投稿する

全国のうどんの人気口コミランキング(11ページ目)

37,729 メニュー

こちらはうどんのランキングページです。

SARAHには37729件のうどんの情報があります。

たくさんのうどんの中から、あなたの食べたい一品を見つけよう!

3.5
釜玉バター(香川一福 神田本店)
ランチ
今日11:00~20:00
神田駅から329m
東京都千代田区内神田1-18-11 東京ロイヤルプラザ102

レビュー一覧(1)

  • chiho
    chiho

    茹で立て麺に卵と葱にカルピスバターと いたってシンプル。 薄口醤油で好みの味調整。 半分位いただいたら、別添えの出汁を注いでつるつると。

3.5
あげカレーうどん(堺うどん ちはや)
ディナー
今日不明
堺東駅から238m
大阪府堺市堺区北瓦町1丁4-13

レビュー一覧(1)

  • tantei
    tantei

    名物の太麺は茹で時間が30分。 今夜はカレーうどんの太麺をいただきました。 トッピングにはなす天を選択。 #うどん #カレーうどん #天ぷら #なす天

3.5
とんかつカレーうどん(釜ひろ)
ランチ
ディナー
今日11:00~14:00,17:00~19:30
鶴ケ丘駅から50m
大阪府大阪市東住吉区山坂5丁目2-27ジョイフル鶴ケ丘

レビュー一覧(1)

  • takahiroooha
    takahiroooha

    本当に具沢山のカレーうどん、肉もおあげさんもタップリです、とんかつは最初にサクサクを味わって後半で出汁を吸ったのを味わえるので二度おいしい、辛さもちょうどよくて暑い時期でも楽しめます #カレーうどん #うどん

3.5
カレーうどん(深夜食堂 あそびバー )
ディナー
今日不明
西三荘駅から51m
大阪府門真市本町9-29 ロイヤルビル西三荘 3F

レビュー一覧(1)

  • waltersword
    waltersword

    深夜食堂あそびバーで、秘伝のカレーうどんを食べました。しっかりとした出汁に絶妙なバランスで配合されたカレーには、カレーうどんとして調理する事を前提に調合されたと思われる牛スジがふんだんに含まれており、和風ダシとの絶妙なハーモニーを醸し出しております。また、素材の味を存分に活かした玉葱と薄揚げが素晴らしいアクセントとなっており、それらが食する度に違う表情を見せてくれて、呑みの〆の麺類と区分されるカレーうどんが、日本酒を楽しみながら味わえる上質な料理へと昇華されております。阪急ソバのレトルト・カレーを既製品のダシで薄めたチープな立ち喰いカレーうどんとは根本的に格が違う事を思い知らされる一品に仕上がっているので、「酒を呑みつつカレーうどんなんてプッシーだぜ!」とか言っているランボーな人にも、是非味わって欲しい、あそびバーの渾身の自信作でした。 #深夜食堂あそびバー #カレーうどん #うどん

3.5
うどん冷(三嶋製麺所 (みしませいめんじょ))
ランチ
今日10:00~16:30
香川県仲多度郡まんのう町川東276

レビュー一覧(1)

  • 艶よし見た目よしのうどんでした。 私の基準では細めのうどんですが、 捻りのあるうどんは抜群のコシがあって 喉越しが良いうどんでした。 三嶋さんのうどんの食べ方は醤油です。 いつの日にか、かけ出汁で食べてみたいものです。 #うどん

3.5
鶏パイタンらぁめん 醤油(らぁめん しゅき)
今日不明
鶴橋駅から178m
大阪府大阪市東成区東小橋3-14-10

レビュー一覧(1)

  • martinramen
    martinramen

    しっかりと炊き込まれた鶏の味わいの出汁で (*^.^*) まったりとした口あたりに、クドさのない仕上がり (灬ºωº灬) 醤油ダレもバランス重視のマッチしたテイスト♪ 後味もさっぱりしている かなりウミャイ スープです ヽ(*>∀<*)ノ

3.5
親子天ぶっかけ(冷)(つきろう )
ランチ
今日11:00~14:30
北加賀屋駅から443m
大阪府大阪市西成区南津守7-14-7

レビュー一覧(1)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    あげたてのうどんを、氷でしっかりとしめてから、鶏天3個、花鰹、白胡麻が少々、大根おろしに生姜、青ネギにこのお店では「月天」と呼んでいる玉子天がトッピングされた見栄えもいいぶっかけうどんが登場です。 早速箸で麺をつかむと、麺の表面のてかり具合もよく、ツルツルとした食感の上、グミ感がハンパないほど弾力があってコシもしなやか!もっちりというよりは、もちもちしていてのどごしもよく、ツヤツヤうどんと言っていいくらい職人技が光る麺です。 これは美味しい!!その一言。ぶっかけの方が、このお店のうどんの絶品さがよくわかります。 #うどん #ざるうどん #ぶっかけうどん #とり天

3.5
釜バター(うどん棒 大阪本店 )
今日11:00~21:00
北新地駅から218m
大阪府大阪市北区梅田1-1-3 大阪駅前第3ビル B2F

レビュー一覧(1)

