東京都のラーメンの人気おすすめランキング (13ページ目)
34,814 メニューあなたの食べたいメニューがきっと見つかるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはメニュー単位でレストランを検索できるグルメサイトです。
こちらは東京都で食べられるラーメンの人気ランキングページです。
SARAHには現在34814の東京都で食べられるラーメンが登録されています。
東京都では、千代田区の排骨担々 五ノ井の排骨担々麺や台東区の山月の担々麺などがSARAHの中で人気が高いメニューです。
SARAHユーザーの投稿を参考に、34814件の中からとっておきのラーメンを見つけてください!
レビュー一覧(1)
- akirasugihar
#鶯谷 #東京 #ラーメン #担々麺#jma2023
レビュー一覧(2)
- kangyibohe
#ラーメン #醤油ラーメン
レビュー一覧(1)
- iura
安くてビックリ!店員のおばぁちゃんが可愛い。#tokyo麺sclub #ラーメン
レビュー一覧(5)
- shibireru
オーダー入ってから麺を打つ蘭州ラーメンは細麺・平麺・三角麺の3種類。パクチーと辣油の量はオーダー出来ます。辣油多めだと別容器で出されて自分で足すことが出来ます。とてもクリアなプースーなのに出汁が効いていて最後まで飽きずに飲み干せます!手延べの麺はとても長くいつまでも啜れるのですすりたがり屋・過呼吸好きにはオススメです!#蘭州ラーメン #神保町 #馬子禄 #ラーメン #辣油
- shotime
大陸からやって来た蘭州拉麺の馬子禄へ。メニューはシンプルで3種類ある麺から選べます。スタンダードな細麺にしてパクチー(+120円)と牛肉大盛(+200円)を追加してます。#牛肉麺
- ramentabete
馬子禄 牛肉面@神保町 蘭州牛肉面 本場伝来の蘭州ラーメン 醤油も酢も薬味も大陸スペック 初めての三角麺も風味よくモッチリでナイス 旨し!なので詠います! パクチーと 辣油の刺激 額汗 冬の街並み 熱風一陣 ご馳走様でした! #蘭州ラーメン #馬子禄 #牛肉面 #パクチー #辣油 #八角 #神保町
レビュー一覧(1)
- hiroyukihana
#つけ麺
レビュー一覧(2)
- guruhi
吟味された素材によるシンプルながらも完成度の高い醤油ラーメン。 #ラーメン #醤油ラーメン
レビュー一覧(1)
- nana01
麺は自家製の中細ストレート。ガツンと担々麺、ではなく上品な印象。ベースのスープは鶏・節・貝。牡蠣。ラーメンに牡蠣出汁?!と、まさかの組み合わせ。確かにこのスープの味わい、奥に牡蠣の丸さや旨味、海の味が余韻残してくる。上品な印象はスープからもきてますね。辛味と痺れの肉味噌を溶いて絡めて食べると、パンチが一層きいたクセになる味わい。
レビュー一覧(1)
- user_46857903
スープを飲むと カエシにバルサミコ酢を使ってるような…ワインのような…味わいっ
レビュー一覧(2)
- takatraman
白湯スープと魚介系スープが合わさった感じ。麺も程よい固さでよく絡んでとても食べ応えありです‼️メチャクチャ繁盛してるので時間帯を考えて行くことをお奨めします(^O^)/
- chubby
濃厚鶏白湯と魚介のダブルスープです。大成食品に特注している中太ストレート麺との相性抜群です。 #ラーメン #鶏白湯ラーメン #鶏ラーメン
レビュー一覧(2)
- kazutan0264
「ポルチー二醤油らぁ麺(特製トッピング)」を注文。2021年10月10日にオープンした『入鹿東京@東久留米』の2号店。うん、これは美味い、途轍もなく高水準。無駄のないオペレーションで紡ぎ出される1杯は、動物系と魚介系のうま味が、寸分の狂いなく舌上で一体化。これぞ、淡麗醤油の「最適解」だ。#ラーメン
