投稿する

全国のラーメンの人気口コミランキング(ガッツリ)(11ページ目)

45,919 メニュー

こちらはラーメンのランキングページです。

SARAHには45919件のラーメンの情報があります。

たくさんのラーメンの中から、あなたの食べたい一品を見つけよう!

3.9
恋煮干し麺 魚三(烈志笑魚油 麺香房 三く)
ランチ
今日11:39~14:39,18:39~23:39
新福島駅から148m
大阪府大阪市福島区福島2-6-5

レビュー一覧(1)

  • akiahn
    akiahn

    『gu-te』を後にし、よく見ると超人気店『三く』の待ちが少ない...ということで...(((o(*゚▽゚*)o))) 2度目のランチなのか〆のラーメンなのかはわかりませんが...(;^_^A 「恋煮干し麺 魚三」は、煮干し感が強過ぎてかなり濃いデス\(*ˊᗜˋ*)/ 完全に俺好み(「肉かけ」よりこっちの方がイイと思う)細麺と合っててかなり美味(๑´ڡ`๑)へ°口リ

3.9
日より藻塩(真鯛らぁー麺 日より)
ランチ
今日不明
森ノ宮駅から321m
大阪府大阪市東成区中道1-19-18

レビュー一覧(1)

  • akiahn
    akiahn

    8/3 らぁー麺日より 久々に一番人気の定番メニュー🍜さらに完成度が高まって、より味わい深く癒されるラーメンになっている印象🍜🤠👍✨安定の美味さは健在🖖😎🤘

3.9
豚骨つけ麺(半熟味玉付)(無鉄砲 つけ麺 無心 (むてっぽう つけめん むしん))
ランチ
ディナー
今日11:00~15:00,18:00~23:00
奈良県奈良市中町323-1

レビュー一覧(2)

  • 29mitsu10feet
    29mitsu10feet

    ドロリンチョでこってりとしているがしつこさのない濃厚なつけ汁は普通でも豚骨の旨味がすごいがタレ半分にすることでさらに豚骨の旨味がストレートに伝わりめっちゃ美味い‼︎麺ヒヤヒヤでかなり締まりが良くなりかなりコシが増してGOOD‼︎ #つけ麺 #豚骨つけ麺

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    『豚骨つけ麺(半熟味玉入)300gタレ半麺冷や冷やでオーダー』 通常よりもかえしを半分にすると、 醤油が豚骨の旨味を持ち上げる比率が下がる分、 臭みや重たさがかなり軽減された純な旨味が膨れ上がり、 舌にダイレクトに深みある豚骨の美味さが伝わるつけ汁に、 これもまた通常よりも氷水でキンキンに冷やし絞められる事で、 強烈な絡みを生む上に、 グミっと圧のかかる歯応えで麺自体の小麦の持つ旨味と風味が、 そしてつけ汁の美味さまでもがダイレクトに伝わる極太麺が完全一体化した、 美味さフルスロットルの同メニューが別物に豹変する奥深さを楽しめる豚骨つけ麺っ! #つけ麺 #豚骨つけ麺

3.9
らあめん(具無し)(らあめん 元)
今日不明
蓮根駅から59m
東京都板橋区坂下2丁目16-11

レビュー一覧(1)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    ついに、『元』も「かけラーメン」の提供を開始!いやあ、参った。これは「美味い」どころの話じゃない。呼吸をするのを忘れそうになるほどハイレベルな神々しき1杯だ。素材である鶏と秋刀魚節の風味が余白なく切り抜かれ、スープの一滴一滴を構成している。#ラーメン #jma2024

3.9
豚丼(人類みな麺類 )
ランチ
今日11:00~14:30,17:30~21:30
南方駅から37m
大阪府大阪市淀川区西中島1-12-15

レビュー一覧(1)

  • matoyaji365
    matoyaji365

    しっかり味の染み込んだ柔らかな細切れチャーシューにシャキシャキのネギと少しのマヨネーズが丁度良い!(^^;; ランチセットで頼むと200円で食べれます(^^;;

3.9
ラーメン(らーめん大金 (おおがね))
ランチ
今日11:30~14:45,17:00~19:00
佐野駅から1.66km
栃木県佐野市大橋町3229−7

