新宿区で食べられるつけ麺のランキング(3ページ目)
721 メニューメニュー単位でレストランのランキングが見れるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHは日本最大級のメニューに特化したグルメサイトです。
こちらは新宿区で食べられるつけ麺のランキングページです。
新宿区ではつけ麺が721件見つかりました。
みんなのレビューを参考に721のメニューの中から、おいしいつけ麺を見つけてください!
レビュー一覧(1)
m_utsubo太麺にガッツリ絡む、濃厚鶏ポタージュがたまりませんね~。 真ん中に浮いた揚げニンニクが、程よいアクセントになっています。黄身が少し流れ出す、程よい仕上がりの味玉です。 麺の上には、綺麗なピンク色のレアチャーシュー。 つけ汁の中にも、ダイス状のチャーシューが入っています。幅広のメンマ。
レビュー一覧(1)
shobu_518麺がうどんをたべているかの感覚 角煮は美味しい、スープは思ったよりもあっさり
レビュー一覧(1)
tsurumiここ数年、人気実力ラーメン店のトレンドとも言えるスタイルのひとつに、昆布水を使ったつけ麺があります。やまぐちの「鶏つけそば」は、同系統のつけ麺のなかでも抜きんでた完成度でしょう。あらかじめ麺が浸された昆布水は羅臼昆布の出汁に、函館のがごめ昆布の粘度が加わります。麺をつけ汁に浸さず、そのまま啜っても旨味抜群。滑らかな麺の食感と相まって、芳醇な地鶏とキレのある醤油が素敵なつけ汁の存在を忘れてしまいそう。食後は熱々の昆布出汁でスープ割りを楽しめます。まだ、昆布水を使ったつけ麺を体験していない方はぜひ!
レビュー一覧(1)
kazutan02642020年7月21日にオープンしたばかりの『やまぐち』の3号店。実力店『やまぐち』のつけ麺専門店として、オープン当初から話題となっている新鋭だ。基本メニューである「つけ麺」は、濃度の高さや粘度の強さを敢えて抑えながらも、鯖節等の和風味をデフォルメするなど、随所で工夫を凝らしたスープが垂涎の味わい。合わせる『羽田製麺』製太ストレート麺も、麦の風味芳しき良品。#つけ麺
レビュー一覧(1)
makoto1つけだれは豚テールにゲンコツ、モミジ、煮干し、宗田節を使用。塩だれには自然海塩を使用。あっさりとしています。 麺はカネジン食品製の平打ち縮れ麺。 適度なコシとのど越し。 具は白髪葱、油揚げ、豚バラ肉たっぷり。そして柚子。 麺の量が300gと多いのですが、するするっと食べられますね。ちなみにどうしても多いという客のために、麺の量を300g 250g 200g 150g より選択可で、麺を半分まで減らすと玉子をサービスしてくれます。
レビュー一覧(1)
user_35120089東京都新宿駅西口から徒歩6分のはな火屋にてチャーシューつけ麺大盛に味付けたまごトッピングで1050円。ちゃぶ屋出身の店主が20年程前から始めた店です。ミシュラン一つ星の鳴龍を始め、ちゃぶ屋出身の名店はいくつかありますが、良くも悪くもこちらの店が1番当初のちゃぶ屋に近いラーメンを出します。今日は昼前から歌舞伎町で所用があったため昼夜兼用で2年ぶりに食べに来ました。 18時半到着で先客1名、後客3名、店内の券売機をポチッとして着席しました。 10分足らずで着丼、カウンターのみの客席ですが、つけ汁が熱々のためつけ汁だけは店員さんがカウンターを廻って持ってきてくれます。 つけ汁に入っている具はチャーシュー5枚、もやし、メンマ、焦がしエシャレット、小口ネギ、麺には海苔と味玉が乗ります。 つけ汁はサラサラの清湯醤油ですが旨味たっぷりで、ちゃぶ屋伝統の焦がしエシャレットが良いアクセントです。 麺は菅野製麺の多加水平打ち縮れで喉越しの良いヤツ、たっぷりのチャーシューはホロホロ柔らか、味玉の黄身は完全な半熟とどちらも流石に旨いです。久しぶりのはな火屋でしたが大満足、今日も美味しいラーメンご馳走様でした! #つけめん #チャーシューつけ麺 #はな火屋
レビュー一覧(1)
