投稿する

阿佐ケ谷駅のラーメンの人気おすすめランキング

一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。
こちらは阿佐ケ谷周辺で食べられるラーメンの人気ランキングページです。
阿佐ケ谷周辺では149件のラーメンが見つかりました。
阿佐ケ谷周辺では、麺処一笑のらーめん+トマベジやえのけんの味噌ラーメン大盛などが人気のメニューです。
149件のメニューから、あなたが食べたいラーメンを見つけてみてください!

3.9
らーめん+トマベジ(麺処一笑)
ランチ
ディナー
今日11:00~16:00
阿佐ケ谷駅から737m
東京都杉並区阿佐谷南1丁目9-5

レビュー一覧(3)

  • oze_6
    oze_6

    ここは「らーめん」+8種類ある「無料野菜トッピング」の組み合わせを選択する仕組みとなっている。 ベースであるスープは、ゲンコツ、背ガラ、豚足などを使用したもので、濃密な豚の風味やコクを溺れる程に楽しめる。タレも弱くなることなく主張。 無料野菜トッピングがなくても、十分に完食・完飲に値する逸品である。 トマベジは想起しやすいトッピングであり、期待した通りの役割を果たす。 三河屋製麺の太麺は、むっちりとした食感で、強いスープと伯仲。

  • kazutan0264
    kazutan0264

    国産豚の骨、背脂、皮などをじっくりと煮込んで創られたスープは、煮込む部位によって寸胴と火入れ時間を変えるこだわりよう。ダシの風味を活かし切る本醸造の白醤油や、食欲をこの上なく増進させる芳香を放つ香味油の存在感も相まって、別皿の野菜を投入するタイミングに迷いが生じてしまうほどだ。 #ラーメン

  • kazutan0264
    kazutan0264

    定点観測店。MY原点回帰の意味合いも込め、久々に掲題をオーダー。素材である国産豚のうま味密度が、前回訪問時より格段にアップ。液状油は、ベースのスープの魅力を更に引き立たせる役割を好演する。素ラーメン状態で既に完全無欠な逸品。美味過ぎる!#ラーメン

3.6
ラーメン並(あさが家)
ランチ
ディナー
今日不明
阿佐ケ谷駅から202m
東京都杉並区阿佐谷北1丁目26−5 洋菓子店ビル 1階

レビュー一覧(7)

  • yuya_sakai
    yuya_sakai

    ネギトッピング!! スープうまい!!! #ラーメン

  • nao_02
    nao_02

    家系ラーメンですがこってりしすぎず食べやすかったです。並と中の量ですが結構中で大盛りくらいの感じです。 とてもおいしかった! #美味しい #ボリューム満点 #ランチ #阿佐ヶ谷 #麺 #ラーメン #家系ラーメン #固め 

  • n_taku
    n_taku

    #ラーメン #家系ラーメン #焼豚

3.5
らーめん(麺処一笑)
ランチ
今日11:00~16:00
阿佐ケ谷駅から737m
東京都杉並区阿佐谷南1丁目9-5

レビュー一覧(1)

  • hideyuki_asaka
    hideyuki_asaka

    店主は名店、石神井公園の井の庄の出身。とことん豚骨にこだわったスープへのアプローチ方法でゲンコツ、背骨、頭、豚足、皮などトロみを加えるコラーゲン部位を用いてパンチ力が強い濃厚スープに仕上げる。 それに合うトッピングとして野菜摂取を推しており、8種類から選択が可能。 その日の気分や好みもあるが、エスニック好きな私としてはパクチーがたっぷり入ったすっぱベジである。 濃厚スープと口をさらにさっぱりさせてくれる野菜の効果が高まって最後まで飽きずに食べられるのである。 #濃厚 #豚骨 #ラーメン #パクチー

