福岡県のラーメンの人気おすすめランキング
一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。
こちらは福岡県で食べられるラーメンの人気ランキングページです。
SARAHには現在5237の福岡県で食べられるラーメンが登録されています。
福岡県では、福岡市東区の二代目 けんのすけ (【旧店名】けんのすけ 本店)の若宮舞松原ハシゴ酒セットや福岡市中央区の麺道はなもこしの濃厚鶏そばなどがSARAHの中で人気が高いメニューです。
5237件のメニューから、あなたが食べたいラーメンを見つけてみてください!
レビュー一覧(13)
- tetsuya720
肉、スープ、麺全て丁寧に作るとこうなる。と言うようなラーメンでした。価格が後50円下がるとしっくりくる。 美味いスープです。
- nyaomin
鶏の旨味たっぷり とろり濃厚なスープです 自家製細麺は小麦の香りとコシが強くて とっても美味しい♪ #鶏そば
- mahina29
鶏白湯ラーメンの中でもスープが個人的には凄く好みの味❤濃厚なだけじゃなく真昆布や帆立の旨みもしっかりとあり、洗練されてました。小麦の香りがたまらない細麺もスープによく絡み素敵な1杯でした。 #鶏そば
レビュー一覧(14)
レビュー一覧(9)
レビュー一覧(16)
レビュー一覧(22)
- tsukasayamauchi
塩ラーメンの月やが始めたクリア豚骨ラーメン、スープが澄んでる豚骨ラーメン美味しいです。#ラーメン
- nyaomin
豚骨なのに透明なスープ♪ 途中でかぼすと胡椒を♡ なんと、珍しく完飲‼︎ #ラーメン #豚骨 #清湯ラーメン
- shirosoga
北九州ツアーを終了し、一路福岡市方面に向かって、、、そのまま中洲の豚そば月やに。 北九州で食べるのは終了しましたが、やはり一日の〆は清湯豚骨ラーメンですね(^-^) 車を停めてテクテク歩いてお店の前に。 11時少し前だったのでお店はそろそろ一杯になる時間でしたが、幸い、奥のテーブル席が空いていて、そのまますんなり四人で座れました(^-^) まずは乾杯の後、早速豚そば、そしてあみ漬け青唐辛子としゅうまいを注文。 さほど待たずに豚そばから登場! 相変わらず見た目が美しい一杯。 スープは透明な清湯豚骨ですが、しっかり豚の風味と旨味を感じます。 チューシューも酸化臭いがなく、味付けは控えめだけど美味しいです。 麺は細麺でスルスル入る感じ。 やはり、トータルでの完成度が高い一杯ですよねえ(^-^) ついついスープまで完食してしまい、そのまま追いスープを注文。 こちら、ラーメンを頼んだ方は追加でスープだけを追いスープとして150円で注文出来るという、すごくありがたいシステムで、替玉も注文したらチャーシューが入っていない新品のラーメンが来るんですけど、ここ最近の私の好みは敢えて麺を注文せず、スープのみを追加注文して堪能することにハマッてます。 小麦の風味が入らない、スープだけで楽しむことで、このクリアな清湯豚骨スープがものすごく美味しく頂けるんですよねえ(^-^) ついついこちらも完食。 しゅうまいも肉肉しく、こちらも美味しかった(^-^) いつもながら大変満足しました(^-^) ごちそうさまでした<m(_ _)m> #豚そば #豚そば月や #中洲店 #中洲 #中洲川端 #清湯豚骨 #豚骨ラーメン #クリア豚骨 #しゅうまい #焼売 #あみ漬け #追いスープ #麺スタグラム #ガーソー #ラーメン大好きガーソーさん #福岡市博多区 #月や #お気に入りの一杯 #ラーメン #ラーメンブロガー #麺
レビュー一覧(20)
- hagyalager
博多らしく細麺のとんこつラーメン。しっかりとした濃い味なのに、なぜかあっさり食べられる。とても美味しかった。 #ラーメン #豚骨ラーメン #豚骨醤油ラーメン
- sekiyuoh
#ラーメン #豚骨ラーメン #豚骨醤油ラーメン
- yujinabe
最近勢いのある博多一双の中州店。東京にも出店してくれたらいいのになー。豚骨がガッツリ!
