秋田県のおすすめ人気グルメランキング(4ページ目)
9,371 メニューこちらは秋田県の人気メニューランキングページです。
9371件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!
レビュー一覧(1)
- kin_sake
麺量は200gをチョイス。溶けるチーズ、卵黄、エビマヨ、ベビースター、フライドガーリックなど、バラエティー豊かな具材のジャンクフード感と、それをまとめ上げるまろやかなタレが素晴らしいバランス。無料の追い飯は必須!
レビュー一覧(1)
- itaru77tak
クリーミーなつけダレは鶏強めの濃厚動物系でうまく節を効かせた実に丁寧な逸品。 つけ麺がうまいお店、というイメージは正直これまでありませんでしたがこれはなかなかどうして県内トップクラスのうまさかもしれません! #ラーメン #つけ麺 #つけそば
レビュー一覧(1)
- akitane_farm
喫茶店ごはん。 とろ~りチーズたっぷりのグラタン。 写真見るたびにヨダレが…😋笑
レビュー一覧(1)
- ikep
メニュー豊富なこちらの店でもジャンクなこのメニュー。チキンライスにカレー、とんかつ、サラダがセットで名前の違うトルコライスですね。ワンプレートに美味しいものが詰まってて魅力的です。 #とんかつ #カレー #秋田県
レビュー一覧(3)
レビュー一覧(1)
- misto
100年前のレシピを再現したというプリンは素朴な味。 固すぎず柔らかすぎず、甘さもちょうどいい。また食べたい♡ 知らないとたどり着けないような奥まったところにあるお店で、店内はどことなく古く懐かしい感じ。 静かで落ち着くお店。 #プリン #スイーツ #喫茶店 #カフェ #秋田 #角館 #旅先グルメ
レビュー一覧(1)
- y_karaage
濃厚で人気のジャージーソフトをこれまた濃厚な飲むタイプのジャージーヨーグルトに入れたフロート。 ソフトの甘みとヨーグルトの酸味、一緒に食べると爽やかなスイーツに。これは贅沢。 #秋田 #ソフトクリーム #ヨーグルト #フロート
レビュー一覧(1)
- ikep
夕食で皆瀬牛のリブロースステーキを。柔らかく甘さがあり脂も良い感じで、とても美味しかったです。ブランド牛もいろいろありますね。 #ステーキ #リブロース #皆瀬牛 #秋田県 #湯沢 #泥湯温泉
レビュー一覧(1)
- y_karaage
三浦醤油店が監修した味噌系ソフトクリーム。 クリームの甘さの中にまろやかな味噌の美味しさ。 これはハマりそう。味噌系ソフトで最強か? #秋田 #ソフトクリーム #道の駅 #
レビュー一覧(2)
- ikep
秋田県横手市十文字にある食堂です。お客さんの8割が頼むというカツ丼をいただきました。私が伺った際も他のお客さん全員がカツ丼オーダーでした。やや甘めで最初は濃い目かなと思った味付けも、食べ進めるごとにちょうど良い感じに。ボリュームもあって美味しかったです。 #かつ丼 #丼もの #とんかつ #秋田県 #横手
- cute_clam_xs5
この値段でこのボリューム、この美味さは、信じられない❗
レビュー一覧(2)
レビュー一覧(1)
- y_karaage
とってもなめらか、ふわふわのソフトクリーム。 クリーミーな木いちご味もとっても美味しい。 #秋田 #道の駅 #ソフトクリーム
レビュー一覧(2)
- taracco
なんとなんと、比内地鶏の卵を3個も使っているんですって~!ふわふわトロトロの卵がた~っぷり そして比内地鶏は普通の鶏よりも身が締まっていて食べ応えがあります、しかもとても旨みがある鶏で噛めば噛むほどその旨みを感じることが出来ます。
- great_beet_vp8
秋田県角館で比内地鶏の親子丼をいただきました。 肉、卵、出汁の全てに比内地鶏を使っているようで、「究極」なのだそうです。 歯応え十分の比内地鶏、甘めの出汁、トロトロで濃厚な卵、あきたこまちのご飯。 個人的にどストライクな親子丼でした。 立地も店構えも明らかに観光客相手と分かるお店ですが、期待を遥かに上回って親子丼の素材と調理のクオリティはとても高く、大満足でした。 #親子丼 #丼もの
レビュー一覧(2)
レビュー一覧(1)
- ikep
人気メニューの手打十割蕎麦と皆瀬牛のステーキセットを。蕎麦は風味良く喉越しも良い感じ。美味しくいただきました。 #そば #十割蕎麦 #ステーキ #皆瀬牛 #秋田県 #湯沢 #皆瀬
レビュー一覧(1)
- y_karaage
秋田県各地で昔から路上販売されているアイス「ババヘラ」。 その味のソフトクリームを食べられるのはここだけ。 イチゴ味・バナナ味のミックスで、シャーベットに近いババヘラアイスと違いこちらはクリーミー。 #秋田 #道の駅 #ソフトクリーム
レビュー一覧(1)
- y_karaage
お茶屋さんの抹茶ソフトと仙台名物のずんだ餅のコラボ。 枝豆の粒々が残るずんだの甘さと塩気がソフトクリームともよく合うよう。 ソフトクリームの味は選べる。 #秋田 #ソフトクリーム #ずんだ餅
レビュー一覧(1)
- y_karaage
フローズン抹茶の上に抹茶ソフトクリーム。 たっぷりと抹茶味を楽しめる、お茶屋さんのパフェ。 #秋田 #ソフトクリーム #パフェ
レビュー一覧(1)
- y_karaage
8種類の丼から好きな物を2つ選び、はたはたうどんやデザートも付いた丼セット。 海の幸が美味しい岩城なので、海鮮ものと肉ものを組み合わせるのがおススメ。 どれを選んでもとても美味しい。 #秋田 #海鮮丼 #道の駅 #丼もの
レビュー一覧(1)
- toshietakaha
にかほ市イチおいしいタンメン 店主高齢のため、いつまで食べられるか‼
レビュー一覧(1)
- kin_sake
コールしたのはニンニク、辛味。ゲンコツ、カシラ、豚足など様々な豚素材を長時間煮込んだスープは風味豊かでインパクトあり。激辛唐辛子で味変すると辛旨ジャンクな味わいにバージョンアップ!