3.4
味玉入り手打ち中華(アサガキタ)
今日11:00~14:00
阿佐ケ谷駅から138m
東京都杉並区阿佐谷北2丁目11-1

レビュー一覧(2)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    オープンは本年7月。名店『やたべ@白河市』の出身。白河系の店の中でも個人的に特に好きな『やたべ』系の新店の誕生に小躍り。鶏の滋味が満遍なく染み渡ったスープに、舌触り秀逸な手打ち麺のコラボは至高。尊さに涙ぐむほど美味い!ちなみに、全国を股に掛けるラヲタであれば周知の事実だが『やたべ』の系譜に連なる店の多くは、先付けとして肉付きの鶏ガラを提供する(スープを炊く際に用いたガラの流用)。鶏ガラで舌を鶏に馴染ませた後に啜るスープの味は、身体が震えるほどリッチ。未食の方は、万難を排して足を運ばれたい。#jma2023 #ラーメン

  • user_37921819
    user_37921819

    トッピング以外は手打ち中華のみの正統派白河手打ちラーメン。 #ラーメン

3.4
みそラーメン(大慶 (ダイケイ))
ディナー
今日11:00~02:00
阿佐ケ谷駅から642m
東京都杉並区阿佐ヶ谷北4-4-8

レビュー一覧(9)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    言わずと知れた味噌ラーメンの名店。店主は『弁慶@浅草』『涌井@西新井』で修業し独立。修業先のラーメンの特長を捉えながら、丁寧な仕事により、味わいに更なる磨きを掛けている。じわりと味蕾に沁みる動物系出汁のコクと、ふわりと口内をそよぐ白味噌の甘みが味の決め手となっている。うん、これは美味い!#ラーメン

3.4
塩ラーメン(ラーメンチキュウ)
今日11:30~16:00,18:30~23:00
阿佐ケ谷駅から613m
東京都杉並区阿佐ヶ谷南3-10-8

レビュー一覧(4)

  • atsushitamur
    atsushitamur

    塩ラーメンに焼きトマト。お上品なスープ!洋風。最後まで飲んじゃう。なるほどアフリに似た系統だ。駅からかなり歩いた。ソファーで待てたけど、30分くらい待ったかな~

  • ramentabete
    ramentabete

    RAMEN CiQUE@阿佐ヶ谷 塩ラーメン+白味玉+焼きトマト コンテンポラリーな隠れ名店 淡麗塩と焼トマトのコンビは唸るのみ 全粒入細麺も風味と甘味がナイス 旨し!なので詠います! ほの甘く 塩気と酸味 魅了して もはやアートか 淡麗拉麺 ご馳走様でした! #塩ラーメン #CiQUE #阿佐ヶ谷 #焼きトマト #ラーメン #中華そば #ramen #中央線 #杉並区

  • shiny_food_nm4
    shiny_food_nm4

    塩ラーメン850円、黒味玉110円。ゆっくり食べると最後までずっと美味しいのがよくわかる。 #塩ラーメン #ラーメン

3.4
らーめん(ブラベジ)(麺処一笑)
ランチ
今日11:00~16:00
阿佐ケ谷駅から737m
東京都杉並区阿佐谷南1丁目9-5

レビュー一覧(1)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    定点観測店。今回は、未食だった「ブラベジ」を注文。国産豚の骨・背脂のみならず、足や皮まで用いたスープは、臭みを完璧に除去し、コクとうま味のみを極大化させた究極の逸品。小鉢の胡椒がスープのうま味を更に研ぎ澄ませ、より一層の高みへと誘う。#ラーメン

3.3
みそバターらーめん(大慶 (ダイケイ))
ランチ
ディナー
今日11:00~02:00
阿佐ケ谷駅から642m
東京都杉並区阿佐ヶ谷北4-4-8

レビュー一覧(1)

  • oze_6
    oze_6

    全国的な知名度はないが、杉並区界隈では人気のお店で、深夜に行列することも珍しくない。 マイルドな味わいの豚骨味噌ラーメンで、背脂等の甘味も渾然一体となり、至上の味わいとなっている。 作り方を見ていると分かるが、濃度や温度等を機械で計り、ブレのない一杯に仕上げている。旨い、に明確な理由のあるラーメンと言えるだろう。

