東京都のつけ麺の人気おすすめランキング (20ページ目)
6,473 メニューメニューの口コミ投稿数日本最大級のグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHではメニュージャンルごとにレストランを検索することができます。
こちらは東京都で食べられるつけ麺の人気ランキングページです。
SARAHには現在6473の東京都で食べられるつけ麺が登録されています。
東京都では、新宿区のメンショー サン フランシスコ (MENSHO SAN FRANCISCO)の具材たっぷり!エビとトマトのベジつけめんや千代田区の銀座 篝 大手町店の煮干中華SOBAなどがSARAHの中で人気が高いメニューです。
6473件のみんなの口コミを参考に、ぜひ食べたいつけ麺を見つけてください!
レビュー一覧(1)
- redd
#ラーメン好きな人と繋がりたい #ラーメン部 #ramen #ラーメンインスタグラマー #ラーメン #中華そば #煮干しそば
レビュー一覧(1)
- ogopoco
乏しい塩つけ麺経験を補う為に最高峰とも言われる進化へ。昆布水でぬめぬめしつつ弾む麺にしょっぱうまなつけ汁。味玉も塩旨。旨味の相乗は塩旨みつけ麺だな。柑橘の〆もリッチで贅沢な気分に浸れる。 #ラーメン
レビュー一覧(1)
- g1_dream
#つけ麺 #カレー
レビュー一覧(1)
- kazutan0264
2024年4月6日、『井さい』が満を持して路面店をオープン。注文の「煮干しつけ麺」は、大量の煮干しを惜しげもなく使用していることが明確に分かる、パワフル極まりないスープが好印象。麺とスープとの相性もすこぶる良好で、瞬く間に完食。これは美味い!#つけ麺
レビュー一覧(1)
- user_35120089
東京都新宿駅西口から徒歩6分のはな火屋にてチャーシューつけ麺大盛に味付けたまごトッピングで1050円。ちゃぶ屋出身の店主が20年程前から始めた店です。ミシュラン一つ星の鳴龍を始め、ちゃぶ屋出身の名店はいくつかありますが、良くも悪くもこちらの店が1番当初のちゃぶ屋に近いラーメンを出します。今日は昼前から歌舞伎町で所用があったため昼夜兼用で2年ぶりに食べに来ました。 18時半到着で先客1名、後客3名、店内の券売機をポチッとして着席しました。 10分足らずで着丼、カウンターのみの客席ですが、つけ汁が熱々のためつけ汁だけは店員さんがカウンターを廻って持ってきてくれます。 つけ汁に入っている具はチャーシュー5枚、もやし、メンマ、焦がしエシャレット、小口ネギ、麺には海苔と味玉が乗ります。 つけ汁はサラサラの清湯醤油ですが旨味たっぷりで、ちゃぶ屋伝統の焦がしエシャレットが良いアクセントです。 麺は菅野製麺の多加水平打ち縮れで喉越しの良いヤツ、たっぷりのチャーシューはホロホロ柔らか、味玉の黄身は完全な半熟とどちらも流石に旨いです。久しぶりのはな火屋でしたが大満足、今日も美味しいラーメンご馳走様でした! #つけめん #チャーシューつけ麺 #はな火屋
レビュー一覧(1)
- melancholic_boy
新作の限定 "冷し味噌やさい春" じゃがいも、アスパラ、ブロッコリーが入って太麺で食べるやつ すげー美味い😋 #麺 #ランチ #ラーメン #ディナー #旨辛 #激辛 #辛旨 #辛いもん #大蒜 #大辛 #辛さより旨味が勝つ #必食 #トウガラシスープ #中本 #蒙古タンメン中本 #冷や味 #死ぬ前に食べたい #辛さ10
レビュー一覧(1)
- chubby
#冷やし醤油ラーメン #限定麺 #冷やし醤油らーめん #醤油ラーメン #ラーメン #つけめん #つけ麺 #東京 #白金台 #目黒 #麺 #ランチ #初夏グルメ
レビュー一覧(1)
- ek0816
絶対食べたことない味!ラムが苦手な人でも美味しく食べられると思います。
レビュー一覧(1)
- kacyo19
#つけ麺 #味噌つけ麺 #辛旨 #港区 つるもちの麺が美味しいです。 辛味味噌味の3種盛りオススメです!
