投稿する

全国のラーメンの人気口コミランキング(温かい,ガッツリ)(13ページ目)

45,377 メニュー

こちらはラーメンのランキングページです。

SARAHには45377件のラーメンの情報があります。

たくさんのラーメンの中から、あなたの食べたい一品を見つけよう!

3.8
汁あり坦々麺(雲林坊)
今日11:00~22:30
九段下駅から121m
東京都千代田区九段北1-5-5

レビュー一覧(3)

  • noel0126
    noel0126

    麻婆豆腐に負けず劣らず辛いです。全身の毛穴が開くんじゃないかと思う位…。ただ、ものすごく美味しいです。辛いの嫌いでなければぜひ!!

  • ponshgetty
    ponshgetty

    麺は汁ありが細麺ということで迷わず決定。ポカポカする辛さで鼻の頭に軽く汗をかく感じが私にはちょうどよかったです。上に乗ってる葱をスープに絡めて食べるととても美味しい。パクチー追加できたことにあとで気づきました、。ちなみに汁なしは辛いらしいですよ

3.8
らあめん(らあめん 満来 (まんらい))
ランチ
ディナー
今日11:00~23:00
新宿西口駅から119m
東京都新宿区西新宿1-4-10

レビュー一覧(6)

  • user_45173278
    user_45173278

    あっさりとした醤油ラーメンです。 胃が疲れているときにも食べられます。 ほうれん草、めんま、チャーシューの トッピングが多めなのも嬉しいところです。

  • zzzz
    zzzz

    過去に行ったものを。 満来のらあめん。シンプル。美味かった。

3.8
汁なし坦々麺(汁なし担担麺専門 キング軒 銀座出張所)
ランチ
今日不明
銀座一丁目駅から36m
東京都中央区銀座1丁目6-10銀座上一ビルディング

レビュー一覧(1)

  • junkobun
    junkobun

    花椒のビリビリ感がたまりません。麺は細めの硬めでこれも美味しい。温泉玉子をオプションで付けて、すき焼きのようにいただきます。まろやかさもこれまた美味しい。

3.8
こく塩(鶏こく中華 すず喜)
ランチ
今日不明
三鷹駅から329m
東京都三鷹市下連雀3丁目28−21 公団三鷹駅前第2アパートB1

レビュー一覧(2)

  • cozy
    cozy

    店名から連想すると鶏出汁の甘いスープを連想してしまうが、前面に攻めてくるのは節系魚介出汁の香り。 (後から聞くと鯵煮干しも使い、鰹節を香味に使っているのだとか。) それを支えるようにまろやかに鶏出汁がベースになってます。水炊きほどにはとろとろにせず、ベタつき少なくいい塩梅でコクととろみがあるスープ。 確実に旨し。 麺は中麺ストレート。 スルスルと固すぎず、柔らか過ぎず。 気になるのは麺肌に浮かぶ斑点。 小麦粉の香りではない、別の香りが強く感じられ不思議。 これがスープに負けず、かと言って喧嘩せず、実に良い相乗効果。 そして、4枚のったチャーシューは低温調理されたもの、よく火の入ったもの、部位も変化を付けつつそれぞれ良い感じ。 細部まで手が込んでいるのでした。 ここのラーメンヤバイです。 #ラーメン #鶏白湯ラーメン #塩ラーメン #煮干しラーメン

  • rmlmr
    rmlmr

    魚介と鶏白湯の組み合わせで、濃厚ながら優しい味わいに。 #ラーメン #塩ラーメン #鶏白湯ラーメン #味玉ラーメン #魚介ラーメン

3.8
トマーチェ(ろく月 )
ディナー
今日11:30~14:00,18:00~21:00
浅草橋駅から185m
東京都台東区浅草橋2-4-5

レビュー一覧(1)

  • ms98
    ms98

    夜限定のトマティーナ。単純にイタリアンに寄せただけではありません。 豚骨の油と魚粉、醤油、エビのエキスで太麺を和え、ローストトマト、トマトソース、白髪ネギ、レタスがのせられてます。鉢の隅っこにクリームチーズが添えられてて味変に使います。 ローストトマトの焦げ目の仕事っぷりに降参。 サービスの追い飯は茶碗1杯分あって満腹満足な一杯です。 #ラーメン #まぜそば #豚骨ラーメン