3.2
台湾風焼きそば(やきとん 瑞貴)
ディナー
今日不明
阿佐ケ谷駅から114m
東京都杉並区阿佐ヶ谷南3-34-14小堀ビル1階

レビュー一覧(1)

  • chad
    chad

    やきとん瑞貴@阿佐ヶ谷(東京都杉並区) 台湾風焼きそば680円 人生餃子インスパイアの麺料理。辛いです! #東京都 #杉並区 #阿佐ヶ谷 #居酒屋 #ラーメン #皿台湾 #焼きそば #まぜそば #汁なし #汁なし担々麺 #香辛料系ラーメン

3.2
牡蠣塩(無冠 阿佐ヶ谷)
今日11:00~15:00,17:00~21:00
阿佐ケ谷駅から102m
東京都杉並区阿佐谷北2丁目13-2パサージュ阿佐ヶ谷

レビュー一覧(1)

  • yummy_squid_ai7
    yummy_squid_ai7

    #阿佐ヶ谷 #ラーメン #絶品グルメ 待ちに待った無冠の牡蠣!ちょっと待つが待つ価値あり。そこまでキツくないトンコツに牡蠣!

3.2
ラーメン中(あさが家)
今日不明
阿佐ケ谷駅から202m
東京都杉並区阿佐谷北1丁目26−5 洋菓子店ビル 1階

レビュー一覧(1)

  • koh516
    koh516

    #阿佐ヶ谷 #ラーメン#家系 #気になってたお店 #評判いいみたい#のり5枚150円 #間違って買ったおかわりご飯を味玉に変更150円 #ご飯はサービスだった #バランスよいビジュアル #うまい #にんにく投入 #ご飯は豆板醤とのりで巻く #ウメエ#中央線沿線の家系で一番好きかも #また来ます #ごちそうさまでした

3.2
特製塩らぁ麺(だれやめや )
今日18:00~23:30
阿佐ケ谷駅から150m
東京都杉並区阿佐谷南3-34-10

レビュー一覧(1)

  • great_beet_vp8
    great_beet_vp8

    衝撃的に美味しいラーメンでした。 宮崎料理の居酒屋で締めに出すラーメンがとてつもなく美味しいとの評判を耳にして初訪問。 カラカラと格子戸を開けると、わずか8席程度の狭くていい感じの郷土料理店の風情。愛想のよいご夫婦が迎えてくれます。 でも、申し訳なさそうに「予約で満席なので。。。」と一旦は断られてしまいますが、「連れの到着が遅れているのでそれまでの間なら」と一人のお客さんのご厚意で席をいただけることに。ありがたいです。 らぁ麺かつけ麺で、さらには、塩か醤油で迷いましたが、寒いのでらぁ麺を、まずはシンプルに塩で、せっかくなので特製に、との思考回路。 居酒屋メニューの調理の間にも、らぁ麺を真剣な表情で準備しています。 女将さんが配膳。初めての客と察してか、生粒胡椒、宮崎産へべすの皮の説明をしてくれます。 美味しそう。これって、居酒屋の締めのラーメンを遥かに超越した専門店クオリティの麺顔です。 最近の意識高い淡麗系よりも油膜と少しとろみのあるスープ。鶏だけでなく魚介の旨味も重層的で、清湯スープなのに白湯スープのようなコク深さ。すごいスープです。三鷹の「鶏こく中華 すず喜」に近い感じで、あちらは荒々しさが魅力ですが、こちらは大吟醸のようにより洗練された味わいです。 麺は、小麦の風味をよく感じる低加水の中細ストレート麺。パツパツし過ぎず、絶妙なしなやかなを保っていて、とろみのあるスープとよく絡んで最高の相性です。 チャーシューは、大判の肩ロースが3枚。料理店らしく丁寧な低温調理でしっとりとして肉の旨味を閉じ込めています。 終盤に食べた味玉は、ほんのりと味を感じる程度の薄味。スープがコク深い分、バランスを取っているのかと思わせる、玉子本来の味を感じる絶妙な味付け加減です。 粒胡椒のスパイス、へべすの柑橘系を薬味に使用し、小さな具材のひとつひとつまでが存在感を放っていて、最後まで飽きさせません。 まだ今年も始まったばかりですが、早くも自分的にラーメン・オブ・ザ・イヤーと思えるほど美味しくて感動してしまいました。 つけ麺にチャレンジできる日が今から楽しみで、宮崎料理もきっと美味しいんだろうなあと期待が高まります。 説明書を見ると、素材に並々ならぬこだわりを持っていることがヒシヒシと伝わってきましたので、備忘メモ。 ◆出汁 みやざき地頭鶏、さつま地鶏の丸鶏、肉身、ガラ、香味野菜の動物系を下支えに、あご煮干し、背黒煮干し、干し貝柱、真昆布、干し椎茸の魚介系出汁を細やかな温度管理のもと炊き出しブレンドした極上出汁。 ◆塩ダレ 沖縄県産海塩「ぬちまーす」をメインに厳選した数種の塩、湯浅淡口醤油、白醤油、しょっつる、干し貝柱、真昆布、干し椎茸等 ◆具 低温調理チャーシュー、自家製メンマ、九条ねぎ、生粒こしょう、完熟へべすの皮、刻み赤玉葱、のり ◆麺 京都の製麺所 麺屋棣鄂 謹製。北海道産小麦キタホナミ100%に少量の全粒粉と全卵を配合した低加水ストレート麺。 #ラーメン#塩ラーメン

