京都市中京区で食べられるラーメンのランキング(2ページ目)
345 メニュー一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。
こちらは京都市中京区で食べられるラーメンのランキングページです。
京都市中京区ではラーメンが345件見つかりました。
345件のメニューから、あなたが食べたいラーメンを見つけてみてください!
レビュー一覧(1)
- try_
家系ラーメン一筋のラーメン屋。豚骨醤油スープは濃厚でありながらくどさがなく旨味が詰まっていてとても飲みやすいです。麺は太ストレート麺を使用していて、麺自体にも味があるので噛めば噛むほど口の中で味わいが広がります。具材も多く、一杯でお腹も心も満たされます。
レビュー一覧(1)
- sopranosaxeve
トロリと濃厚な新玉ねぎのポタージュに、もちもちした小麦粉ふすま入り真空麺が絡み、パスタのような味わいです。ローストチキン、味玉、カリカリポテト、刻みパセリがトッピングしてあり、様々な味を楽しめます。 #ポタージュ #ラーメン
レビュー一覧(1)
- gcjapan
富小路三条下ル 「#らーめん鱗 京都三条店」 2019年12月21日オープン! 上品で深みのある塩らーめん! 塩には珍しく背脂が入っていて鰹節ならぬ鶏節がダブルで良いアクセント! #ラーメン
レビュー一覧(1)
- kazutan0264
2020年12月、現在地へと移転。鶏ベースの清湯ラーメンと白湯ラーメンを提供。鶏と水のみで創られた出汁が滋味深い、清湯タイプの「鶏そば」がオススメだ。グッと喉を圧すような濃口醤油ダレが、鮮烈な余韻をテンポ良く刻む。トッピングの完成度の高さも、特筆に値する。#ラーメン
レビュー一覧(1)
- yuuuuukibaby
写真のはトッピングで半熟味玉(100円)をつけてます。
レビュー一覧(1)
- gcjapan
今日は麺屋優光の限定ラーメン! 鯛の出汁がまろやかで美味しい。 早いものでオープン1周年。 2号店もオープンして 想像以上の人気店へ。 さすがです。 #ラーメン
レビュー一覧(1)
- kazu0320
All set【ぶたコング】@京都市中京区大文字。9月21日に大阪から「麦ュッvol.2」跡地に移転リニューアル。昼夜で提供するラーメンは異なり、昼営業は鯖ラーメンで夜営業は豚骨ラーメンに長岡生姜醤油ラーメン。また昼営業は、Separately(鯖ラーメン単品)・Rice set(茶漬け用ライス付)・All Set(小鉢がプラス)の3種からの選択と潔いメニュー構成。さて、鯖ラーメンといえば宮城県は石巻市飯田町商店街の飲食店にて提供されているサバだしラーメンの事だが、此方の鯖ラーメンは鯖由来の旨味が強く出ており、これが青魚なのに生臭さが全く無い工夫を凝らしており、スッキリとした味わいで美味い。多加水の細麺は、割と歯応えの強い食感だがスープとの相性も上々。特筆すべきは鯖煮!!甘辛く炊いた鯖煮は骨まで食べられる様に柔らかく煮込まれており、ラーメンのトッピングとして違和感は無く、ご飯のお供にもいいですし、上手くまとまっている。夜は夜で新潟の御当地ラーメンとして名高い、長岡生姜醤油ラーメンもいただける。同店の長岡生姜醤油ラーメンは大阪に健在していた頃にいただいた事があるがこれも絶品だ。 #ラーメン #魚介ラーメン
レビュー一覧(1)
- kazu0320
生姜醤油ラーメン肉盛り【ぶたコング】@京都市中京区大文字町。東京の我武者羅と仙台の五福星さんが立ち上げられた『全国背脂生姜醤油プロジェクト』に同店も新規参加されたので早速訪問したが、新しく加えられた背脂生姜醤油と間違えて痛恨のオーダーミス(笑) ヒグマをリスペクトしていた同品は、キレのある醤油にふわっと香り立つ生姜で、あっさりながらもコクがあり、後味がすっきりで美味い。次回は間違えずにオーダーせねば。 #ラーメン #醤油ラーメン #ランチ #長岡生姜醤油ラーメン
レビュー一覧(1)
- mypace_tiger
