更にパンチを生み出す ・煮玉子 黒ニンニクのパンチを染み込ませた黄身が本来のコクとタレが融合してマイルドな味わいに仕上げている 《その他》 ・ニンニク ・もやし ・青ネギ  ●寅レポ ‬ 淡いキャラメル色をしたスープは優しい甘みを放つ豚骨とまろやかな鶏ガラのスッキリとした動物系の旨味を、 適度に効かせた油分と塩ダレの様なキリッと締まるカドを立たせたかえしが支えとなって、 臭みは弱いものの香りや味わいこそしっかりとしたアクセントを醸し出す青森県田子のニンニクが溶け込んで、 サラリとした飲み口で始めはライトに感じますが落ち着いてくると旨味が徐々に上がってきます。 絡みは然程無いものの滑らかな啜り心地から風味とスープの味わいを引き出す張りのある肌の麺は、 みずみずしい口溶けの良さで麺とスープそれぞれの味わいを主張させながら、 濃い目の味付けのチャーシューや絡んだもやしが味わいに幅を持たせて食べ進める中で纏まっていき、 噛み締めたニンニクの旨味がスープや麺にも浸透して夢中になって食べている事に気付かされます。 臭みのない食べ易さと食べ手を引き込む病み付き性を備えたニンニクラーメンを頂きましたっ! #賛平 #大阪ラーメン #ニンニクラーメン #なにわにんにくらーめん #鶴橋 #大阪グルメ #らーめん #拉麺 #ラーメン #麺 #中華そば #チャーシュー #味玉 #ramen #noodles #ramennoodles

  • plain_lamb_ki8
    plain_lamb_ki8

    #ラーメン#豚骨ラーメン #豚骨スープ #ニンニクラーメン #鶴橋グルメ #大阪グルメ #ニンニク入り #大阪B級グルメ #大阪市グルメ

3.4
サムギョプサルまぜそば(麺と肉 だいつる ひるドラ鶴橋)
ランチ
今日不明
鶴橋駅から99m
大阪府大阪市天王寺区舟橋町18-3

レビュー一覧(2)

  • hage_barrel_mtn
    hage_barrel_mtn

    #まぜそば #味玉 #唐揚げ #マヨネーズ #サムギョプサル

  • takucho_r
    takucho_r

    ネーミングで惹かれた~🎶 オイリーでジャンク、メチャ癖になる❗ オーダーが通ってから焼かれる豚バラ。キムチ&唐辛子の辛味と風味がばっちり。 ご飯が欲しくなったけどビールを飲んだから我慢。次回はご飯ダイブ必須😍

3.4
中華そば 醤油(麺処 全て)
ランチ
今日10:00~16:00
鶴橋駅から627m
大阪府大阪市生野区桃谷2丁目17-12

レビュー一覧(1)

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    📍【麺処 全て(大阪府大阪市生野区)】 📖大阪・鶴橋の【らぁめんしゅき】等で修行された店主が ’25年1月にオープンした並びの絶えないお店 Date. '25.1.20 ⁡ 🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜 🍜中華そば 醤油 ¥950 🍥スープ 🍥🍥🍥  淡☆☆☆★☆濃 🍥麺   🍥🍥🍥  細☆☆★★☆太 ‪🍖トッピング‬ 🍖🍖 ・チャーシュー 塩味と甘味のあるタレをバランス良く効かせて部位毎の 旨味を活かした味付けに仕上げている ・メンマ 柔らかく甘味の乗る旨味がしっかりと主張して心地良い 渋みと共に風味が広がる ・ネギ 🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜 ⁡ 🐯寅レポ 🐯🐯🐯🐯 ふくよかな鶏の旨味に甘味乗る鶏油を重ねて厚みを出して シャープなキレとコクのあるかえしを合わせて全体的に バランスの取られた仄かな酸味も効いたスープに、 瑞々しさが生むつるりと滑る啜り心地にモチッとした 食感から味わいと風味が主張する喉越しも良い加水高めの 【麺や福はら】製の麺が程良く絡んでスープを自然と運び、 トッピングやビジュアルにも拘りを感じる 淡麗でいて深みのある醤油ラーメンを頂きましたっ!! ⁡ 📝寅のつぶやき 📝📝 着丼と共にふわりと香る醤油が食欲を煽ってそのスープを 飲むとかえしに鶏の旨味が押し出され、味と風味が啜って 食べると一緒に入り込んで絡んだスープが覆い重なり、 チャーシューとメンマも丁寧に作り込まれています。 ⁡ #️⃣#️⃣#️⃣#️⃣#️⃣#️⃣#️⃣ #この界隈良い店がどんどん増えてきてるやーん ⁡ 🏠#麺処全て 🍜#醤油ラーメン #中華そば醤油 🗾#大阪ラーメン #大阪グルメ #関西ラーメン 🇯🇵#大阪 #桃谷 ✏️#らーめん #拉麺 #麺 #ラーメン #中華そば #らぁめんしゅき