3.2
塩つけ麺(だれやめや )
今日18:00~23:30
阿佐ケ谷駅から150m
東京都杉並区阿佐谷南3-34-10

レビュー一覧(1)

  • great_beet_vp8
    great_beet_vp8

    宮崎料理居酒屋の締めで食べられる絶品のラーメンとつけ麺。 わずか8席の店内は連夜予約客で満席のようで、予約受付不可のラーメンだけの訪問はかなりハードルが高い人気店。 前回塩ラーメンを食べて、その美味しさに衝撃を受けて以来、つけ麺を食するこの日を待ち焦がれていましたが、今回ありがたいチャンスに恵まれました。 真剣な表情で調理に入る大将さんの姿はラーメン職人そのもの。 配膳された美しいビジュアルを見てすぐに美味しいと確信。 塩ラーメンと同じく、厳選した上質の宮崎地鶏だけでなく、ノドグロほかの煮干し、本枯節、ホンビノス貝、羅臼昆布など魚介系の旨味が多重奏のハーモニーとなり、沖縄産ぬちまーすなどの塩を使った塩ダレと融合して、パーフェクトなつけ汁に仕上がっています。 麺はモッチリとした中太麺。もちろん国産小麦を使用。 全てにおいて、とことんこだわった極上の塩つけ麺。居酒屋レベルを遥かに超えて、専門店の中でもここより美味しい塩つけ麺を探すのが難しいほど、最高レベルのクオリティでした。 ごちそうさまでした。 #つけ麺 #ラーメン #塩つけ麺

3.2
和歌山風らーめん(麺処一笑)
今日11:00~16:00
阿佐ケ谷駅から737m
東京都杉並区阿佐谷南1丁目9-5

レビュー一覧(1)

  • koh516
    koh516

    #南阿佐ケ谷 #ラーメン #気に入ったので再訪 #選べる野菜はシビベジで#とても辛いですよと毎回注意喚起 #追い野菜にスッパベジ120円を追加します#スッパベジにはレモングラスとパクチーだって #和歌山ラーメンの美しい麺線 #甘めのとんこつスープ#スッパはとんこつラーメンにはあまり合わない #おいしい #シビベジの麻辣が世界を一変 #ジワジワ来る辛さ #たまに入ってくるパクチーがうまい #次はブラベジだな…#今日もごちそうさまでした

3.2
ラーメン大(あさが家)
今日不明
阿佐ケ谷駅から202m
東京都杉並区阿佐谷北1丁目26−5 洋菓子店ビル 1階

レビュー一覧(1)

