投稿する

全国の鶏白湯の人気口コミランキング(31ページ目)

2,104 メニュー

こちらは鶏白湯のランキングページです。

SARAHには2104件の鶏白湯の情報があります。

たくさんの鶏白湯の中から、あなたの食べたい一品を見つけよう!

3.1
つけSOBA普通盛(らーめん銀杏 )
今日11:00~15:00,17:00~23:00
亀有駅から113m
東京都葛飾区亀有5-15-14 田邑ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • rmlmr
    rmlmr

    濃厚な鶏白湯ベースのつけ汁が喉を潤してくれます。太めでムチっとした食感の麺は、つけ汁をしっかり纏ってくれ、さらに香りも良いです。つけを食べようと思ってから実現までかなり経ってしまいましたが、期待通りでした。 #鶏白湯 #そば #つけ麺

3.1
濃厚鶏白湯(麺屋 ゆうすけ)
今日不明
荏原町駅から60m
東京都品川区中延5丁目7-5

レビュー一覧(3)

  • yukoar11
    yukoar11

    濃厚だがくどくない絶妙なバランスのスープに柚子の香りがとても合う。何度食べても飽きずにおいしい鶏白湯ラーメン。

  • yokoyamakeni
    yokoyamakeni

    濃厚鶏ラーメン #ラーメン #ランチ #中華そば

  • nao_suke2
    nao_suke2

    #ラーメン#鶏白湯ラーメン #品川区 #荏原町 #食べログ 3.50 甘さを感じる濃厚なスープが美味しい。

3.1
シビカラ鶏白湯そば(鶏白湯そば 星(あかり))
ディナー
今日11:00~15:00,18:00~02:00
中央病院前駅から140m
北海道函館市本町32-27ソシアルケイオービル

レビュー一覧(1)

  • ddr3rdmix
    ddr3rdmix

    函館は全国旅行支援クーポンを 消費しないといけないという戦いが 前提になっていますが、この日は 雪のせい(笑)もあり、灯りに釣られて 全国旅行支援クーポンが全く使えない 現場の裏手にある鶏白湯そば 星(あかり)へ。 なんでもミシュラン店監修のお店だそうで 濃厚ドロドロ系鶏白湯スープと極太麺がウリらしい。 初めて行くお店なのに、なぜかド定番ではなく シビカラ鶏白湯そばに知床鶏丼をチョイス。 きっとこれも雪のせいに違いない!(笑) ドロドロ系という割には思ってたより 粘度は軽めでサラッとしたスープでしたが 平打ち麺にスープがよく絡んで 食べる事ができました。 こういう平打ち麺、私は大好きです。 ミシュランプロデュース店ということもあり 店造りをはじめ、メニュー、 オペレーション等々、全てが大手感の 溢れる最近のラーメン屋さんって感じの 雰囲気でした。 全ては雪のせいだ!(笑) #鶏白湯そば星 #シビカラ鶏白湯そば #北海道 #函館市 #知床鶏丼 #ラーメン

3.1
味玉鶏白湯 しょうゆ(らーめん よっちゃん(仮))
ランチ
ディナー
今日11:30~14:30,17:30~21:30
東北福祉大前駅から1.47km
宮城県仙台市青葉区八幡1-4-26

レビュー一覧(1)

  • p1zzaguy
    p1zzaguy

    鶏白湯スープに細麺、味玉、海苔、チャーシュー。鶏白湯スープに海苔の相性が良く、麺と一緒に食べるととても美味しかった。 #ラーメン #ramen #ramen2020 #鶏白湯 #ランチ #ディナー #宮城県 #仙台市 #麺 #鶏白湯ラーメン

3.1
こってり鶏白湯つけ麺(はぐるま )
ランチ
今日11:30~15:00,17:00~23:00
大分県大分市中戸次4776-4

レビュー一覧(1)

  • ramirezmartinez
    ramirezmartinez

    #激ウマ #ランチ #麺活 #麺 #ラーメン #ラーメン好きな人と繋がりたい #頑張れ飲食店 #ラーメン対決 #遠征 #非とんこつ #鶏白湯つけ麺 #鶏白湯ラーメン #はぐるま#大分 #大分グルメ

