投稿する

東京都のラーメンの人気おすすめランキング (16ページ目)

34,814 メニュー

あなたの食べたいメニューがきっと見つかるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはメニュー単位でレストランを検索できるグルメサイトです。

こちらは東京都で食べられるラーメンの人気ランキングページです。

SARAHには現在34814の東京都で食べられるラーメンが登録されています。

東京都では、大田区の大枡 のタンタンメンや港区の自家製麺ロビンソンの中華そばなどがSARAHの中で人気が高いメニューです。

SARAHユーザーの投稿を参考に、34814件の中からとっておきのラーメンを見つけてください!

3.7
タンタンメン(大枡 )
ランチ
ディナー
今日11:30~14:00,17:30~20:30
雑色駅から428m
東京都大田区南六郷2-24-11

レビュー一覧(1)

  • oze_6
    oze_6

    雑色エリアで根強い人気のある「大枡」。人気の理由は、全てのメニューがうまい、これに尽きる。 タンタンメンは所謂ニュータンタンメンのスタイルを採用。ニンニクのガッツリとした味わいと、溶き卵のふんわりとした風味が抜群の相性を織りなしている。全てが映えるのは、土台の出汁がしっかりしているからこそだろう。

3.7
中華そば(自家製麺ロビンソン)
ランチ
今日不明
虎ノ門駅から235m
東京都港区虎ノ門1-16-9 双葉ビル1階

レビュー一覧(2)

  • chubby
    chubby

    #中華そば #醤油ラーメン #ラーメン #特製中華そば #支那そば #味玉 #味玉トッピング #穂先メンマ #低温調理チャーシュー #ランチ #自家製麺 #麺

  • chad
    chad

    自家製麺ロビンソン@虎ノ門ヒルズ(東京都) 中華そば900円、つけ麺900円 平日10:35 PP、11:00 開店時 計5人で開店。ワンロット4杯 6人でいったん落ち着いたが11:06満席8人。おしぼり、冷麦茶。11:30退店時空席3席。美味しい魚介醤油、鶏油でパンチを出している。柔茹でなのが良い。ぷるんぷるん。風味がよく舌触りも良い。じんわりくる。チャーシューは大判薄切りを丸めてあるものが2枚、穂先メンマ2本、三つ葉。つけ麺だと麺の質感と風味が変わって楽しかったです。すぐ行列店になりそうですね。日陰で寒いのでこれからの時期並ぶのは防寒が必要かもしれません。待合室があるようです。 #ラーメン #中華そば #醤油ラーメン #しょうゆラーメン#自家製麺

3.7
中華ソバ(中華ソバ 伊吹)
ランチ
今日不明
志村坂上駅から424m
東京都板橋区前野町4丁目58-10

レビュー一覧(1)

  • minaneko
    minaneko

    煮干しの風味が口いっぱいに広がり濃厚で臭みもなく私好みでした(笑) 煮干し系が好きな方にはおすすめ!! 麺は細麺で加水率低めでパリッとした歯切れの良い麺。 チャーシューは柔らかく肉肉しく玉ねぎの食感も最高! また食べたいと思ったラーメンです♪

3.7
上中華(醤油)(中華そば うお青)
ランチ
今日定休日
万願寺駅から202m
東京都日野市石田 2-9-1 アイビル 101

レビュー一覧(1)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    オープン当初(2018年)に訪問したが、本年5月に提供するラーメンの完全リニューアルを敢行し、メニュー共々別物へと進化。注文の「上中華」は、サバ節を主役に昆布・椎茸・浅利等の素材を駆使し、圧倒的なうま味を創出。ライ麦が練り込まれた細麺の啜り心地も秀逸だ。完成度の高さだけではない。確固たる店主のオリジナリティも感じられる、完全無欠の1杯。問答無用で美味い!#ラーメン

3.7
らーめん(永楽 そば店 (【旧店名】中華そば 永楽))
ランチ
ディナー
今日定休日
大井町駅から55m
東京都品川区東大井5-3-2

レビュー一覧(2)