  • koh516
    koh516

    #阿佐ヶ谷 #ラーメン #家系ラーメン #お気に入り#土日はどこも行列 #ご飯無料は平日のみ #野菜畑150円 #海苔3枚ほうれん草大判チャーシュー1枚の定番ビジュアル #ここはスープと麺のバランスがいい #うまい#ヤサイは別皿#野菜畑はもやしキャベツにんじんの茹で #にんにく入れましたよ #今日もごちそうさまでした

3.2
牡蠣塩ラーメンに味玉(無冠 阿佐ヶ谷)
ランチ
今日11:00~15:00,17:00~21:00
阿佐ケ谷駅から102m
東京都杉並区阿佐谷北2丁目13-2パサージュ阿佐ヶ谷

レビュー一覧(2)

  • user_35120089
    user_35120089

    東京都阿佐ヶ谷駅北口から徒歩2分の無冠 阿佐ヶ谷にて牡蠣塩ラーメンに味玉で900円。パサージュ阿佐ヶ谷に4ヶ月前にオープンで現在は五反田とこちらの2店舗となります。 14時前に到着で待ちが3名、10分程で店頭の券売機をポチッとして入店できました。 10分足らずで着丼、具はチャーシュー、岩海苔、牡蠣のアヒージョ、青ネギにトッピングした味玉となります。 熱々のスープを飲んでみると優しい牡蠣のお味、アヒージョと岩海苔を溶かして飲んでみると潮の香りが強くなりましたが、牡蠣の風味は思っていたほどではありませんでした。 麺は極細ストレート、スルッと食べられる美味しい麺です。 今回は感動まではしませんでしたが、この内容をこのお値段で提供するのはやっぱり素晴らしいと思います。ご馳走様でした! #東京 #阿佐ヶ谷 #らーめん

3.2
博多風らーめん(麺処一笑)
今日11:00~16:00
阿佐ケ谷駅から737m
東京都杉並区阿佐谷南1丁目9-5

レビュー一覧(1)

  • koh516
    koh516

    #南阿佐ケ谷 #ラーメン #お気に入り #とんこつラーメン #また来ちゃった #今日は博多風 #ブラベジをチョイス #おかわりベジにカラベジ150円 #後ろがもう行列 #とんこつが絡む細麺がうまい #ベジを左右に少しずつ投入 #辛ッ! #ブラの濃厚な味わいとカラの鮮烈な辛み #おいしいなあ #今日もごちそうさまでした

3.2
特製醤油つけ麺(だれやめや )
今日18:00~23:30
阿佐ケ谷駅から150m
東京都杉並区阿佐谷南3-34-10

レビュー一覧(1)

  • great_beet_vp8
    great_beet_vp8

    宮崎料理居酒屋の締めで食べられる、美味し過ぎるラーメンとつけ麺。閉店間際にたまたま空席があるようだったので、駆け込み訪問。 これまで未食の醤油つけ麺を特製で注文。周りのお客さんたちもみな、締めのラーメンorつけ麺タイム。それだけこのお店では必食メニューです。 厳選した上質の宮崎地頭鶏、さつま地鶏だけでなく、煮干し、本枯節、貝、羅臼昆布など魚介系の出汁、6種類ものブランド醤油と合わさって、極上の旨味のあるつけ汁です。 昆布水に美しい麺線で浸る麺がこれまた最高に美味いんです。ツルっとモッチリとして、喉越しも気持ちいい中太麺。麺だけそのままでも危うく完食できてしまいそうです。もちろん国産小麦を使用で、京都の製麺所 麺屋棣鄂 謹製とのこと。 この日は品切れなのか、別皿にメンマが載っていませんでしたが、その分極旨ジューシーなチャーシューがこれでもかという量が入っていて満足。 全てにおいて、細部に至るまで、とことんこだわったつけ麺。居酒屋レベルを遥かに超越した完全な専門店クオリティです。さらには、昆布水醤油つけ麺としては、自分の中で今一番美味いかもしれません。 最後はつけ汁を昆布水で割って、ごちそうさまでした。 #つけ麺 #ラーメン #昆布水つけ麺 #醤油つけ麺 #阿佐ヶ谷