【洛中その咲(京都府京都市中京区)】 🏠京都・一乗寺の名店【一乗寺 亜喜英】さんで修行された店主が、 '18年6月にオープンされたお店。 date:20.9.15 🍜イケ麺 kasane combo のどぐろ 放牧鶏の煮玉子入り ¥1300 ●スープ(白) 《塩ベース 魚介》 ●スープ(黒) 《醤油ベース 鶏》 ●麺(白) 《太め やや縮れ》 ●麺(黒) 《太め ややウェーブ》 ●トッピング ・低温調理ロースチャーシュー しっとりとした口当たりと程良い柔らかさの歯応えから、 甘みを帯びた脂と適度に味付けられた国産純血統黒豚の旨味が広がる ・煮玉子 適度に染み込ませたタレが黒富士農場放牧鶏の個性を活かした優しいに纏めている 《その他》 ・ミニチンゲン ・パプリカ ・さやいんげん(長野産) ・三つ葉 ・唐辛子 ●寅レポ 湯気からも伝わるのどぐろの香りが立ち込める透き通ったスープはスッキリとした飲み口で、 まろやかで丁寧に素材の旨味を引き出す優しいキレを効かせた塩ダレが、 雑味なくストレートにのどぐろの濃厚な旨味がアグレッシブに主張させます。 貴船のご神水と白臼低温挽きで丁寧に手打ち製麺された白い麺はしっかりとした強いコシを備え、 弾力のある歯応えから絶えず伝わる小麦の香りと旨味が解放されてスープに負けない存在感を示しなからも、 食べ進め落ち着く程にに主役ののどぐろを余す所なく際立てていきます。 色濃く見えるつけ汁は全体を引き締める適度な酸味と素材の深みを引き出すコクを備えた醤油ダレが、 烏骨鶏と天草大王の丸鶏から抽出した強烈なインパクトを放つ旨味を全面に押し出して鶏そのものの力強さを伝えてきます。 蕎麦の様な麺はしなやかなコシからくるモチッとした歯応えから強い香りが広がり、 口溶けの良さから麺の味わいが更に存在を際立てて、 つけ汁を纏わせると鶏と醤油に小麦の旨味と香り全てが個々に主張しつつも最後は強烈な余韻を残して溶けていきます。 小麦の奥深さと扱う素材の個性が語りかけてくる拘りが凝縮された1杯を頂きましたっ!! #洛中その咲 #京都ラーメン #自家製麺 #らーめん #拉麺 #ラーメン #麺 #中華そば #つけ麺 #チャーシュー #味玉 #ramen #noodles
レビュー一覧(1)
- natsuko
木屋町あたりで飲んだ締めは、ここに行く人が多いみたい。 色は黒いけどしょっぱいわけではありません。 味はしっかりしてるけども。 チャーシューしっかり入ってます。
レビュー一覧(1)
- cafequeen
木屋町エリアにいちする人気ラーメン屋。 しおラーメンは透き通る様なスープと細麺のマリアージュがナイス。 #ラーメン #塩ラーメン #京都 #三条京阪
レビュー一覧(1)
- kazu0320
こげ飯【麦ュッ vol.1】@京都市中京区円町。石焼鍋に入ったご飯に刻んだチャーシューと甘辛いチャーシュータレが掛かったこげ飯はおこげも美味いが残ったスープを足して食べても尚、美味い。 #ご飯 #丼もの #丼 #石焼き
レビュー一覧(1)
- hiroyukinozoe
目の前に運ばれてきた器には、分厚くカットされた豚の角煮が2片、九条葱を長く切った芯、キャベツ、糸唐辛子、味玉と京風のいたってシンプルな盛り付け。 かなり濃厚な豚骨に煮干しや節を効かせた滋養溢れるスープ。少し酸味がありますが、スプーンでじっくりと味わうと、これが上品でまったりと口に広がる絶品なうまさ!! 麺は見た目はほとんどそばの様な色味ですが、食感的には粘り気がありつつ柚子の香りが爽やかなさっぱりした後味が印象に残ります。このスープにこの麺ありと計算し尽くされたバランスのよい一杯というより「逸杯!」に仕上がっていました。 豚の角煮は、あえて固めで脂身の甘くて芳醇な味を閉じ込めていて、噛んで味わうと言った表現がぴったりの歯ごたえに感動すら覚えます。 #豚そば #ラーメン #角煮ラーメン #角煮 #味玉
レビュー一覧(1)
- gcjapan
昨日今日と麺屋優光が初の限定ラーメンの日。 アサリをブレンドした醤油スープにイベリコ豚!食べ応えあります。 ゆず風味の自家製麺も美味い。 #ラーメン
レビュー一覧(1)
- pafekupi
京都のラーメンと言えば、個人的には鶏ガラ醤油スープに背脂濃いめのラーメンのイメージですが…このお店の背脂はあっさりとした口当たり❤️ 本店は煮干しスープが主体ですが、こちらは鶏ガラとゲンコツ。こちらの方が好みかなぁ😊 #ラーメン #ランチ #醤油そば #京都ラーメン #京都
レビュー一覧(1)
- kikuchi_tomomi
#グリーンカレーラーメン #バサノバ #グリーンカレー #ラーメン 刺激たっぷりだけど癖になる辛さ!! #激熱グルメ #グルメ #京都グルメ #ラーメン好きな人と繋がりたい
レビュー一覧(1)
- gcjapan
京都北白川発祥、ラーメン魁力屋!チェーン店では好きな方! #ラーメン
レビュー一覧(1)
- gcjapan
#ラーメン #肉そば #コーヒー #カプチーノ
レビュー一覧(1)
- sweet_jelly_yn3
#ランチ #ラーメン #京都#貝だし #河原町 #秋の味覚 #はまぐり
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- rara_olive_xv9