  • ayakasato
    ayakasato

    【個人的に世界一美味しいと思う永楽のらーめん(麺固め)】 パパが子供の時からあった歴史あるラーメン屋さん♪ 昭和31年創業!パパと同じ年だ♪ 私も子供のころから連れてきてもらってるからここが一番好き♪ いつも基本のラーメン600円 ポイントは焦がし揚げ葱!!たまらない!! そして麺も特徴的です。 日本で初めて~みたいな話 きいたのに忘れちゃった。。。 昔ながらの味です♪そして安い!! ちなみに餃子も美味です☆ そしてラー油も♥

  • hanaoka1977
    hanaoka1977

    渋谷の名店喜楽で修業されてた方が何十年も前に独立されたお店だとか。 麺は平打ちの卵麺。スープにはびっしりと揚げネギがはいっており香ばしさとネギの風味がスープに溶けて味わい深いです。 喜楽は台湾産のネギなどをふんだんに使ったネギ油ですがこちらは従来の長ネギで仕込んでそうな感じです。

3.7
鶏煮干しらぁめん塩(麺や いま村)
ディナー
今日不明
巣鴨駅から105m
東京都豊島区巣鴨1-13-3

レビュー一覧(1)

  • cecil0721
    cecil0721

    鶏の濃厚白湯と煮干しのWスープ! 炭火焼の鳥チャーシューもレベル高いです。 ちょい足しトッピングで付いて来る、レモン生姜とキノコのオイル煮も秀逸です! #ラーメン #塩ラーメン

3.7
贅沢鴨ロースの醤油らーめん(らーめん MAIKAGURA)
今日不明
千歳船橋駅から506m
東京都世田谷区船橋1-38-4

レビュー一覧(1)

  • スープは鶏オンリー。鶏の旨味と上品な甘みが口いっぱいに広がります。かえしはやや強め。 麺は中細ストレートでしなやかながらプスっとした噛み応え。スープの絡みも抜群で喉越し最高! 鴨ロースは肉をしっかり噛みしめるタイプ。それ自体の味付けは控えめですが、濃厚スープを纏って丁度良い塩梅。 #ラーメン #醤油ラーメン

3.7
坦々麺セット(小洞天 有楽町店)
今日11:00~15:00,17:00~22:00
有楽町駅から34m
東京都千代田区有楽町1-11-1 読売会館 B1F

レビュー一覧(1)

  • tantantanmen
    tantantanmen

    有楽町ビックカメラの地下に構える中華料理店。店内は広いが、休日には行列ができる。お一人様も多い。ここの名物は担々麺とシューマイ。セットもあるため余裕があれば頼んでみたい。担々麺は、水菜とカイワレ、チャーシューが特徴。さらにナッツたっぷり。醤油ベースのスープと細麺と合わせると名物である理由がわかる。

3.7
ラーメン(オールドラーメンショップ逆流)
ランチ
今日不明
板橋本町駅から691m
東京都北区西が丘3-1-3-102

レビュー一覧(1)

  • koume
    koume

    スープはコクのある醤油スープ。 ダシは煮干し、ゲンコツ、鶏ガラかな!? ただ、煮干しの味と風味が前面に出ています。 麺は太めのストレート。。。 ムニュムニュ、シコシコと喉越しの良い麵ですな。 スープもそうですが、大勝軒の中華そばにどこか似ている気がする。 #ラーメン #ランチ

3.7
味玉醤油そば(麺屋ルリカケス)
ランチ
今日11:00~14:30,17:30~20:00
木場駅から281m
東京都江東区東陽3丁目6-2

レビュー一覧(1)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    オープンは、2022年6月23日。黒さつま鶏・さつま赤鶏・天草大王の滋味と、節・鰹・昆布の和風味がダイナミックにせめぎ合うサマは圧巻。錦糸卵・鶏ほぐし肉と麺が、口内で混然一体と化したときに生じるうま味の瞬間風速も、未体験の領域だ。感動ものの美味さに絶句。独創的かつハイレベル。新店とは思えないほどのスケール感を持ち合わせた名品だ。#ラーメン

