投稿する

全国のうどんの人気口コミランキング(8ページ目)

37,466 メニュー

こちらはうどんのランキングページです。

SARAHには37466件のうどんの情報があります。

たくさんのうどんの中から、あなたの食べたい一品を見つけよう!

3.6
肉汁うどん(並)(自家製うどん うどきち)
ランチ
今日不明
狭山ヶ丘駅から562m
埼玉県所沢市和ケ原1丁目691-62

レビュー一覧(1)

  • koume
    koume

    とにかく滑らかで喉越しが良い!!   コシは特に強いわけではないけど弾力があるね。 この麺(うどん)に関しては武蔵野うどんではなく、完全に讃岐うどん寄りですな。 つけ汁は無化調で、だしには鰹節、煮干し、利尻昆布などが使用されているようです。 濃いめの味付けに甘辛さのバランスが取れています。 #うどん #ランチ

3.6
ラうどん(ラーメン ヤスオ (【旧店名】スズキ ヤスオ))
ランチ
今日11:30~19:30
南新宿駅から54m
東京都渋谷区代々木2-29-3 1F

レビュー一覧(1)

  • ra_men63406783
    ra_men63406783

    うどんでもラーメンでもない。 まさに「ラうどん」な一杯。 ジャンクなのに割とあっさり。 極太麺とマッチした鰹の効いたスープ。 至極! #ラーメン #うどん #ランチ #南新宿駅 #代々木 #ラーメンヤスオ

3.6
天玉入味噌煮込みうどん(岩正)
今日不明
車道駅から430m
愛知県名古屋市東区筒井1丁目12-17

レビュー一覧(1)

  • user_73318717
    user_73318717

    熱々の土鍋で出てくると食欲をそそりますよね。普通の器で出てきて煮込まない味噌うどんと、味噌煮込みとの間の越えられない大きな壁です(≧▽≦) 海老天が値段相応で衣≫≫海老なのは仕方ありませんが、しっかりとした麺と椎茸・カツオ・ムロアジの出汁が効きまくった汁が最高に美味しいです☺

3.6
ぶっかけ(竹清 本店 (ちくせい))
ランチ
今日11:00~14:30
栗林公園北口駅から441m
香川県高松市亀岡町2-23

レビュー一覧(1)

  • 念願の製麺所。 自分でうどんを温めて、つゆをかける。 一度体験してみたかった。 うどんのコシとのどごし最高! 讃岐うどん最高!! #うどん #ぶっかけうどん #讃岐うどん #製麺所 #ランチ #うどん県 #香川県 #ご当地グルメ #旅先グルメ

3.6
かき揚げ玉子そば・うどん(加賀)
今日07:00~20:00
初台駅から46m
東京都渋谷区本町1-2-3

レビュー一覧(1)

  • ponzoo_gourmet
    ponzoo_gourmet

    往復40分ちょいかかるのに、つい行ってしまう加賀!つゆがちょい濃いめなので、玉子いれるとマイルドになるから良いですね^_^ うますぎる!#かき揚げ #そば #天ぷら #天ぷらそば #かき揚げそば #天玉そば #かき揚げ玉子そば

3.6
天おろし(うどん ゆきの )
ランチ
今日不明
鶴ケ丘駅から475m
大阪府大阪市東住吉区山坂3-10-14

レビュー一覧(1)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    サクサクとした食感とプリッと揚がった海老天に茄子、大葉、南京、おろし生姜、ネギ、鰹節。極めつけは、グミのようなもちもちつるつるの自家製手打ちうどん。お店は、常に10人ほど行列ができる西田辺の名店。関西のうどん好きなら知っている有名店です。 #おろし

3.6
肉あげカレーうどん(たからや)
ランチ
今日11:00~14:30,17:30~20:15
八尾南駅から402m
大阪府八尾市若林町3丁目104−7

レビュー一覧(1)

