錦糸町駅のラーメンの人気おすすめランキング(温かい)
一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。
こちらは錦糸町周辺で食べられるラーメンの人気ランキングページです。
錦糸町周辺では119件のラーメンが見つかりました。
錦糸町周辺では、真鯛らーめん 麺魚 の真鯛らーめんや真鯛らーめん 麺魚 の特製真鯛らーめんなどが人気のメニューです。
119件のメニューから、あなたが食べたいラーメンを見つけてみてください!
レビュー一覧(3)
レビュー一覧(3)
レビュー一覧(1)
kazutan0264オープン当初以来の再訪問。今般、「醤油らぁめん」に続き「塩らぁめん」が新たに商品化されたということで、同メニューを戴きに。結論から。うん、極めて美味い、流石としか言いようがない!啜る都度、舌の上で明瞭かつ複雑玄妙な像を結ぶスープのうま味は、特筆もののクオリティの高さ。麺の啜り心地も極めて秀逸だ。#jma2023 #ラーメン
レビュー一覧(1)
ryukyuawamori東海神の人気店とものもと出身の藤崎店主の独立開業店。しなやかな自家製麺と旨みたっぷりの鶏清湯がオープン直後とは思えない高水準。行列店になるのも時間の問題か。
レビュー一覧(1)
ramen限定 1日30杯ぐらい こちらで最近提供を開始した冷やし。相変わらずの人気で着席まで約1時間でした。 券売機には冷やしのメニューは無いので真鯛ラーメンの食券を買ってから、冷やしでと言えば注文可能です。 とろみとの表現があっているかわかりませんが独特な濃度の冷やしスープは鯛の旨味が強く出たガツンな味わい。塩分共に強めな攻めのスープは鯛独特の臭みも少し出ている感じですがこれは美味しい!真鯛出汁の氷は食べ進めるうちにスープに溶け出してきてより鮮魚感が増して最後までガツンな味わいを維持しているのは流石です。麺はラーメンと同じかな?全粒粉入りの細ストレート。冷やしの為しっかり水で〆られていてとっても美味しい麺ですが、ポキポキよりバキバキな食感の超〜固めな麺です。ややスモーキーが強めな燻製チャーシューも肉肉しくて美味でした。オープンの日に食べた以来でしたが、冷やしでも強い鮮魚感が出ている冷たく美味しい一杯でした(^^) 中々平日には来れないお店ですが、是非また食べに来たいです!
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
oyabun錦糸町の人気店。 つけ麺に雑炊セットを注文しました。 つけ汁はこれでもかとタイの風味があふれてます。これに麺や米はほんとにあいます😄 レアチャーシューも燻されていて風味がめちゃ良いです。こりゃ美味いな〜。 #つけ麺 #雑炊
レビュー一覧(1)
ramenまだ未訪のこちらへ。呑み後の禁断の一杯です(笑) 少し遅い時間でしたので、綺麗な女将さんは居ませんでしたがお店イチオシのつけ麺を。 浅草開化楼の極太麺に濃厚つけ汁の一杯。濃厚つけ汁はまたおま系とは明らかに違う野菜の甘みが強めのバランス。濃度もドロってよりはトロっとしたトロミのある感じです。個人的にはベジポタに近い感じかな?と思うつけ汁は濃厚ながら食べやすく美味しいです。開化楼の極太麺は鉄板安心の美味しさで濃厚なタレに良く絡み食べ応えもバツグンでした。飲んだ後でしたがペロリと食べ終え割りスープを。割りスープ後は少し魚介が強くなる感じで美味しく完食です。 一般的な濃厚系とはちょっと違う味わいでしたが、ペロリと食べやすいバランスで女性等でも美味しく食べれる一杯ではないかと思いました(^^) 噂のカレ変ライスは今回食べなかったので、また次回の楽しみにとっておこうっと!
