全国のうどんの人気口コミランキング(13ページ目)
37,468 メニューこちらはうどんのランキングページです。
SARAHには37468件のうどんの情報があります。
たくさんのうどんの中から、あなたの食べたい一品を見つけよう!
レビュー一覧(2)
レビュー一覧(1)
- shioshio
東京都大田区、大森駅北口から改札すぐのところにある坂本01で鶏天ぶっかけ(冷)@500円。 用事があって久しぶりに大森に行ったらなんだか北口にオシャンティ立ち食いそば(うどん)店ができていました。ちょっと調べると王子で有名なラーメン屋さんの移転に伴う業態変更?ということで期待をもって入店。 入口左側で食券を買い、ちょっと待って提供されたうどんは、ちょっと細めで角がなく丸いタイプ、きっちり締まっていて冷たい透き通ったツユとも抜群にあいます。山椒の香りもいい。 トッピングの鶏天は大きくて分厚いけれど、ちょうどいい柔らかさ。揚げ方が良いのだろうか。 見た目のおシャンティさだけではなかった、とても美味しかったです。 #東京都 #東京 #大田区 #品川区 #大森 #うどん #麺 #坂本01 #鶏天ぶっかけ #tachisoba #路麺 #どうでもいいけど券売機横に坂本ですが?という漫画を置いているのも細かい
レビュー一覧(1)
- huge_mango_qj8
最初にこのうどん見た時は衝撃だった いつもお店がお客さんでパンパンだけど、待つかいあった #うどん #うどん屋 #ごぼう天うどん #福岡グルメ #北九州グルメ #福岡うどん #北九州ランチ #北九州小倉北区
レビュー一覧(1)
- ame_ame
さらに肉をトッピングして、肉W。 #大阪駅前ビル #うどん #まいたけ天 #ぶっかけ
レビュー一覧(1)
- eritaku
水沢うどんで作られた新しいカレーうどん✨ スパイシーな辛さのキーマカレーにツルツルのうどんをからめていただきます😊 トッピングの組み合わせも豊富で、私は揚げ野菜にしました✨ 新鮮な野菜の甘みを一緒し味わえるバランス良しのうどんです💕
レビュー一覧(2)
- manchi_kis
もちもちの太麺。ちくわの天ぷらと半熟たまごの天ぷらがのった釜たうどん。とろーりとした半熟たまごがめちゃめちゃ美味しい。ゆずもいいトッピングになっています。
- umedahirumeshi
美味いというほかに言葉がない!おでんちくわまるまる一本だと思ったら竹を割ったように横半分。それでも大きすぎ。玉子にも惹かれどおし。うどんだって見るからにコシがあって何より重いのが良質の証拠。関西にしては濃い出汁だけど、レモンを絞ったらしつこくない美味さに。出汁を飲み干したあとの清涼感はレモンのおかげ。一味と七味も用意されてますよ。
レビュー一覧(1)
- kinyaokiyama
きつねうどん発祥の「松葉家」出身の店で味わうしっかりコシのある自家製麺は納得の美味さ。 おじやうどんやアイデア料理も魅力。蕎麦も一級品。 #きつねうどん
レビュー一覧(1)
- hiroyukinozoe
屋号にあるようにこのお店は「釜揚げうどん」が看板メニュー。湯がくまで10分以上かかります。黒い器に注がれた熱々の麺はまさに細麺で、箸で持ち上げるとその艶やかな麺肌はツルッツルッです。まずは、ストレートのめんつゆでいただくと麺ののびもよく、もっちもちの食感で喉越し良くスルッと入ります。後から薬味の生姜、おろし、刻みねぎ、白胡麻を加えるとさっぱりした上品な味わいに。「湯だめ」ではなく大阪ではなかなか出会えない本格的な「釜揚げうどん」が堪能できます。 天ぷらは、舞茸、茄子、大葉に大海老が2尾と衣も油切りもよくカラッと揚がっていて、とくに海老の身がプリプリで美味です。 #釜揚げうどん #うどん #讃岐うどん #天ぷら
レビュー一覧(1)
- hiroyukinozoe
栄養たっぷりで、ブランド豆でもある京丹波黒豆を練り込んだ自家製粗挽き粉を使用し丁寧に手打ちした「京丹波黒豆うどん」は、まさにインパクト大のビジュアルの黒豆うどん!! 厳選された小麦粉に黒豆が練りこまれているため、見た目は蕎麦のようですが、吸い付くようなもっちり感とガシッとしたコシのある麺で、黒豆由来の香ばしさは格別で、これまで食べたうどんでも唯一無二といっても言い過ぎない独特な食味は、一度食べたらまた味わいたくなるほど!! #うどん
レビュー一覧(1)
- shinyasan