  • tantei
    tantei

    牛肉たっぷりのカレーうどん。 出汁がよく効いて、めちゃくちゃ美味い。 #うどん #カレーうどん #牛肉 #jma2023

3.6
こだわり卵のとろ〜り濃厚卵黄生醤油うどん(ひだりうま )
ディナー
今日11:30~14:30,18:00~22:00
茨木駅から444m
大阪府茨木市下穂積1-2-8

レビュー一覧(1)

  • tantei
    tantei

    こだわりの玉子がのった生醤油うどん。 ここは何と言っても、うどんそのものがピカイチなので、生醤油で食べるのが一番美味しい。 限定うどんもいいけど、このうどんがやはりNo. 1かな。 #うどん #醤油うどん #卵黄 #jma2024

3.6
肉とろたまうどん(谷や )
今日11:00~15:00,18:00~00:00
水天宮前駅から221m
東京都中央区日本橋人形町2-15-17 1階

レビュー一覧(1)

  • miiiii_nyan1
    miiiii_nyan1

    今回は祝日にいきましたが、それでも 夜は8時までにいかないとうどんがなくなるとのことでした。 コシのある麺は本当においしいです!

3.6
かけうどん(小)(たぬき屋 (たぬきや))
ランチ
今日11:00~20:00
岡山県岡山市北区東古松2-2-1

レビュー一覧(1)

  • shioshio
    shioshio

    岡山県岡山市北区、岡山大病院近くにあるたぬき屋でかけうどん(小)@320円、小エビよせあげ@140円、ちくわ@120円、青唐辛子みそおにぎり@110円。 ワイフのお友達おすすめのうどん店。どんぶりに入ったうどんのサイズを選び、てぼざるに入れて2~30秒湯がいて丼に戻します。 そして横にある天ぷらやおにぎりを選んで会計し、横のあるディスペンサーでドババっとツユを入れて完成です。 若干太めのうどんはつるっとした舌触りがとてよく、噛むとギュッとコシがつよくてみっちりした食感がとてもいい。 そしてなによりツユがめちゃくちゃ美味いです。なんだこれは。適度な塩味が加わった出汁が無限に飲めそうな感じです。 小エビのよせあげも香ばしくて、ピリッとした青唐辛子のおにぎりもいいですね。そりゃ人気なわけです。 #岡山県 #岡山 #岡山市 #岡山市北区 #北区 #うどん #麺 #セルフうどん #たぬき屋 #かけうどん #小エビよせあげ #ちくわ #青唐辛子みそおにぎり

3.6
えび天ちくわ天おろしぶっかけ(Aセット)(はんげしょう )
ランチ
今日11:30~15:00,17:30~21:00
西宮駅から287m
兵庫県西宮市本町9-5

レビュー一覧(1)

  • hiroshikameda
    hiroshikameda

    讃歌うどん はんげしょう えび天ちくわ天おろしぶっかけ(Aセット) ランチのAセットにはかやくごはんがつきます。 コシのしっかりした讃岐うどんはおろしぶっかけで、そのポテンシャルが最大に引き出されます! コスパもよく何よりもボリューミー‼ #うどん #おろしうどん

3.6
讃岐もち豚の肉ぶっかけ(純手打うどん よしや )
ランチ
今日定休日
宇多津駅から5.06km
香川県丸亀市飯野町東二343-1

レビュー一覧(1)

  • うどんは私の基準で普通の太さで、やや平らなうどんでした。ぶっかけ冷ならではのコシを感じ、そこへいつもながらの喉越しの良さが加わり満足出来ました。ぶっかけ出汁も旨かったです。柔らかく程好い甘さの肉を邪魔しないような味に思えました。よしやさんの肉は豚肉で讃岐もち豚です。以前に肉うどんを食べた時もそう思いましたが、讃岐もち豚ってこんなに柔らかく美味しかったかなぁと今回も思いました。 #肉ぶっかけ

