大館市のおすすめグルメの口コミ/ランキング
598 メニューこちらは大館市のおすすめメニューランキングページです。
598件のメニューの中から、食べたい一品を見つけよう!
新着投稿一覧
レビュー一覧(1)
- shotime
きりたんぽ鍋も比内地鶏ですが、ステーキもありいただきました。2種類の部位を使っていますが、地鶏らしい弾力ある肉質で美味しい!秋田弁の接客もいいですね。#比内地鶏#ステーキ
レビュー一覧(1)
- ponpoco_gon
秋田県 大館市 秋田比内や大館本店の 親子丼セット(大館セット) 5点以上あげたい♪ トロントロンのたまご と 軽く炭火で炙った比内地鶏 が 旨し〜〜ぃな丼 これまでの比内地鶏の概念が ぶっ飛びました🤣
レビュー一覧(1)
- ponpoco_gon
秋田県 大館市 秋田比内や 本店にて 比内鶏のつくねを同じく 比内鶏の玉子にからめて 戴きました。 比内鶏の玉子スゴし👀 真ん中からサクッと割っても 黄身はずっと崩れずに😮
レビュー一覧(3)
- taisaku_tw
比内地鶏を使用したガラスープと秘伝のたれ、ふわふわとろとろの卵にぷりぷりの鶏肉がたっぷりと入っています(鶏スープ、いぶりがっこ付) 博多阪急8階催場 東北物産大会(1/15まで) #親子丼 #丼もの
- ponpoco_gon
比内地鶏のご当地・大館市で戴く 親子丼は格別です。
- kat0
#秋田 #親子丼
レビュー一覧(3)
- ramenrunnersaku
丼からは、煮干しフェロモンがムンムン漂っています!実際に、これでもか!と言わんばかりの激煮干しで、インパクトは凄まじい!!↵塩分も程好いのでグイグイ飲んでしまいますが、美味しさも凄まじい!!
- kazu0320
煮干しそば【煮干中華 あさり】@秋田県大館市川口字大人沢。煮干し激戦地区の代表格。豚骨がベースだが、ヒラコ・カタクチ・ウルメの3種の煮干しを極限まで引き出し、ほろ苦さとエグミを持たせた煮干しの支配感は豚骨より強く、煮干し好きにはたまらない一杯。もちっとした麺も美味い。 #ラーメン #煮干しそば #魚介ラーメン
レビュー一覧(2)
- komugikun
見た目通りかなり強烈に主張する煮干+土台の豚骨が力強く香り立つスープ。華やかな酸味と後味の良さは、本場青森の有名店に引けを取らない本格派。うどんライクな自家製麺"中太麺"も素晴らしい完成度を誇る。
- sweet_spice_uf8
#SARAHはじめました #秋田 #大館
レビュー一覧(1)
- kin_sake
スープは煮干しなどの魚介系主体+昆布などの乾物系と思われる茶灰色した醤油味で、「動物系不使用のこくうま煮干し」と記載された一品。選べる麺は太麺を選択してみました。 #ラーメン #醤油ラーメン
レビュー一覧(1)
- kin_sake
鶏ガラ、丸鶏などから抽出した鶏メインのスープは、鶏の旨みがギュッと詰まった出汁&程よく浮いた鶏油が合わさって、透明感はありながらもまろやかな奥深い味わい。クラシカルなオーラをまといながらも、微調整をして進化し続ける一杯で、鶏にスポットライトを当てた塩ラーメンとしては秋田随一!
レビュー一覧(1)
- kin_sake
スープは豚骨、背脂などの動物系主体と思われる白湯ベースの醤油味で、そこにモヤシとキャベツがこんもりと盛り付けられたラーメン二郎インスパイアなガッツリラーメン。無料コールのヤサイ、ニンニク、アブラ、カラメは初訪なので全部普通でお願いしました。 #ラーメン #豚骨ラーメン #二郎インスパイア
レビュー一覧(1)
- kazu0320
元祖醤油【孝百】@秋田県大館市片山町。煮干しに野菜の奥行きのある旨味に野菜の甘みがある優しい味わい。白い無かん水のストレート太麺はコシの強さと喉越しの良さを兼備したもの。脂身が多めなバラ肉とこのスープとの相性も良く三位一体のバランスが整った一杯。 #ラーメン #醤油ラーメン #中華そば #焼めし #魚介ラーメン
レビュー一覧(1)
- shotime
秋田来たなら名物料理のきりたんぽを。 きりたんぽ380円比内地鶏420円を追加しました。 #きりたんぽ鍋
レビュー一覧(1)
- kin_sake
煮干しの旨味が凝縮された香味油の風味が前面に出ていて、ビターな煮干しテイストを存分に堪能出来る一杯。密度が詰まった平打ちの自家製太麺も美味い!
