全国のうどんの人気口コミランキング(10ページ目)
37,468 メニューこちらはうどんのランキングページです。
SARAHには37468件のうどんの情報があります。
たくさんのうどんの中から、あなたの食べたい一品を見つけよう!
レビュー一覧(1)
- hourouudonnin
きつねうどんには、一口サイズの刻み揚げがトッピングされており、甘くてジューシーでした。 出汁は昆布と鰹の香り、その風味が口の中で広がり、絶品な味わいでした。 麺は柔らかなモチモチ感がありつつ、噛みしめるとしっかりとしたコシを感じます。 啜り心地も良く、とても良い麺でした。 このきつねうどん、レベルが高いです。 #うどん #きつねうどん #jma2024
レビュー一覧(1)
- yamaria
うどん棒(大阪駅前第3ビル) 10月限定メニュー『かすうどん』 ウマ~いお出汁に油かす&おぼろ昆布の旨味、 そんでもってキリッと黒胡椒のアクセント ウマウマ~い♪♪♪♪♪ #かすうどん
レビュー一覧(1)
- shinyasan
今流行り出しとる、筑後うどん。長崎にも。柔目のうどんが喉越し良い仕上がり。竹輪天も長崎だけあって美味い〜。 #うどん
レビュー一覧(1)
- kazu0320
ポークカツカレーうどん定食【京うどん 纏】@京都市伏見区深草北新町。まず、大きさが写真では分かり難いでしょうが、お盆を二つ使って配膳されているということでなんとなくわかるかな。ポークカツカレーうどんに、竹輪フライと真ん中には温玉が鎮座。うどんは2玉くらいはあったかな。で、残ったカレーをかけて食べられる様に大盛ご飯。彩り鮮やかなフレッシュサラダもかなりの量。そして豆腐などの小鉢2種にお漬物。これだけでも充分な量なのに、食べ切った後にデザートと嶋村店主のオココロヅカイで、ジャンボオムそば。。。w #うどん #カレーうどん #定食 #かつ #カツカレー
レビュー一覧(1)
- akirasugihar
#うどん
レビュー一覧(1)
- koume
他店の武蔵野うどんのような粉っぽさはなく、かなり滑らかな舌触り。コシも強く、アゴが疲れるレベル。 つゆは甘辛く濃いめでガツンと来ます。 そして、鰹だしと豚バラ肉の旨みがしっかり出ていて、実に美味しいつゆですよ。 #うどん #ランチ #肉汁うどん #武蔵野うどん
レビュー一覧(1)
- kazooma
麺は、固過ぎずやわ過ぎず。 天ぷらの揚げ感は、個人的には好み(^^) 美味しいおうどんでしたー、ご馳走様でした。 #大阪府 #大阪市 #うどん #ランチ #ちくわ天#たまご天
レビュー一覧(1)
- koume
鴨セリ鍋の〆に出て来たうどんで、通常の物よりかなり細めです。 これを鴨セリ鍋の残ったスープに入れて食べます。 #うどん #ディナー
レビュー一覧(1)
- msd1205
#福岡 #博多#うどん
レビュー一覧(1)
- ichitra
#うどん #さぬきうどん
レビュー一覧(1)
- akiahn
今日も来店\(*ˊᗜˋ*)/ちなみに中は2玉と適度なボリューム(((o(*゚▽゚*)o)))コレを食べたら徳島へGo!!(๑´ڡ`๑)へ°口リ
レビュー一覧(1)
- toradesu
天ぷらは皿からはみでるほどの大きさ。種類もあるので、1日分の野菜の栄養が取れそう笑 麺は温かいのと冷たいのが選べます。麺は全て手打ち。 細くて透明感あるもちもちした麺。 天ぷらの具は #ピーマン #ごぼう天 #なす #しそ天 #しめじ #レンコン #にんじん #カボチャ #ぶっかけうどん #福岡
レビュー一覧(1)
- shinyasan
間違いなく福岡の正解 #うどん #肉うどん
レビュー一覧(1)
- oyabun
関東に来て1、2位を争う大好きなうどん屋條辺に訪問。 今日はめちゃ寒かったのでかけうどん2玉と穴子天、かしわ天をいただきました。 ここのひやかけが大好きなんだけどかけうどんもしっかりといりこが効いて美味い。 #うどん #かけうどん
レビュー一覧(1)
- koume
うどんは歯を押し返すほどの弾力がありますが、滑らかで喉越しも抜群!! お汁は別の徳利に入っているのを自分でかけるスタイル。 イリコだしと昆布だしに薄口醬油を合わせているそうですよ。 だし感が強く、この太いうどんに負けていません。 #うどん #かき揚げ #ぶっかけうどん #うどん #讃岐うどん
レビュー一覧(1)
- akirasugihar
