投稿する

東京都のそばの人気おすすめランキング (15ページ目)

18,114 メニュー

メニュー単位でレストランのランキングが見れるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHは日本最大級のメニューに特化したグルメサイトです。

こちらは東京都で食べられるそばの人気ランキングページです。

SARAHには現在18114の東京都で食べられるそばが登録されています。

東京都では、渋谷区の蕎麦処 朝日屋 の全部のせ蕎麦や新宿区の神楽坂そばのなっとう玉子そばなどがSARAHの中で人気が高いメニューです。

みんなのレビューを参考に18114のメニューの中から、おいしいそばを見つけてください!

3.5
いかげそ天そば(六文そば 須田町店)
今日不明
小川町駅から138m
東京都千代田区神田須田町1丁目-17

レビュー一覧(1)

  • takanokatsuhira
    takanokatsuhira

    ちょうど揚げたてをいただけました。今日はツイてるな。茹で麺に真っ黒な濃いめのつゆ。ごろっとしたゲソをまとめたかき揚げは旨味たっぷりのしっかりしたタコの味わいを楽しめます。

3.5
天ぷらそば(蕎麦 さだはる 西新橋店 (【旧店名】蕎麦 まえだ))
今日10:30~15:30,17:00~22:30
内幸町駅から408m
東京都港区西新橋2-9-3 クレビル 1F

レビュー一覧(1)

  • ponzoo_gourmet
    ponzoo_gourmet

    かき揚げ。揚げたてなので、もちろんアツアツサクサク!油も軽めで、大変に美味しかったです。 別皿なので、最後までサクサクを楽しめるのは嬉しいですね。 蕎麦は太めで、田舎そばというのがぴったり。生そばで、こちらも注文ごとに茹で上げてくれます。 つゆはカツオの出汁がきっちり効いており、風味は上々。ただ、温かったのと、少し辛みが弱かいと感じました。もう少し醤油が効いてる方が好みだったり。 総じて、立ち食いそばとしてはかなり高レベルの味・内容だったと思います。 #そば

3.5
豊穣清湯醤油ラーメン(麺処 夏海 )
ランチ
今日11:30~15:00,18:00~22:00
赤羽駅から209m
東京都北区赤羽1-18-4

レビュー一覧(1)

  • koume
    koume

    麺はモチモチとした食感にコシもあります。ツルリとしたのど越しも良い感じ。 スープはあっさり醤油の清湯スープですね。丸鶏、鶏ガラ、香味野菜などから出汁を取っています。 #ラーメン #醤油ラーメン #ランチ

3.5
奈つやのつけそば(奈つやの中華そば)
ランチ
今日11:30~14:30
下丸子駅から153m
東京都大田区下丸子4丁目4−8

レビュー一覧(1)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    「つけそば」は、スープの温度・味わい・香りから、麺の茹で加減、麺をスープに浸した時の麺の状態に至るまで、考えに考え抜かれた佳杯。啜り終わり際に空を舞い、鼻腔をくすぐる素材の香りが、脳内からドーパミンを噴出させる。美味い、美味過ぎる!#つけ麺 #jma2024

3.5
汁なしレモンそば(ねいろ屋 )
今日11:30~14:00,16:00~20:00
荻窪駅から302m
東京都杉並区天沼3-6-24

レビュー一覧(1)

  • makoto0608
    makoto0608

    見た目だとあまりそんな感じもしませんが結構スパイシーな仕上がりです。 スパイスが沢山入っててレモンやパクチーとよく合います(^-^) パクチーは抜くこともできますよ~。 ただスパイス系がダメな方は頼まない方が良いかもです。 私は大好き♪  食べたのは夏でしたが、スパイシーで夏の胃腸の疲れに効きそうで暑い時期にぴったりのメニューでした。 #そば

3.5
ゲソ天そば(天亀そば )
ランチ
今日24時間営業
神田駅から134m
東京都千代田区鍛冶町1-7-9

レビュー一覧(1)

  • shioshio
    shioshio

    東京都千代田区、神田駅から近い天亀そばでゲソ天そば@440円。 この付近は個人店・チェーン店問わず人気立ち食い蕎麦屋の激戦区。その中でも老舗といえばやはりこちらの天亀そば。タクシードライバーにも人気のお店。 ここへ来たら私はいつもゲソ天そばを頼みます。ここのゲソ天の具はタマネギとゲソでタマネギの甘さとゲソのコリコリとした食感がとてもよくマッチして美味しいです。ツユはザ・関東のそばといったダーク系。美味いです。 #東京 #東京都 #千代田区 #神田 #そば #蕎麦 #天亀そば #天亀 #ゲソ天そば #tachisoba #路麺