- tasty_pear_ec5
入鹿 TOKYO 六本木@六本木 今回は、東久留米の人気店の2号店が六本木にオープンしたと聞き、一目散でやって来ました。 11:00のオープンらしいのですが、店に着いたのが11:30過ぎ既に外待ち10人、行った日結構 ((´д`)) ブルブル…サムーく、ラーメンが恋し陽気 30分程度で店内に。 入口を入ると階段があり半地下になっていてみたいです。 カウンター8席で、入り口の左側にはテーブル席があるみたいです。 食券を渡し、カウンター越しに厨房内を見ていたのですが、こだわりなのか、作るのは2人前づつみたいで、自分の前にふたりいていて同時に3人入ったのですが、出てきたのは2人前だけ、きっと2人前が、美味しいラーメンを作るのベストな個数なんだろうなー( ゚Д゚)ミ( 。_。) と言っても、出てきたのはその五分くらい後だったので余り気にはなりませんけど (´艸`)プップップッ 前置きはそのくらいにして、 頂いたのは ポルチーニ醤油らぁ麺 980円+特製トッピング 450円 流石の六本木価格、😱高かっ‼️ しかし、ビジュアルは最高💘😍 🤤旨そう。 先ずはスープをひと口、 (*'ω'*)......ん? 𓈒𓂂𓏸🦋ー旨い😱😱😱❤️❤️❤️ 醤油の塩味加減、スープの温度が熱過ぎず、ぬる過ぎない、口に入れて丁度いい温度で、素材の旨味が凄く伝わる。こちらの店の看板に書かれたキャッチコピーが「らぁ麺史上初!! 完全無化調 極上のカルテットスープ」で (鶏 名古屋コーチン×豚 鹿児島黒豚×海老 伊勢海老×貝 ムール貝) そのスープは名古屋コーチンの厚みのある、それだけでも充分頂ける旨さなのに他の3種を加えてるのに表だって感じる事はなく、四位一体と言いましょうか、ひとつの味になっているのが凄過ぎる*゚Д゚)*゚д゚)(*゚Д゚)オォォ...。とオーバーに聞こえるでしょうが自分が今まで食べたラーメンの中でもピカイチ 👏✨✨👐🤗👏✨✨👐🤗👏✨✨です。 他にも色々こだわりが店内ににも書かれてましたが、いちいち書くと長くなるのでこれくらいにしといて、これなら価格が高くても納得出来ます。(゚ー゚)(。_。)ウンウン 麺は平打ちストレートで噛んだ時の小麦の香りが豊かで、ツルッとした舌触りで腰もありスープの持ち上げ、相性、喉越しが良く 口の中か喜びますヽ(´>∀︎<`)ノキャ〜〜 トッピングは鶏団子のつくね、海老つくね、鶏つ くねはバジル風味でバジルのパンチある香りが、今まで食べてきたラーメンにない香りなのですがこれが、スープの出しと絡まっても邪魔にならなし、意外旨い、海老団子もぷりぷりの食感がたまらなーい😋😋 チャーシューは低温調理の豚ロースに鶏胸肉、そして鴨肉、どれも丁度いいレアー加減で肉の美味さをストレートに感じる美味さ、味玉も半熟具合が自分好みで黄身のねっとしてて(*•̀ᴗ•́*)👍 後半に小さく切ったベーコン上に乗ってるトリフの自家製デュクセルソースを混ぜて頂くと鼻に抜けるトリフの香りが😭👏🏻✨ サービスもとても丁寧に声掛けしてくれて、並んでいる時も店員さんの優しい一言が心に残る🥰し、帰る時もお店のひとりひとりが優しく丁寧に声を掛けてくれるので、気分がいい🥰🥰🥰 全てにおいて💯 🙆✨です。 #入鹿TOKYO六本木#六本木ラーメン#六本木グルメ#らーめん#らーめん好きな人とつながらたい#めんスタグラム#らーめん部#らーめん巡り#麺活#らーめん大好き#拉麺 #らーめんパトロール#中華そば#麺処#らーめん日記#グルメ#美味しいもの#旨いもの
レビュー一覧(2)
- rare_nuts_sk5