レビュー一覧(1)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    2度目の訪問。うわあ、これは凄い!「佐野ラーメン」の枠内ではもちろん、あっさり手打ち醤油ラーメンとして捉えても、尋常ではないほど美味い。おそらく、全国でも20指に入ると思われるほど、麺とスープが卓越した1杯だ。特に、うま味のメリハリ付けが神。#ラーメン #jma2024

3.9
鉄板麺(大盛軒)
ランチ
今日11:00~22:00
東中野駅から169m
東京都中野区東中野1−51−1 村上ビル1F

レビュー一覧(3)

  • user_59147815
    user_59147815

    ボリューム満点B級グルメ!!ですが、野菜もたっぷりヘルシー☆ クセになるお味です☆☆☆

  • takechanman70
    takechanman70

    俺は戸越のジュウジュウ派。でも美味しかったです🙏

  • eightgraphics
    eightgraphics

    東中野にある有名店。ごはん進みまくり。 #ラーメン #定食 #焼肉 #ランチ

3.9
つけめん(らーめんかねかつ)
ランチ
今日不明
北浦和駅から102m
埼玉県さいたま市浦和区北浦和3-1-6

レビュー一覧(1)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    「ら~めん」に続き、「つけめん」を連食。キリリとエッジが立ったシンプルなつけダレで、上質な自家製麺を十二分に堪能できる「淡麗つけ」の白眉だ。トッピングのチャーシューの水準の高さは、ラーメン店のそれを完全に凌駕。まさに激ウマのひと言に尽きる。#jma2023 #つけ麺

3.8
台湾まぜそば(麺屋はなび 高畑本店)
今日11:30~14:00,18:00~21:00
高畑駅から373m
愛知県名古屋市中川区高畑1丁目-170

レビュー一覧(2)

  • user_70036420
    user_70036420

    名古屋発祥の有名なまぜそば。かなりオイリーですが、ニンニクと唐辛子が効いていてやみつきになる味です。追い飯が無料なので、具材を少しだけ残して店員さんに渡すと御飯をついでくれます。

  • gcjapan
    gcjapan

    #ラーメン #まぜそば

3.8
 味玉入煮干しそば(麺屋 八海山 )
今日不明
高槻駅から255m
大阪府高槻市芥川町1-14-9

レビュー一覧(2)

  • mktnb
    mktnb

    煮干しスープはコクのある深いスープ、ほんのり効いている酸味がまたおいしい。麺は自家製の極太麺で、歯ごたえばっちり。

  • user_38000241
    user_38000241

    味玉入煮干しそば。燕三条系リスペクトで煮干しを強烈に効かせたのと、太い麺の感じがよく出来てる。ただ個人的には辛過ぎるかなぁ。値段は今は900円。 #味玉 #ラーメン #味玉ラーメン #煮干しそば #煮干しラーメン #高槻

3.8
カラシビ味噌らー麺(カラシビ味噌らー麺 鬼金棒 池袋店)
今日不明
池袋駅から348m
東京都豊島区東池袋1丁目13-14

レビュー一覧(5)

  • peeta
    peeta

    痺れが来るほどの辛さ 味はこゆめだけどぺろっと食べれちゃう感じ!

  • gretsch535
    gretsch535

    鬼金棒のカラシビ麺。 ベースは味噌ラーメン。けやきとかの野菜あおる系のコク感のある味噌ベースに花椒、唐辛子で辛口に仕上げている。 コク甘い味噌ベースのスープに辛口のスパイスがすごく良く合う。うまお。 This ramen is 'KIKANBO's miso ramen at Ikebukuro Tokyo. The soup is based on miso(fermented soy).Szechuan pepper and red pepper are topping.Very spicy and yummy. This ramen is one of the most popular ramen in Tokyo. #535めし

  • カラ増し、シビ少なめ 食べた瞬間不覚にもむせた… 啜ってはダメっす。 でもそんなに辛くないかなぁ。

3.8
パーコーメン(珉珉)
ランチ
今日11:15~14:30
鐘ヶ淵駅から423m
東京都墨田区墨田2丁目5-4

レビュー一覧(1)