レビュー一覧(1)
- mktnb
こだわりの太麺がつるつるののどごしでスープとよく絡んでおいしい。スープはサラサラ系。トッピングを追加で注文しても1000円程度なのでお得‼︎
レビュー一覧(1)
- ebifry01
魚介系のスープです。 チャーシューが柔らかくて脂が甘くておいしいです。 麺は太め、スープもまろやかです。
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- hhhh
ぶちうま 辛5 オススメつけ麺 広島つけ麺をはじめて食べたのが新宿御苑のぶちうま! うま辛。締めにスープにライスを入れる人が多いけれど、私はチャーシュー丼を入れて食べます🙏😋
レビュー一覧(1)
- makoto1
つけだれは豚テールにゲンコツ、モミジ、煮干し、宗田節を使用。塩だれには自然海塩を使用。あっさりとしています。 麺はカネジン食品製の平打ち縮れ麺。 適度なコシとのど越し。 具は白髪葱、油揚げ、豚バラ肉たっぷり。そして柚子。 麺の量が300gと多いのですが、するするっと食べられますね。ちなみにどうしても多いという客のために、麺の量を300g 250g 200g 150g より選択可で、麺を半分まで減らすと玉子をサービスしてくれます。
レビュー一覧(1)
- gekikara_bushi
お昼頃に居た場所から歩いて約5分🚶 初めての麺屋 龍さんで昆布水つけ麺(醤油)+特製トッピング! 暑かったのでラーメンよりつけ麺が食べたかった😄 良くある見掛け倒しのなかなか噛みきれないレアチャーシューと違って厚みもあるのにちゃんと噛み切れる美味しいレアチャーシューでした😋 製麺機もお店にあった😄 駐車場も近くにあるみたいだから今度は家から車で行ってみます🚙💨 #東京 #谷在家 #西新井大師西 #ラーメン #ランチ#つけ麺#昆布水つけ麺#特製トッピング#麺屋龍
レビュー一覧(1)
- koh516
#中野 #つけ麺 #ラーメン #老舗 #そういや入ったことなかったお店 #看板が「つけ麺」なのでつけ麺にしよう #半チャーハン200円#好みのビジュアル#この店はチャーハンがうまい #つけ汁にはヤサイがたっぷり、わかめ海苔メンマ #ぷりぷりの太麺#なぜ今まで来なかったんだろうと後悔 #また来ますね
レビュー一覧(1)
- junkrocky
#芝公園 #ラーメン #つけ麺 昨年8月以来のつけ麺。今日は少し温んだ日でしたね。トッピングは海苔4枚。 ご馳走様でした😋
レビュー一覧(1)
- mypace_tiger
【柴崎亭(東京都調布市)】 🍜中華そば ¥550 ●麺 細め ストレート 中からやや加水低め 田村商店(製麺)製 ●スープ 醤油 鶏 魚介 ●トッピング 青ネギ メンマ 低温調理肩ロースチャーシュー ●寅レポ 熱気ムンムンの湯気から顔を覗き込むとどこまでも透き通ったキャラメル色のスープは、 鶏の優しさとふくよかさをスープ同様に雑味のないクリアな旨味に、 こちらも淡く広がる昆布から取られた和出汁と魚介系の乾物ならではの香ばしい風味が重なり、 全てを包み込んでいく醤油ダレのコクがじんわりと体に浸透していき、 淡いながらも出しゃばらない程度に素材個々の存在感も主張している。 クッキリと線を描く八王子にある田村製麺製のストレートの細麺は、 一気に啜れる短さでズバッとスープを運んでソフトな小麦感がふわりと広がる中で風味が重なって噛むとスッと歯が入り、 スープの素材が優しく持ち上げられて自然と溶け込んでいく口溶けの良さでほっこりとさせてくれる。 トッピングもシンプルながら、 心地良い歯応えで丁寧に味を染み込ませた材木型メンマに彩り添える青ネギ、 優しい味わいのスープのバランスを損ねない塩梅にこちらも丁寧な作り込みを感じる大ぶりで食べ応えのある低温調理肩ロースチャーシューも添えられている。 これだけのパフォーマンスを見せて¥550は立地も考えると驚かずにはいられない。 どなたでも安心して頂ける無化調への拘りを突き詰めた淡麗系中華そばを頂きましたっ! #ramen #ラーメン #noodle #拉麺 #麺 #中華そば #つけ麺 #醤油ラーメン #麺活 #らーめん #ラー写 #麺スタグラム #yummy #ラー活 #ラーメンインスタグラム #ラーメン好きな人と繋がりたい #ラーメンパトロール #ラーメン部 #ramennoodles #つつじヶ丘 #instafood #food #ラーメン巡り #ラーメン倶楽部 #sarah_gourmet #汁麺人愛家族 #東京ラーメン #柴崎亭 #調布市 #無化調