#ラーメン#醤油ラーメン #生姜醤油ラーメン #チャーシュー #ロース #太麺 #生姜#海苔#食べ放題 #あっさり#卵 #食べ放題 #ディナー #新宿#西武新宿 #新宿区 #東京
- annteiku
#ラーメン
レビュー一覧(1)
- kazutan0264
オープン当初以来の再訪問。今般、「醤油らぁめん」に続き「塩らぁめん」が新たに商品化されたということで、同メニューを戴きに。結論から。うん、極めて美味い、流石としか言いようがない!啜る都度、舌の上で明瞭かつ複雑玄妙な像を結ぶスープのうま味は、特筆もののクオリティの高さ。麺の啜り心地も極めて秀逸だ。#jma2023 #ラーメン
レビュー一覧(1)
- spnv2012
ラーメンニンニクネギマシマシアブララー油 ほうれん草と海苔トッピング 安定の美味さ😋 油そばの方が良く食べるけど今日はラーメンにしてみた🌟 #ラーメン #ランチ #渋谷 #二郎系 #ちばから #二郎インスパイア
レビュー一覧(2)
レビュー一覧(1)
- tatsunoritak
ブイヨンとコンフィを組み合わせたスープは、生姜が香るキリッ醤油系。 #ランチ #麺 #ラーメン #中華そば
レビュー一覧(2)
- sat45_119
中華そば #中華そば #ラーメン
レビュー一覧(3)
- mikkyan777
永福町の大勝軒で、中華麺の玉子付きを🍜 何やら超絶大盛りとのことでしたが、その通り、破壊力抜群でした! 煮干し系の醤油スープは、飽きがこず、柔らかめのチャーシューと麺によく合い、とても美味しかったです。そして、この生卵🥚。溶き卵に醤油をさし、そこに熱々の麺を。うーん、何だこれは!うまい😆こんなラーメンの食べ方があるとは、奥が深い… #ラーメン #永福町大勝軒 #中華麺 #大勝軒 #生卵
- nagoya_lunch
凄いボリュームですが飽きることなく食べきれます。お店のこだわりが随所に感じられ大満足でした。 #ラーメン
レビュー一覧(2)
- meet_meat
ラーメン 野菜マシ ニンニク。 二郎インスパイア系の中でも高い評価のお店。 厚切りの豚が柔らかく、甘みと旨み抜群でした。
レビュー一覧(1)
- masapiron
#ラーメン #秋葉原 やっぱり旨い
レビュー一覧(1)
- oyabun
この日は蔵前でサクッと晩飯。 お店の名前は麺屋上々。 鴨出汁が美味しいと聞いてたお店でした。 今回は鴨醤油チャーシュー、にぼバターご飯を注文。 ラーメンは鴨肉が6枚乗って綺麗なビジュアルです。 スープの色合いもいいです。 一口飲んでみると鴨の旨味がたっぷり。 醤油もいい感じで加わってこのスープ好きやな。 鴨チャーシューを沈めておくとここからもいい油が出ると思いました。 細麺も適度な茹で加減で啜り心地良好。 スープとの相性も良かったです。 鴨チャーシューも硬くないし噛むと旨味が口に溢れていい感じです。 次は塩で食べてみたいかな。 #ラーメン #醤油ラーメン
レビュー一覧(1)
- m_utsubo
スープ自体は少なめですが、しっかりとした旨み。麻婆豆腐との相性もバッチリです。 三河屋製麺の中細麺が、辛さと痺れの強い麻婆豆腐にガッツリ絡んで美味です。 卓上にあるブレンド酢や唐辛子などの調味料も少しづつ試しましたが、爽やかな香りなのに、しっかりシビレを足してくれるぶどう山椒オイルが特に好みです。 サービスの半ライスの上に麻婆豆腐をかけながら、美味しく完食。
レビュー一覧(1)
- ikep
濃厚ですがコクがあり、豚骨と魚介のバランスが良い好みの一杯。浅草開化楼の中太麺との相性も良いです(^_-) #ラーメン #中華そば #煮干しラーメン #東京
レビュー一覧(1)
- big_onion_zu7
#ラーメン #家系ラーメン #豚骨醤油ラーメン