京都・四条グルメ。 河原町から徒歩圏内の烏丸にある、 入り口がわかりにくいラーメン屋さん。 もつそばを選択。トッピングはもつorチャーシューor和牛、麺は普通麺orゆず麺から選べるシステム。 今回はもつ、ゆず麺、別途煮卵トッピング。 #ラーメン #もつラーメン #魅惑の食べ物 #ランチ #京都グルメ #河原町グルメ #河原町 #ホルモン
レビュー一覧(1)
- men_colle_by92
#西院 #中華そば #麺 #魚介ラーメン #塩ラーメン #京都ラーメン 本日のプーメシ🍜 思い立ったが京都遠征 阪急京都線の西院駅下車、四条通を東へ徒歩数分、昨年8月にOpenし、ずっと気になってたお店にようやくの訪問。 11:00丁度の開店時間に到着、まだ暖簾が出ていない。休みかと焦る😓 店長ワンオペ、デフォをポチッと☝️ 壁、カウンター、コンクリートの無機質な空間にJAZZが流れる♬ タイマー鳴る前に麺揚げし、湯切り所作が綺麗😍 全く雑味の無いクリアーで滋味深いスープ、旨まぁ❣️そうめん級の自家製極細麺、なんとも艶やかでエロいねぇ 特製=味玉、ワンタン、海苔が追加トッピング、どれもこれもが秀逸、正解でした⭕️ こうなると、つけ麺、鶏白湯、限定や丼ものも試してみたいなぁ🤔 本日の修行メシ、大変、勉強になりました🙏
レビュー一覧(1)
- g1_dream
#ラーメン #長浜ラーメン #博多長浜ラーメンみよし
レビュー一覧(1)
- gcjapan
烏丸三条 「Comida Latina COSTA〜コスタ〜」 ランチ限定サルサカレーまぜそば! 自家製カレー、豚肉オレンジ煮、フレッシュサルサを豪快に混ぜて、マスカラスソースで仕上げればパンチ力抜群! この夏はコスタで乗り切ろう! #まぜそば
レビュー一覧(1)
- gcjapan
烏丸御池に明日オープンのラーメン屋!麺屋優光! オススメの淡竹ラーメン800円!あさり、しじみ、貝が入った鶏ガラベースの魚介スープ!です。独特の自家製麺との相性も抜群。 #ラーメン #醤油ラーメン
レビュー一覧(1)
- gcjapan
2018年12月に2店舗連続オープンした 「麺処むらじ室町店・先斗町店」 ますます勢いに乗ってます! 京都では珍しい女性店主が作るラーメン店。祇園本店同様女性目線のラーメンがいただけます!人気ナンバー1の 鶏白ラーメン!#ラーメン
レビュー一覧(1)
- mypace_tiger
【和醸良麺 すがり(京都府京都市中京区)】 🏠京都の名店【麺や 高倉二条】の姉妹店として もつを使用したラーメンをメインに提供されている ’08年8月にオープンした並びの絶えない人気店 🗓'22.11.23 🍜らーめん(もつ) 麺並盛 ¥900 🥚味玉 ¥100 🍥スープ 淡☆☆☆☆★濃 節の香ばしい香りが湯気と共に上がる濃度の高いスープは 魚介の香りから伝わる心地良い塩味を帯びた力強い旨味を 豚骨のまろやかな旨味が支えとなり厚みを出している 🍥麺 細☆☆☆★★太 所々に麩が見える透き通った艶肌の麺はつるりと滑る 啜り心地とコシの強さが生むモチッと弾む歯応えに 程良い絡み付きから麺の味わいとスープの旨味が重なる 🍥トッピング ・マルチョウ 焼き目の香ばしい部分だけでなくプルっとした食感から 甘味溢れる脂と共に旨味が噛む程に溢れ出す ・味玉 トロリと蕩ける濃厚なオレンジ色をした黄身から 塩味がしっかりと効いたタレが良く染み込んでいる ・キャベツ ・白ネギ ・ニンニクの芽 🐯寅レポ🐯 魚介と豚骨の旨味にモツの旨味が溶け込んだ濃厚スープに そばの様な風味広がる自家製麺が絡んで味わい引き立て 高倉二条の味わいにモツが更に旨味の層を重ねていく 濃厚もつラーメンを頂きましたっ! 🏠#和醸良麺すがり 🍜#豚骨ラーメン #もつ 🗾#京都ラーメン #京都グルメ ✏️#らーめん #拉麺 #麺 #🍜 #ラーメン #中華そば
レビュー一覧(1)
- death13
いつのまにか出来ていたカレーつけ麺専門店。店名の通り西麻布のお店から独立したみたいです。 カレーらぁ麺は〆のご飯付。スープのマイルドさが特徴的。激辛にしたけど、食べづらさは無かったですね。炙ったチャーシューが柔らかくて美味い。
レビュー一覧(1)
- takucho_r
貝と水だけの琥珀色のスープ。貝出汁のあっさりで上品なウマさがじわじわくる❗ 途中で味変のバジルオイル投入🎶イタリアンな風味が加わり、これメチャ合う😲 ブラックペッパーが振られたチャーシューも、何気にメンマもウマい😍
レビュー一覧(1)
貝の旨味が効いた醤油ラーメン❗️ 麺は中太でツルツルと食べられる。 かなり美味しいラーメン❣️ #ラーメン