全国のうどんの人気口コミランキング(16ページ目)
37,724 メニューこちらはうどんのランキングページです。
SARAHには37724件のうどんの情報があります。
たくさんのうどんの中から、あなたの食べたい一品を見つけよう!
レビュー一覧(1)
user_32369402ツルシコに適度な弾力がたまらん ぶっかけ出汁もええ塩梅で昇天確実 とり天はボリュームゴイスーのかりふわ食感 美人女将の神接客と合わせて南大阪では間違いなくナンバーワンのお店や
レビュー一覧(1)
m_utsubo甘辛い濃いめのつゆが良く合います。 途中からレモンと大根おろしを加えて、さっぱりいただきます。
レビュー一覧(1)
jeepいやー,あいかわらず美味しいですね。混んでいなけりゃ,お代わりしたい美味さです。各々,お店から出てきて「美味しい」とか「ここが一番好きかも」などと言っています。
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
heizou美味しい肉うどんでした。灰汁が浮いたかけ出汁を見て、 これは美味しいかそうでないか極端な結果になると思いました。 しかし食べると美味しかったです。 程よい硬さのあるうどんは好みの食感で、 かけ出汁は凄んごく好きな味でした。 肉は多めで程よい甘さでした。 長ねぎとの相性も美味しさを一層増させているように思いました。
レビュー一覧(1)
tanteiカツカレーうどんに溶き卵をマッチングさせたカツ玉カレーうどん。 クセになる味わいで、超美味しいです! #うどん #カレーうどん #カツカレー #絶品グルメ #jma2023
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
hiroyukinozoe赤茶けた色をした小麦の実が本来もつ甘み、香り、旨味が最大限に引き出された粗挽きうどんは、ふすまと呼ばれる小麦の表皮もそのままで、かすかに玄麦の色を残し、ぷつぷつとした目の粗さも特徴的です。 まずは、香りを楽しみ、何もつけずに口へと運ぶと小麦の風味が噛むごとに広がります。ふすまの食感を感じながらいただくそのうどんは、お蕎麦のような食感で喉ごしはうどんそのもの!! そのあと、甘くて上品なうどんつゆを大根おろしにぶっかけながら、もっちりとした食感と小麦本来の味を堪能。大山若どり天は、油分を感じさせない天ぷらで、サクッとしつつじんわりと鶏の旨味を感じる職人技の鶏天で、最初の一口から最後まで、じっくり味わいながら堪能できる絶品うどん!さすが「ビブグルマン」に選ばれる価値あるうどんでした。 #うどん #ざるうどん #ぶっかけうどん
レビュー一覧(1)
4u4_nagoyaこの他にご飯と漬け物が付いてます。 かき揚げはこの大きさで130円 #かき揚げ #とり天 #天ぷら #うどん #定食
レビュー一覧(1)
tantei豆乳ベースなのに、しっかり辛い。 マイルドなのにスパイシー。 唯一無二なカレーうどんです‼︎ #うどん #カレーうどん #海老天 #豆乳ベース #ランチ #上本町グルメ
レビュー一覧(1)
kazoomaカレーライスにしたいカレーうどん(´∀`)美味しいカレーうどん♪♪カツもいい感じでした^_^ ご馳走様でした。 #カレーうどん #ランチ #兵庫県 #明石市#うどん
レビュー一覧(1)
tanteiスパイシーさが全面に出て、後から辛さが追いかけてくる優れもののカレーうどん。 もっちり手打ち麺との相性も抜群です。 #うどん #カレーうどん
レビュー一覧(1)
- kinyaokiyama
#2018冷やし麺 コシのある細麺をツルっといただきましょう。 #うどん #ざるうどん
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
hiroyukinozoe店主が毎日打つ手打ちのうどんは、もっちりしてどっしりした存在感たっぷりの麺。そしてつるつるした喉越しの良さは関西讃岐うどんの真骨頂です。 #うどん #ざるうどん
レビュー一覧(1)
tantei11月末でラストを迎えたうどん家あぶくさんで、肉きつねうどんをいただきました。 涙の味がしたなぁ。。。 #うどん #かけうどん #牛肉 #きつねうどん
レビュー一覧(1)