レビュー一覧(1)
- oze_6
名店「桂家」の跡地に彗星が如く現れた期待の店舗。店名は、3名いらっしゃる店主から取られており、その中には都内の有名店店主や、元ラーメン高校生として活躍している山内氏も含まれる。 供しているラーメンはド濃厚豚骨だ。ガツンと豚骨が効き、負けじと醤油ダレが競る構成は、ラーメン好きのツボを見事に心得て、的確に突いてきているように感じた。
レビュー一覧(1)
- great_beet_vp8
昨年京王線柴崎に開店して以来話題の店に初訪問。最近はこの沿線の各駅にハイレベルなラーメン店が立ち並び、凄いことになっています。 券売機には、醤油、塩、油そばとある中で、最初なので左上の醤油の特製にして、話題のメンマをマシに。 提供された一杯は、配膳、盛り付け、彩りの全体美が際立っていて、一気に期待が昂まるビジュアルです。綺麗に並んだ極厚メンマも壮観です。 地鶏、鴨、豚、乾物をたっぷりと炊き上げた茶濁色のスープは、醤油と融合して芳醇さと甘みを感じる分厚いスープ。めちゃくちゃ美味いです。 麺は、注文を受けてから麺切り&茹で上げ。不揃いな極太麺はラーメンの麺を超えて、讃岐うどんかのようにコシも強くモッチモチ。これまた美味い。 最近は都内や近郊でこうした極太麺をよく見かけるようになりましたが、トレンドになりつつあるような。 丼に綺麗に揃えて並べられた7枚の極厚メンマは、4cm四方×1cm厚の正方形型の分厚いもの。一週間もかけて女将さんが仕込んでいるらしく、タレの味がよく染み込み、コリコリ、ゴリゴリ食感が堪りません。 吊し焼きの豚肩ロースチャーシュー、レアチャーシュー、鴨肉レアチャーシューも旨味が引き出されてジューシーです。 抹茶を練り込んだ極厚の皮に包まれた胡椒の利いた鴨肉餡の雲呑。 亀の甲羅の焼印のある味玉は、黄身に味が染み込んで、綺麗なオレンジ色ゼリー状。 食べていて全く飽きさせることなく、特製の名に違わぬ充実した内容とクオリティ。 もう全てがハイレベルな完成度と美味しさで、久々に満足感いっぱいにさせてくれたラーメンです。行列も納得。 唯一の難点を挙げるとしたら、南向きで遮る建物がなく日陰がないため、真夏に行列に並ぶのは過酷極まりないことでしょうか。 次回は塩か油そばか。暑くなる前にもう一度行っておきたいところです。 #ラーメン#醤油ラーメン #わんたん #雲呑 #メンマ
レビュー一覧(2)
- chihiroasano
大好きな渡なべのラーメン。極太メンマとトロトロの焼豚がよく合います。幸せの一杯
レビュー一覧(1)
- hideyuki_asaka
カリスマと呼び声高い、神奈川淡麗の名店・飯田商店で修行し、飯田氏の右肩だった方の独立店が今年オープン。 高レベルなものを期待してしまいますが、そのハードルを優に超えるくらいの美味さでした。 スープはカエシのキレと良質な鶏と水の香り豊かな味わいが堪りません。 麺のしなやかな舌触り、小麦を感じられる後味、わんたんの手作りならではの滑らかさなど、どのパーツを取っても限りなく完璧に近いです。 朝早く地元を出た甲斐がありました! とても美味しかったです! #淡麗 #醤油 #関東 #ラーメン
レビュー一覧(2)
- zunzun940235
並ぶ価値があるお店!特製はチャーシューが3枚ついて、 水菜・ワンタン・味玉・ネギ・メンマが付いてくる。あと、ワンタンみたいなのが中々いいアクセントになっています。濃厚なスープで感激すら覚える。胡椒が食欲をかきたてます。ストレートな細麺にスープがよく絡む これは、通いたい味だ!チャーシューの芳ばしくて口の中でとろける感じが、すごい。おいら、ラーメン屋のチャーシューは、あまり好みじゃなくて褒めることが少ないがここのチャーシュー大絶賛!
