六甲道駅周辺のおすすめ人気グルメランキング
1,599 メニュー六甲道駅周辺の人気メニューランキングページです。
1599件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!
新着投稿一覧
レビュー一覧(3)
- takucho_r
スープは塩分高めながらじわりと旨みが広がるやつ♪白も美味しいなぁ♡ 2種のチャーシューはどっちも秀逸だけど、バラの方が断然好み!〆はスープをご飯にかけて完食(^^)v
- tienaka_bobby
鶏と魚介 平打ちツルツルの自家製麺でいただきました #ラーメン #醤油ラーメン #白しょうゆ #魚介ラーメン #鶏ラーメン
レビュー一覧(2)
- kazutan0264
かねてからの宿題店。まずはひと言、これは美味い、美味過ぎる!自家製麺は一分の雑味もなく、スープも魚介の枯味が実に効果的に使われている。あまりのレベルの高さに、麺があっと言う間になくなり、大盛にしなかったことを後悔した。スープ割りの出汁も抜群の味わいだ。 #つけ麺
- mypace_tiger
【つけ麺 繁田(兵庫県神戸市灘区)】 🏠以前は兵庫・三木市で別屋号で開業されてたが'15年12月に現店舗へ移転オープンされた行列が絶えない人気店。 date:20.7.16 🍜味玉つけ麺 ¥1000 ●麺 《太め ストレート》 ハリとコシの強さで歯応えと小麦の強い香りがビジュアル以上の堂々とした存在感を示す ●つけ汁 《豚骨ベース 醤油 魚介》 濃厚な豚骨の旨味を香ばしい魚介の風味と素材に負けない醤油のコクで纏めている ●トッピング ・ロースチャーシュー 仄かな塩味と素材を活かした味付けでホロリとした食感からあっさりとした旨味が広がる ・ベーコン しっかりと塩漬けされたバラの脂と赤身の旨味がスモーキーな香ばしさと共に噛む程に主張する ・味玉 まろやかな黄身のコクは素材を活かした味わいでつけ汁をマイルドにする ・メンマ 漬物に似た味わいとみずみずしい食感で仄かな渋みとあっさりとしたつけ汁とは対照的な味付けに仕上げている 《その他》 ・柚子皮 ・白ネギ ・海苔 ●寅レポ 黒の器に盛り付けられて艶々と輝く蕎麦の様な色合いの麺は、 見た目から伝わる麺線が示す弾力のある歯応えから兵庫県産小麦の風味が乗った味わいが広がり、 噛む程に米の様な粘りのある食感へとシフトして香ばしさに加えてより甘みの強い旨味を放ちます。 着丼と同時に魚介と豚骨の香りが漂うつけ汁は、 高い濃度で油分の乗った豚骨の分厚い旨味が軸となって魚粉の香りと塩味が溶け込み、 魚介の出汁感に乗った濃度に負けないかえしのキレと素材を持ち上げるコクが力強い味わいを支え、 麺を付けると濃度以上にしっかりと絡んでつけ汁と麺のそれぞれの香りと味わいを運んで、 個々の強い存在感が食べる事に見た目よりも深い味わいへと誘ってくれます。 トッピングと共に楽しめる単調にならない味わいに引き込まれる濃厚魚介豚骨つけ麺を頂きましたっ!! #つけ麺繁田 #兵庫ラーメン #マタオマ系 #らーめん #拉麺 #ラーメン #麺 #テイクアウト 自家製麺 #つけ麺 #チャーシュー #味玉 #ramen #noodles #ramennoodles
レビュー一覧(4)
- orangejuice
シンプルでとても美味しい鶏白湯スープが魅力のラーメンです。ラーメンの他につけめんも選べます。少しとろみのあるスープは後をひく美味しさです。
- matoyaji365
鶏ベースの白湯スープが見た目のコッテリ感とは裏腹に意外にもアッサリしていて臭みも無くストレート中太麺に絡んでその旨さは感動ものです。 こんな旨い鶏白湯らーめん食べたことが無い(;^ω^) 先週お邪魔した食べログ3.98のまぜそば縁の店主も通うと言うだけの事はあると妙に納得しました。 店内に入った瞬間に香ばしい焼き鳥風の香りがしたのはチャーシュー丼のチャーシューを炙った香りかな⁉︎ 大盛りらーめんとチャーシュー丼で良い感じで満腹です(^∀^) 隣で更に替え玉してるOLが居ましたが…(;^ω^)
