投稿する

神奈川県のラーメンの人気おすすめランキング (19ページ目)

10,159 メニュー

一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。

こちらは神奈川県で食べられるラーメンの人気ランキングページです。

SARAHには現在10159の神奈川県で食べられるラーメンが登録されています。

神奈川県では、横浜市港南区のG麺7のらーめん 塩や藤沢市の渦雷の味玉醤油RAMENなどがSARAHの中で人気が高いメニューです。

10159件のメニューから、あなたが食べたいラーメンを見つけてみてください!

3.3
味玉醤油RAMEN(渦雷)
ランチ
今日不明
辻堂駅から508m
神奈川県藤沢市辻堂新町1-9-7

レビュー一覧(1)

  • masakatsu
    masakatsu

    2時に前を通ってみたら まだ行列がぁ〜 近所の土打公園のブランコで ユラユラ〜してから2時半過ぎに来店。 お腹も 余裕が出て来て丁度良い。 ここも前回振られて 昨日の和田さんの投稿の シルキーのコメントに期待max! やっぱり 来週まで我慢出来ませんでした。 先客は美女が一人 常連さん見たいですね〜 矢張り ラーメン屋さんには美女が付き物。 オーダー 味玉醤油RAMEN ちょっと可愛いルックス 大好きな刻み玉ねぎが嬉しい。 スープ ハマグリ!どん!魚介では無く魚貝? 醤油感は強く無く 角が無く円やか、 雑味無くスーと染み込む味 煮干しと鰹節は後から感じる感じ。 麺 シルキー麺 舌触り、喉越し 確かに正絹の様 細麺ストレート 滑らか過ぎて噛まずに口から喉の奥に消えて行く〜 啜ると 矢張り ハマグリです、以前戸塚の ふくろう さんのハマグリラーメンをいただきましたが、口の中の香りは似ているけど味わいは 又違っていて閉店してしまった 渦の 雅 とも 違う 味わいです。 滋養深い味わいに 溜息が… 鶏チャーシューは歯が要らない柔らかさ。 豚ロースチャーシューも味わい良く 柔らかい メンマも良かった 玉ねぎが 晒し過ぎかなぁ 玉ねぎの辛味も甘味も弱かった。 大満足です。 ご馳走様でした。 晩飯はパス! (*≧∀≦*) #ラーメン #醤油ラーメン #拉麺 #拉麺同好会

3.3
ラーメン並(田上家)
ディナー
今日定休日
弘明寺駅から375m
神奈川県横浜市南区通町3-48

レビュー一覧(1)

  • oyabun
    oyabun

    横浜で仕事だったので帰りに気になってたラーメン屋へ。何度か振られてたお店にやっと行けました。 こちらは家系ラーメンで高評価のお店です。 思ったよりも濃すぎないスープはごくごく飲みたくなります。 やや柔らかめの麺とよく絡んですすり心地良好です。 たっぷりの海苔も一緒に食べると美味いな。 チャーシューも赤身メインで好きなタイプです。 こりゃチャーシューメンにしたい😄 #ラーメン#醤油ラーメン

3.3
ネギソバ(下前商店)
ランチ
今日不明
元町・中華街駅から229m
神奈川県横浜市中区元町1-54-1 リブレ元町Ⅱ1F

レビュー一覧(1)

  • maryrose
    maryrose

    横浜元町にある下前商店のネギそば。あっさり塩ラーメンに具のネギとチャーシュー。少しづつネギとチャーシューを入れて食べ進めると最後は醤油ラーメンに! #ラーメン

3.3
贅沢だしそば(ダイクマ (DAIKUMA))
ランチ
今日11:00~15:00
北茅ケ崎駅から640m
神奈川県茅ヶ崎市矢畑1290

レビュー一覧(1)

