全国の鶏ラーメンの人気口コミランキング(10ページ目)
1,625 メニューこちらは鶏ラーメンのランキングページです。
SARAHには1625件の鶏ラーメンの情報があります。
たくさんの鶏ラーメンの中から、あなたの食べたい一品を見つけよう!
レビュー一覧(1)
- 29mitsu10feet
少し濁りのあるしっかり冷えたスープはじんわりとした出汁感に紫蘇のスッキリとした風味が見事に一体となりコクと深みがあり塩加減も優しくとても飲みやすく、冷水で締められた麺はモッチモチで力強いコシでチュルッと喉越し良くめっちゃ美味い‼︎ #ラーメン #鶏ラーメン #塩ラーメン
レビュー一覧(1)
- itaru77tak
久々レギュラーメニューを食べましたがここまでうまいとは! 県内で鶏ベースの醤油清湯がうまいと評判のお店が増えましたがやはり鶏の満開は健在! #ラーメン #醤油ラーメン #中華そば #鶏ラーメン #鶏そば
レビュー一覧(1)
- cafequeen
#ラーメン #鶏ラーメン
レビュー一覧(1)
- 29mitsu10feet
動物系と魚介系のとろみのある濃厚なスープは程よく動物系の甘味に濃厚な旨味、魚介系とカエシの風味もビシッと効いていて唇に纏わりつく感じやけど油っぽさはなく誰にでも好まれるような白湯という印象で、麺はやや硬めなのかザクッとした歯切れの縮れた中細麺によく絡む‼︎ #ラーメン #醤油ラーメン #魚介ラーメン #豚骨ラーメン #鶏ラーメン
レビュー一覧(1)
- oyabun
しばらく経って提供されたのがこちら。 おー、ビジュアルは家系ラーメンやね。 赤身のチャーシュー、海苔、味玉、ほうれん草。 スープを一口飲むとこれが魚介の出汁がめちゃくちゃでてます。 さすが魚屋で、アラとかから出汁を取られてるらしい。これに鶏ガラを合わせて作られてるそう。めちゃ美味しいやないですか♪ 店名のウオケイから魚と鶏を使うってのも洒落てるしこれは常時提供してもらいたいなー。 #夏のひとさら #塩ラーメン #ラーメン
レビュー一覧(1)
- tienaka_bobby
鶏と魚貝ベースで魚貝勝ちのスープ 麺はパスタのよう。、 #そば #ラーメン #鶏ラーメン #魚介ラーメン
レビュー一覧(1)
- takahiroooha
揚げネギ増し スープにしっかり絡みつくどろどろの鶏白湯スープです、煮込まれてこってりしてますが脂っこくはないです、揚げネギを乗せれば香ばしさも加わってさらに楽しめます、薬味も種類があるので色々味をカスタムできるのも嬉しいです、麺を食べ終わった頃にはスープもほぼ無くなってしまってますので食べ過ぎ注意で #そば #鶏白湯ラーメン #鶏ラーメン #ラーメン
レビュー一覧(1)
- tienaka_bobby
4種の醤油とほんのり魚出汁 最後まで飽きさせない、少しパンチのあるスープ。 麺との相性も良い。 #ラーメン #醤油ラーメン #鶏ラーメン #たまり醤油
レビュー一覧(1)
- 29mitsu10feet
ひと口目に少し塩分濃度が高いカエシの風味がする清湯スープは魚介の風味と鶏の出汁感のバランスが後半に行くにつれて一体感が出てきてとても心地よく感じる‼︎2種類の麺が選択可能で選んだ名古屋麺という低加水でごわつきのあるかなり縮れた麺がとても個性的‼︎ #ラーメン #醤油ラーメン #魚介ラーメン #鶏ラーメン
レビュー一覧(1)
- miura80
麺に絡むピリリとしながらも洗練された辛スープ。これは絶品だ☆
レビュー一覧(1)
- masakatsu