レビュー一覧(7)
- 29mitsu10feet
トロッとした濃厚でキメ細かく円やかなつけ汁は鶏などの旨味に甘味がバチっと効いていて、後から魚介の風味とカエシの微かな酸味がいいアクセントになり美味い‼︎全粒粉入りのツルモチっとした食べ応えのある自家製麺はコシがありつけ汁と相性good #つけ麺 #鶏白湯 #魚介つけ麺
- 29mitsu10feet
トロミのあるつけ汁はキメ細かく口当たりが優しくも濃厚な鶏の旨味に適度な甘味、魚介の風味がいいアクセントになっていてカエシとのバランスもよく、自家製の少し硬めの茹で加減の全粒粉入りやや縮れた中太麺がつけ汁をよく絡めて美味しい‼︎ #つけ麺 #醤油つけ麺 #鶏つけ麺
レビュー一覧(2)
- takucho_r
あればいいなって思ってた混ぜそばがあった🎶 チー油の旨味と甘味に控え目なタレの組み合わせ。パウダーの香りが刺激的❗ 燻製チキンの芳ばしさがたまらない💗〆のご飯ダイブは必須ですね😍
レビュー一覧(7)
- matoyaji365
名古屋の仇を神戸で取るべく繁田のつけ麺に(^^)噂通りの自家製極太麺、豚と鶏のチャーシュー、味玉、メンマ、そして魚介系つけ出汁…この味のバランスが文句の付けようがありません(^^) 並では量が足らないのではという心配は瞬く間に消え去り、極太麺かどっしりお腹に溜まって十分腹パンになります^^; 茹でるのに10分かかる極太麺、そのコシと出汁との絡みは絶品でした(^^)次回はまぜそばを戴きたいと思います(^^)
レビュー一覧(9)
- orangejuice
鶏白湯ベースに魚介の味が加わった、とろりとした美味しいスープに、自家製麺の太目の平打麺がよく絡み、とても美味しい一品です。
- akiahn
今日は六甲道駅近くの人気店『ヒキュウ』(((o(*゚▽゚*)o)))「鶏白湯魚介濃縮ラーメン」は濃厚だが鶏と魚介系の旨みとコクのバランスの良さにセンスを感じるラーメン(*^_^*)久しぶりにいい鶏白湯を食べたような気が...次回は「鶏白湯魚介つけ麺」の予定(๑´ڡ`๑)へ°口リ
レビュー一覧(7)
- akiahn
9/12 繁田 まぜそば¥900(大盛+100円) 今日は三ノ宮でひと仕事済ませてから繁田来店🤠👍✨前回来店時に気になっていたまぜそばを大盛りで堪能🍜🤠👍✨もちろん最後はダイブダイブダァ〜〜〜イブ \(*ˊᗜˋ*)/\(*ˊᗜˋ*)/\(*ˊᗜˋ*)/ 最高のまぜそばやぁぁぁあ🖖🤠🤘
- machamacha
うまーい。けど具材がちべたいので食べ始めからアツアツではないのがこの類の悲しいところ。仕方ないですね。
レビュー一覧(3)
レビュー一覧(11)
- takucho_r
丸鶏と鶏がらベースで魚介レス。鶏だけの純粋な旨さを堪能出来る逸品。 数種の醤油がブレンドされたカエシが強めに主張していますが、鶏出汁も負けていない。 麺はスープとの絡みを重視した細麺(^^)
- mecha_genmen
【桁違いの鶏感 淡麗濃厚に収まりきらない中濃スープは規格外の旨さ】 「ラーメンでなくらぁ麺です」みたいなイマドキオーソドックス顔とは裏腹に、やや多目の油膜を張ったスープからは一口目から鶏が力強く攻め込んでくる、溢れんばかりの鶏の旨味の洪水。 醤油の香りと鶏の旨味、脂の甘味を口中に残しながら平打ち中細麺を啜り込めば至福のひと時。そこに一芯お約束の旨すぎ反則の燻製チャーシューが止めを刺す。 一芯=白湯人気のイメージだが、私はコレ推し。単に美味しいだけでなく他店でコレに似た近い味がパッと思い付かない、替えの利かないオリジナリティが光る。
