投稿する

大館市のおすすめグルメの口コミ/ランキング

746 メニュー

こちらは大館市のおすすめメニューランキングページです。

746件のメニューの中から、食べたい一品を見つけよう!

新着投稿一覧

3.7
鶏めし(花善 )
今日10:00~14:30
大館駅から120m
秋田県大館市御成町1-10-2

レビュー一覧(1)

  • yamaria
    yamaria

    大館の名物駅弁 『比内地鶏の鶏めし』 炊き込みご飯の上に鶏肉と そぼろ&炒りたまご

3.4
煮干しそば(並)(あさり )
今日不明
秋田県大館市川口字大人沢158-1

レビュー一覧(1)

  • ramenrunnersaku
    ramenrunnersaku

    丼からは、煮干しフェロモンがムンムン漂っています!実際に、これでもか!と言わんばかりの激煮干しで、インパクトは凄まじい!!↵塩分も程好いのでグイグイ飲んでしまいますが、美味しさも凄まじい!!

3.3
ゴクニボ(孝百)
ランチ
今日不明
秋田県大館市城西町1-53

レビュー一覧(1)

  • komugikun
    komugikun

    見た目通りかなり強烈に主張する煮干+土台の豚骨が力強く香り立つスープ。華やかな酸味と後味の良さは、本場青森の有名店に引けを取らない本格派。うどんライクな自家製麺"中太麺"も素晴らしい完成度を誇る。

3.2
煮干しそば(煮干中華あさり)
今日定休日
鷹ノ巣駅から10.01km
秋田県大館市川口大人沢158−1

レビュー一覧(1)

  • oyabun
    oyabun

    ふらっと東北。 この日は秋田あたりをドライブがてら散策。 美味しそうなラーメン屋を見つけたので訪問しました。 お店の名前は煮干中華あさり。 場所は大館市川口字大人沢158というところ。 専用駐車場があったのでそちらに停めて訪問しました。 店内はカウンターとテーブル席で20席くらいかな。 色々な種類がある中で今回は一番左上にあった煮干そばを注文。 カウンターに座ってしばらく待つと料理が提供されました。 おー、こちらは澄んだスープではないんやね。 煮干の香りがめっちゃいいです。 スープを一口飲んでみるとがっつりと効いた煮干に 豚骨スープが合わさってるみたい。 これが全然苦みなども感じなくってごくごくと飲みたくなる美味しさ。 煮干好きにはたまらないんじゃないかなー。 麺は細麺のストレートかな。 やや低加水の麺かと思うんだけどするするっと啜ると スープも一緒に入ってきてこれまたいいです♪ チャーシューも赤身でしっとりタイプ。 しっかりとスープに浸して食べると美味しかったです。 瞬殺で食べ終わりました。 味噌なんかもあるみたいでこれからの季節気になるところやなー。 なかなか訪問の機会はないけどまた食べてみたいお店でした。 #推しグルメ #ラーメン #醤油ラーメン

3.2
あらがね(並)(町のらーめん屋 織しげ)
ランチ
今日07:00~10:00,10:30~14:00
東大館駅から823m
秋田県大館市向町-19

レビュー一覧(1)

  • kin_sake
    kin_sake

    スープは煮干しなどの魚介系主体+昆布などの乾物系と思われる茶灰色した醤油味で、「動物系不使用のこくうま煮干し」と記載された一品。選べる麺は太麺を選択してみました。 #ラーメン #醤油ラーメン

3.2
元祖醤油(並)(孝百 )
今日不明
東大館駅から2.23km
秋田県大館市片山町3-11-32

レビュー一覧(1)

  • kazu0320
    kazu0320

    元祖醤油【孝百】@秋田県大館市片山町。煮干しに野菜の奥行きのある旨味に野菜の甘みがある優しい味わい。白い無かん水のストレート太麺はコシの強さと喉越しの良さを兼備したもの。脂身が多めなバラ肉とこのスープとの相性も良く三位一体のバランスが整った一杯。 #ラーメン #醤油ラーメン #中華そば #焼めし #魚介ラーメン

3.2
バク豚ラーメン(小)(バク豚696)
ランチ
今日11:00~14:00,18:00~20:30
下川沿駅から7.64km
秋田県大館市餌釣大杉122−1

レビュー一覧(1)

  • kin_sake
    kin_sake

    スープは豚骨、背脂などの動物系主体と思われる白湯ベースの醤油味で、そこにモヤシとキャベツがこんもりと盛り付けられたラーメン二郎インスパイアなガッツリラーメン。無料コールのヤサイ、ニンニク、アブラ、カラメは初訪なので全部普通でお願いしました。 #ラーメン #豚骨ラーメン #二郎インスパイア

3.2
塩(佐藤中華そば楼 by ねぎぼうず)
ランチ
今日不明
東大館駅から1.10km
秋田県大館市片山1-5-9

レビュー一覧(1)

  • kin_sake
    kin_sake

    鶏ガラ、丸鶏などから抽出した鶏メインのスープは、鶏の旨みがギュッと詰まった出汁&程よく浮いた鶏油が合わさって、透明感はありながらもまろやかな奥深い味わい。クラシカルなオーラをまといながらも、微調整をして進化し続ける一杯で、鶏にスポットライトを当てた塩ラーメンとしては秋田随一!

3.2
夕食膳(ユップラ )
ディナー
今日不明
早口駅から2.40km
秋田県大館市岩瀬上岩瀬塚の岱43−1

レビュー一覧(1)

  • y_karaage
    y_karaage

    たしろ温泉ユップラ宿泊の夕食。 写真の他に冷し豚しゃぶとデザートのスイカも出てきて、満足な夕食だった。 #秋田 

3.2
煮干しの油そば(あさり )
ランチ
今日不明
秋田県大館市川口字大人沢158-1

レビュー一覧(1)

  • kin_sake
    kin_sake

    煮干しの旨味が凝縮された香味油の風味が前面に出ていて、ビターな煮干しテイストを存分に堪能出来る一杯。密度が詰まった平打ちの自家製太麺も美味い!

3.2
煮干の油そば(あさり )
ランチ
今日不明
秋田県大館市川口字大人沢158-1

レビュー一覧(1)

  • komugikun
    komugikun

    煮干の芳醇な香りに包まれるニボシ好き垂涎の1杯。タレと調和した動物系スープが旨味を増幅させ、煮干一辺倒ではない奥深いコクをプラス。 自家製の平打ち麺(200g)は生パスタの様なモチモチとした弾力。別添えの煮干スープはそのまま飲んでも、油そばに加えても良し。

3.2
比内地鶏のお粥(白神矢立 湯源郷の宿 日景温泉)
モーニング
今日不明
陣場駅から2.63km
秋田県大館市長走37

レビュー一覧(1)

  • ikep
    ikep

    あきたこまちのごはんか比内地鶏のお粥からのセレクトか、どちらも半分ずつのハーフも選択可能。せっかく秋田に来たので比内地鶏のお粥にしました。これが良い出汁が出ていて、とても美味しい一杯でした。 #お粥 #比内地鶏 #味噌汁 #スムージー #朝食 #モーニング #秋田県 #日景温泉 #大館