  • ramen
    ramen

    味付玉子@100 1日30食限定 今年の3月頃に食べて個人的に凄く印象が良かったお店。 前回は連食での訪店だったのでどうしても1杯目に食べたくて最優先で行く事に。約9ヶ月ぶりの再訪店です(^^) 30分前に店到着でPPをゲット! 僕の他に1人しか居ないまま開店。その後続々とお客さんが入るそんな状況でした。 前回煮干しそば食べたので今回はこちらをチョイス(^^) 動物不使用の一杯で、道南産真昆布、本枯れ節、瀬戸内産片口イワシ等数種類使用したスープとの事です。 スープに鰹節も沈むガッツリ鰹がくる味わいに煮干しはじんわりと優しく下支えする感じのスープ。そこに尖りの無い醤油の豊かな味わいもしっかりと感じる事ができこれは凄く美味しいです(^o^) 麺は自家製の細ストレート。弾力とコシが抜群で相変わらず凄い美味しい麺!前回よりも弾力は控えめでサックリした歯応えが増したように個人的には感じました。 具材は2種類のチャーシューに青ネギと海苔。鶏チャーはスパイス効いたしっとりタイプに豚チャーは肉厚でジューシー。味付玉子は黄身が半ジェル状で味付けも程良くどれも美味しく具材も高レベル(^^) 今流行りの煮干し系や清湯醤油系とは少し違う雰囲気の一杯ではありますが、個人的には凄い美味しいと思います! 9ヶ月前の記憶は美化された物ではないと確認出来て良かったです(^^) もう一度煮干しそばも食べてみたくなったので、また今年中に食べに来たいです(^^) ダイナミック!ダイクマ〜〜!!(笑)

3.3
月見そば(まっち棒 溝の口店)
ディナー
今日11:30~01:00
溝の口駅から79m
神奈川県川崎市高津区溝口2丁目3-7サウスウィング1F

レビュー一覧(1)

  • 甘い醤油豚骨のスープに細麺がシャギシャギとよく絡む! とろとろ生卵も最高です。

3.3
スーラータンメン(中国ラーメン揚州商人 新横浜店)
ランチ
ディナー
今日11:00~05:00
新横浜駅から345m
神奈川県横浜市港北区新横浜3丁目7−7 いちご新横浜アリーナ通りビル 1F

レビュー一覧(1)

  • rontan
    rontan

    ピリッと辛いスーラータンメン、最高に美味しいです。 麺は選べる3種類ですが揚州麺がお勧め。 モチモチの麺にお酢をたっぷりかけて更に美味しさアップです。

3.3
徳島ラーメン 全部増し 小+ごはん小(徳島ヌードル ぱどる)
ランチ
ディナー
今日不明
元住吉駅から501m
神奈川県川崎市中原区木月3-13-30

レビュー一覧(1)

  • oze_6
    oze_6

    徳島ラーメンを供するお店。徳島ラーメン自体の知名度は、チェーン店などの影響もあり、徐々に高まっているが、それでもご存知ない方もいらっしゃることだろう。 スープは基本的に豚骨醤油だ。その色合いによって茶系、白系、黄系などと分類されることもあるが、このお店に関しては茶系がかなり近い。 醤油ダレが立ち、ややしょっぱいものの出汁の土台が強いためにバランスが取れている。豚バラ肉が豪快にのるのがポイントで、この肉に生卵を絡め、更にライスにのせて頂く黄金リレーがオススメだ。 麺は麺屋棣鄂のものを使用。しっかりとした茹で加減でスープとの相性も上々だ。

3.3
大分佐伯ラーメン(niるい斗)
ランチ
ディナー
今日11:00~14:30,18:00~21:30
下永谷駅から930m
神奈川県横浜市港南区下永谷5丁目1-21

レビュー一覧(1)

  • oze_6
    oze_6

    ラーメンコンサルタント・有限会社渡なべスタイル代表である渡辺樹庵氏がプロデュースした店舗。氏は上記のような肩書もあるが、一人のラーメン好きとして、様々なご当地ラーメンを取り上げており、結果首都圏で有名になったご当地ラーメンもいくつかある。 その一つが「大分佐伯ラーメン」だ。 その特徴としては豚骨+油+ニンニク+胡椒。豚骨のコク、風味にはっきりとしたタレの主張、胡椒やニンニクの補助もあり、ぐいぐいと食べさせる仕様。適当のようで最適解、素晴らしい一杯だ。 今年に入り佐伯市内の有名店が立て続けに閉店してしまった。しかし、現地にはまだまだ素敵な店舗が存在している。ここで佐伯ラーメンに興味を持ったなら、是非現地へ足を運んでほしい。更にその魅力にのめり込むことになるだろう。

3.3
勝鬨ラーメン(横濱家系ラーメン 勝鬨家)
ランチ
今日不明
伊勢佐木長者町駅から334m
神奈川県横浜市中区長者町2-5-4

レビュー一覧(1)

