投稿する

東京都のつけそばの人気おすすめランキング (4ページ目)

833 メニュー

メニュー単位でレストランのランキングが見れるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHは日本最大級のメニューに特化したグルメサイトです。

こちらは東京都で食べられるつけそばの人気ランキングページです。

SARAHには現在833の東京都で食べられるつけそばが登録されています。

東京都では、目黒区の三ツ矢堂製麺 中目黒店 (【旧店名】フジヤマ製麺)のゆず風味つけめんや新宿区の丸長 目白店のつけそばなどがSARAHの中で人気が高いメニューです。

みんなのレビューを参考に833のメニューの中から、おいしいつけそばを見つけてください!

3.2
チャーシュー純鶏つけsoba(煌)
ランチ
今日11:00~14:30,18:00~21:00
青砥駅から129m
東京都葛飾区青戸2丁目7-1

レビュー一覧(1)

  • oyabun
    oyabun

    この日は青砥あたりで未訪問のラーメン屋を見つけたので 訪問してみることにしました。 お店の名前は純鶏soba煌。 場所は葛飾区青戸2というところ。 青砥駅から歩いて2,3分くらいかな。 まずは券売機で食券を買うんだけど ラーメンとつけ麺が提供されています。 今回はチャーシュー純鶏つけsobaと白ご飯小盛をチョイス。 店内はカウンターのみで7席くらい。 ご夫婦だろうか、男女2名で営業されていました。 チケットを渡してしばらく待ちます。 カウンターにあるPOPを見ると雑炊セットなんてのもありました。 白ご飯にしか目が行ってなかった・・・ さて、料理が提供されました。 おー、低温調理のチャーシューがたっぷりのせられてますな。 あとは海苔が1枚。 つけ汁にはネギがちらばっていてややとろみのある感じです。 麺をどぼんとつけ汁につけてすすってみます。 全粒粉の中太麺は適度にコシもあって つけ汁との相性もいいと思います。 ラーメンとは違うつけ麺用の麺みたいでした。 つけ汁はしっかりと鶏の出汁がでているとろみのあるタイプ。 米粉などでとろみがついてるのかな。 全然嫌じゃなくって麺ともよく絡むし、美味しいと思います。 低温調理のチャーシューもいい味付けで しっかりとつけ汁に絡めて食べると美味しかった。 麺を食べ終わった後はつけ汁に白ご飯を投入して雑炊状態でいただきました。 やや濃い目の味付けがご飯によく合っていて瞬殺で食べ終わりました。 昼限定で混ぜそばをやってたりするし ぜひまた食べに伺ってみたいと思います。 #つけ麺 #つけそば

3.2
つけそば(中華そば きび)
今日不明
明大前駅から123m
東京都世田谷区松原2-42-5 明大前フラワーハイホーム 1F

レビュー一覧(1)

  • mody_pea_cu3
    mody_pea_cu3

    つけそば🍜 麺少なめにすると麺の代わりに味玉を付けてくれます🥚 麺がつるつるで、風味も良くて美味しい。 #つけそば

3.2
つけそば(中華そば わた井)
ディナー
今日11:00~15:00,18:00~20:00
北綾瀬駅から68m
東京都足立区谷中2丁目9-2ラベラメゾン

レビュー一覧(1)

  • rmlmr
    rmlmr

    つけ汁は魚介が前面に出ていながらも、不思議とガツンとした感じはなくじんわり美味しい味わい。ムチっとした太麺も良いです。 #ラーメン #つけ麺 #魚介つけ麺

3.2
納豆ざるらあめん(らあめん満家)
ディナー
今日不明
大久保駅から120m
東京都新宿区百人町1丁目21-4新宿オリンピックマンション

レビュー一覧(1)

  • ramentabete
    ramentabete

    らあめん満家@大久保 納豆ざるらあめん ネバネバ&泡泡スムージーつけダレ 納豆好きには堪らん展開に悶絶 麺に泡べっとり!大豆は穴あきで掬い上げ 旨し!なので詠います! 粘りなく 暑さに負けて フレックス(退社) 汗ベチョ粘って 納豆ざる麺 ご馳走様でした! #満家 #大久保 #納豆 #ざるらあめん #ざる中華 #ラーメン #つけ麺 #つけめん #つけそば #中央総武線

3.2
日替わりランチ 鴨とネギのつけそば(手打そば いし川)
ランチ
今日不明
分倍河原駅から573m
東京都府中市美好町1丁目14-3

レビュー一覧(1)

  • hayachi_beer
    hayachi_beer

    日替わりランチ 鴨とネギのつけ汁そば 舞茸の炊き込みご飯とわらび餅付き 炊き込みご飯はおかわり自由! ここの鴨せいろは美味しいので大好きです🎶 #鴨せいろそば #そば #日替わりランチ #府中市

