投稿する

全国の鶏ラーメンの人気口コミランキング(6ページ目)

1,625 メニュー

こちらは鶏ラーメンのランキングページです。

SARAHには1625件の鶏ラーメンの情報があります。

たくさんの鶏ラーメンの中から、あなたの食べたい一品を見つけよう!

3.4
煮干し鶏濁らぁめん(大)(フスマにかけろ 中崎壱丁 (麩))
ランチ
今日不明
中崎町駅から131m
大阪府大阪市北区中崎1-6-18

レビュー一覧(1)

  • akiahn
    akiahn

    『フスかけ』期間限定「煮干し鶏濁らぁめん」(((o(*゚▽゚*)o))) 鶏白湯に煮干しを効かせたスープは雷のように縮れたサンダー麺との絡みも抜群で美味\(*ˊᗜˋ*)/ ただ煮玉子(+100円)にお約束のフスマの字が無かったァァァ(´×ω×`)(๑´ڡ`๑)へ°口リ

3.4
鶏塩ラーメン 焼豚トッピング(麺屋 船橋 )
ランチ
今日不明
南森町駅から63m
大阪府大阪市北区南森町2-1-6 都山南森町ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    とろっとしたスープは、鶏ガラと豚骨と干し貝柱をメインに、昆布、煮干、鯖節、メジカなどの魚介からとった和風出汁に、瀬戸内産の甘みのある天然塩がアクセントになった匠の味わい。さっぱりした柚子が合わさることで至福の塩ラーメンを味わえます。 #ラーメン #そば #中華そば #塩ラーメン #鶏ラーメン #焼豚 #鶏肉ラーメン

3.4
濃厚とりぱいたん(らーめん 御器所鶏白湯 鶏神 )
ディナー
今日11:00~23:00
御器所駅から218m
愛知県名古屋市昭和区御器所通3-18-1 STプラザ御器所1F

レビュー一覧(1)

  • i_am_shinochan
    i_am_shinochan

    鶏神 御器所 濃厚とりぱいたん 鶏の旨味を高濃度に引き出した鶏白湯らーめん。 とろみがあって、コラーゲンたっぷり、美容にも良さそうという期待感も高まる。 #ラーメン #鶏白湯ラーメン #鶏白湯 #鶏ラーメン

3.4
ドロドロらあめん(らーめん 健龍園)
ランチ
今日不明
深草駅から207m
京都府京都市伏見区深草錦森町20

レビュー一覧(1)

  • kazu0320
    kazu0320

    ドロドロらあめん【らーめん健龍園】@京都市伏見区深草錦森町。龍谷大前に今年5月にオープンしたばかりの新店。メニューはドロドロと、どろっとの2種。前者を選択したが、ペースト状と化した高粘度の肉濁鶏白湯でもはやスープとは言えず鶏肉を食しているかの様で、まるで大岩亭@安城市のストマックブローを喰らう程の重厚な一杯だった。勿論、美味いという話が前提。食べ切った後は、器にスープは殆ど残らない。 見よ、この箸を刺しても微動だにしないスープの高粘度さを(笑) #ラーメン #鶏ラーメン #ランチ #鶏白湯ラーメン

3.4
あっさりしお(清流 )
ランチ
今日不明
住道駅から353m
大阪府大東市赤井1-4-1 ポップタウン住道オペラパーク  3F

レビュー一覧(1)

  • kazu0320
    kazu0320

    あっさりしお【麺や 清流】@大阪府東大阪市小若江。2月15日に住道より近大前商店街に移転した、言わずと知れた人気店。鶏ガラやモミジに豚足等を丁寧に炊き上げ芳醇な鶏油の香りが立つクリアなスープに、昆布や椎茸の旨味を忍ばせた粗塩を合わせ滋味に富む一杯を形成。ミネヤの細麺がしっかりとスープに寄り添う。 #ラーメン #鶏ラーメン #塩ラーメン

3.4
山原地鶏の醤油らぁめん(ナギサ 本店 (NAGISA))
ランチ
今日不明
滋賀県東近江市建部堺町274-4

レビュー一覧(1)

  • kazu0320
    kazu0320

    山原地鶏の醤油らぁめん【NAGISA】@沖縄県島尻郡与那原町。今年2月にオープンした準新店地元産のやんばる地鶏の丸鶏ガラを使い、かえりや鯛干し等の魚介をバランス良く合わせた無化調スープ。たっぷりの鶏油も浮く関東っぽい仕立ての醤油ラーメン。全粒粉入りでハリのあるぱっつん麺もしっかりと寄り添っている。 #ラーメン #ランチ #醤油ラーメン #鶏ラーメン

3.4
鶏ブラウン(限定)(ゆきち )
ランチ
今日不明
北習志野駅から397m
千葉県船橋市習志野台1-25-14

レビュー一覧(1)