3.4
牛スジかま玉まぜそば(〆ごはん付)(らぁめん しゅき)
ランチ
今日不明
鶴橋駅から202m
大阪府大阪市東成区東小橋3-14-10

レビュー一覧(3)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    丼の真ん中に生卵、その周りに甘辛く煮込んだ牛スジ、厚切りバラチャーシュー、白ネギ、メンマ、刻み海苔とジャンキーな盛り付けながら、ツルツルッとした食感の中太麺を卵で混ぜながら食べるスタイルは、かま玉うどんを応用したまぜそば。 鶏と魚介の清湯のスープをベースに少し甘みのある醤油ダレと鶏油が混ざり、もちっとした食感のまぜそばは、それぞれの食材とバランスが取れ、途中でお酢を加えることで、酸味と油分それぞれ感じるスッキリした味わいが楽しめます。 とくに、牛スジは国産和牛なのか、肉質も柔らかく、甘辛い味付けが濃厚で美味そのもの。〆に追い飯と鶴橋の丸金商店のキムチを残ったスープに混ぜていただくとこれまた絶品な「ダイブ飯」が堪能できます。 #まぜそば #かま玉 #牛すじ

  • cafequeen
    cafequeen

    鶴橋エリアの人気ラーメン屋。 カウンターのみのミニマムな空間。 牛すじかまたままぜそば つるつるの太麺に絡む生卵。 チャーシューと甘い牛すじ、醤油ベースのたれで オスとキムチで味変。 ボリューミーで食べ応え抜群。 #まぜそば #ラーメン

  • enrique
    enrique

    甘く炊き出した甘辛の牛スジがウマーっ!ニンニク醤油ダレの風味に、海苔の香り、卵黄のコクが合わさって良きバランスです。もちもちの多加水ストレート中太麺もタレにあってるし喉越しが良く美味。〆のダイブ飯はお腹いっぱい状態には少し重めですが、そんな時はお酢で少しマイルドにして食べるのがおすすめ。他に七味とコチュジャンを加えるのもいいですね。 #らぁめんしゅき #大阪市グルメ #大阪グルメ #ラーメン #まぜそば #牛すじ釜玉まぜそば #〆ダイブ飯 #鶴橋グルメ #鶴橋ラーメン #大阪府 #大阪 #鶴橋

3.4
味玉煮干しらーめん 並盛(煮干しらーめん 玉五郎 鶴橋店)
ランチ
今日不明
鶴橋駅から101m
大阪府大阪市天王寺区舟橋町19-10

レビュー一覧(1)

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    📍【煮干しらーめん 玉五郎 鶴橋店(大阪府大阪市天王寺区)】 📖元気ファクトリーが【つけ麺紋次郎】と共に 展開するラーメンブランドで’09年2月に開業したお店 Date. '24.9.20 ⁡ 🍜味玉煮干しらーめん 並盛 ¥1100 🍥スープ  淡☆☆☆★☆濃 🍥麺 細☆☆☆★★太 ‪🍖トッピング‬ ・チャーシュー 食べ応えのある大きさと歯応えでタレを適度に効かせて 肉の旨味を活かした味付けにペッパーの刺激を加えている ・味玉 まろやかな黄身に旨味にタレによる甘味を重ねている ・メンマ 柔らかく程良い味付けによる甘味を帯びた旨味が ジュワッと広がる ・ネギ ・なると ・海苔 ‬ ‬ 🐯寅レポ まろやかな豚骨と鶏ガラのまろやかな旨味に香ばしく 凝縮された煮干しの塩味の立つ旨味をコクのあるかえしが 持ち上げ油分で全体を包み込む甘味も持たせたスープに、 瑞々しくプリッとした口当たりとモチッと弾む歯応えから 風味を広げる【ツルミ製麺所】製の縮れ太麺が程良く絡み、 麺の味わいを伝えつつスープの旨味と風味を取り込んで 食べ進める程に纏まっていく 煮干し豚骨ラーメンを頂きましたっ!! ⁡ 📝寅のつぶやき 前職の仲間達と飲んだ後に良く難波店へ行って、締めで 頂いていた思い出が蘇りました。思い入れもあるのですが それ以上に親しみ易い味わいでホント好きなんですよね。 ⁡ 🏠#煮干しらーめん玉五郎 🍜#醤油ラーメン #煮干しらーめん #豚骨ラーメン 🗾#大阪ラーメン #大阪グルメ #関西ラーメン #大阪 #東成区 ✏️#らーめん #拉麺 #麺 #ラーメン #中華そば