3.2
竹の子つけそば(中野大勝軒)
今日不明
中野駅から232m
東京都中野区中野3丁目33-13第二ビル1階

レビュー一覧(1)

  • koh516
    koh516

    #中野 #つけ麺 #老舗 #丸長のれん会 #肌寒だけどあえてつけそば #大盛り170円 #今日はタケノコで! #いつものぷりぷりの太麺がうまい #タケノコの歯応え #つけ汁の中にはチャーシュー片わかめネギ #やっぱおいしい #今日もごちそうさまでした

3.2
スパイスカレーつけ蕎麦(中華蕎麦 ひら井)
ランチ
今日11:00~17:00
府中本町駅から363m
東京都府中市栄町2丁目11−7

レビュー一覧(1)

  • plain_meat_fg8
    plain_meat_fg8

    #東京 #北府中 #カレー #スパイスカレー #つけ麺 #大盛り+100 この日はたまたま17時迄営業&つけ蕎麦提供との事で向かいました。色々ご迷惑をお掛けしすみません。また、ありがとうございます。 初のスパイスカレーですが、美味いですね!カレー好きならかなりおすすめします。また.スパイス×3も+100で出来ますので、そちらもおすすめします。

3.2
鶏と魚介のつけ麺(つけ麺 たけもと)
ランチ
今日11:00~15:00,17:00~23:00
雪が谷大塚駅から105m
東京都大田区南雪谷2-12-6

レビュー一覧(1)

  • chubby
    chubby

    #鶏と魚介のつけ麺 #つけ麺 #つけめん #つけそば #あつもり #辛味トッピング #トッピング #麺 #雪が谷大塚 #御嶽山 #東京 #ランチ #秋の味覚

3.2
つけタンメン(かみ山)
ランチ
今日不明
経堂駅から360m
東京都世田谷区経堂5-29-21

レビュー一覧(1)

  • chubby
    chubby

    #つけタンメン #つけ麺 #タンメン #つけめん #つけそば #ラーメン #経堂 #宮の坂 #東京 #ランチ #秋の味覚 #麺

3.2
肉つけそば(生そば玉川 池袋東口店)
ランチ
今日不明
池袋駅から196m
東京都豊島区東池袋1丁目3-3入船ビル1F

レビュー一覧(1)

  • eat_night
    eat_night

    🍽生そば玉川 ⭐️食べログ3.48 🌐東京 池袋東口 本日は時間もなかったのでサクッとそばでもとこちらへ💁‍♂️ 名物が肉つけそば¥590だそうなのでこちらの食券を購入🎟して奥のおばちゃんに渡します😆 しばらく待つと番号で呼ばれて結構ボリューミーに出てきました😍 海苔とネギがたくさん❣️当然肉もたくさん、そしてゴマもたくさんかかっています👌 つけ汁につけて食べるとラー油が効いた甘辛のつけ汁にいろんな味が合わさってすごい美味しい😍 そばも自家製麺で喉越しいい感じのそばでまたつけ汁にあってたまりません👍 たまたま入ったお店でこんなに美味しいのに会えるなんてラッキーでした😆😊 #そば#肉つけそば#池袋ランチ#池袋グルメ#生そば玉川

3.2
鴨出汁手揉み醤油つけ蕎麦(鴨出汁中華蕎麦麺屋yoshiki)
ディナー
今日不明
新小岩駅から245m
東京都葛飾区東新小岩1-3-7

レビュー一覧(1)

  • oyabun
    oyabun

    久しぶりに訪問。 数量限定が残っていたので注文しました。 キャビアののったつけ麺でなかなか見ないよなー。 そのまま食べても美味しい麺に 鴨の旨味たっぷりのつけ汁。 この組み合わせたまりませんな。 大盛りでも瞬殺でした。 #つけそば#つけ麺

3.2
辛いつけ蕎麦大(中華蕎麦 ひら井)
ランチ
今日11:00~17:00
府中本町駅から363m
東京都府中市栄町2丁目11−7

レビュー一覧(1)

  • plain_meat_fg8
    plain_meat_fg8

    #東京 #北府中 #ランチ #備忘録 #つけ麺 #辛さ×3 辛いのは+100となります。 大好きなひら井さんへ。スタンダードメニューでは、この辛いシリーズ1択です。中華蕎麦もつけ蕎麦もどちらもですね。 辛味とフライドガーリックが入ります。豆板醤ベースかな?! 麺がホント美味いんですよねー大は375g。極太なので満足感もとても高いです!当然麺の味も美味すぎて塩で何本も行ってしまいます… 未だに行列の絶えないお店ですが、行く価値大いにあります。