cozy#つけ麺 #ラーメン 見た目美しく、香り、味も申し分ない。 他店では食べることの出来ない独創的なつけめん。 さすが麺庄さんだなと思う。 アボカド、水菜、枝豆、くるみなど入ったサラダの上にパルメザンがまぶされる。 さらに、ラーメンではあまり使われないザクロなども入る。 脂身少ないけれど食感柔らかく仕上げたチャーシューと一緒に綺麗に盛り付けたサラダ。 スーパーフードのキヌアを練り込んだもちもち縮れ太麺は極端に短い長さの麺にして、 啜ることの苦手な人にも食べ易い。 肝心のつけ汁はエビの香りしっかりに、トマトの旨味と酸味が混じる。 下支えするスープにはおそらく豆乳を使い、脂っこい動物性脂肪の重さはなく、食べ終わりもスッキリ。
レビュー一覧(1)
hhhhぶちうま 辛5 オススメつけ麺 広島つけ麺をはじめて食べたのが新宿御苑のぶちうま! うま辛。締めにスープにライスを入れる人が多いけれど、私はチャーシュー丼を入れて食べます🙏😋
レビュー一覧(1)
chubby#鯛塩つけ麺味玉 #味玉 #鯛塩つけ麺 #つけ麺 #つけめん #麺 # #塩つけ麺 #塩つけめん #味玉トッピング
レビュー一覧(1)
kurochandesu#ランチ #ラーメン #丼もの #つけ麺 #炙り焼き #焼豚
レビュー一覧(1)
oyabun西早稲田のラーメン巌哲にで限定の鴨蒸篭をいただきました。 麺量を500、鴨肉追加で腹一杯。 山椒の効いたつけ汁は麺によくあっていてめちゃ美味かったです。 鴨肉もたまりませんでした♪ #つけ麺
レビュー一覧(1)
busa中盛は麺210g、辛さ20辛 本場より辛さ抑えめとの事で20辛でも辛いもの好きには余裕の辛さでした。 茹でキャベツ、ねぎ、水菜もたっぷり 麺は基本140gで70g毎に+50円 店内の大型TVで店主さんカープ戦観戦中でついつい一緒に応援してしまいました。 #広島つけ麺 #つけめん #ラーメン #夏のひとさら
レビュー一覧(1)
koh516#新宿 #つけ麺 #有名店 #にんにくだと? #大茹で上がり450gでオーダー #日曜は流石の行列 #シャツ白いのでエプロン #にんにく香るつけ汁にぷり太麺、デカい肉が鎮座 #汁中にも肉、にく、細メンマや背脂、にんにくがたっぷり #辛おいしい #やっぱ飛び散るつけ汁 #うまい #気に入った #ごちそうさまでした #絶品グルメ
レビュー一覧(1)
ramentabeteらあめん満家@大久保 納豆ざるらあめん ネバネバ&泡泡スムージーつけダレ 納豆好きには堪らん展開に悶絶 麺に泡べっとり!大豆は穴あきで掬い上げ 旨し!なので詠います! 粘りなく 暑さに負けて フレックス(退社) 汗ベチョ粘って 納豆ざる麺 ご馳走様でした! #満家 #大久保 #納豆 #ざるらあめん #ざる中華 #ラーメン #つけ麺 #つけめん #つけそば #中央総武線
レビュー一覧(1)
user_35120089東京都新宿三丁目駅から徒歩6分の更科にて冷し肉南蛮つけ麺大盛り900円。新宿二丁目にある典型的な町の蕎麦屋で新宿御苑前駅からでもあまり変わらない距離かと思います。ちなみに新宿御苑前にもう一軒更科という店があるのですが、そちらは蕎麦よりラーメンが人気の蕎麦屋さんです。 13時過ぎに到着で空いたテーブルが一つありスムーズに着席できました。口頭で注文後5分ちょいで蕎麦が到着、冷たい蕎麦に熱々のつけ汁となります。つけ汁にはこれでもかという量の豚肉と千切り白髪ネギと三つ葉が入っています。 蕎麦はかなり細めで柔らか、更科なのに何故か緑色をしています。食感はそうめんみたいですが、鰹が効いた出汁のおかげで美味しく頂けます。 途中、七味唐辛子を投入して味変、大盛りにしたのでかなり量があり大満足で完食、この店は町蕎麦の最優良店かと思います。ご馳走様でした! #東京 #新宿三丁目 #新宿御苑前 #つけ麺 #蕎麦 #そば
レビュー一覧(1)
food_hunter731やっぱりこのつけ麺が一番旨い😋 #つけ麺 #鶏白湯 #ラーメン
レビュー一覧(2)
レビュー一覧(1)
t_k_7#味噌つけ麺
レビュー一覧(1)
huwa_shuwa#東京 #新宿西口 #西武新宿 #麺 #つけ麺 #エビつけ麺 #濃厚つけ麺 #濃厚 海老の味がしっかりしていて、濃厚で最高だった!