  • tokotoncafe
    tokotoncafe

    パーコーメンというと唐揚げはわらじ状のタイプを思い浮かべますが、ここのは普通サイズの唐揚げがゴロゴロ入っている珍しいタイプ。それだけでも食べやすいのに、麺がストレートなのでスルスル入ってきちゃって困りました。

3.8
塩のキラメキ(らーめんstyle JUNK STORY (ラーメンスタイルジャンクストーリー))
今日11:00~14:30,18:00~22:00
谷町九丁目駅から139m
大阪府大阪市中央区高津1-2-11

レビュー一覧(4)

  • lisa_0120
    lisa_0120

    普段は豚骨派で塩は殆ど食べませんが、 Junk Storyは本当に美味しい… 柚子風味の鶏レアチャーシューも、 透き通ったスープも絶品です チャーシューはスープにつけ過ぎると 火が通っちゃうので注意⚠️

  • toutiku_m44
    toutiku_m44

    #塩ラーメン

  • yaoncyu612
    yaoncyu612

    おぉ、こちらは魚介出汁がキリッと効いた濃厚な旨味のスープで美味いです(笑)鳥のタタキも分厚いカットで、レモンの風味がさっぱり感を演出しとるね~♪

3.8
中華そば(ほっこり中華そば もつけ )
今日11:30~14:30,17:30~21:00
八王子駅から590m
東京都八王子市万町34-1

レビュー一覧(2)

  • user_86497793
    user_86497793

    鶏のにおいがするスープが驚くほど後味がすっきり!麺とスープの相性も抜群でいい感じにからみます。また食べたくなる!

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    【ほっこり中華そば もつけ(東京都八王子市)】 ‪ 🍜中華そば ¥‬750  ●麺‬ 細め ストレート 中〜やや加水高め 自家製 ‪●スープ‬ 醤油 鶏 魚介  ‪●トッピング‬ 肩ロースチャーシュー モモチャーシュー 小松菜 メンマ 白ネギ 味玉  ●寅レポ ‬ 開店時間前にオープンして下さる配慮は後に頂く中華そばにハッキリと現れていた。 東京の名店で修行された店主は屋号が示す青森のご出身だそうだが誠実な接客とラーメンを作られている姿からはどこが『お調子者』なのか想像も付かない。 カウンター越しから手渡された瞬間から食欲を煽る香りの立つスープは、 国産の鶏のふくよかな丸みを帯びた旨味に、 煮干しや節などからくる魚介海産物特有の旨味と、 昆布や椎茸などの乾物系のジワーと体に優しく染み渡る旨味がそれぞれ重なり合って、 まろやかで繊細な旨味をグイグイと引き上げるコクのかえしにスッキリとした後口の油分が溶け込んで厚みを持たせている。 『春よ恋』等をブレンドした国産小麦と沢山の卵で作り込んだ啜り易い艶やかな肌の自家製ストレートの細麺は、 プリッとした歯応えとパツリと切れる歯切れの良さでメリハリが効いていて、 食べ進めると小麦と卵の旨味が舌を伝って広がってくる。 リフトさせると麺量と重量感もあって食べ応えもありスープの絡みと吸い付きも良く無添加に拘った素材の個性を丁寧に主張させるバランスの良さもこの麺の凄いところ。 2種のチャーシューはそれぞれの部位の個性にあった味付けで、 丁寧にしっかり炊き込まれたメンマ、 アクセントに緑の鮮やかな彩りが映える小松菜と白ネギ、 デフォで付いてると嬉しい黄身のコクがしっかりとした味玉とバラエティ豊富なトッピングで器に華やかさも見逃せない。 ひとつひとつの丁寧な作り込みと満足度の高い味わいと充実したパフォーマンスでほっこりさせてくれる絶品中華そばを頂きましたっ!!!  ‪#ramen #ラーメン #noodle #拉麺 #麺 #中華そば #つけ麺 #まぜそば #麺活 #らーめん #ramennoodles #sarah_gourmet ‬ #東京ラーメン #ほっこり中華そばもつけ #もつけ #自家製麺

3.8
からいしびれる味噌らーめん(ラーメン スミス )
ランチ
ディナー
今日11:00~15:00,18:00~22:00
宮城野原駅から546m
宮城県仙台市宮城野区原町1-3-21

レビュー一覧(4)

  • hiro08
    hiro08

    濃厚な中に辛さと痺れが旨い!(´∀`)もっちりとした麺もあいまってまた旨い! 辛さ痺れをました一杯

  • kin_sake
    kin_sake

    辛さ、痺れ増しをコール。豚骨ベースと思われるスープは、ドッシリとした味噌の主張に程よい辛さと爽快な痺れが調和。そこに炒めた野菜の風味も加わる絶品な辛味噌ラーメン!