レビュー一覧(19)
- shinyasan
わかってます。身体に悪いって(笑) 食べると4時間後いつも具合悪くなります。 #ラーメン #豚骨ラーメン
- hiroyukikikai
博多で最も濃い味と言われる こってり泡プクプクラーメン #ラーメン #豚骨ラーメン
- hiroyukihana
#ラーメン #豚骨ラーメン
レビュー一覧(9)
- ishidamitsunar1
一蘭発祥の地、小郡で一蘭系とも小郡系とも呼ばれるラーメンを提供してくれる我ガさん。バリうまっす(^^)
- shinyasan
これさ、めちゃ美味いとぜ。なんやろか、スープと麺の絡みがたまらん‼️ #ラーメン
レビュー一覧(4)
- nao_wm845
生姜が効いて、想像してた味噌ラーメンと違って食べ易く美味しかった。 麺がぷりぷり、ボリュームも◎です。 #麺屋金次郎 #ラーメン #味噌ラーメン #福岡 #福岡市東区 #若宮 #ランチ
- devi_takahashi
2024.3.3にオープンした『麺屋 金次郎』でランチ。 場所は東区若宮の3号線バイパス沿いで、近くに駅がないので車がないとなかなか行きにくい場所だ。 それにもかかわらず、11時20分ごろにはすでに8人並んでいた。 店主の金谷さんは『博多川端 どさんこ』に18年勤めていた人で、退職後は札幌のラーメン店でも修業したらしい。 看板メニューの「味噌らぁ麺」850円は3種類の味噌をブレンドしており、中華鍋で焼く技法がポイントのようだ。 スープは味が濃すぎず、まろやかでバランスが良く、個人的に好きなタイプ。 麺は札幌の西山製麺のものを使っているようで、ツルもちっとしたちぢれ中太麺だった。 丼は有田の泉山陶石を使ったもので、スープの香りの立ち方や熱の伝わり方が違うらしい。 この日は並んでいる途中で雨が降りだしたのだが、傘の貸し出しなどの気遣いがありがたかった。 オープンして約半年だがすでにホスピタリティも高いようだ。 #ラーメン #福岡グルメ #福岡ラーメン #味噌ラーメン #味噌らぁ麺 #麺屋金次郎 #jma2024 #九州ラーメン
- ogopoco
先日ある豚骨ラーメン店の店主とこんなやり取りをした。 店:福岡は味噌ラーメンの新店って少ないですよね? オ:そうですね、少ないと思います。でも人気のある店はありますよね。◯◯とか 店:実は今度、味噌は味噌でも純すみ(純連、すみれのこと)みたいな店を出したいなと思ってまして オ:いいですね。県内だと知ってる限り、純すみ風のラーメンは2軒しかないので楽しみです! その記憶が冷めやらない2024年3月、「純すみ」風な見た目の店が東区にオープンしたことを知った! しかし調べてみると、修行先は「博多川端どさんこ」、福岡では定番の老舗味噌ラーメン店だ。しかも18年も勤められていたそう。 ただ「金次郎」出店前に「本場札幌で勉強」したとのことでヒアリング。 オゴポコ「僕、すみれが好きなもので。ラーメンの雰囲気が似てるなぁと思うのですが」 金次郎店主「おっしゃる通りです」 雨の中、11時少し過ぎで15人待ち!ただし注文を先に取って着席までの時間を逆算して作っているので回転は早い👍 作り方を見ていると、西山製麺の箱の麺をテボあげして丼へ。そこへ中華鍋からスープを注ぎ、別の中華鍋で煽ったモヤシ等の野菜を乗せる(手際が素晴らしい!) 11時50分頃、着席ノータイムでラーメン提供。 やっぱり、純すみ風な見た目。具の配置や油の質感が似てる。 ただ、香りや味の濃さは控えめで、これは純すみとは異なる。 無理やり例えると、かつてあった「すみれ大名店」に近い気がする。 すみれ公式回答では「大名店は、あえて味をマイルドにしています。ニンニク、濃いめなどは注文可能です」とのことだったので、その感じ。 総じて言うと「純すみ風のアレンジ味噌ラーメン」 札幌寄りを期待する人、どさんこみたいな福岡寄りを期待する人、どちらも満足できる中庸さがいいなぁ。 ラーメン以外では、カウンター席のみにも関わらず家族連れも想定したホスピタリティの高さが目を引く。駐車場は店の横に2台。車で行く人はよく目を凝らして素早く駐車するのが吉だ。 #jma2024 #ラーメン
レビュー一覧(11)
- mikima_ro
飲んだシメに。 焼鳥もおいしー。
- ponyuta
博多ラーメン なんだかんだやっぱりやまちゃん!!