3.8
スパイスラーメン(スパイスラーメン 点と線.)
ディナー
今日不明
下北沢駅から370m
東京都世田谷区北沢3丁目34-2

レビュー一覧(3)

  • rmlmr
    rmlmr

    そのままスープカレーとして出されても違和感のない、完成度の高いスープ。これだけで頼んだ甲斐がありました。カシューナッツやキクラゲ、ゴボウ、パプリカなど、特徴的なトッピングもそれぞれスープとの組み合わせが楽しく、途中でレモンを絞るとまた印象が変わります。麺が玉子の香るモチッとしたものなのは意外でしたが、これもケンカせずに良い主張をしてくれます。 #カレーラーメン #カレー #ラーメン

  • emiko311
    emiko311

    【ついついリピートしちゃうお店】心も体もあったまるスパイスラーメン。でも嫌味な辛さではないのでリピートできます🍜

  • miyomiii
    miyomiii

    ラーメンが食べたい。でもカレーも食べたい。 そんな欲張りなアナタ(私?)必見のスパイスラーメンです🍜 下北でラーメンとカレーが食べたくなった日は、このラーメンでキメてみて下さい🤗 麺を食べた後にライスを入れてもグゥ〜ですよ笑 #ラーメン #スパイスラーメン #カレー

3.8
味噌らーめん(大島)
ディナー
今日11:00~15:00,17:00~20:30
船堀駅から698m
東京都江戸川区船堀6丁目7-13

レビュー一覧(1)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    3年半ぶりの訪問。言わずと知れた『TRYラーメン大賞』の味噌部門殿堂入り店舗。結論から。いやあ、益々冴え渡っているなあ、同店の1杯の味は!塩味に過不足がなく、食べ手のツボを見事に突いたスープはもちろん、スープと同化しているかのごとき麺も、超絶的に美味い。#ラーメン #jma2024

3.8
魚だしらぁ麺(ふじ門 製麺 )
ランチ
ディナー
今日10:50~14:00
近鉄奈良駅から633m
奈良県奈良市馬場町11

レビュー一覧(1)

  • matoyaji365
    matoyaji365

    人の良さそうなご夫婦が切り盛りされてるらーめん屋さん。前回お邪魔した時は臨時休業で食べれなかったので今日は張り切って開店待ちで並びました。とは言っても先頭だったのですが…(^_^;) 自家製麺らしく極細麺、中太麺、限定麺が選べて、らーめんは魚だしと豚だしの2種類を先の麺と合わせて選んでオーダーします^^; 魚だしは極細麺かオススメと書いてあるのですっかりその気になってたら、限定麺がまだあるから是非試してみて下さいと主人に言われ、いきなり限定麺を戴ける事に(^_^;) 出汁はお年寄りや子供の事を考えて敢えて薄味にしてあるとの事ですが一口飲んだら止められない止まらない(^_^;) 平打ち太麺の限定麺のモタモタ感にピッタリの優しい魚醤の出汁でした(^^;; 一番乗りだったので女将さんが味玉を半分サービスして下さいました(^^;;普通は半分です^^; 次回は是非、豚だしらーめんをオススメの中太麺で戴き、替玉で極細麺との相性も試してみたいと思います(^^;; いや〜流石に奈良市内でも数少ない食べログ3.5以上だけあって美味かったです(^^;;

3.8
金の塩SOBA(中華そば屋 おお田 )
ランチ
今日不明
青森県弘前市田園1-8-1

レビュー一覧(1)

  • yaoyan
    yaoyan

    いりこをベースに昆布等の魚介乾物で旨味を合わせたスープだそうで、上品で濃ゆい出汁感でありながら身体にスッと滲みていくまろやかさがありとても美味しいです。 #ラーメン #塩ラーメン #青森県 #弘前市 #jma2024

3.8
豚そば(豚そば 月や 大名店)
ランチ
今日11:30~15:00,17:00~01:30
西鉄福岡(天神)駅から664m
福岡県福岡市中央区大名2丁目2-44マウンテンハウスⅡ101

レビュー一覧(2)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    スープの色がとても美しいです。 一口啜ると、豚骨スープというか丁寧にこし出されたコンソメという感じがします。 クリア豚骨=淡麗でアッサリ、物足りないかと思いきや、脂肪分もあって、 旨味に沿った厚みに仕上がっています。