  • yosshi80
    yosshi80

    前々日、ウィルス性胃腸炎と熱風邪、下痢でダウン。僕のTwitterは飲み、食、ラーメン関係のリツイートが毎日嵐。それが寝込んでちょうどお腹空いてきた頃にはテロに感じる。さすがに我慢できずに勝鬨家さんに走る。1日半絶食後のラーメンはいつもの倍旨い〜 横浜のラーメン激戦区のど真ん中に住んでて最高!今年2店目のラーメン店も1番客を取れた、これだけは運があるw 写真は勝鬨ラーメン、他店いう特製ラーメン。味玉プラス味うずら玉子3個付いてるのが嬉しいです。こちらの店の焼豚はスモーキーで好きですね。胃腸が弱ってるしライスは多いかなぁ、イヤイヤ家系はスープに浸した海苔を巻いて食べるのが自分の流儀と言い訳しライスをw 絶食してたせいか焼豚がボリューミーに感じる。味変時に風邪引いてるからいつもより刻み生姜を沢山いれました。平日は深夜3時にまでやってるから深夜しか行った記憶が無いですw 昼間に行くの初めてかも。 #ラーメン #横浜家系ラーメン#家系ラーメン#勝鬨家

3.3
特製焼き味噌ラーメン(拉麺 大公)
今日11:30~14:30,18:00~21:00
南太田駅から97m
神奈川県横浜市南区南太田1-8-24

レビュー一覧(1)

  • hyper_hiroki_n7
    hyper_hiroki_n7

    美味いと大評判の大公さん 評判通り超美味しかった👍 店主さんと思われる方の接客も素敵で最高! 沢山の人から人気があって愛されるお店の理由がよくわかりました👍 #ラーメン #味噌ラーメン #ランチ #焼き味噌ラーメン

3.3
牛バラつゆソバ(桃林)
今日不明
鶴見駅から290m
神奈川県横浜市鶴見区豊岡町21-16

レビュー一覧(1)

  • wingknights
    wingknights

    鶴見は桃林さんの「牛バラつゆそば」。例によって750円。 これはキラーメニューだ。目の前にある牛バラつゆそばのスープをまずは一口。想像はしていたが、牛バラご飯についてくるスープと同じような薄い味付け。正直に言うと、あまり「やる気」を感じられないない味ではある。 が、スープ云々ではなく、今日は飴が降り続いて寒かった。本当に寒かった。だから、ご飯ではなく、未食のつゆそばにしたのだ。 忘れてはならないのは卓上の辛味噌。これを少しだけ牛バラ煮込みに付けて頂くと、ほの甘い醤油味が、一気に締まる。まるで別物。 人によっては、前半は牛バラをそのまま食べて、後半になって辛味噌を投入するらしいし、ここではそのスタイルが主流派らしいが、勿体無い。辛味噌のアリとナシを交互に行くべきだ。 そして、牛バラのアンがスープに溶け込んだ後半、スープを飲んで驚いた。美味い。途轍もなく美味い。あの味も素っ気もなかったスープがまるで別物だ。気持ち甘めのアンがスープに溶け込み、あとを引く。 …と言うことは、お行儀は間違いなく悪いのだが、牛バラご飯を頼んで、中華スープで牛バラを洗うようにして食べれば、牛バラの脂っぽさも薄れるし、スープも美味しくなるし、一挙両得?

3.3
らーめん(なんつッ亭 本店)
ランチ
今日11:30~23:00
渋沢駅から372m
神奈川県秦野市松原町1-2

レビュー一覧(2)

  • user_30028739
    user_30028739

    日本を代表するといっても過言ではない熊本系ラーメン。味の決め手は、真っ黒なまー油です。ニンニクの香りが実に香ばしいし、つるっとした麺がとてもおいしいですよ。

3.3
チャーシュー麺(並)(壱八家 東戸塚本店)
今日不明
東戸塚駅から249m
神奈川県横浜市戸塚区品濃町515−1南の街2号棟106

レビュー一覧(1)

  • tokotoncafe
    tokotoncafe

    地野菜ラーメンにも心惹かれましたが、チャーシュー麺に決定。スープのほどよい甘みが、れんげを置かせてくれません。チャーシューも見た目からして美しく、たくさん乗っているので配分しつつ最後まで堪能しました。

3.3
ラーメン(並)(武蔵家 菊名店 (ムサシヤ))
ランチ
今日11:00~01:30
菊名駅から50m
神奈川県横浜市港北区菊名4-2-2 菊名ビル 1F

レビュー一覧(2)

  • kitohioto
    kitohioto

    この周辺は500円メニューを掲げたお店が結構あるのですが、ラーメンが650円は自信の現れでしょうか。 いわゆる横浜家系ラーメン。少しとろみを感じるスープと、厚めのチャーシューが印象的でした。 美味しいと思いましたが、家系ラーメンがあちこちにある中、突出した何かがあるという感じではなかったかなあ…。

  • shuntaro
    shuntaro

    チャーシュー多すぎ〜腹一杯になる。コッテリスープです。900円でした。