レビュー一覧(1)
- oyabun
カラメ、ニンニクマシでお願いしました。 キリッと醤油の効いて濃いめのつけ汁はもやしやキャベツにもよく合います。 太麺もワシワシと食べやすくてこのつけ麺美味いです♪ #つけ麺
レビュー一覧(1)
- happy_fig_mk9
#東京 #池袋 #焼豚 #つけ麺
レビュー一覧(1)
- yuyu08
22/01 #麺屋周郷 #東京都 #港区 #新橋 #つけ麺大 #つけ麺 #周郷 #ゆのラーメンつけ麺まぜそば
レビュー一覧(1)
- yuzu_oishiii
魚介と豚骨のバランスがちょうど良くて美味しい!小さめのサイズがあって嬉しい #つけ麺 #東京
レビュー一覧(1)
- lucky_wings_ld7
#東京 #国分寺 #西国分寺 #つけ麺
レビュー一覧(1)
- stormyboy22
2024年11月8日🙂 夜は、亀戸へ。 亀戸駅北口から蔵前橋通りを亀戸天神方面へ歩いて10分ほどのところに。 三代目善平 さん @zenpeiramen 今年4月にオープン✨ 懐石料理で20年の修行を積まれた板前さんが作られるオリジナルのラーメンをいただけるお店🤗 この日いただいたのは、 ✯特製甘鯛らあ麺 麺の上に、大きな甘鯛の松笠焼き😍 甘鯛のお出汁がいい香りで、いただく前から板前さんの技を実感😄 お魚のお出汁の生臭さは一切ないスープで、甘鯛のお味をダイレクトに😀 中太のちぢれ麺にもよく合う😊 フワフワで、外の鱗がサクサクの甘鯛🥰 これだけでも十分おいしいですが、後乗せの具材がまた豪華😲 ✶三つ葉にみょうが、舞茸 ✶自家製ローストビーフには、食べやすいように細かい切れ目😃 ✶おぼろ昆布の乗った煮卵に、大きな自家製炙りチャーシュー☺️ ✶生海苔はスープとともに🤗 ✶すだちを絞ってさっぱりと😊 麺やスープとともに少しずついただき、いろいろな味変を楽しめるのも😄 気づいたら完食🤭 美味しかったぁ✨ 端々に板前さんの技や気づかいを感じられる一杯🥰 また伺わせていただきます✨ ごちそうさまでした🤗 #亀戸 #三代目善平 #善平 #ラーメン #東京ラーメン #亀戸グルメ #甘鯛らーめん #にしんつけ麺 #甘鯛 #にしん #つけ麺 #麺スタグラム #ラーメン部 #グルメ #グルメな人と繋がりたい #東京カレンダー公認インフルエンサー #東カレ倶楽部
レビュー一覧(1)
- taito_megurin
#浅草橋 #東京 #ラーメン #魚介ラーメン #魚介系ラーメン
レビュー一覧(1)
- jay_g
#つけ麺 脂マシ
レビュー一覧(1)
- rmlmr
#ラーメン #つけ麺 #魚介つけ麺
レビュー一覧(1)
- usssuuu
めっちゃ鶏を感じます 魚介とはまた違う濃厚さです レモン、酢、一味などの味変も良かったです
レビュー一覧(1)
- chad
千乃鶏@池尻大橋(東京都世田谷区) 特製鰹昆布水つけ麺(塩)1350円、本わさび無料 平日19:30先行列3人(店内)。15分待って着席。10分後提供。 麺量と味と濃さと油量が選択可。200g、塩味、味普通、油普通で発注。 鰹節、海苔、がごめ昆布で抽出した出汁に浸かる太麺は自家製麺とのこと。 丸鶏、鶏ガラ、鶏もも肉、昆布を使用したスープにモンゴル産岩塩など3種類のブランド塩を使用した塩ダレ。 短冊チャーシュー、チャーシュー1枚、わんたん2個、味玉が特製トッピング。その他は、メンマ、青菜、紫玉ねぎ、葱、海苔、レモン。無料の本わさびが良く合う。 #東京 #東京都 #世田谷区 #池尻大橋 #ラーメン屋 #ラーメン #つけ麺 #塩つけ麺 #しおつけ麺 #特製 #特製つけ麺
レビュー一覧(1)
#つけ麺 #ラーメン 見た目美しく、香り、味も申し分ない。 他店では食べることの出来ない独創的なつけめん。 さすが麺庄さんだなと思う。 アボカド、水菜、枝豆、くるみなど入ったサラダの上にパルメザンがまぶされる。 さらに、ラーメンではあまり使われないザクロなども入る。 脂身少ないけれど食感柔らかく仕上げたチャーシューと一緒に綺麗に盛り付けたサラダ。 スーパーフードのキヌアを練り込んだもちもち縮れ太麺は極端に短い長さの麺にして、 啜ることの苦手な人にも食べ易い。 肝心のつけ汁はエビの香りしっかりに、トマトの旨味と酸味が混じる。 下支えするスープにはおそらく豆乳を使い、脂っこい動物性脂肪の重さはなく、食べ終わりもスッキリ。