汁無しのアレ。アレよ、アレのやつよ。 #福岡 #博多 #ラーメン #うどん
レビュー一覧(1)
- shotime
「千駄木うどん 汐満」豚カレーうどん #うどん #カレーうどん #豚肉うどん
レビュー一覧(1)
- yaoncyu612
大。超巨大胸肉の天ぷらがしっとり美味い~♪モチッとグミッと最高~♪
レビュー一覧(1)
- ms98
ガチムチの武蔵野うどん、噛みしめる美味さ #うどん #東京 #池袋 #ランチ #ディナー #武蔵野うどん
レビュー一覧(1)
- kazutan0264
2024年6月24日にオープンした、『ねいろ屋@荻窪』の新店。同店最大の特長は、うどんの合盛りができること。讃岐うどんの本場・香川の職人の手による手打ち麺と、イリコの沁みわたるような滋味とのコラボは至高。これは美味い。#ラーメン
レビュー一覧(1)
- oto_shu
提供する直前に九条ねぎを投入し、サッと煮立たせて仕上げる。そこに、明治30年創業の京都の老舗豆腐屋「とようけ屋山本」から仕入れた揚げ豆腐を京風に甘く煮込み、刻んでのせた。日替わりのおばんざい、サラダ、自家製ちりめん山椒のごはんが付く (2016年5月号掲載) #おとなの週末2016年5月号
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- nyaomin
スパイス香るキーマカレーに もちっとなベージュの細麺 後からお出汁をかけても また良し♪ #うどん #カレーうどん
レビュー一覧(1)
- user_70541370
今日のランチは池袋のうちたて家さんでもりうどんです。 シンプルなのにおいしいおうどんで夏バテも吹き飛ばします!
レビュー一覧(1)
- harapekomomo
店名の通り、口に入れたらうどんが踊るかのような歯ごたえと喉ごしのうどんに、うどんと同じ位このお店の名物のサクサクの舞茸天、甘辛いお肉とまろやかな温玉が絶妙なハーモニーを奏でます! かなりのボリュームなので、うどんですがお腹いっぱいになり、大満足間違いなし!
レビュー一覧(1)
- solo
これは白飯必須🍚 #ご当地グルメ #ランチ #絶品ランチ #ボリューム満点
レビュー一覧(1)
- chanwada
呑んだ〆にオススメです。上質のムロアジからとった出汁が決めて。
レビュー一覧(1)
- chubby
おにやんま1番人気のとり天ちくわ天うどんの冷です。おにやんまと言えばとり天。ジューシーで旨味たっぷりのとり天は癖になります。五反田は立ち食いですが、中目黒は椅子があります。 #うどん #ざるうどん #ぶっかけうどん #天ぷら #ちくわうどん #ちくわ天 #とり天
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- hourouudonnin
鶏天はサクサクしてジューシー。 カレーは熱々です。 香りが良くて、味に深みがありとても美味しい。 麺は冷で頂きました。 故にしっかりとしたコシを楽しめ、カレーとの絡みも良く、満足させて頂きました。 #カレーうどん #うどん
レビュー一覧(1)
- koume
こちらのうどんは石臼で挽いた全粒粉の小麦粉を使用しているそうで、色がやや茶色がかり、表面にもみ殻が入っているのが見えます。 そして、武蔵野うどんらしい力強いコシと喉越しの良い滑らかさを併せ持つというね。 つけ汁は出汁の利いた醤油ベースの甘辛いもの。 けっこう濃いめに作られていますが、うどん自体が太いのでこの位の濃さが無いと絡みません。 #うどん #ランチ #武蔵野うどん
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- chikarin
#うどん #鶏天 #讃岐うどん #天ぷら #うどん県
レビュー一覧(1)
柔らかい目のうどんはコシよりもグミ感が強いタイプ。もうちょっと太くてしっかりとしてるほうが良いかもな~。出汁は色合いから濃そうに見えるんやけど思ったよりも濃くなくって大根おろしなどを混ぜつついただくともうちょっと甘みが強くても良いかなって感じ。カツオベースかと思うんだけどさらっといただくことができました。具材の鶏天は大き目でカラッと揚げられてて美味しいわ。ちょっと衣が厚い部分もあったけど鶏肉もジューシーやったし出汁に浸して食べるとなお良しでした。 #天ぷら #とり天