- toutiku_m44
#ラーメン
レビュー一覧(13)
- hiroyukikikai
福岡にある筥崎宮の前にある屋台。花山。無添加のラーメンはあっさりとんこつ。〆にオススメ。 #ラーメン #豚骨ラーメン
- nao_wm845
適度濃さで美味い^^ 最近ハマってる。 #ラーメン #豚骨ラーメン
- nao_wm845
妙に美味い。 替玉のボリュームがいつも半端ないw #ラーメン #豚骨ラーメン
レビュー一覧(19)
- mikima_ro
安定の味。 ビールとともに。
- gretsch535
福岡、天神にあるShinshin のラーメン。 本場の屋台風とんこつラーメンの有名店。月並みだけどこってりだけど全然くどくない。 スープの味が優しいから細麺によく合う! 行列店だけど行く価値あり。 Shinshin's tonkotsu ramen at Fukuoka Japan. Fukuoka is the famous of tonkotsu ramen. In Fukuoka area,it can choose the hardness of noodles.I recommend bari-kata.This mean very hard. #535めし
- iroha_0926
濃厚とんこつラーメンネギたっぷりでおいしかった!麺の堅さはやっぱり堅めで!三代目の岩ちゃん、安室ちゃんも好きなラーメンみたいですね!#ラーメン #とんこつラーメン #ネギ
レビュー一覧(60)
レビュー一覧(6)
- nao_wm845
無化調、自家製全粒粉麺のラーメン。麺は独特の食感、スープまで美味。 #塩ラーメン #ラーメン
- hiroyukikikai
ちょーまいう! あごだし塩ラーメン #ラーメン #塩ラーメン
- taisaku_tw
#ラーメン #塩ラーメン
レビュー一覧(21)
- hakata_ann
博多では殿堂入りの濃厚豚骨ラーメンと言っても過言ではありません。 麺の茹で加減は『カタ』だと弾力を楽しめて、『普通』だとよりスープとの馴染みが良いです。 チャーシューは1枚。 これぞトロけるチャーシューです。 チャーシューメンにしても良かったなぁ♪ #ラーメン #豚骨ラーメン
- tamagoyaki
トロトロクリーミースープ、臭みなし女子は大好きだろう。 逸品である!
レビュー一覧(12)
レビュー一覧(11)
- hiroyukikikai
博多で行列ができるお店。 泡プクプクの豚骨カプチーノをご堪能あれ! #ラーメン
- junok
#ラーメン 煮たまごラーメン 替玉 辛子高菜、しょうが #福岡
- kiki1129
#ラーメン #濃厚
レビュー一覧(27)
- nao_wm845
スープが薄い、大して美味くもないが好きだw #ラーメン #豚骨ラーメン
- junok
#ラーメン #豚骨ラーメン #福岡
- shirosoga
相変わらず家2のスープは安定していますねえ。 濃度自体はそこまで高いわけじゃないけど、しっかり乳化していて、ちゃんと豚骨スープになっています。 ニンニクも炊きこまれていて、わずかにその風味もしていい感じ。 残念ながらタレの効きがイマイチでやや薄く感じますが、タレを少し足すとしっかり美味しくなりました(^-^)麺はここではヤワで頼むとかなりずんだれで来ます。 それが〆に食べるといい感じなんですよねえ~。 家2では普通でもちょうどいいくらいですが、ヤワもいいです。肉はしっかりしょっぱいけど、スープに泳がせるとちょうどいい感じになるのが実に元祖らしいですねえ(^-^)
レビュー一覧(23)
- hiroyukikikai
元祖こってり平打ち麺 美味しい #ラーメン #豚骨ラーメン
- 29mitsu10feet
時間が経つと膜が張るぐらいたっぷりの油分が効いた熱々スープは意外とサラッとしていて醤油がやや強めであとからしっかりとした濃厚さのある豚骨の旨味が口の中に広がり美味い‼︎麺はやや柔らかめの細い平打ちでスープをしっかり持ち上げている‼︎ #ラーメン #豚骨ラーメン
レビュー一覧(12)
- hakata_ann
スープの色がとても美しいです。 一口啜ると、豚骨スープというか丁寧にこし出されたコンソメという感じがします。 クリア豚骨=淡麗でアッサリ、物足りないかと思いきや、脂肪分もあって、 旨味に沿った厚みに仕上がっています。
- great_clam_an4