  • user_44783959
    user_44783959

    味噌は、旨い、痺れる、辛い!!んーーーーーー、美味い!!!!!↵これはクセになる味わいです!!↵

3.8
塩ラーメン(ラーメン屋 トイ・ボックス)
今日不明
三ノ輪橋駅から135m
東京都荒川区東日暮里1-1-3 1階

レビュー一覧(2)

  • yoshiakiichi
    yoshiakiichi

    塩ラーメン at ラーメン屋 トイ・ボックス 二軒目は三ノ輪にある#トイボックス へ! 友達が醤油を頼んだので、自分は塩を! こちらの麺はなんか食べた事あると思ったら、西早稲田にある#らぁ麺やまぐち と同じみたいでした! 鳥の出汁と塩の絶妙なバランスで、美味しかったです! 2017年新規開拓33店目。 #ラーメン #塩ラーメン

  • bokurarri
    bokurarri

    透き通った塩のスープに金色の鶏油が光っている 優しい塩味が口に広がりング あえて言うなら鶏油の癖が邪魔くさく感じたくらい それも飲み進めいけば特に気にならない 麺はパツっとした歯切れの良いものです この手の塩ラーメンで柔っとした麺が苦手な私にはドンピシャ

3.8
ラーメン(麺家たいせい)
ディナー
今日11:00~15:00,16:00~20:00
中野坂上駅から99m
東京都中野区中央2丁目2-1ベル中野坂上

レビュー一覧(2)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    オープンは2023年3月1日。店主は『武道家龍@成城学園前』の出身。提供する1杯は、鶏豚の豊かなコク・うま味と甘辛いカエシとが、口内でピタリと融合。特に同店は、使用する鶏ガラの割合が高く、これが、秀逸なあと口の演出にひと役買っている。これは美味い。#ラーメン

  • yokoyamakeni
    yokoyamakeni

    進化系の家系ラーメン🍜 #東京 #中野坂上 #ラーメン #ランチ #中華そば #醤油ラーメン #家系ラーメン

3.8
ラーメン・小 ニンニクヤサイ(麺屋 桐龍 (めんや きりゅう))
今日11:15~14:45,18:00~22:00
戸塚安行駅から977m
埼玉県川口市戸塚3-36-18

レビュー一覧(2)

  • oze_6
    oze_6

    埼玉県内の二郎風好きで、この店を知らないものはいないのではないだろうか。蜜に吸い寄せられる蝶が如く、二郎好きが思わず訪問してしまう。 微乳化のスープは豚の風味をしっかり知覚出来るもの。醤油ダレはやや控えめで、ヤサイ増しにする際はカラメにしても良いかもしれない。それぞれの主張が過度になりすぎず、纏まっている点にセンスを感じる。 麺はわしわし感がある力強いもの。ヤサイトッピングをすると、峻険な山が出来上がる。楽しんで登ろう。

  • hideyuki_asaka
    hideyuki_asaka

    埼玉は東川口の二郎系超人気店。 ラーメンはスープド乳化なのが定番。豚は厚みがあり、脂身のノリが良くトロトロの神豚降臨率も高い。 極太麺がムッチリとグミグミした食感でございまして、気のせいかもしれませんが、他の二郎よりもやはり一味も二味も迫力が有ります。非常にワイルドで男臭いのですが、ジロリアンはやはりこういうの好きなのだろうなぁ… ちなみにこちらは店内ルールには結構厳しく、初めての人は豚マシは禁止。また、大サイズも店主さんに顔を覚えられるまではオーダーが通りません。とにかく食べ残しは厳禁です。