  • ramen
    ramen

    終了している限定投稿ごめんなさいm(__)m こちらはフェイスブックページ「麺恋クラブ」登録メンバー限定の一杯です。 26日は1日10食。27日は昼夜各5食提供。 僕は味付け玉子にワンタン3個を追加トッピングして「鶏ブラウン」コールを発動(^^) しっかり立った醤油の旨味を鶏白湯スープで包み込んで円やかなバランスに仕上げたとっても旨味溢れる美味しいスープ。やや醤油カエシが強い感じですが鶏の旨味もしっかり残っていてカド立つ事ないバランススープは流石だなと思う一杯でした。 麺は中細のもっちり麺でスープに良く絡み美味しい麺。具材は豚肩ロースのレアチャーシュー、たけのこ、三つ葉、ネギ。僕はこれに追加トッピングで味玉にワンタンも(^^)たけのこは食感も良く違和感なく美味な具材。素晴らしい黄身加減の味付け玉子も相変わらずの絶品でした。スープを飲めば制御不能になる美味しい一杯にもちろんKK完食してしまう自分でした(^^) 気まぐれ限定(塩鶏白湯)以来の鶏白湯でしたが、メイドインゆきちさんの美味しい一杯に満足して退店です。

3.4
冷たい塩らーめん(鶏と魚介ベース 限定)(ゆきち )
ディナー
今日不明
北習志野駅から397m
千葉県船橋市習志野台1-25-14

レビュー一覧(1)

  • ramen
    ramen

    ゆきちさんで冷たい塩らーめんの新しいバージョンが提供中。今回はベースのスープを煮干しから鶏と魚介に変更。追い鰹でお出汁感を効かせた一杯との事。こちらも是非食べておきたく訪店しました。安定な美味しさの味付け玉子@100を追加してオーダーです。 ビジュアル的には変わらないんですが、エグミの無い良い旨味の煮干し感にお出汁が強めなバランスの厚みがある味わいの美味しい一杯。麺を啜るとふわっとレモンオイルの爽やかな味わいもして後半は段々鶏と鰹のお出汁が強くなる感じでとっても美味しいです。お出汁染み染み山芋スライスに味付け玉子はモチロン今回も絶品でした! 塩分も煮干しも優しい感じではありますが、物足りなさを感じさせない抜群のバランスは流石ゆきちさんだと思う染み入る美味しい一杯でした(^^)

3.4
地鶏の特選醤油ラーメン〜ホタテペースト添え〜(醤油と貝と麺 そして人と夢 )
今日11:00~14:30,17:00~22:30
塚本駅から143m
大阪府大阪市西淀川区柏里3-12-22

レビュー一覧(1)

  • tienaka_bobby
    tienaka_bobby

    開店3周年記念で登場した本日限りの限定。 和歌山 湯浅醤油の生一本を使用。 阿波尾鶏、名古屋コーチンの濃厚清湯スープ。 採算度外視とのことで、その旨さに唸る。 #ラーメン #醤油ラーメン #鶏ラーメン #阿波尾鶏

3.4
塩らーめん(細麺)(紅 (くれない))
ランチ
ディナー
今日11:30~14:00,18:00~23:00
浅草駅から534m
東京都台東区1-15-8 柴田ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • ms98
    ms98

    名古屋コーチンと甲斐路軍鶏の鶏清湯スープに細麺。低温ローストの叉焼。ほんの少しの三つ葉と青ネギがスープの旨さをより引き立てます。 #ラーメン #塩ラーメン #鶏ラーメン

3.4
豚鶏煮干しそば(清麺屋)
ランチ
ディナー
今日11:00~16:00,18:00~20:30
難波駅から473m
大阪府大阪市浪速区日本橋西1-4-8 マンション田中1F

レビュー一覧(1)

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    【TORItoTORORO 清麺屋(大阪・浪速区)】 豚鶏煮干しそば ¥860 ●清湯とは思えない動物系の重厚ながらもクリアーな旨味と醤油のソフトなコクと背脂の甘味が見事に纏まったスープに、小麦の活き活きした風味に弾力とコシのある中細やや縮れ麺が抜群に合う絶品煮干しそば! #TORItoTORORO #清麺屋 #大阪 #難波 #浪速区 #ポンバシ #豚鶏煮干しそば #煮干し #ラーメン #中華そば #麺スタグラム #麺スタグラマー #そば #肉そば #鶏ラーメン #鶏肉そば #煮干しそば #豚肉ラーメン #鶏肉ラーメン #煮干しラーメン #ポークラーメン

3.4
かけらぁ麺 醤油(ロックンビリーS1 (スーパーワン))
ディナー
今日11:00~14:00,18:00~21:00
塚口駅から482m
兵庫県尼崎市南塚口町3-29-13

レビュー一覧(1)

  • kazu0320
    kazu0320

    かけらぁ麺 醤油【ロックンビリーS1】@兵庫県尼崎市。比内地鶏の丸鶏やガラをベースとした出汁に、たっぷりの鶏油でコクに厚みを持たせ、芳醇な香り豊かでキレのある生醤油が引き立つスープは、出汁・タレ・油がバランス良く三位一体と成る無化調の鶏清湯醤油。これが無化調とは思えない位の、ふくよかな鶏の旨味が口一杯に広がる。 #ラーメン #醤油ラーメン #鶏ラーメン

