投稿する

全国の担々麺の人気口コミランキング(15ページ目)

8,666 メニュー

こちらは担々麺のランキングページです。

SARAHには8666件の担々麺の情報があります。

たくさんの担々麺の中から、あなたの食べたい一品を見つけよう!

3.4
味玉九龍担々麺(スパイス飯麺 兄弟舎)
今日不明
中津駅から109m
大阪府大阪市北区豊崎3-15-12

レビュー一覧(1)

  • martinramen
    martinramen

    相当粘度の高いドロ系担々麺という珍しい仕上がり♪ かなり麺が持って行ってくれましてw後半はもう汁なしか、という くらいになります ( ̄▽ ̄) 鶏ガラと野菜でじっくりと煮込まれた濃厚な味わい (´∀`) 胡麻が濃く、シビカラがバランスよい刺激を与えてくれまして♪ コクのあるまったりとした かなりウミャイ スープです ヽ(*>∀<*)ノ #担々麺

3.4
魚担々麺(自家製麺 魚担々麺・陳麻婆豆腐 dandan noodles なんばラーメン一座店)
今日不明
なんば駅から171m
大阪府大阪市中央区難波3-2-18 エディオンなんば本店 9F

レビュー一覧(1)

  • martinramen
    martinramen

    魚介のベースにて、あっさりとした口あたり (・∀・) ラー油の辛さにシビレ感もバランスよく、ワシ的大丈夫でw 軽い胡麻のフレーバーが心地よいテイスト♪ 軽いパンチが魅力の ウミャイ スープです ヽ(*>∀<*)ノ #担々麺

3.4
担担麺 5辛(麒麟園 )
ランチ
今日11:30~14:00,16:30~23:00
東向日駅から245m
京都府向日市寺戸町東田中瀬5-54

レビュー一覧(1)

  • kazu0320
    kazu0320

    今や激辛の聖地である京都府向日市は、竹やタケノコの里として有名だが町興しの一環として『美味いけど辛い』食べ物にこだわった『京都激辛商店街』を2010年に発足。以来、向日市で主催のKARA-1グランプリを毎年開催し、『辛くて旨いNo.1』を競っており、現在の近辺の飲食店だけでも36店舗と加盟店が増えている。観光的に来られている客層も少なくはなく、こちらのお店は、そのKARA-1初代グランプリを獲得した人気中国料理店。担々麺 5辛は、鶏ガラをベースに、白胡麻ペーストに4種の唐辛子と黄金一味を合わせ、極め付けにジョロキアを使用した激辛スープ。甘辛い肉味噌をスープに溶かす事でスープの旨味に奥行き感が深まり、辛さ一辺倒ではない旨辛さが味わえる。食べ進む毎に辛さが強く感じられ、戴いたものが口から食道を通り胃に辿り着くまでが実感出来る位、強烈な刺激が伝わってくる。 #担々麺 #ラーメン #激辛 #スパイシー

3.4
温製 汁なし味噌担担麺(味噌担担麺 style林)
今日不明
大阪府大阪市北区本庄東2-1-18 天七ビル1F

レビュー一覧(1)

  • martinramen
    martinramen

    しっかりと混ぜた後の完成図(笑) 味噌のコクと同時に辛味・シビレがナイスなアクセントで♪ 深みのある味わいに温製のまろやかな仕上がりは、釜玉を 連想させる濃厚な食感 (*^ー^)ノ 各素材のテイストも生きてます かなりウミャイ 担担麺 ヽ(*>∀<*)ノ

3.4
汁なし坦々麺(粒粒香)
ディナー
今日不明
新板橋駅から204m
東京都板橋区板橋1丁目46-8

レビュー一覧(1)

  • koume
    koume

    豚挽肉、ピーナッツ、酸菜などが入り、辣油と花椒が利いていますね。 麺は低加水でモチモチ。。。 食べる時はよく混ぜます。 #担々麺 #ディナー #中華料理 #四川料理 #汁なし担々麺

3.4
汁なし担々麺(麺処ほん田秋葉原本店)
ランチ
ディナー
今日不明
東京都千代田区神田花岡町1-19

レビュー一覧(1)

  • 東十条の人気店が秋葉原に移転。 #汁なし担々麺 がメニューにあると聞いて、会社帰りに訪問。ちょっと並びましたが、お店を出るときは待ちなしでした 写真の右手前は挽肉ですが、奥は搾菜です。辣さ痺れは選べませんが、結構辣くて痺れます。食べたことのあるような味でしたが、美味しかったです😊 お値段1,100円は、ちょっと強気ですが、追い飯がサービスでつきます。 #ラーメン #担々麺 #日曜営業 #ライスサービス #頑張れ飲食店

3.4
カレータンタン麺(中国ラーメン揚州商人 大和店)
今日不明
大和駅から1.11km
神奈川県大和市深見3861−9

レビュー一覧(1)