3.2
鴨白湯和えつけそば(鴨出汁中華蕎麦麺屋yoshiki)
ディナー
今日不明
新小岩駅から245m
東京都葛飾区東新小岩1-3-7

レビュー一覧(1)

  • oyabun
    oyabun

    新小岩の鴨出汁中華蕎麦麺屋yoshikiへ訪問してきました。 一度燈グループから卒業されてつけ麺一燈の場所でのオープンです。 今回は昼夜10食限定の鴨白湯和えつけそば中盛り、炙り鴨チャーシュー丼を注文。    提供されたのをみると鴨ロース、ミンチ、メンマ、海苔、ネギと具材が麺に乗ってます。 鴨出汁の白湯つけ汁はとろみがあってかなり濃厚そうです。 これをしっかると混ぜてからまずは混ぜ麺として食べてみる。 ストレートの太麺は歯応えも良くてタレとの絡みも良好。啜るというよりはワシワシとかきこむ感じでいただきました。 タレは甘味があって美味い。 鴨をめちゃ感じるかというとつけ汁の方が濃厚だったけど私はこのタレの方が好きかな。 他にも食べてないメニューがたくさんあるし楽しみな店ができました♪ #つけそば #和え麺 #まぜ麺

3.2
辛つけ麺(銀座 朧月 (おぼろづき))
今日11:30~15:30,17:30~21:00
銀座駅から241m
東京都中央区銀座6-3-5

レビュー一覧(1)

  • chubby
    chubby

    #辛つけ麺 #ごはんとの出会い #自分にご褒美 #つけ麺 #つけめん #つけそば #麺 #味玉 #味玉トッピング #味玉トリプル #味玉トリプルトッピング #ランチ #たまご

3.2
味玉チャーシュー支那竹つけそば(中華そば 喜富)
今日不明
大塚駅前駅から17m
東京都豊島区北大塚2丁目14-8

レビュー一覧(1)

  • 123yokocho_
    123yokocho_

    #つけそば #焼豚 #大塚駅前 #大塚 #ラーメン #味玉 #メンマ #チャーシュー #豊島区 #北大塚 #つけ麺 こだわりのつけ汁は旨味満点。ある程度食べたところで卓上の酢を投入し味変。太麺はツルツルシコシコで喉越し風味とも良い。スープ割りして最後にもう一度、酢を入れてまた良い。大塚駅前の昔、ホープ軒が在ったところ。

3.2
ラム出汁悪い奴旨い奴つけそば、生卵(覆麺 智 (ふくめん とも【旧店名】覆麺))
今日不明
神保町駅から72m
東京都千代田区神田神保町2-2-12

レビュー一覧(1)

  • oyabun
    oyabun

    かなりお久しぶりの覆麺。弟子の神田さんの日に訪問しました😁 ラム出汁悪い奴旨い奴つけそば、生卵。 ラムは臭みが全くなくて旨みだけが口の中に広がります。ちょい濃いかなと思ったらあつもりの出汁を加えて調整もできます。 いやー、これは好きな味です。 ラーメンでも食べてみたいですな😁 #つけそば

3.2
味噌つけそば(麺 高はし (めんたかはし))
今日10:45~12:45
赤羽岩淵駅から300m
東京都北区赤羽1-38-10 内山ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    赤羽エリアを代表する実力店にして、私の定点観測店。今回は初めて、ノーマルな「つけそば」でなく「味噌つけそば」を注文。飲み干し際に軽やかに鼻腔へと届くふくよかな味噌の香りが、食欲を無尽蔵に増進。麺とスープの相性の良さも相変わらず。これは美味い!#つけ麺

3.2
辛味肉つけそば(蕎麦きり みよた)
ディナー
今日10:00~22:00
表参道駅から171m
東京都港区南青山3-12-12

レビュー一覧(1)

  • yotake
    yotake

    蕎麦にも汁にも豚肉入っているのが珍しい。 そして蕎麦をめくりるとゆで卵がはいってます。 辛味と名のとおり、かなり辛味強めです。 汁はかなり濃口ですね。

3.2
自家製ラー油の冷たいつけそば(ramen club トトノエ)
今日不明
金町駅から148m
東京都葛飾区東金町1丁目20-14

レビュー一覧(1)

  • oyabun
    oyabun

    ラー油がっつりのつけ汁に昆布水を適宜追加しながらいただきます。 ツルツルと喉越しの良い麺がよく絡んでくれてこれは美味い😄 チャーシューマシにしたんだけど低温調理で柔らかいタイプも好きでした♪ #絶品グルメ #つけそば