  • great_clam_an4
    great_clam_an4

    あっさりラーメン 罪の気持ちが芽生えない お汁全部飲干し系

3.8
汁なし担担麺(中華そば くにまつ)
ランチ
ディナー
今日不明
立町駅から186m
広島県広島市中区八丁堀8-10 清水ビル 1F

レビュー一覧(3)

  • ddr3rdmix
    ddr3rdmix

    広島に行くと大好きな汁なし担々麺屋さんが あるのですが、諸般の事情によりしばらくお休みする という事だったので、そこのほぼ目の前に新しく できていた汁なし担々麺 くにまつに行ってみました。 くにまつと言えば広島では有名なお店。 昨年の10月に行った時にはなかったので聞いてみたら 12月にオープンしたとの事で最近店舗数を拡大して いるんだそうです。 入店して券売機で汁なし担々麺の辛さ×2とライスを。 店内はカウンターのみで8人位で満席になる感じ。 カウンターには美味しい食べ方のPOPと各種調味料が。 この花山椒がすごくいい香りで食欲をかきたてます。 そんなこんなのうちにあっという間にでてきます。 手早くかき混ぜてまずはノーマルでいただきます。 具がよく絡む細麺はスルスルと入っていきます。 辛さちょっと足りなくなってきたので途中でラー油や 花山椒を足して食べるとスパイシーで爽やかな風味が 鼻を抜けていきます。 安定した美味しさですが、好みとしては、 ちょっと麺が柔らかいのが気になりました。 http://www.ddr3rdmix.com/article/449281571.html #広島県 #広島市 #担々麺 #くにまつ #流川町 #汁なし担々麺

  • sushilog
    sushilog

    広島式担担麺では屈指の味わいです。花椒のクオリティも辣油の完成度も高い。角張った低加水の細麺はしっかりと固茹でに仕上げ、混ぜてもねっちょりせず、それでいて巧く乳化する。塩分濃度も抑制されており、実に秀逸なバランスを持つ一杯。

  • large_guava_wf9
    large_guava_wf9

    非常に旨しです。 #担々麺 #汁なし担々麺

3.8
チャーシューざるらあめん(らぁめん ほりうち )
今日11:00~21:00
新宿西口駅から86m
東京都新宿区西新宿1-4-7 高野ビル1F

レビュー一覧(6)

  • user_96456315
    user_96456315

    満来に比べると、お肉が少し少ないですが「充分なボリューム」。そして食べやすいように切り分けてくれています。酸味のあるさっぱりとしたスープ。そして満足の出来るチャーシューの量。

  • yose_san
    yose_san

    ピロピロ麺❗️肉だらけ❗️鶏ガラ豚骨アッサリ醤油味❗️旨い❗️ (°▽°)#ラーメン #ざるらあめん

  • chubby
    chubby

    #チャーシューざるらぁめん #チャーざる #つけ麺 #つけめん #麺

3.8
醤油らーめん 半熟味付玉子入り(麺処 びぎ屋)
今日不明
学芸大学駅から353m
東京都目黒区鷹番2丁目4-9

レビュー一覧(2)

  • chubby
    chubby

    写真は麺大盛です。久しぶりにヒットのラーメン屋さんです。丁寧に出汁をとったスープに小麦の風味がたっぷりで歯切れの良い麺が良く絡みます。チャーシュー、メンマ、味付け玉子など麺の上にのった具材全て丁寧につくられてます。 #ラーメン #醤油ラーメン #味玉ラーメン

  • naonao_
    naonao_

    学芸大学にあるラーメン屋さん٩(๑˃̵ᴗ˂̵๑)۶ °さっぱり醤油ラーメン食べました! 麺は細麺でさっぱりしたスープに合います(*˙꒳˙*)‧⁺✧︎*卵も半熟とっても美味しかったです! #ラーメン #味玉ラーメン #醤油ラーメン

3.8
酸辣湯麺(新潟三宝亭 東京ラボ中目黒店)
ランチ
今日11:30~15:00,17:30~23:00
中目黒駅から314m
東京都目黒区上目黒2丁目44-5

レビュー一覧(6)