hiroyukinozoe自家製うどんはコシもしっかりして、ツルツルシコシコの美味しいうどんで、見た目は濃い口風のぶっかけ出汁がさらっと、そして鰹や昆布の風味がしっかり舌に伝わる上品な味わい。トッピングの小海老もサクッと揚がっていて、揚げ餅の食感がまたたまりません。さすが「ビブグルマン」に掲載されるほどうどん好きを唸らせる一杯です。 #うどん #ぶっかけうどん #揚げ餅 #ざるうどん #おろし #お餅
レビュー一覧(1)
tanteiスルメイカと紋甲イカの両方のゲソ天が食べられる夢のようなメニュー。 カレーとも相性抜群なり。 #うどん #カレーうどん #ゲソ天
レビュー一覧(1)
tantei鴨肉が美味しい鍋焼きうどん。 心までホカホカに温まりますよ。 #うどん #鍋焼きうどん #あいがも #生麩
レビュー一覧(2)
yuya_sakai温玉と豚天トッピングした!🥚🥚🥚 豚天うまいい!! #うどん #ぶっかけうどん #浅草橋ランチ #ランチ #たまご
njima333やっぱりこし強めのうどんが好きです 肉ぶっかけに温玉トッピング #うどん #ぶっかけうどん
レビュー一覧(1)
tanteiざるうどんに山芋トロロをトッピング これをつゆに入れれば、山ざるこ出来上がり 美味しいですよ #うどん #ざるうどん #山芋とろろ
レビュー一覧(1)
tantei海老天が3尾も入った天ぷらうどん 完全別出しで贅沢さアップ 絶品かやくご飯を加えて、大満足なランチでした! #うどん #天ぷら #天ぷらうどん #かやくご飯
レビュー一覧(1)
hiroyukinozoe単品の分厚い鹿児島県産茶美豚のロースかつが、どんぶりの半分を占めるくらいダイナミックに載せられ、おそらく「かつカレーうどん」はあっても、うどん出汁に浸しながらいただく「ロースかつ ぶっかけ」は元祖かもしれないほど、大胆なメニューです。 サクサクッと揚げたてのパン粉の衣を、やさしい味わいの出汁に浸すと、まるで高級な天かすのように香ばしい出汁に変わります。さらに生姜を加えるとあら!不思議!油っこさをまったく感じさせず、さっぱりした出汁に味変して、とんかつとうどんというそれぞれ個性の違う食材が見事に調和のとれたうどんになっていきます。 意外な組み合わせながら、このお店でしかできない絶品な一杯は、実食していただかないと伝わりません!!これは、うどん好きな私もオススメです。 #ロース #ぶっかけ #うどん #とんかつ&うどん
レビュー一覧(1)
ms98かのやはうどんが好き。 関西のうどん出汁に太ムチのうどん。これにとろろ昆布で追い出汁効果もあってガチウマです #うどん #東京 #新橋 #ランチ #ディナー #とろろ昆布 #駅麺 #うどん出汁
レビュー一覧(1)
hiroyukinozoeオーダーを受けてから打ち立ての麺を湯がくというまさに「活け麺」そのもので、しなやかでつやつやな麺肌で細打ちならではの喉越しの良さと、舌に感じるもっちりした食感は、まるで刺身のよう。 ぶっかけつゆは、利尻昆布と伊吹いりこ、鯖、うるめのほか一本釣りの本ガツオの削り節を使用した出汁に、たつの市の無添加醸造醤油を数種類ブレンドしたものからとったもので、雑味がまったくないコクのある深い上品な味わい。 #ぶっかけ #うどん #竹天 #玉子天 #ぶかっけおろし #おろし
レビュー一覧(1)
i_am_shinochanうどん錦(愛知県・栄) ☆カレーうどん 錦にある、名前もそのまま「うどん錦」へ。 ここの名物カレーうどんを食す。 昔懐かしい蕎麦屋のカレーうどん的ヴィジュアル。 こういう感じのカレーうどん、好きです。 鰹と鶏出汁の旨味が効いたカレー、結構スパイス効いているので段々と体が温まる。 具材はシンプルに豚肉、ネギ、厚揚げ。 うどんは手打ちで程よいコシとつるっとした啜り心地。 厚揚げがぷっくり厚みがあって、カレー染み込ませて食べると美味しかった。 以前、『秘密のケンミンSHOW』で「名古屋錦で深夜の大行列!絶品カレーうどん」として取り上げられたお店。 カレーうどんは呑んだ後の〆として名古屋ではよく食べられるらしい、初めて知った。 錦あたりにカレーうどん出してる店がたくさんあるのは、そういうことらしいです。 #名古屋グルメ#和食#日本料理#うどん#麺#カレー#カレーうどん#名古屋カレー #スープ






























レビュー一覧(1)
具は油揚げ、ネギ、カマボコのシンプルなものですが、味噌煮込うどんの専門店「山本屋本店」の姉妹店だけあって、出汁が効いていて、他では食べられない味です。うどんを食べた後の残りの汁にご飯を入れると、さらに楽しめます。