- shintarotoh
平日昼は行列覚悟で。 味はヘルシーな感じだが、あっさりしすぎなくて良い。 麺は中細で弾力あり。
レビュー一覧(1)
- tasty_pear_ec5
中華そば 向日葵@井の頭公園 今回は街中にある地域密着的なラーメン店です。 場所は井の頭公園と書きましたが、駅は井の頭線の井の頭公園駅ではなく、どちらかと言うと最寄り駅は吉祥寺駅で、🚌💨で10分位、そこから2~3分🚶♂️🚶♂️所に真っ黒なレトロな建物が今回の目的のラーメン店です。 昔、この近所の中学校に通っていたので凄く懐かしいのですが変わり過ぎてピント来かないなー (「'・_・`)ポリポリ 到着したのは12時少し前で外待ち4人、(ちなみに帰る時には7~8人位は並んでいたかなー)この日はかなりの猛暑☀️😵💫💦💦💦💦😵でも、10分位で店内٩(>ω<*)وラッキー😁✌️、それ以上並んでいたら日陰も無いので熱中症で死んでたかも😇😇(*≧m≦*)プププ 先に食券を買い渡しているので5分位で着丼。 自分が行った日は平日でご主人らしき人と奥さんの2人きりでの切り盛り、ちなみに店主は🙎♀️奥さんなんですよ。 話は飛びましたが、ラーメンの方は自分的にはかなり📸映え📸映え😂のビジュアル✌️✌️で撮影も終了😉😉 被写体が良くても写真の腕がイマイチですけど😅😂😂 当然スープから頂くと。 大山鶏の丸鶏、もみじ、ガラから取ったものにキリッと際立つ醤油で、脂は多めだがまとわりつく感じではなく、あっさりで気になる物ではなくこれが( ゚д゚)ンマッ! 全体的に、かなりまとまっていて醤油とスープが一体化してる感じで、超😍美味しい😋。自分的にはもう少し鶏大山鶏を前に出して来てもいいかなーっておもいましたが、これはあくまでも個人的な意見です。しかし、この立地で行列店になるのが凄く分かる美味しいスープ(ρ゚∩゚)💕💕惚れる。 それに合わす麺が細ストレートで歯切れのいいパツンパツンの食感がこのスープにすごく合う👍 スープも持ち上げもも先ず先ずで相性も👌🏻👌🏻 トッピングは低温調理豚肉と鶏胸肉、穂先メンマ、味玉、九条ねぎと多すぎす少な過ぎない丁度良い量(≧∇≦)b味は特別ではないのですが美味しい、機会があれば、夏の間に限定も頂きたいなー #中華そば 向日葵#吉祥寺ラーメン#地域密着系#らーめん#らーめん好きな人とつながらたい#めんスタグラム#らーめん部#らーめん巡り#麺活#らーめん大好き#拉麺 #らーめんパトロール#中華そば#麺処#らーめん日記#グルメ#美味しいもの#旨いもの #ラーメン #中華そば #麺処 #醤油ラーメン
レビュー一覧(1)
排骨を摂取しに来ました #神保町 #排骨担々麺