3.7
大山鶏のつけめん(つけめんさなだ)
ディナー
今日不明
北千住駅から413m
東京都足立区千住3-6

レビュー一覧(2)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    同メニューの大盛を。2019年10月25日、三郷の実力店が移転。結論から。これは凄い、美味すぎて、感動で目頭が熱くなるほど。スープ、麺、具の全てが現在の同系つけ麺の最高峰レベルに到達している。この1杯のどこが凄いかと言えば、麺を一気に何本啜ってもスープのうま味が知覚でき、かつ、スープの訴求力が並外れているところ。メンマ一本をとってみても、頬が落ちるほど高水準。『和@竹ノ塚』に並ぶのではないか。三郷時代も好印象だったが、更にクオリティを上げてきた。#つけ麺

  • oyazirun
    oyazirun

    #つけ麺

3.7
小麦つけめん(MENSHO)
ランチ
今日不明
後楽園駅から61m
東京都文京区音羽 1-17-16 中銀マンシオン1F

レビュー一覧(1)

  • mogmog
    mogmog

    うずらの卵とお肉はオプションです。100%国産小麦から作った麺が〜、化学調味料無添加が〜などディテールまでこだわっているそうです #つけ麺

3.7
煮干しらーめん(煮干鰮らーめん 圓 (エン))
ランチ
今日11:00~15:00,17:00~23:00
八王子駅から533m
東京都八王子市横山町21-21

レビュー一覧(2)

  • y_yamauchi
    y_yamauchi

    決して煮立たせないように温度管理して採るエグミの全くない鰮煮干し出汁からはビターな旨味が広がり、全粒粉入りの自家製麺も風味豊か。身体に沁みていく様な自然な優しさがあります。

  • m_utsubo
    m_utsubo

    アッサリながらもガツンと煮干の効いたスープ。 スープとの相性も良い麺。 2枚入ったチャーシュー、味玉も美味です。

3.7
ワンタン中華そば(塩)(手打式超多加水麺 ののくら)
ランチ
今日定休日
亀有駅から270m
東京都葛飾区亀有3-11-11

レビュー一覧(1)

  • ittyokami
    ittyokami

    チャーシュー・鶏胸チャーシュー・白髪ねぎにゆず・メンマ・海苔とワンタン。 スープ 鶏ベースで塩味はやや控のえめ、ゆずがほのかに香り美味しいです。 麺 店名になっている「超多加水麺」 太目の平打ちちじれ麺でプリプリのモチモチです、美味しい―! 多加水麺はあまり好みじゃありませんがこれは美味しいです。 ワンタン ワンタンは肉餡入りが3個に皮だけが2枚? 餡にゆずが入って美味しいです、ワンタン麺にして正解です。 (塩)(醤油)どちらもとても美味しいです、特にワンタンはおススメです。 とても美味しいラーメンでした。 ごちそうさまです。

3.7
八重山そば(みやら製麵)
ランチ
今日11:00~15:00,17:00~23:00
神保町駅から223m
東京都千代田区神田小川町3-11

レビュー一覧(1)

  • ms98
    ms98

    店内製麵の沖縄そば専門店。ランチ時にはジューシー(沖縄の炊き込みご飯)と小鉢、八重山そばのセットで550円(ソーキそばのセットは650円)。豚骨とかつおのシンプルな出汁に打ちたてのそば、美味いです。麺の大盛りはサービスです。 #そば

3.7
こってりらーめん(中華 暫[しばらく])
ディナー
今日不明
高島平駅から248m
東京都板橋区高島平7丁目23-5

レビュー一覧(1)

  • koume
    koume

    まるで、土佐っ子ラーメンのような背脂チャッチャッ系のラーメン!! これがラーメン専門店なら分かりますが、町中華のラーメンとしては異例じゃないですかね。 具は、チャーシュー、茹で玉子、メンマ、ほうれん草、海苔、刻みねぎ。 スープは背脂がプラスされているだけにコクがあって美味しいです。生姜が少し利いているかな。 麺は中太でやや縮れていおり、しっかりコシもあります。 #ラーメン #ディナー