3.1
鶏白湯スープそうめん(鶏匠 膳 zen )
ディナー
今日不明

レビュー一覧(1)

  • fujijin
    fujijin

    比内地鶏のショートコース3800円 鶏白湯スープそうめん 酒蒸しで取れた濃厚な旨味を活かした鶏白湯スープです。太目の半田そうめんがつるんとして喉越し最高。 #スープ #鶏白湯 #そうめん #にゅうめん

3.1
鶏白湯RAMEN(らぁ麺みかど)
ランチ
今日不明
広瀬通駅から185m
宮城県仙台市青葉区本町2-5-10

レビュー一覧(1)

  • madao999
    madao999

    パスタ粉(強力粉のこと?)がブレンドされてるというストレート麺は、ツルツルして歯応えがいい😁粘りあるスープは鶏の旨味が凝縮されたクリーミーなスープです😆 #ラーメン #鶏白湯 #麺活 #宮城ラーメン #仙台ラーメン #イケ麺 #ストレート麺

3.1
特製鶏白湯塩ラーメン+チャーシュー(兵八 昭和店 (ヘイハチ))
今日不明
山梨県中巨摩郡昭和町紙漉阿原15-3

レビュー一覧(1)

  • cafeconleche_jp
    cafeconleche_jp

    #山梨 #甲府市 #ラーメン #塩ラーメン #鶏白湯 #エスプーマ 2023年2月18日 本来焼き鳥屋らしいこの店、instaで評判を見て来訪。山梨ではなかなか見ない泡系ラーメン、塩で頂きました。焼き鳥屋だけあって???チャーシューも旨いし、なかなかの美味しさ。ラーメン屋じゃないのにこのクオリティ。再訪アリアリです。

3.1
こってり背脂ラーメン(一芯 結)
ランチ
今日不明
長町駅から1.98km
宮城県仙台市若林区沖野3-6-60

レビュー一覧(2)

  • madao999
    madao999

    太めちぢれ麺はモチモチのイケ麺。背脂たっぷり鶏白湯スープは、粘りがあり背脂の甘みを感じます。更に刻みタマネギ🧅が入ってるのでクドさも感じません😁 #ラーメン #麺活 #仙台ラーメン #イケ麺 #太麺 #一芯結 #鶏白湯

  • p1zzaguy
    p1zzaguy

    #ディナー #ランチ #宮城県 #仙台市 #ラーメン #ramen #麺 #魚介ラーメン #煮干しラーメン #ramen2022 #鶏白湯

3.1
特製烏賊干鶏白湯そば(新橋 纏 (まとい))
ディナー
今日11:00~15:00,17:30~22:00
新橋駅から214m
東京都港区新橋3-13-2 新共ビル1F

レビュー一覧(2)

  • user_35120089
    user_35120089

    東京都新橋駅烏森口から徒歩3分の新橋 纏にて特製烏賊干鶏白湯そば1100円。昼から銀座で私用があり終了後新橋まで移動して、うどん屋のおにやんまの前の路地を入りまた左側の路地に入ったところにある、こちらの店にやってきました。オープン当初に来て以来なので8年ぶりくらいになるかと思います。 18時前に到着で店頭の券売機をポチっとして唯一空いていた席に座りました。5分チョイで着丼、具は鶏チャーシュー6枚、味玉、イカゲソ、穂先メンマ3本、海苔2枚に三つ葉となります。 スープを飲んでみると意外に烏賊風味は抑えめで鶏白湯と合わさり優しいお味、流石に美味しいです。麺は三河屋製麺の中細ストレートでモチっとした食感です。 チャーシューはスープが鶏白湯だからか鶏のレアチャーシュー、多いのは嬉しいですが若干飽きるので2枚くらいは豚チャーシューがいいです。 何はともあれやっぱりハイレベルなラーメンでした、ご馳走様! #ラーメン #新橋纏 #烏賊干鶏白湯そば

  • tsumuramenman
    tsumuramenman

    #鶏白湯 #東京 #新橋 #ラーメン好きな人と繋がりたい #麺 #ラーメン #ツムラーメン #麺活 #ラーメン部 #ラーメンインスタグラマー #アマチュアラーメニスト #撮影OK