  • chubby
    chubby

    お酢の風味に山椒と唐辛子が効いてて、食欲が湧く完成された味付けです。そこにパクチーが遊びを与えてます。 #ラーメン #酸辣湯麺

  • yoshihirokon
    yoshihirokon

    パイコートッピング¥450

  • kangyibohe
    kangyibohe

    #ラーメン #酸辣湯麺

4.0
タンメン(トナリ 丸の内店 )
ディナー
今日11:00~23:00
東京駅から339m
東京都千代田区丸の内2-7-3 東京ビルTOKIA B1F

レビュー一覧(3)

  • azukigumi
    azukigumi

    たっぷりの炒めた野菜がシャキシャキで美味しい。生姜を途中で溶かすと味が変わって飽きない。

  • watanabeyuki
    watanabeyuki

    平太麺と、みじん切りの生姜が特徴のタンメン。 タンメンは味の積み重ね感を楽しむものだと思っていたけど、このタンメンはしっかりとひと口目から美味しい。 プラス100円の餃子(3個)もラーメン屋の餃子としてはかなり美味しいので、頼まないともったいないかも。

  • yukokasahara
    yukokasahara

    もっちりとした平打ちの太麺が好き。ちやんぽんのように野菜たっぷり具沢山、生姜とお酢でさっぱりいただけます。 #タンメン #ラーメン

3.8
塩ラーメン(麺屋 一慶)
ランチ
今日不明
茨木市駅から404m
大阪府茨木市竹橋町8-2

レビュー一覧(2)

  • momo1228
    momo1228

    茨木市に美味しいスタイリッシュなラーメン屋さんがあるよ、と誘われ阪急電車に揺られて行ってみました!なるほど、外からは一見ラーメン屋とは思えない感じですが、お昼時はすでに行列が出来ていて、この周辺では珍しいからちょっと目立つ感じ。店内も黒を基調とした内装で、水差しや装飾品もモダンブラックでおしゃれでした。たぶん夫婦で営まれていてユニフォームは黒。店長さんの渋い「いらっしゃいませ」「ありがとうございました。」の声が特徴的で何か良かったです(*^_^*)肝心のラーメンは魚介出汁の塩ラーメンで基本は全粒粉麺(香ばしいプチプチ食感)で限定数食の真空麺(つるつるもちもち)というのもありました。水菜と糸唐辛子・白葱と醤油ベースのぷりぷり柔らかチャーシューがたまらなく美味しかったです!今度はチャーシュー丼トライしたい!!!

  • matoyaji365
    matoyaji365

    同僚から教えてもらった茨木の美味しいらーめん屋さん、21時に行っても満席に近い(・・;)こんな店、不味い訳が無いと確信して入ったら大正解❗️旨味満載のスープが極細のストレート麺に絡んで良い塩梅です(^^)チャーシュー丼と共に頂きましたが醤油と一慶セットが超気になるのでリピート確実です(^^)

3.8
牡蠣拉麺(麺や佐市)
ランチ
今日11:30~23:00
錦糸町駅から172m
東京都墨田区錦糸4丁目6−9

レビュー一覧(3)

  • meet_meat
    meet_meat

    絶品牡蠣ダシの拉麵。 無化調なのに濃厚な牡蠣の旨みたっぷり。

  • ginmaru
    ginmaru

    無(使用)化(学)調(味料)で牡蠣の出汁のらーめん。メチャクチャ身体に良さそうならーめんだと思い注文しました。麺の量は控えめだったのか?大盛りが出来たならばそうしたい位美味しくて、もちろんスープまで完食しました(^o^)/ また食べに来たい味でしたよ。

3.8
柚子塩らーめん(AFURI 原宿)
今日不明
原宿駅から284m
東京都渋谷区千駄ケ谷3丁目63-1グランデフォレスタ原宿1F

レビュー一覧(3)

  • mktnb
    mktnb

    あっさり味のスープがおいしい!女性向き。がっつり派の人には物足りないかも?

  • s2mais2
    s2mais2

    柚子香る落ち着くラーメンでした!

