特製つけ麺(繁田 (シゲタ))の口コミ/評判
メニュー情報

レビュー一覧(7)
- 4.02021/6/25
29mitsu10feet
- 4.02020/2/14
tomytomy
一口、二口、口に入れる度に、麺、スープ、チャーシューからメンマまで、このつけ麺の隅々にまで、作り手の細やかな配慮を感じる事ができる。ある種の感動を感じられる逸品。こんなラーメン、つけ麺は数えるほどしかない。
- 3.02018/3/2
fuku_ramone
ツヤッツヤの麺は自家製麺!「まずは麺だけ味わってほしい」とのことで数本食べてみるう・・・・・美味い もう数本食べてみる おお~~~なんとも良い香り!そして讃岐うどんにも通じるツルシコ感!特製つけ麺は具材が豪華なんですね 普通っちゃ普通ですが、鶏チャーシューとメンマが特に美味しい 特製には繁田の「繁」の文字が(笑) そしてつけ汁 麺をドバっと入れてズバズバ!っとススリます 美味い!!!!!以前のしょっぱさはかなり軽減されて、塩気やら酸味やらのバランスがメッチャいい!魚介豚骨ってやつなんでしょうが、そんなウンチクどうでもいいわ!ってぐらい美味い濃度も個人的にはこれぐらいがちょうどいい ただ、スープがぬるくて、麺やら具やら入れるとさらに冷えていってしまう これはこういうもんなのかな?それとも熱くしてって言えばしてくれるんでしょうか?夢中で麺やら具を次から次へとつけ汁に放り込んでは食べる!ほぼ一気食い(笑)スープ割りはこってりとあっさりがあるのであっさりでお願いしました ふふふ、柚子の香りがええなぁ~ワタシ、ほんとにつけ麺ってほとんど食べないので、たまに食べても「う~~~ん?」となってしまうことが多くて他所との比較とか出来ないんですが でも、今回食べたものは単純に美味い!!!と思ってしまった ていうか、これ食べて不味いって言う人会ってみたい(笑)
- 4.52017/7/2
matoyaji365
名古屋の仇を神戸で取るべく繁田のつけ麺に(^^)噂通りの自家製極太麺、豚と鶏のチャーシュー、味玉、メンマ、そして魚介系つけ出汁…この味のバランスが文句の付けようがありません(^^)
並では量が足らないのではという心配は瞬く間に消え去り、極太麺かどっしりお腹に溜まって十分腹パンになります^^;
茹でるのに10分かかる極太麺、そのコシと出汁との絡みは絶品でした(^^)次回はまぜそばを戴きたいと思います(^^)
トロッとしたやや粘度高めの濃厚な魚介豚骨のつけ汁はドシっとした重厚感のある動物系のボディにビシッと効いた魚介の風味が効いていてかなりパンチがあり満足度高い。柚子皮の効果で後半も重たさやしつこさもない。以前食べた時はつけ汁はぬるかったが今回はいい熱さ。
自家製の艶やかでツルッとしていてガチガチの強いコシがある太ストレート麺は風味も良くつけ汁に負けないぐらい存在感がある。
トッピングは別皿に厚切りベーコン1枚と豚のチャーシュー2枚・四角いメンマ・海苔・ネギ・味玉。