  • i_am_shinochan
    i_am_shinochan

    揚州商人 大和店(神奈川県・大和) ☆カレータンタン麺 揚州商人 大和店にてカレーなるインド研究会🍜 酸辣湯麺が王道の店ではありますが、この日は「カレータンタン麺」で冒険してみました🍽 中国山椒がキリッとしたカラシビ感と香りを演出しているカレータンタン麺🍜 結構辛さを秘めつつも胡麻風味が合わさる事でちょうど良い塩梅にバランスされた一品でした✨ #ラーメン#カレー#担々麺#カレーラーメン#麺#中華#中華料理#らーめん#拉麺#麺活 #スパイス #スープ

3.4
担々麺(エンジン)
ランチ
今日不明
牛込神楽坂駅から365m
東京都新宿区神楽坂5丁目43−2ROJI神楽坂1階

レビュー一覧(1)

  • macha01
    macha01

    ランチは担々麺に小鉢がついて1100円になります。 ねっとりとしたスープはピリリと優しく痺れが効いて とても美味しいです。 辛さが苦手な人にもピッタリな味わいです。

3.4
(季節限定)汁なし担担麺(麺屋 八 )
ランチ
今日定休日
名取駅から655m
宮城県名取市増田3-9-51

レビュー一覧(1)

  • yaoyan
    yaoyan

    芝麻醤入りのマイルドな味わいに山椒がビシッと利いた刺激的な辛さがクセになる一杯。モチっとした自家製麺も美味しい。 #汁なし担々麺 #担々麺 #ラーメン

3.4
汁なし担々麺(シーリン〔石林〕)
ランチ
今日不明
福島駅から446m
福島県福島市本町5丁目30番地 コーワビル 2F

レビュー一覧(1)

  • yaoyan
    yaoyan

    芝麻醤を使わず具もシンプルなクラシカルタイプ。 タレの旨味がざっくりとした食感の極細麺に良く馴染んでとても美味しいです。 じんわりとした山椒の痺れも心地好し。 #汁なし担々麺 #担々麺 #ラーメン

3.4
汁なし坦々麺(南青山エッセンス)
今日不明
表参道駅から370m
東京都港区南青山3丁目8-2サンブリッジ青山1F

レビュー一覧(1)

  • aya736
    aya736

    こちらは新鮮安心食材、科学調味料を一切使用しない!という体にやさしい中華料理屋さんです。 何よりオススメは、ゴマ風味の汁なし坦々麺。 コックリまろやかさとピリッとスパイシーさがたまらない。一度お試しあれ。箸置きのナツメは食べてあげてね。

3.4
汁なし担々麺(中華そばのあい川)
ランチ
今日不明
笠間駅から1.77km
茨城県笠間市赤坂21-5

レビュー一覧(1)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    店内連食で、2杯目は「汁なし担々麺」を。結論から。いやあ、参った。これは激ウマ!、凄まじい美味さだ!!中華料理店の出身だという店主の経験を、余すところなく丼へと投影。底知れぬうま味の深さに、名店『金時@江古田』の影さえチラつく、完璧無比な仕上がりだ。#jma2023 #ラーメン

3.4
汁無し 担々麺(月世界)
ディナー
今日不明
渋谷駅から345m
東京都渋谷区道玄坂2丁目26-5ひまわりビル1F

レビュー一覧(1)

  • guruhi
    guruhi

    挽肉やネギはもちろん、ザーサイ、ネ ナッツ、パクチーなどが沢山入った担々麺。食感や香りのバラエティーが楽しい。 #担々麺 #汁なし担々麺

3.4
担々麺(潤)
ランチ
ディナー
今日不明
西新駅から127m
福岡県福岡市早良区西新1-11-21

レビュー一覧(1)

  • devi_takahashi
    devi_takahashi

    開店して34年の担々麺の老舗『潤』に久しぶりに伺ったよ。 ここは福岡で担々麺の先駆けと言っても過言ではない店。 「担々麺」700円(税込)は、特製芝麻醤を使ったあっさりスープが特徴で、最初に酸味を感じるピリ辛タイプ。 干しエビの香りがいい感じ。 麺は歯ごたえの良いストレート細麵。 レタスが入っているのは珍しい。 #ラーメン #担々麺 #福岡グルメ #福岡ラーメン

3.4
汁なし担々麺(まぜそば 三ツ星)
今日不明
恵比寿駅から91m
東京都渋谷区恵比寿西1丁目13-2サンキビル1F

レビュー一覧(1)

  • oto_shu
    oto_shu

    パクチーやバイマックル、辛子高菜や麦味噌で味付けした和牛そぼろなどがのる。スパイシーな風味にレモン漬けが爽やかさを、温泉玉子がマイルドさをプラス (2016年6月号掲載) #おとなの週末2016年6月号

3.4
白胡麻坦々麺(菜根譚 )
ランチ
今日11:30~15:00,17:00~23:00
烏丸駅から530m
京都府京都市中京区柳馬場通蛸薬師上ル井筒屋町417

レビュー一覧(1)

  • sopranosaxeve
    sopranosaxeve

    太麺で喉越しが良く、スープは山椒が効いてスパイシーで味わい深く美味しいです。肉まんも甘みがあって美味しいです。 #担々麺 #肉まん