レビュー一覧(1)
- y_karaage
京都産の抹茶で毎日お店で手作りの抹茶ソフト。 甘さを抑えた上品な味はお茶屋さんならでは。 #秋田 #ソフトクリーム
レビュー一覧(1)
- y_karaage
チョコとバナナでトラ模様の動物園のソフトクリーム。 甘いチョコバナナ味がとっても美味しい。 #秋田 #ソフトクリーム
レビュー一覧(1)
- ddr3rdmix
そんな訳で比内地鶏の鶏力を見せつけられてしまい 最終日の夜もあべやに行ってしまいました。(笑) (ちなみに仕事の仲間は期間中3回行ってます!) その1の記事はこちらから。 http://www.ddr3rdmix.com/article/468852341.html 今回は鍋を食べようって事になり秋田だからやっぱ きりたんぽでしょって事で比内地鶏鍋コースに! この日のお通しはいぶりがっこクリームチーズと あのキンカン!キンカン最高!(笑) 同じく鶏モツ煮!当然汁まで完食!(笑) 自家製あきた美人豆腐は塩で!これもうまい! 塩つくねも鶏力半端ねぇー!(笑) 鶏チャーシューもうまい!うますぎる! そして比内地鶏スープのきりたんぽ鍋! きりたんぽももちろん自家製なんだそうで お米の甘みをダイレクトに感じられるきりたんぽは はじめてかも。 野菜も比内地鶏もたっぷり入ってましたが、 当然2人で汁まで完食!(笑)いやぁ、うまい! 当然ちょっとだけ物足りないので親子丼を!(笑) すみません!美味しさの期待に浮かれて動画しか 撮ってなくて写真を撮り忘れてます!(笑) 本当に美味しかった!超大満足です。 大人の事情できっと仕事ではもう秋田は行かないと 思いますが、仕事じゃなくても行きたいなぁと 思いました。 ちなみにあべやは東京にもあるので 試しに今度行ってみようと思います。 http://www.ddr3rdmix.com/article/468852796.html #秋田県 #秋田市 #中通 #比内地鶏生産責任者の店 #本家あべや #比内地鶏 #比内地鶏鍋コース #親子丼 #キンカン #比内地鶏スープ #きりたんぽ鍋 #自家製あきた美人豆腐 #鍋
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- kin_sake
アグレッシブに効かせた酢の酸味とラー油の辛味、山椒の痺れが複雑に交錯する何ともクセになる酸っぱ辛痺な味わいで、キレ味鋭い酸辣湯麺といった感じ。それでいて旨味しっかりで、酸味と辛味一辺倒ではないバランス感覚が秀逸。 #酸辣湯麺 #ラーメン
レビュー一覧(1)
- y_karaage
地魚をふんだんに使った、人気No.1メニュー。 この日のネタはマダイ・スズキ・ノドグロ・メバル・マグロ(トロ)・ヒラメ・サクラマスなど。どれも大きい。 6月24日で閉店するとのことで、本当に残念。 #秋田 #丼もの #海鮮丼
レビュー一覧(2)
- itaru77tak
友人オススメの味濃いめ・油多目でオーダーしてみました。 単純に塩分濃度が高くなっただけでは無い気がします。これはうますぎる‼︎ #ラーメン #味噌ラーメン
- ramenrunnersaku
スープは・・・うぅっ染み渡る(^_^)b「こってり」ではあるものの、丁度良い塩加減でグイグイ飲んでしまう。一直線で太マッチョな麺はツルツルで、何も言わず、ただ滑らかに喉を通り過ぎていく!!
レビュー一覧(1)
- itaru77tak
久々レギュラーメニューを食べましたがここまでうまいとは! 県内で鶏ベースの醤油清湯がうまいと評判のお店が増えましたがやはり鶏の満開は健在! #ラーメン #醤油ラーメン #中華そば #鶏ラーメン #鶏そば
レビュー一覧(1)
麺、出汁共に値段相応の美味しさ!!