3.5
天玉(福そば )
今日06:45~20:30
人形町駅から193m
東京都中央区日本橋人形町1-16-3

レビュー一覧(1)

  • ponzoo_gourmet
    ponzoo_gourmet

    立ち食いそば巡り160軒目!人形町の福そばにて、天玉そばに春菊天を追加。大晦日に駆け込むようにしてやっと伺えました。生そばなのでコシも香りもすばらしい。天ぷらはしっかりめの上がり具合。でもつゆに馴染むとややもっちりする感じでした。春菊はもう少し香りがほしいところ。つゆはだしと香りが程よくバランスしていました。高レベルでバランスしていて、さすがの味でした♪ #天ぷらそば #かき揚げそば #春菊天そば #天ぷら #かき揚げ #春菊天 #そば

3.5
胡桃だれ蕎麦切り(板蕎麦 山灯香)
ディナー
今日不明
池尻大橋駅から746m
東京都世田谷区太子堂1丁目4-35ニシムラアートビル1階

レビュー一覧(1)

  • yukokasahara
    yukokasahara

    とってもクリーミーで仄かな甘み、芳ばしい胡桃の香りの絶品だれ!太切りの十割蕎麦といただくのがオススメです。最後はたれを蕎麦湯で割ってまるでスープのよう! #せいろそば #ざるそば #そば

3.5
一平ソバ(一平ソバ)
今日11:00~21:00
つつじヶ丘駅から7.64km
東京都小金井市梶野町3丁目17-12

レビュー一覧(2)

  • user_36783310
    user_36783310

    タレと油が丁度良いバランスで、しつこ過ぎずモチモチ中太麺に絡んで後を引く美味しさ

  • makoto1
    makoto1

    +「生玉子」(60円)麺はモチモチの太麺。具は葱、メンマ、なると。そしてチャーシューは厚みがあります。シンプルな盛り付けです。元々油そばはここへ自分の好きなようにトッピングや調味料でアレンジして食べるのが基本。なので卓上にも追加のタレやマヨネーズ、その他調味料があります。これをかき混ぜて食べると…う~ん、やっぱうまい!最後は少し残した具材やたれにライスを投入!おいしくいただきました。

3.5
特選しおそば(金字塔 (ばいせんしおそばどころ きんじとう))
今日11:00~01:30
赤羽岩淵駅から275m
東京都北区赤羽1-62-5

レビュー一覧(1)

  • m13chama
    m13chama

    何度頂いてもやっぱり美味しい♪😋🍴💕 全体に焙煎の香ばしい香り♪ さらに途中から珈琲オイルを入れるとグッとコクが出ます♪ スープは透き通っており、麺は細麺。 かなりオススメです♪

3.5
そばぎり(潮)
今日不明
西国分寺駅から493m
東京都国分寺市西元町2丁目18-11

レビュー一覧(1)

  • cozy
    cozy

    「もりそば」「せいろ」と言わず、「そばぎり」と言う。 まずは蕎麦茶を頂き、ガツンと蕎麦の香りを感じる。 その後に登場するこのお蕎麦は、とても細く切られ、とても艶やか。 ポソポソ短くなることなく、そばつゆを軽くつけて勢い良く啜るとサラサラと唇を刺激しながら口の中へ。 蕎麦の香りはほんの少し漂う程度。 ひんやり固めの蕎麦が口の中でコリコリと良い歯応え。 噛めば自然と甘さを感じるような優しい味なのです。 量もしっかりしていてしっかり味わって食べることが出来ました。 余ったそばつゆに蕎麦湯を入れて最後まで余韻を楽しめます。 蕎麦湯はゆるりと少しとろみがあり、既に食べた蕎麦よりも更に甘味を感じるような温かいお湯でした。 鰹をベースにした蕎麦つゆは醤油による尖りがなく、濃いけどきつくない味。 蕎麦湯で割ると控えめな蕎麦の香りが鰹出汁の香りをより強調してくれるようでした。 美味い。 蕎麦粉の香りが控えめですし、ボソボソ感や蕎麦の長さ、細さからいっても十割蕎麦ではないと思うのですが、ここのお店の蕎麦は十割蕎麦と言ってる人もいるのでどうなのでしょう? 聞いてみればよかった。 まぁどうであれ、美味いのに変わりないのですが。 #そば