3.8
和歌山ラーメン(和 dining 清乃 (セイノ))
ランチ
今日11:00~14:00
箕島駅から1.02km
和歌山県有田市野510

レビュー一覧(2)

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    【和 dining 清乃(和歌山・有田市)】 和歌山ラーメン ¥750 ●こってりの概念を変えるサラサラのスープは豚の分厚い旨味に負けない醤油のアグレッシブなキレが競う様に高まり、スープをよく纏い絡み旨味を吸う低加水の小麦の香ばしい風味が馴染む清乃流最先端濃厚和歌山ラーメン! #ラーメン #豚骨醤油ラーメン #豚骨ラーメン #和歌山ラーメン

  • 29mitsu10feet
    29mitsu10feet

    和dining清乃 『和歌山ラーメン』 口当たりが滑らかなで優しいトロミのあるスープは豚骨の濃厚な旨味とカエシのバランス良く重たさやしつこさは無くレンゲを休めることなく飲み進めてしまう美味さ‼︎低加水で歯切れいい細麺とスープの絡み具合抜群‼︎箸で持ち上げると崩れるチャーシュー神豚 #ラーメン #豚骨ラーメン #豚骨醤油ラーメン #和歌山ラーメン

3.8
肉めん(肉めん 肉めし すず気)
モーニング
今日07:00~09:00
三鷹駅から333m
東京都三鷹市下連雀3丁目28-28

レビュー一覧(1)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    2023年12月1日にオープンした『鶏こく中華すず喜』の3rd。結論から。うわあ、これはめちゃくちゃ美味い、凄いわこの発想力、天才じゃないかな。蕎麦界のラーメン二郎と呼ばれる『向島角萬』の肉南蛮を中華そばで作ったらこうなる的な1杯。豚バラ肉はホロホロと柔らかく、無料トッピングの天カスは、スープにコクと重量感を与える役割を全う。太縄のような超極太縮れ麺と、仄かな甘みが後を引くスープとの相性も抜群。何だこりゃと呆れてしまうほど、凄まじく美味い1杯。『すず鬼』同様、新たなラーメンジャンルの扉を開く超優良杯。秀逸のひと言に尽きる。#ラーメン #jma2024

3.8
鶏そば(麺屋 NOROMA (ノロマ))
ランチ
ディナー
今日11:30~15:00,18:30~21:30
京終駅から947m
奈良県奈良市南京終町3-1531

レビュー一覧(3)

  • kazu0320
    kazu0320

    鶏ガラ拳骨のトロミある白湯で、とてもクリーミーな鶏の凝縮した旨味と甘味が詰まっており、クセやクドさが全く無く、口当たりの良い上質なスープです。 #鶏そば

  • kazuhirock
    kazuhirock

    #ラーメン

  • muku_0531
    muku_0531

    #とりそば

3.8
味噌ラーメン(ラーメン郷)
ランチ
ディナー
今日不明
高座渋谷駅から617m
神奈川県大和市渋谷2-15-10

レビュー一覧(1)

  • maryrose
    maryrose

    高座渋谷にあるラーメン郷の味噌ラーメン。数少ないすみれの暖簾分け店で本当のすみれを継承した美味しい味噌ラーメン。すみれ、純連好きならどハマりです。 #味噌ラーメン

3.8
小ラーメン(ラーメン二郎 神田神保町店)
ランチ
今日不明
東京都千代田区神田神保町1-21-4

レビュー一覧(2)

  • hideyuki_asaka
    hideyuki_asaka

    12/11に移転再開。 二郎の中でもトップクラスの行列店で"学生街に二郎有り"という定説がピタリとはまる。 神豚、と称されるほどの赤身と脂身が比率の頃合いが良く、ブリブリ、ホロリと嚙み砕ける豚肉に遭遇する確率が高い。

  • melancholic_boy
    melancholic_boy

    神保町は美味いとの噂を聞いたので楽しみにしていた店舗。 麺少なめ、かため、ニンニク、アブラ、カラメ。 たしかに麺、チャーシュー美味い😋 見かけよりサラッと食べられるバランスしてる!微乳化派なのでベストスープかな、僕的には。量が多くて有名らしい、神保町は。 #ラーメン #麺 #大蒜 #二郎 #ラーメン二郎