- kazutan0264
オープンは2018年1月。神戸市でも屈指の激戦区となった六甲道エリアの新鋭。店主は『縁@灘』の出身。基本メニューの「鶏しょうゆ」は、鶏の滋養味がじわりと利いた、典型的な鶏清湯系。ライバルがひしめく同地でも、十分通用する味だ。次回は是非、汁なし担々麺を! #ラーメン
レビュー一覧(2)
レビュー一覧(2)
レビュー一覧(5)
- mocochan94
遠方からもお客さんが来られるような人気店です。あっさり繊細な感じのラーメンで、女性が好きそうな優しいお味でした。チャーシューがローストビーフのように柔らかくしっとりしていて美味しかったです。
- matoyaji365
ややこってりの潮らーめんとまぜそばのお店! 私が行った時は比率がやや潮らーめん優勢でしたがリピーターらしき人は迷わずまぜそば頼んでた^^;そんな中、今日はらーめんと決めてたので潮らーめん+チャーシュー3枚、味玉トッピングの大盛を注文!^^; 程なくして着丼したのが写真のらーめん!(^_^;) 具沢山でらーめんが見えない…(^_^;) 蕎麦のような中太縮れ麺にスープが程良く絡んで中々イケてます(^^;; ボリュームも満点でらーめんだけでお腹一杯になりました(^_^;)
- quattro46
#ランチ #ラーメン
レビュー一覧(3)
- takucho_r
麺道しゅはり休日二毛作の鶏冠のメニュー。 甘辛いタレに辛さと痺れはノーマルリクエストなのでほどほど。豪華な具材が嬉しい。合わされる麺はビラビラした平打ち太麺。不規則な麺の食感が好み♡ 具材がたっぷり残ったところに〆のご飯ダイブ!これがメチャウマ♪
レビュー一覧(7)
レビュー一覧(4)
- amagasakiosaka
濃厚な豚骨魚介のつけ汁は、塩分や濃度も三木仕様から神戸仕様に切り替わるも旨みは相変わらず、かなりしっかり唸る旨さ。ハードボディの自家製麺の食感も素晴らしい。 #つけめん #つけ麺
- awsome
#兵庫 #つけ麺#六甲道#ベーコン#極太麺#神戸
レビュー一覧(3)
- user_98947877
注文を受けてから生地を作り始めるので時間はかかるけど、食べてみる価値あり! 見た目が美しく、お味はしっとり上品な甘さ(*^^*)
- hiroshikameda
月森 ホットケーキ ここに来ると時の流れを忘れさせてくれる。 今も変わらない雰囲気と空間でいただくホットケーキ、至福のひとときです。 #ホットケーキ
レビュー一覧(1)
- akiahn
今日は新在家の『米福』(((o(*゚▽゚*)o))) 「大海老天丼」は大海老・鶏天2個・半熟玉子・野菜3種が乗った、旨さとボリュームが両立した当店名物の一品 \(*ˊᗜˋ*)/ 米油で揚げた天ぷらはボリュームがあってもヘルシーで、もたれたりしないのもポイント高し(๑´ڡ`๑)へ°口リ
レビュー一覧(2)
- nomson76
#ラーメン #鶏豚 #こいくちしょうゆラーメン #限定メニュー #麺や一芯 9/8の限定メニューですが今後も提供があるかも?です 自家製粉麺全粒粉入りの麺はかの『縁』を彷彿させる小麦香るとても美味しい麺。 こちらの麺は9/8が初出しの麺でした。 デフォメニューの #鶏しょうゆ #白しょうゆ ラーメンでも食べてみたい美味しい麺でした。 鶏+豚の旨味たっぷりのスープを香りとコク、甘味のあるこいくちしょうゆのカエシで作られたスープもめちゃくちゃ美味しい。 昨日までに数回このメニュー(麺は異なる)の提供があったのでまた食べられるかもしれない♬
レビュー一覧(1)
- nomson76