あっさりラーメン 罪の気持ちが芽生えない お汁全部飲干し系
- taisaku_tw
透明な豚骨ラーメン、かぼすを搾るとまた違った味わいに。 #とんこつラーメン #ラーメン #豚そば
レビュー一覧(5)
- hakatanoko
〆はぶっこみ飯。 もう最高 #ざいとん #台湾まぜそば * #ざいとん最高 #福岡市東区#香椎#西鉄香椎駅#香椎駅#自家製ラー油#ラーメン#まぜそば#大人気店#有名店#美味しい#美味しすぎる#ぶっこみ飯#昆布酢#豚骨ラーメン#とんこつラーメン#限定麺#中華麺#中華そば#激うま#博多の娘#メガネっ娘
- nao_wm845
よーく混ぜていただきます。 麺と具材の絡みが良くめちゃ美味かったです。 具を少量残して〆のご飯を投入。 こちらも美味かったです^^ #福岡 #福岡市東区 #香椎駅前 #ざいとん #座射豚 #麺 #まぜそば #ライス #ディナー #ごはん
- sayapippi
途中で特別な酢をかけて味変! 美味しい! #まぜそば
レビュー一覧(6)
- nao_wm845
1日限定15食(15:00迄)の限定麺。 冷んやり、ポン酢でさっぱりと美味しい冷しまぜそば。 台湾ミンチがアクセント、実に美味い! そして、別途50円のトマトラー油を入れてると半端ない融合感で激ウマ! これは絶対クセになる美味さ! 是非ご賞味あれ!! #福岡 #福岡市東区 #香椎駅前 #ざいとん #まぜそば #冷やしまぜそば #麺 #ディナー
- sayapippi
サッパリからの途中でトマトラー油投入で、引き締まった旨味✨ バランス良くまとまりました〜! #まぜそば #ランチ #ラーメン
- hakatanoko
#ざいとん #限定麺 #自家製ポン酢冷やしまぜそば ¥750 →トマトラー油+¥50 大盛りは+¥100 話題沸騰中の限定麺 🍜✨ #ざいとん最高 #福岡ランチ#ランチ#香椎ランチ #福岡市東区#香椎#西鉄香椎駅#香椎駅#自家製ラー油#ラーメン#まぜそば#大人気店#有名店#美味しい#美味しすぎる#ぶっこみ飯#昆布酢#激うま#博多の娘#冷麺#夏麺#トマトラー油#自家製ポン酢#製麺屋慶史
レビュー一覧(6)
- asaco
博多にはなかなかまだ少ない醤油 美味しくて頑張ってる店 #醤油ラーメン #ラーメン
- shinyasan
シフク美味い〜^ ^空港近い〜 #ラーメン #醤油ラーメン
- user_18446930
醤油と鷄白湯もすすりましたが、このお店は塩が一押しだと思います。
レビュー一覧(11)
- hiroshikameda
博多らーめんShinShin KITTE博多店 福岡、豚骨といえばこちら!万人ウケするオーソドックスな豚骨。バリカタくらいが会長の好みです。 #ラーメン #豚骨ラーメン
- tnpt
関東にもできてほしいような、できないままでいてほしいような☺️
- gakkey55
あっさり豚骨でバリカタが美味い。
レビュー一覧(11)
- shirosoga
改装工事を行って、ラーメン専門店としてリニューアルオープンされた馬出の駒やにてワンタンめん 今回は特に塩ダレも醤油ダレも指定しませんでしたが、指定しなければ醤油ダレで作られてきます。 今回のも豚骨ラーメンの昔ながらの匂いが香り、脂泡が雲海のごとく表面に浮いていて、とても美味しそう。 早速スープから頂いてみましたが、しゃばしゃばの濃度、多分ブリックスで4か5くらいながらも、匂いと味がガツンときて、いやあ、これは本当に美味いスープですねえ。 濃度は高くないのにしっかり美味いんで、濃度が高いように感じてしまいますが実は違う。 この辺りがなかなか他にはない一杯の所以です。 麺は一部では有名な宝フーズ謹製の中太麺。 普通で頼んでもしっかり茹でてわずかにカタくらいで出てきます。 いわゆるアルデンテ。 こちらもスープと合っていて美味しい。 レアチャーシューは時間が経つと火が通ってしまうので、早く食べた方がいいと個人的には思っているんですが、今回は食べようとした時点で既に火が入ってしまってて。 でも柔らかく、とても美味しかったです(^-^) 杯数が増えたことで、11時開店から中閉め無しで20時まで、但し売り切れたら終了、という営業スタイルになられたそうで、杯数は最大で60杯。 かなりお客さんが来たとしても、15時や16時くらいまでは営業されているということになるので、これから非常に行きやすくなったのが嬉しいです(^-^) ごちそうさまでしたm(_ _)m #駒や #福岡市東区馬出 #豚骨ラーメン #リニューアルオープン #4月27日 #麺スタグラム #ワンタンめん #半熟ゆで卵 #替玉 #カウンターはセルフで拭く #クサウマ #ラーメン #昔ながらのラーメン #博多ラーメン #ガーソー #ラーメン大好きガーソーさん #福岡グルメ #宝フーズ #gaso #ramen #tonkotsu #hakata #fukuoka #kyusyu #gourmet #わんたん #ラーメンブロガー #麺 #お気に入りの一杯 #豚骨スープ #ワンタン麺