3.6
カツ丼(お吸い物付)(狐狸庵)
ランチ
今日11:00~20:00
白木原駅から698m
福岡県大野城市御笠川3丁目9-6

レビュー一覧(3)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    訪問時は駐車場が一杯でした。人気店なんですね。 『カツ丼(お吸い物付)』850円を注文。 玉子色ではなく、琥珀色のカツ丼が登場しました。 飴色に煮込まれた大きなトンカツは豚バラを使用しているようです。 一緒に煮込まれている玉ねぎも名脇役ですね。 ご飯にも甘濃いタレが浸透していて、柳川のせいろ蒸しのようです。 味は見ての通り、濃いです。 濃ゆい濃ゆいカツ丼! このカツ丼をおかずに、白ご飯が食べられそうです(笑)。 確かにオンリーワン的なカツ丼なので、長年のリピーターが沢山おられるのも分かるような気がします。 #丼もの #お吸い物 #かつ丼

  • user_34174296
    user_34174296

    #かつ丼

3.6
肉ごぼううどん(うどん平)
今日不明
祇園駅から624m
福岡県福岡市博多区博多駅前3丁目17−10

レビュー一覧(1)

  • yamaria
    yamaria

    博多の人気店のコチラ 開店前から長蛇の列だし インバウンドの方が多い やわらかなうどんと出汁に ごぼう天がマッチ

3.6
肉おろし(冷)(さぬきうどん四国屋 大阪駅前第二ビル本店)
今日不明
北新地駅から135m
大阪府大阪市北区梅田1丁目2-2大阪駅前第2ビルB2

レビュー一覧(1)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    甘辛く炊いた関西人好みの牛肉のしぐれ煮が、どんぶりの半分を占めるくらいてんこ盛り。 薄く削られた鰹節と大根おろしとシャキシャキの瑞々しい刻みネギがトッピングされていますが、牛肉のしぐれ煮は温かく、自家製麺はしっかりと冷水でしめられているので、ほどよい塩梅の冷たさのおろしうどんがいただけます。 適度にコシがあって、つるつるとやさしい喉越しの熟成讃岐うどんは、大阪人の口に合うよう、もっちりした食感とコシに改良されたそう。 鰹の風味がふんだんに味わえるぶっかけつゆは、見た目の濃さより、まろやかで、大根おろしと合わさって文字通りさっぱりした味わいで、残すことなく美味しく完食しました。 #うどん #肉うどん #ぶっかけうどん #冷やしうどん #ざるうどん #おろし

3.6
あまからスジコンカレー(うどん 蔵十 (くらじゅう))
今日不明
千林大宮駅から565m
大阪府大阪市旭区中宮1-12-18

レビュー一覧(1)

  • hourouudonnin
    hourouudonnin

    あまからスジコンカレーは、通常の蔵十さんのカレーうどんよりも少し辛さが増し、口当たりピリッとした刺激が走ります。 牛すじや出汁の旨味も効いていて奥行きのある味わいです。 コラーゲンたっぷりの牛すじも思いのほか沢山入っています! 麺も弾力感が良く、しなやかでとても良い麺でした! #カレー #大阪 #千林大宮 #うどん #カレーうどん #あまからスジコンカレー

3.6
かまたまーラ(JUN大谷製麺処)
ランチ
今日不明
なんば駅から91m
大阪府大阪市浪速区元町1丁目3-18難波ミツミコープ1F

レビュー一覧(1)

  • toratora
    toratora

    うどんの和風カルボナーラです。麺の下にチーズと卵がありかき混ぜて食べます。ブラックペッパーが効いていて、和風なのでこってりしすぎずおいしい!

3.6
ごぼう天うどん(うどん つるや 本店)
今日不明
羽犬塚駅から5.25km
福岡県八女市本町西矢原町417−1

レビュー一覧(1)

  • sigotosi
    sigotosi

    筑後地方では有名なつるやのうどん。「ごぼう天うどん」がとても有名なお店です。揚げたてごぼう天は「パチパチ」と花火のような音をたてながら、出てきます。麺は細麺で天ぷらはカリっというサクサク。小さな店ですが、昼時はいつも行列ができる繁盛店です。