いつもは百日鶏でスープを作られているのですが、今回は地鶏100%のパイタンスープ いつものスープに比べてマイルドな感じですが地鶏の旨味が堪らない♬ 小麦かおる、自家製粉された全粒粉入り自家製細麺との相性は言うまでもなく抜群👍 トッピングの3種類のチャーシュー 「レア豚肩ロース」「豚バラ」「燻製鶏」と贅沢仕様♬ #ラーメン #麺や一芯 #パイタン #白湯 #パイタンラーメン #らーめん #地鶏スープ #自家製粉自家製麺 #自家製麺 #レア豚肩ロース #豚バラチャーシュー #燻製鶏 #限定メニュー
レビュー一覧(1)
- akiahn
今日も来てしまった新在家(^_^;)昼は『いっぽし』の「らーめん」(((o(*゚▽゚*)o))) 鶏の旨みが濃縮された鶏白湯スープは超絶品 \(*ˊᗜˋ*)/ 隣の席のつけ麺もマジ美味しそうで再来店決定(麺大盛り+100円)(๑´ڡ`๑)へ°口リ
レビュー一覧(4)
- tienaka_bobby
鶏と豚骨も入った白湯スープ。 少し醤油勝ちでコッテリ。 #ラーメン #鶏白湯ラーメン #豚骨ラーメン
- 29mitsu10feet
唇に纏わりつくぐらいトロッとした濃厚スープは最大限に凝縮された動物系の旨味とコクがビシッと効いていて少し甘みを強く感じるがしつこさやクドさはなくめっちゃ美味い‼︎少しモチっとした弾力のある麺が濃厚なスープを絡み付けてズルズルっととても食べ応えがある‼︎ #ラーメン #豚骨ラーメン #鶏白湯ラーメン
- takucho_r
きめ細かくてとてもクリーミーなスープ。そこそこ濃厚なんですが、後味がいいのでぐいぐい飲めます! 2種のチャーシューが絶品で特に肉厚なバラがウマい♡
レビュー一覧(2)
- nomson76
#つけ麺 #神戸グルメ #ラーメン #麺や一芯 #自家製粉 #全粒粉入り麺 #限定メニュー 麺を2種類楽しめる嬉しいつけ麺 自家製粉全粒粉入り麺は小麦の香り豊かでとても美味しい🤤 ✳︎限定メニューになります 日曜日の夜営業は限定メニュー提供率高め です。
レビュー一覧(2)
レビュー一覧(1)
- hinata_
さっくり軽いシュー皮の中に、バニラの香るクリームがたっぷり。このクリームがかなり美味しかったです。
レビュー一覧(5)
- takucho_r
蒸し暑い日はシビ辛のこれがちょうどいい❗ ミニご飯にミンチなど具材をのっけたらメチャウマ❗ 滝汗かいて完食😍
- oyu0339
麺や一芯 汁なし坦々麺・香酢 #汁なし担々麺
- tienaka_bobby
酢の香りが食欲を刺激。 辛さはほどほど。 #ラーメン #担々麺 #汁なし担々麺
レビュー一覧(2)
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- hiroshikameda
【HASAMUN KURODONY】 クラシックドニーバーガー パイン、エッグトッピング 但馬の黒毛和牛と九州産の内腿メインのパティはゴリゴリジューシー。 シンプルに肉を喰らうにはこのクラシックドニーバーガーですね(・∀・) #ハンバーガー #パイナップルバーガー # エッグバーガー
レビュー一覧(7)
はかた地どりを使用した上品なスープ #ラーメン #醤油ラーメン #鶏ラーメン #魚介ラーメン
着丼と同時に香る鶏。スープは一口飲めば鶏と魚介が肩を並べて押し寄せる。カエシのバランスもいい。余韻を伴う美味しいスープです♡ 合わされる麺は中細ストレート、スープとの相性良し!チャーシューは2種、肉厚なバラの方が個人的には好み(^^)
綺麗に澄んだスープは鶏と魚介の旨味がスクラムを組んで押し寄せてくるような感じで少し甘くほんのり酸味の効いたカエシとのバランスが良く適度に厚みもありめっちゃ美味い‼︎啜り心地のいいストレート麺はスープにバッチリ合ってる‼︎2種類のチャーシューもGOOD‼︎ #ラーメン #醤油ラーメン #鶏ラーメン #魚介ラーメン