レビュー一覧(1)
kangyibohe濃厚な真鯛のコクと風味が口の中に広がります #ラーメン
レビュー一覧(1)
shintwan15年で一番美味しかったなぁ...↵
レビュー一覧(1)
29mitsu10feet真鯛らーめん麺魚 『特製濃厚真鯛らーめん』 生臭さのないトロミのある濃厚白湯スープは鯛の旨味がこれでもかってぐらい炸裂するパンチ力があり、燻製の叉焼の旨味や柚子の風味が途中で溶け込み2度3度楽しめてめっちゃ美味い‼︎石臼挽きの全粒粉入り麺がもっちりしていてスープとの相性抜群で堪らん #ラーメン #魚介ラーメン
レビュー一覧(1)
oyabunいつぞやの。 錦糸町で晩飯を食べようとふらふらして見つけました。 野菜がたっぷりのタンメンはかなりのボリュームがあって、太い目の麺とワシワシと食べると腹が一杯になります。 がっつりと食べたい時にはいいかと思います。 #ラーメン #タンメン
レビュー一覧(1)
- y_yamauchi
真鯛の旨味が凝縮されたスープは、魚臭さも殆どなく、程良く重みがある。麺を啜るとフワッと鯛が香り、その後に出汁の旨味が広がる。 真空低温調理チャーシューは、しっかりと火が通っている上に、生肉に近い旨味も残している。 残ったスープをご飯にかけて雑炊風にすれば、これはもう間違いのない美味しさ。 ワサビを効かせて、完全に鯛鍋を食べた後の〆の雑炊状態に。 美味しかった。
レビュー一覧(1)
ddr3rdmixこの日も錦糸町で買い物して、ホッとしたかったので 北口の大好きなタンメンしゃきしゃきで安心定番の タンギョウセットをいただきました。 餃子も野菜、肉たっぷりでタンメンによく合う! この平打ち極太麺がたまらないです。 特製のラー油をたっぷり入れていただきます。 この日も大満足です。 もっと家の近くにあったらと思うお店です。 http://www.ddr3rdmix.com/article/445772229.html #墨田区 #錦糸町 #タンメン #しゃきしゃき #タンギョウ #ラーメン #餃子 #焼き餃子
レビュー一覧(1)
soft_olive_kr0唯一無二の中毒性。#東京 #錦糸町 #亀戸 #オヤジのグルメ #ラーメン #こってり #こってりラーメン #天下一品 #名店 #塩分デトックス #paypay #墨田区
レビュー一覧(1)
chmm605あっさり と こってりを選べます♫ 今回はこってりを頂きました! 濃厚なとんこつスープは、トロッとしていて、臭みもなく美味しいです(^∇^) 麺との絡みも良く、クセになる味!
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
chubby#煮たまごラーメン #たまごラーメン #ラーメン #煮玉子 #ディナー #麺 #豚骨ラーメン #とんこつラーメン #とんこつ #豚骨
レビュー一覧(1)
meet_meat京都ますたに系の背脂豚骨醤油。 ギトギトではなく、とろりとクリーミーな背脂が旨し!
レビュー一覧(1)
yummy_squid_ai7#錦糸町 #炒飯 #深夜営業 #ラーメン #絶品グルメ #中華 #鶏肉 もともと地元民に人気の町中華だったがインスタ映えを狙ったメニューが大バズリ。おかげでとても混んでて行きにくい。鶏そばは本当に好き!
レビュー一覧(1)
kazutan0264亀戸天神への初詣も兼ねて、1月6日までの限定メニューである「中華そば」を戴きに訪問。地鶏のみならず、豚・節等の素材を駆使し、厚みのある味わいを構築。デフォルトで大ぶりのチャーシューが2枚載る大盤振舞いぶりにも、大変好感が持てた。うん、これは美味い、美味過ぎる!#ラーメン
レビュー一覧(1)
tokyohorumons#ラーメン #海苔ラーメン
レビュー一覧(1)
- taruo
麺は少なかったけど、野菜タップリで食べ応えありました。 卓上に置いてある自家製ラー油も美味しかったです。 #タンメン
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
n_ichikawa#ラーメン
レビュー一覧(1)
rontan基本的に安いです。 癖になるスープは塩と白湯みたいな味がしとても美味しいです。 もやしはシャキッとしていて歯応えもよい。
レビュー一覧(1)
oyabun住吉の麺屋中川會にて醤油そば。 チャーシューの上にフォアグラソースがかかってるということだったけどイマイチよくわからなかった。できれは別皿にしてもらえたら嬉しいかも。 甘みあるスープはちょっと好みが分かれるかと思いました。 #ラーメン #支那そば #そば #醤油ラーメン
レビュー一覧(1)
ryukyuawamori薄くスライスされた燻製チャーシュー、柚子皮、小松菜、味玉といったトッピング 丼に顔を近づきますと鯛の香りのミストシャワー状態 では、まずはスープから 生臭さは皆無 鯛を十二分に感じられるスープです 石臼挽き全粒粉の中細麺 味玉には鯛出汁が注入されているなど創意工夫がされています 柚子の効果はなかなかでした
レビュー一覧(1)
mm1_a#ラーメン






























レビュー一覧(4)
【真鯛らーめん 麺魚(東京・墨田区)】 真鯛らーめん ¥800 ●しっかり下処理され長時間かけて炊かれた鯛のクリアで分厚い旨味が最後まで続くスープに全粒粉ギッシリの蕎麦かと思う程に香ばしく啜る度に風味が飛び込み溶け込む様に馴染む、ベーコンの様な溢れる旨味のチャーシューも激美味の極みの1杯! #ラーメン #魚介ラーメン
三軒目は今回の旅の中で1番行きたかったお店の#麺魚 へ! ここは去年新人賞を獲った鯛の出汁で作るラーメン! 一口スープを飲むと、濃厚な鯛の出汁が効いてて感動しました! 真ん中に薄切りにしたチャーシューがあり、鯛のほぐした身が入ってたりとお腹いっぱいになります。 締めにご飯を入れて、雑炊にするのが良いみたいですけど、さすがに三軒目なので、腹パン過ぎて断念w 2017年新規開拓34店目。 #ラーメン #魚介ラーメン
#ラーメン #魚介ラーメン あっさり塩味を予想してたので思った以上の濃厚スープでした。手が魚の匂いするくらい、魚!