少し 間が開いてしまったけど 何時もの 朝ラー (o^^o) 支那そばや 分 の風和梨さん 女性店長さんが 本当に頑張って 一生懸命に作ってくれる ラーメン。 土日だけだけど、横須賀で唯一 朝ラーが出来る店。 しかも 家から車で5分。 朝7時開店、同時に7人、後から3人と朝から人気ですね。 味玉ラーメン 醤油 来始めた頃とは だいぶ変わりましたね。 スープもチャーシューもメンマも 段々と美味しくなって来てる。 スープは 魚介先行、鶏がドンと来て 醤油がシッカリ。 少し オイリーな支那そば。 今日少し醤油が強く感じる、醤油変えたのかな? しかし やっぱり 好きなラーメンです。 今日も元気をいただきました。 大満足でご馳走様でした。 (o^^o) さて 横浜まで 墓参りに行って来ます。 #ラーメン #醤油ラーメン #拉麺同好会 #拉麺 #朝ラー #麺 #支那そば #鶏ラーメン
レビュー一覧(1)
- maaaaa
めちゃくちゃおいしいですの一言です。何度もいってみたいお店です。青春の場所にしたいNO1。ぜひ行ってみてください。
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- tienaka_bobby
こちらのお店では珍しい塩ラーメン。 煮干しが効いて美味しい。 #ラーメン #塩ラーメン #煮干しラーメン #魚介ラーメン #鶏ラーメン
レビュー一覧(1)
- kazu0320
クリーミー鶏白湯(期間限定)【らーめん 与七 堅田本店】@滋賀県大津市今堅田。月曜日からの限定に即実食。中濃な鶏白湯は、美味しい事が前提だが、全てにおいて程よい内容の優等生的というかお手本の様な造りで、豚骨専門店が出すという観点でいくと、「おおぉ!」なんだけど、もう少し個性が欲しいところ。 #ラーメン #鶏ラーメン #鶏白湯ラーメン
レビュー一覧(1)
- ramen
終了している限定投稿ごめんなさいm(__)m あけどやさんの夏麺第3弾提供中との事でやっと食べに行けました!鶏清湯に鶏節をプラスしたスープにサンダー麺を合わせた冷たい一杯との事です(^^) あっさりと優しい感じのバランスですが鶏節独特の旨味がしっかり効いているスープ。通常の鶏清湯より深みがある感じで美味しいです。麺は棣鄂の雷麺。茹でる前にもしっかり手揉みされた麺は独特のビロビロ食感でとっても美味しく大好きな麺。具材も鶏尽くしで2種類の鶏チャーシューが入りそれぞれ味の違いを楽しめて美味。山芋や茗荷がよりさっぱり感を出していて良かったです。個人的には、あけどやさんのわさびは本格的な辛さがあって大好きです。調子乗って入れ過ぎるとツーンとしちゃうんですが(^^;;最後はレモンを絞ってさっぱりと美味しく完食でした。 鶏節効いた冷たいスープにしっかり〆られた雷麺の食感が堪らない美味しさでした! また次が楽しみです(^^) 暑いこの時期にはぴったりな一杯ではないでしょうか。
レビュー一覧(1)
- tdk_bros
普段食べるジャンクなまぜそばではなく醤油のしっかりとした味
レビュー一覧(1)
- kazu0320
すみかの中華そば【らあ麺はうす すみかゼロ(Sumika 0)】@ 岐阜県各務原市那加石山町。三重県いなべ市の時代には2回訪問しているが、今年4月に各務原に移転してからは初訪。塩すみかは封印されていた様だが、うん、これは美味い。しかし客の大半はまぜそば+ランチ時無料のご飯の組み合わせばかりだった。 #中華そば #ランチ #鶏ラーメン
レビュー一覧(1)
- tienaka_bobby
新小麦「春よ恋」の麺を水で締める。 スープはレギュラーの尼ロック。 当然、スープの温度が下がるが、それは敢えてのチャレンジ。 熱々のスープが良いと言うけれど、果たしてそうなのか? 実は、温度が下がるにつれて味がよくわかる。 ならば、最初からぬるければ最初から美味しいということ。 #ラーメン #醤油ラーメン #鶏ラーメン