レビュー一覧(1)
juicy_corn_nj6#つけ麺 #味玉 #ラーメン #新宿 #新線新宿 #つけめんTETSU
レビュー一覧(2)
レビュー一覧(2)
cozy#カレーつけ麺 #つけ麺 #カレー とろとろのつけ汁にカレー粉がかなりたっぷり入っている。 スパイスの配合なく 一般的なカレー味。 とんこつなどの獣系出汁と魚粉、ほぐれた肉なども混じり旨味たっぷり。 普通の魚介とんこつのつけ麺よりも好み。 麺は固めのウェーブのかかった太麺で、10分程度茹でているのにかなり屈強にむきっむきっとした歯応えがある。 固めが好みの人は良いかも。 100円プラスで肉増しにしてもらったら2センチ近くあろうかという分厚いチャーシューがトッピングされた。 脂身がほぼ無くこちらも固めの男前チャーシューだった。 後半になると辛味が累積していき喉元がヒリヒリしてきた。 最後は卓上に割りスープが置いてあり、好みの濃さにつけ汁を割って最後の一滴まで楽しみました。
レビュー一覧(1)
melancholic_boy#ラーメン #麺 #蒙古タンメン中本 #辛旨 #中本 #大辛 #トウガラシスープ #辛さより旨味が勝つ #旨辛 #つけ麺 #辛いもん #激辛 #冷やしインド #月見ごはん
レビュー一覧(1)
ryurich豚テール丼、トロトロに煮込まれた豚テールがとっても美味しい!止まらない〜! 量的には麺150gとテール丼がベストかも。 #小麦と肉桃の木 #桃の木#つけ麺#新宿御苑前 #新宿#新宿御苑つけ麺#新宿つけ麺#幅広麺#ラーメン#新宿ランチ #新宿グルメ #豚テール丼
レビュー一覧(1)
ririri53ピリッと辛く、食欲をそそられます◎大盛りも無料ですが女性は並で十分です。お昼時は行列が出来ているのてわ午後三時がおすすめです!
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
potesalamylife麺大盛りを頼んだら底上げのない丼にてんこ盛り。煮干しの香りがガツンとくるとろみのあるスープが太麺によく絡みます。調味料の種類が多いのも嬉しい。海老すりごまとマー油がオススメ。 #麺活 #麺 #ラーメン #つけ麺 #北海道ラーメン #市ヶ谷のつけ麺 #ramen #tsukemen
レビュー一覧(1)
plain_meat_fg8#東京 #新大久保 #つけ麺 #沙羅善 今日は若干の体調不良をおして銀座の八五さんへ伺うも品切れから新橋へ移動して遅いランチを取ってから新大久保へ。 宿題店の沙羅善さんへ。16時頃から並んで提供は17:40頃。並びは確かに他に比べてダントツ。 麺 延び延び…イベントだからある程度仕方ないもコシは皆無。 スープ チーズが入ってるかの様な匂いの濃厚さ。正直好みでは無い。 具材 メンマは多め。ツミレは芯まであったかいので、湯煎を続けてるかな? 兎に角、麺とスープの古いチーズの様な組み合わせはとても許容出来ませんでした… 帰ってからも鼻からの匂いが気に入らず、残念でしか無い感想。 正直、チェーンにもなったTETSUの方が無難に美味いと感じたほど。 ブレの範疇では無く、オペ含め見直して欲しい! 今のままでは、とてもじゃない…
レビュー一覧(1)
whaletail今日は半夏生!で、ものすごい偶然に真蛸のつけ麺。蛸好きにはたまらない。旨い! ほかの麺も食べに来たい #つけ麺 #塩つけ麺






























レビュー一覧(1)
濃厚な海老の香りがたまらないです!ガツガツ系ラーメンというとこでしょうか。