  • yamaria
    yamaria

    新しくレギュラーメニュー入りした 釜バター はじめから卵が絡めてあるのに 更に卵黄トッピング 見た目からしてウマイやつ! #うどん

3.5
かしわ天カレーうどん(カレーうどん+かしわ天)(ふる里うどん  )
ランチ
今日11:00~15:00
高田駅から1.78km
香川県高松市川島東町523-4

レビュー一覧(1)

  • うどんは私の基準で普通の太さで、好みの弾力を感じる旨いうどんでした。相変わらず旨いうどんだなぁと思いながらカレーを絡ませて食べるとこれまた旨かったです。カレーはとろッとタイプで、カレーとうどんが見えるカレーライスを思わす盛り付けでした。よぉ~く煮込まれたカレーって感じで、これはカレーライスとして食べても旨いだろうなぁと思いました。かしわ天も旨かったです。カレーに絡ませてその旨さを堪能しました。 #うどん #カレーうどん #天ぷら

3.5
コロッケうどん(かけ+コロッケ)(うわさの麺蔵 )
ランチ
今日09:30~14:30
端岡駅から2.17km
香川県高松市中間町584-6

レビュー一覧(1)

  • うどん県香川で食べた讃岐うどんの記録です。 先ずはかけ出汁を飲んで麺蔵さんの味を実感し、次はうどんをすすり更に麺蔵さんのうどんを実感しました。旨い…旨いうどんだと思いました。うどんは私の基準でやや細めですがコシと硬さがあります。これを冷系で食べると更にコシと硬さを感じます。今回は少し平たいうどんでした。それも麺蔵さんのうどんなので味わって食べました。コロッケは定番の小判型でサクッと揚がっていました。コロッケうどんを食べる時に少量の醤油をコロッケにたらして食べることがありますが、麺蔵さんのかけ出汁は旨い味なので、今回は醤油たらしなしで食べました。旨い味のかけ出汁にコロッケがいいい感じに馴染み満足出来ました。

3.5
楓(かえで)(大澤屋 第一店舗 )
ランチ
今日10:00~04:00
渋川駅から5.44km
群馬県渋川市伊香保町大字水沢125-1

レビュー一覧(1)

  • saki0227
    saki0227

    地元の方が一番美味しいという水沢うどん、大澤屋。 もちもちしこしこの弾力のあるうどんに、舞茸天麩羅のついたセットです。

3.5
ぶっかけうどん+自家製半玉天(谷や )
ランチ
今日11:00~15:00,18:00~00:00
水天宮前駅から221m
東京都中央区日本橋人形町2-15-17 1階

レビュー一覧(1)

  • chiho
    chiho

    うどんは最近食べた中では一番のぷりぷりムチムチ。みずみずしく弾力性が強い。 ぶっかけのつゆは鰹や昆布にいりこ出汁。最後の一滴まで飲み干したいようなまろやかな甘めのやさしい味なのに、力強いうどんに絡みつく。

3.5
小(宮川製麺所 (みやかわせいめんしょ))
今日08:00~18:00
善通寺駅から1.60km
香川県善通寺市中村町1-1-20

レビュー一覧(1)

  • yaoncyu612
    yaoncyu612

    飯ダコ天、芋天。1玉(小)でもなかなかの量ですな。飯ダコ天が美味い~♪なるほど讃岐なお店は雰囲気・味・値段と3拍子揃い踏み。出汁が熱々オンリー&天ぷら2ヶのせいなのか。麺の茹で立て感はあんまし感じませんでしたね~

3.5
野菜天ざるうどん(切麦や甚六)
今日11:30~16:00,17:30~22:30
新宿御苑前駅から127m
東京都新宿区新宿1-17-1

レビュー一覧(1)

  • sekiyuoh
    sekiyuoh

    新宿御苑近くでふらっと寄ったうどん屋が超レベル高かった。コシも◎。 香川のラベルにかなり近いと思います。 #うどん #ざるそば #天ざる

3.5
もり(山一屋 (やまいちや))
今日定休日
八木原駅から4.69km
群馬県北群馬郡吉岡町大字上野田3368-1

レビュー一覧(1)

  • zunzun940235
    zunzun940235

    はちみつを入れた塩水でこねて48時間熟成したというこの麺は、美味しいですよ~。なめらかなんです。そして、驚きなのは量ですね。普通盛りで600gあるんです。びっくりです。麺が好きな方には試していただきたい。「はちみつうどん」驚きのコスパです。

3.5
カレーうどん(しまだ)
ディナー
今日不明
表参道駅から158m
東京都港区南青山3丁目13-3

レビュー一覧(1)

  • marichan
    marichan

    最後まで飲み干したくなる味付けです!濃厚でクリーミーなカレーうどん。 #うどん #カレーうどん

3.5
特製肉汁うどん(武蔵野うどん 五六)
ランチ
ディナー
今日不明
上尾駅から4.07km
埼玉県上尾市平方3430−6

レビュー一覧(1)

  • tatsunoritak
    tatsunoritak

    埼玉県産の小麦粉をつかった、メッチャこし強な武蔵野うどん。 つけ汁は大きめの具材がゴロゴロ入ってボリューミー! #うどん #ランチ #ディナー #麺 #武蔵野うどん