スナックランド亡き後の池袋B級グルメの最高峰! #うどん #たぬきうどん
レビュー一覧(1)
- shinyasan
コシがかなり強い讃岐系饂飩。冷やでツルッと喉越し最高の饂飩は福岡にいながら美味しい讃岐系です。 #うどん
レビュー一覧(1)
- matoyaji365
タウンウォーク中に立ち寄ったうどん屋さんが予想以上に激ウマ店でした(^^) 店の外観はどう見ても喫茶店、店内の雰囲気も喫茶店、飾ってある絵や壁掛けもどう見ても喫茶店、ただ壁の一面に昭和を思い起こさせるスチール看板の数々…何だか楽しいうどん屋さんでした(^^;; 肝心のうどんの味は…予想外の美味さに思わず唸った(^^;; 何でも出汁が絶妙な味わいです(^^)鰹節系かと思ったらそんな単純ではなく何とも味わい深い出汁で、思わず最後まで飲み干してしまいました(^^;; 次回は人気メニューのカレーうどんにチャレンジしようと思います(^^)
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
昭和29年創業の博多の老舗うどん。丸天とは、丸いさつま揚げのようなもので、福岡では定番のトッピングメニューです。 麺は博多うどんらしいヤワさはあるのですが、太いだけに、それなりの食べ応えもあります。 おつゆはなかなか上品。昆布、カツオ節、その他の魚の削り節などでとった出汁に大分県日田の薄口醤油を加えているそうです。
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- noel0126
こしの強さととり天の脂っこくないサクサク感。絶品です。
レビュー一覧(1)
- yaoncyu612
ごぼう天を別皿で。サックサクでこりゃ美味い~♪ うどんには「香味油」をプラスやね~こ、これはスゴイのが来たね~ この香味油ってのが生姜とニンニクが半端なくガツンと美味過ぎ~♪♪
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- shinokoro
これは、食べた事のない位硬いうどんだったー! 赤味噌の味も美味しくて、噛み応えのあるうどんだったので、お腹いっぱい満足しました(*^o^*)
レビュー一覧(1)
- takahiroooha
本当に具沢山のカレーうどん、肉もおあげさんもタップリです、とんかつは最初にサクサクを味わって後半で出汁を吸ったのを味わえるので二度おいしい、辛さもちょうどよくて暑い時期でも楽しめます #カレーうどん #うどん
レビュー一覧(1)
- waltersword
深夜食堂あそびバーで、秘伝のカレーうどんを食べました。しっかりとした出汁に絶妙なバランスで配合されたカレーには、カレーうどんとして調理する事を前提に調合されたと思われる牛スジがふんだんに含まれており、和風ダシとの絶妙なハーモニーを醸し出しております。また、素材の味を存分に活かした玉葱と薄揚げが素晴らしいアクセントとなっており、それらが食する度に違う表情を見せてくれて、呑みの〆の麺類と区分されるカレーうどんが、日本酒を楽しみながら味わえる上質な料理へと昇華されております。阪急ソバのレトルト・カレーを既製品のダシで薄めたチープな立ち喰いカレーうどんとは根本的に格が違う事を思い知らされる一品に仕上がっているので、「酒を呑みつつカレーうどんなんてプッシーだぜ!」とか言っているランボーな人にも、是非味わって欲しい、あそびバーの渾身の自信作でした。 #深夜食堂あそびバー #カレーうどん #うどん
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- oto_shu
すすると口の中に飛び込んでくるように感じられる、細めでなめらかなうどん。麺の上には鰯節と九条ねぎ、貝のエキスとダシを合わせたジュレをのせている。店自慢のかしわ天は大山どり。麹に漬けこんでいるため、ムネ肉にも関わらずジューシーで柔らかい (2016年6月号掲載) #おとなの週末2016年6月号
レビュー一覧(1)
- chiho
茹で立て麺に卵と葱にカルピスバターと いたってシンプル。 薄口醤油で好みの味調整。 半分位いただいたら、別添えの出汁を注いでつるつると。
レビュー一覧(1)
雑味のない絶品ひやかけ。 うどんも含めて、ほんまもんです。 #うどん #うどん #ひやかけ #jma2023 #尼崎市グルメ