- hiroyukihana
#ラーメン #ワンタン麺 #豚骨ラーメン
- fukuoka_tanaka
#ラーメン #豚骨ラーメン #ワンタン麺 #福岡
レビュー一覧(3)
- hakata_ann
魚介の香ばしい香りと旨味が一杯です。噛み締めると甘味ジュワッのプリプリ丸腸も美味しいです。 麺はライ麦入りの自家製麺。滑らかで、ひや盛りでもガチガチ硬いワケではなく、かなり好みの麺です。テクスチャーはサラサラなので、食べやすいですね。 麺を食べ終わった後のつけ汁は、お店のスタッフに渡すと、ご飯と割りスープを入れて温めたものを提供してくれます。チャーシューやモツを残しておくと〆のご飯がご馳走に変身します。 #つけ麺 #ラーメン
- kage009
つけ麺にしては珍しいホルモンつけ麺 福岡の美味しいつけ麺専門店 #福岡 #kageログ #ラーメン #つけ麺
- zarpy
麺が特に美味しい!つけ麺好きなら、一度は食べておくべき一杯です。
レビュー一覧(5)
- hakata_ann
300℃に熱せられた石焼鍋で地獄のように煮えたぎるつけ汁は迫力満点! 冷水できっちり締めた太麺は、歯応えしっかりで、喉ごし良し。濃厚魚介豚骨スープのとろみと旨みが麺にしっかり絡みます。 トッピングの炙りチャーシューが上質で、口の中で風味良くホロリと崩れます。 #つけ麺 #石焼き
- good_crab_mn4
#つけ麺 #福岡市南区
- lapis
中国地方を中心に数店舗展開されているつけ麺のお店です。 駐車場はお店の敷地内に10台ほどあります。 石焼でぐつぐつと登場したスープは、豚骨と魚介を合わせた濃厚スープ。 麺は温か冷を選ぶことができます。 通常は冷ということですが、温は麺がもちもちしていて美味しいとのことで温でいただきました。 麺の量は、並250g、大盛350g、特盛550gまではなんと同一料金。 特盛は、麺も太麺なので、かなりのボリュームです。 他にも、和風つけ麺やまぜそば、煮干ラーメンや醤油ラーメンなどもあります。 餃子や唐揚げなどサイドメニューも美味しくおすすめです。 熱々のつけ麺をいただきたいときに、またぜひお伺いしたいと思います。 #つけ麺 #石焼き濃厚つけ麺
レビュー一覧(4)
- nao_wm845
まもなく提供される限定麺。 つけ汁、麺の相性が大変良い! 〆はごはん入れてスープも綺麗になくなりました。 大変満足の一杯^^ #福岡 #福岡市東区 #香椎駅前 #ざいとん #つけ麺 #ランチ
- tongalligram
今回のざいとんの限定麺 【台湾つけ麺】 濃厚なつけ出しにくぐらせて食べる麺は絶品!残りの汁にご飯投入で最後まで美味しくいただけます! #香椎 #ランチ #ラーメン #福岡グルメ #限定麺 #ざいとん#台湾つけ麺#台湾まぜそば
- sayapippi
しっかりしたスープだけど、濃すぎず絶妙なバランス! #つけ麺 #ラーメン
レビュー一覧(8)
- hiroyukikikai
テールスープのラーメン まいう! #ラーメン #テールラーメン
- nao_wm845
美味かった! #テールラーメン #ラーメン
- tsukasayamauchi
始めて頂きました。スープが美味しい、天神たんかのテールスープに似ててしつこくなくさらっとしています。 #ラーメン #テールラーメン#醤油ラーメン
レビュー一覧(20)
厚切りのローストビーフ♪ 安定の豚骨ラーメン♪ きっちり〆ました #ラーメン #ローストビーフ #ハイボール #若宮舞松原ハシゴ酒
ラーメンとビールでこの日のハシゴ酒は〆! 豚骨カプチーノ、泡泡で美味しかった^^ #福岡 #福岡市東区 #若宮 #二代目けんのすけ #ラーメン #豚骨ラーメン #麺 #ディナー #若宮舞松原ハシゴ酒