3.4
比内地鶏と焼きあご、秋刀魚節(ロックンビリーS1 (スーパーワン))
今日11:00~14:00,18:00~21:00
塚口駅から482m
兵庫県尼崎市南塚口町3-29-13

レビュー一覧(1)

  • tienaka_bobby
    tienaka_bobby

    見た目はいつもの尼ロックと同じ。 今回は焼きあごと秋刀魚節。 ほんのり感じるあごと秋刀魚。 #ラーメン #醤油ラーメン #魚介ラーメン #煮干しラーメン #鶏ラーメン #焼きあご#秋刀魚節

3.4
鶏油そば(ラーメン屋 トイ・ボックス)
今日不明
三ノ輪橋駅から135m
東京都荒川区東日暮里1-1-3 1階

レビュー一覧(1)

  • bokurarri
    bokurarri

    そこに見えるのが鶏油と醤油タレ 鶏油がクドくないし、醤油も強すぎず弱すぎずの素晴らしいバランス 優しい味に、何度も味を確かめる様に箸が止まらなくなる 麺は中細ながらも、適度に油を纏い、引っ付くことがない 歯切れの良さも最高で、プツッと食感が食べていて心地良い いや~メチャウマだったよ~ 味噌も醤油も食べたいな♪

3.4
醤油らぁ麺(柳麺 多むら 外旭川店)
今日11:00~15:00,18:00~20:00
土崎駅から2.00km
秋田県秋田市外旭川小谷地44-1 サンフェスタ外旭川内

レビュー一覧(1)

  • itaru77tak
    itaru77tak

    麺が切り替わりスープがブラッシュアップされたと聞きつけ早く食べたくてしょうがなかったこの一杯。 間違いなく言えるのは県内屈指の醤油清湯と言える極上のスープ。 #ラーメン #醤油ラーメン

3.4
味噌yellow(麺屋 號tetu(コテツ))
ランチ
今日11:00~15:00
長浜駅から123m
滋賀県長浜市南呉服町5-24

レビュー一覧(1)

  • kazu0320
    kazu0320

    味噌yellow【麺屋 號tetu】@滋賀県長浜市南呉服町。かなり足を遠退いていたが、久々の訪問。何年ぶりに食べるのだろう號tetuの風物詩である味噌シリーズ。今回は味噌は少し隠れ気味でカレー色が強い味わい。無添加との事だが辛味もなく実に家庭的な感じ。 #ラーメン #ランチ #鶏ラーメン #カレーラーメン #味噌カレーラーメン

3.4
鶏こくラーメン(ラーメン まぜそば 縁 )
今日11:30~14:00,18:00~22:00
岩屋駅から121m
兵庫県神戸市灘区岩屋北町5-2-32 サニーハイツ灘1F

レビュー一覧(1)

  • orangejuice
    orangejuice

    とろりとしたスープが、あっさりなのにコックリとした飽きのこない美味しさのラーメンです。鶏と豚の甘みがしっかりと引き出されています。トッピングのタマネギがポイントです。

3.4
鶏白湯 塩(ラーメン翼)
ランチ
今日不明
二十軒駅から801m
岐阜県各務原市鵜沼三ツ池町1-33-1

レビュー一覧(1)

  • kazu0320
    kazu0320

    鶏白湯 塩【ラーメン翼】@岐阜県各務原市。今や岐阜で人気絶好調であるNageyari@各務原の派生。奥美濃古地鶏の丸鶏やガラを軸に、濃度や粘度に申し分のない濃厚で鶏由来の旨味が存分に堪能出来る完成度の高い一杯だ。その濃厚なスープを纏う麺の軽快な啜り心地も堪らない。 #鶏白湯 #ランチ #ラーメン #鶏ラーメン

3.4
煮干中華そば(中華そば さくら亭)
ランチ
今日不明
彦根駅から1.14km
滋賀県彦根市本町1-7-34 ひこね食賓館4番町ダイニング1F

レビュー一覧(1)

  • kazu0320
    kazu0320

    煮干中華そば【中華そば さくら亭】@滋賀県彦根市本町。昨年10月、夢京橋キャッスルロード沿いの食賓館四番町内に出来た準新店。鰯の煮干しに鶏を合わせたスープは、とてもバランスの取れたもので、これは美味い。麺は棣鄂製麺謹製だったかな。麺肌がつるっつる。噛めばもっちもちの歯応えで、この麺もよくスープにあっている。これはなかなかのイケてる準新店だ。 #ラーメン #魚介ラーメン #鶏ラーメン

3.4
味玉鶏清湯らぁめん(らぁめん冠尾)
ランチ
今日不明
恵比寿駅から75m
東京都渋谷区恵比寿西1-7-11

レビュー一覧(1)

  • chubby
    chubby

    前回、鶏白湯を食べたので本日は鶏清湯に。白湯のレベルが高かったのでこちらはどうかな?と言う感じで食べましたが、鶏清湯もかなりあり。トマト、キノコから抽出した旨味が効いてて、さっぱり最後まで食べられます。こちらの味も間違いないです。あとは好みかな。 #ラーメン #鶏ラーメン