レビュー一覧(1)
- tienaka_bobby
今週の童謡味噌ラーメンは比内地鶏100%のスープに合わせる。 いつもの豚清湯や煮干しとは違い、スッキリした味に。 #ラーメン #味噌ラーメン #鶏ラーメン
レビュー一覧(1)
- 29mitsu10feet
少し濃い目の色合いの名古屋コーチンをベースに魚介を合わせたじんわりした清湯したスープはひと口目に魚介の風味が先行しているが最後の方には鶏とのまとまりがとても良くなり、ほんの少しだけゴワつきのある中細麺がスープに良く合っていて美味い‼︎ #ラーメン #醤油ラーメン #魚介ラーメン #鶏ラーメン
レビュー一覧(1)
- rmlmr
とろみのあるスープのおかげで生姜の風味を長く感じられます。鶏肉も前回同様のハイクオリティ。 #ラーメン #豆腐 #鶏ラーメン #生姜ラーメン
レビュー一覧(1)
- 4u4_nagoya
クリーム系の鶏白湯スープに多加水麺。 具は鶏チャーシュー、鶏つくね、豚チャーシュー、九条ネギ #ラーメン #鶏ラーメン #鶏白湯ラーメン #鶏肉ラーメン
レビュー一覧(1)
- kazu0320
トリトン中華そば【麺藤田】@山形県山形市香澄町。箱根や東京のフランス料理店で勤めていた経歴の持ち主であるラーメン店。つけ麺が人気だが汁派の小物は中華そばを選択。澄んだ鶏ガラ豚骨で塩角が立つスープは、積層ある旨味が複雑な様で一体感を持たせ、気品ささえも感じる異色の技法が輝く一杯。 #中華そば #ラーメン #醤油ラーメン #鶏ラーメン
レビュー一覧(1)
- itaru77tak
焼魚のような香りのイワシ香味油が強烈なインパクトの鶏出汁スープに乾物塩ダレが素晴らしい一体感。 現時点でまだ大ブレイクには達してませんが近いうちにもっと跳ねるかもしれません! #ラーメン #中華そば #魚介ラーメン #塩ラーメン #鶏ラーメン
レビュー一覧(1)
- chubby
久しぶりにかなりコッテリな鶏そばに出会いました。豚骨の天一のようなコッテリさです。 #ラーメン #そば #鶏白湯ラーメン #醤油そば #鶏ラーメン #鶏肉そば #鶏肉ラーメン
レビュー一覧(1)
- kazu0320
ラーメン 屋台味【天下一品 堅田店】@滋賀県大津市今堅田。選べるラーメンは屋台の味で、所謂、こってりとあっさりのハーフブレンドにあたり、2号とかこっさりとかが店によって異なるネーミング。 #ラーメン #鶏ラーメン #鶏白湯ラーメン
レビュー一覧(1)
- kazu0320
スープライスセット【天下一品 堅田店】@滋賀県大津市今堅田。とろっとした粘度あるポタージュの様なスープで、多種からの野菜等と鶏骨・鶏皮の丁寧に焚いた鶏ベジポタスープ。高粘度で濃厚ながらもクドさの無い独特な味わいは、天下一品だけの確立されたオンリーワンな味わい。ライスセットを初めて頼んだが、ど真ん中には明太子が鎮座。後半はスープをご飯に入れて完食。 #ラーメン #醤油ラーメン #鶏ラーメン #スープ #ごはん #ライス
レビュー一覧(1)
- cryptomeria
#ラーメン #煮物 #煮込み #醤油ラーメン #鶏ラーメン #鶏肉の煮込み #鶏の煮込み #鶏肉ラーメン
レビュー一覧(1)
3/13(火)〜5/13 (日)11:30〜14:30/18:00〜21:00 定休日:月曜日、日曜日の夜営業。王寺町地域交流課が主催する、空き店舗利用したチャレンジショップに開放されます。「namaiki noodles」の次は貴方? #塩ラーメン #鶏白湯ラーメン #鶏白湯 #鶏ラーメン