レビュー一覧(1)
- y_karaage
秋田犬の里オリジナルのソフトクリーム。 観光施設の売店で売っているのだが、秋田県産枝豆のペーストを使っていて、その味をしっかりと感じる美味しいソフト。 #秋田 #ソフトクリーム #枝豆
レビュー一覧(1)
- komugikun
煮干の芳醇な香りに包まれるニボシ好き垂涎の1杯。タレと調和した動物系スープが旨味を増幅させ、煮干一辺倒ではない奥深いコクをプラス。 自家製の平打ち麺(200g)は生パスタの様なモチモチとした弾力。別添えの煮干スープはそのまま飲んでも、油そばに加えても良し。
レビュー一覧(1)
- ikep
あきたこまちのごはんか比内地鶏のお粥からのセレクトか、どちらも半分ずつのハーフも選択可能。せっかく秋田に来たので比内地鶏のお粥にしました。これが良い出汁が出ていて、とても美味しい一杯でした。 #お粥 #比内地鶏 #味噌汁 #スムージー #朝食 #モーニング #秋田県 #日景温泉 #大館
レビュー一覧(1)
- ikep
夕食からピッグアップ。脂が乗ったキンキ、大間のマグロ刺、比内地鶏の焼売などどれも美味しい。 #茶碗蒸し #お造り #大間のマグロ #かんぱち #ひらめ #刺身 #嶽きみの冷製スープ #キンキの塩焼き #焼き魚 #焼魚 #比内地鶏 #焼売 #秋田県 #日景温泉 #大館
レビュー一覧(1)
- alladinsane
#秋田県 #大館市 #ラーメン #煮干しそば #肉ラーメン #チャーシュー #チャーシュー麺 #焼豚
レビュー一覧(1)
- ikep
夕食のメインは秋田牛のすき焼き。秋田牛は初耳なブランドですがまずまず。味付けは濃いめ。 #秋田牛 #すき焼き #鍋 #秋田県 #日景温泉 #大館
レビュー一覧(1)
- ikep
秋田といえばきりたんぽ。香の物はいぶりがっこも。ご飯代わりで満腹。 #きりたんぽ鍋 #きりたんぽ #鍋 #秋田県 #日景温泉 #大館
レビュー一覧(1)
- nihonsyu_ra_men
汁のない油そばみたいな感じの一品😀 あっさり魚粉とシャキシャキ野菜のコラボがgood!! アクセントのガーリックスライスもイイね♪ ボリューミーでたべごたえあります😋
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- takahoku
自家製麺のツルツル感と昔懐かしい感じの味噌がとても良かった(^^)
レビュー一覧(1)
- ikep
デザートはコーヒーのブランマンジェ、林檎ゼリー、マロンケーキの3種。とても美味しい。 #デザート #スイーツ #ブランマンジェ #林檎ゼリー #マロンケーキ #秋田県 #日景温泉 #大館
レビュー一覧(1)
- ikep
日景温泉で朝食。前菜もしっかりいただけます。 #香の物 #温泉卵 #山菜 #切り干し大根 #朝食 #モーニング #秋田県 #日景温泉 #大館
レビュー一覧(1)
- alladinsane
#秋田県 #大館市 #餃子 #焼き餃子 #焼餃子 #ギョウザ
レビュー一覧(1)
- kin_sake
煮干しがお家芸の店が数年前に提供を始めた攻め込んだメニュー 。豚頭、背脂などを炊き込んだスープは、コラーゲン質を感じるトロトロ具合で、ゴワ・モチな自家製麺とも相性バッチリ!
レビュー一覧(1)
- merry_candy_ws7
#秋田 #大館 #ガチめし #東大館 #がっつり #カフェ #ガッツリランチ#カレー#カツ#カツカレー
レビュー一覧(1)
- kin_sake
スープは牛骨などの動物系主体+野菜と思われる醤油ベースで、そこに牛肉や野菜、椎茸などの具材と合わせて一緒に煮込んだピリ辛仕立ての店の名物ラーメン。リンゴカルビとライス、ドリンクがセットになっています。 #ラーメン
レビュー一覧(1)
- y_karaage
鶏のきんかん大・中・小と鶏皮の焼鳥串。 #秋田 #焼鳥
レビュー一覧(2)
大館の名物駅弁 『比内地鶏の鶏めし』 炊き込みご飯の上に鶏肉と そぼろ&炒りたまご
秋田県大館駅の駅弁「鶏めし」です。 炊き込みご飯を一口食べて驚きました。 何という旨さ。 冷めていてもすごく美味しい。むしろ冷めているからこそ、味が締まって美味しいのかもしれません。 一見、炊き込みご飯自体には具が混ぜられておらず、シンプルなのであまり期待はしていませんでしたが、実際には出汁の甘味、旨味が染み込んだあきたこまちのお米自体がもうめちゃくちゃ旨いです。箸が止まりません。 もちろん鶏肉を始めとしたおかずも、しっかり味が染み込んでいて旨いです。 現地で風土を感じながら食べてみたからこそ、感動も倍増しました。 #駅弁 #鶏飯 #鶏肉 #秋田