  • sgmasa05
    sgmasa05

    クリアなスープに柚子の香りなさっぱりとした味わい。とにかくさっぱりなラーメン好きだったら食べてみるしかないとと思います。

3.8
中華そば(並)(新福菜館 本店 (しんぷくさいかん))
モーニング
ランチ
ディナー
今日定休日
京都駅から248m
京都府京都市下京区東塩小路向畑町569

レビュー一覧(8)

  • orangejuice
    orangejuice

    京都を代表する行列の絶えないラーメン屋さん。見た目の黒さに反して、あっさりとした正統派醤油ベースの中華そばです。中太の麺にもしっかり絡まって後引く美味しさです。

  • shiporing
    shiporing

    京都といえば、ここ。

3.8
中華そば(魂の中華そば)
今日11:30~14:30,18:00~21:00
上板橋駅から118m
東京都板橋区上板橋1丁目25-10

レビュー一覧(1)

  • user_70541370
    user_70541370

    OPENしたばかりのお店、魂の中華そば。 永福町の大勝軒風だけれど、こっちの方が好みの味だなぁ。。。

3.8
Sのロック(ロックンビリーS1 (スーパーワン))
今日11:00~14:00,18:00~21:00
塚口駅から482m
兵庫県尼崎市南塚口町3-29-13

レビュー一覧(2)

  • user_32369402
    user_32369402

    ゴッド↵もっと塩のエッジが効いてるんかと思いきや↵鶏出汁の旨味はもちろんのこと、鶏油のパンチがゴイス-↵スッゲー豊満↵このポッテリ感、白湯以上やけど、白湯とはまた違うポッテリ感↵細麺↵チョイ柔目やったけど、しっかりとプースーと絡んで持ち上げもグンバツ↵大盛りとか替え玉は無いけど、ボリュームも見た目以上にあるんで安心感有り

  • tienaka_bobby
    tienaka_bobby

    キラキラと輝く鶏油。 淡麗なのに、しっかりと比内地鶏。 たまには原点回帰で。 #ラーメン #塩ラーメン #鶏ラーメン

3.8
香彩鶏だし塩ラーメン(麺屋 翔 品川店 )
今日11:00~23:00
品川駅から169m
東京都港区高輪3-26-20 品達

レビュー一覧(1)

  • yoshiakiichi
    yoshiakiichi

    東京着いてまず一杯! 香彩鶏だし塩ラーメンを頂く! 塩ラーメンだけど、鶏スープが効いていて濃厚! 麺は言葉で伝えるのが難しいけど、初めて食べるタイプの麺がスープとの相性バツグンでした! 800円とちょっと高めだけど、食べる価値はお釣りが来る程美味しかった! 2016年新規開拓36店目。 #ラーメン #塩ラーメン #鶏ラーメン #鶏肉ラーメン

3.8
こってり和歌山ラーメン(清乃 近鉄百貨店和歌山店)
今日不明
和歌山駅から93m
和歌山県和歌山市友田町5-46 近鉄百貨店和歌山店 B1F

レビュー一覧(1)

  • yuu17
    yuu17

    こってり これが評価の高いスタンダードなヤツでしょう。 2枚のうちの1枚が肩ロースのチャーシューで、 これは今まで散々食べてきたチャーシューの中で1.2位を争うほどの出来栄えでした。 柔らかくて臭みが無く、甘みと旨味が口の中に広がります。 スープは関東でこってりだと、豚骨になると思いますが、こちらは白湯のこってりでしょうか。 それに、醤油が邪魔するでは無く、うまくバランスが取れている感じで、スープも全部飲み干してしまいました(^◇^;) (ダイエットしてんじゃねーのか!?と良心が弱い自分を責めます) 構成としては初めてのラーメンだったのもあるかもしれませんが、軽い衝撃を受けました。。

3.8
紀州鴨そば(燃えよ麺助)
ランチ
ディナー
今日11:30~15:00,18:00~21:00
福島駅から97m
大阪府大阪市福島区福島5-12-21

レビュー一覧(4)

  • tienaka_bobby
    tienaka_bobby

    まろやかな醤油スープは、少しずつ変化をしながら美味しくなっている。 大阪のラーメン店では一番の並びではないかな。 #ラーメン #醤油ラーメン #鴨そば #鴨ロース #鴨肉焼き

  • user_32369402
    user_32369402

    G・O・D↵なるほど、第一印象としてはもっとあっさりしてるんかと思ってた↵が、すんごいグっと来るね↵鶏と魚介ベースに鴨がグっ↵醤油タレもグっと効いてる↵でもカドがないのは熟成のおかげか↵嗚呼もうすぅーんごい美味しい↵麺↵濃い目のプースーにも負けてないツルツル中細マッチョさん↵しっとりチャーシューは鴨と豚のデュエルコア