3.2
らーめん スタベジ(麺処一笑)
今日11:00~16:00
阿佐ケ谷駅から737m
東京都杉並区阿佐谷南1丁目9-5

レビュー一覧(1)

  • koh516
    koh516

    #南阿佐ケ谷 #ラーメン #気になっていた #まずはラーメンを選ぶ #ノーマルを #次に付属のヤサイを選ぶ #ニンニク背脂のスタベジで! #追加ヤサイ欲しいので追いベジのシビベジ120円 #凄い辛いですよって言われても、かまいません! #少しずつヤサイ加えて食べ進めるスタイル #まずラーメンがうまい #ああ確かに辛い #おいしい #ヤサイたっぷりで結構ボリューム#後半は両方を混ぜつつ #汗止まらねえ #これはリピ確実 #ごちそうさまでした #また来ます!

3.2
らーめん ブラベジ(麺処一笑)
今日11:00~16:00
阿佐ケ谷駅から737m
東京都杉並区阿佐谷南1丁目9-5

レビュー一覧(2)

  • koh516
    koh516

    #南阿佐ケ谷 #ラーメン #とんこつラーメン#お気に入り #今日は並んでいるなあ #追いベジ150円にシビベジをチョイス #キレイな麺線だなあ #ブラベジはもやしキャベツに黒胡椒、にんにく、背脂 #シビはニラと極悪な麻辣 #チャーシューはデフォで2片 #とんこつスープがおいしい#丼の片側ずつに投入 #うめえ#発汗必至 #今日もごちそうさまでした

  • koh516
    koh516

    #南阿佐ケ谷 #ラーメン #お気に入り #人気店 #早い時間なのにもう混んでる #お代わりベジにシビベジをチョイス #豚骨✖️野菜 #ブラは黒胡椒と背脂がガツン #シビはニラに極悪麻辣がビリリ #まろやかな豚骨に中太麺 #うまいなあ #後半は双方MIXで魅惑のスープに #今日もごちそうさまでした

3.2
チャーシューめん(らーめん いろはや )
ランチ
今日11:30~14:00,18:00~21:00
阿佐ケ谷駅から951m
東京都杉並区阿佐ヶ谷北6-13-1

レビュー一覧(2)

  • 写真は味玉(50円)を追加。 スープを一口…優しい味。動物と魚介の出汁がバランスよくブレンドされ、纏まりのある旨味を形成。鶏の旨味をかすかに感じますが、特定の出汁が出しゃばることのない、癖のないスープ…美味しいね。 麺は敢えて柔らかめに仕上げているとのこと。硬めだとバランスが崩れるとか。麺自体に味があり、茹でる段階で出汁をしっかり染み込ませている印象。このためか、麺はスープに比べると熱々です。 柔らかくても、これはこれで美味しく食べられますね。 麺の量は他店よりやや多めで、並盛で180g前後でしょうか。 チャーシューは脂身をほどほどに纏った煮豚タイプ。下味は強くありませんが、肉と脂身の旨味はしっかりと。柔らかいですし、味付けもいいですね。チャーシュー6枚で150円相当ですから、これはお得です。 玉子の味付けは控えめ。玉子の自然な旨味がスープと上手くバランスしています。こちらも50円とはお得! #ラーメン #醤油ラーメン

  • aquira64
    aquira64

    #ランチ #ラーメン #醤油ラーメン 丁寧に作られた一杯感ある

3.2
麻婆麺(箸とレンゲ)
今日不明
阿佐ケ谷駅から134m
東京都杉並区阿佐谷南2丁目42

レビュー一覧(2)

  • kangyibohe
    kangyibohe

    「MENSHO」グループの系列で創作麺が名物のお店、「ぶどう山椒の麻婆麺」はフルーティな香りと爽やかな刺激的な味です。揚げごぼうの食感も良い。 #麻婆麺 #ラーメン

  • 10to8
    10to8

    #ラーメン #ランチ