大仙市のおすすめグルメの口コミ/ランキング
1,168 メニューこちらは大仙市のおすすめメニューランキングページです。
1168件のメニューの中から、食べたい一品を見つけよう!
新着投稿一覧
レビュー一覧(3)
- katwo841
辛いです!でも美味いです! トマト入りの風変わりな担々麺ですが、クセになります。
- itaru77tak
豆乳のようなクリーミーさと程よいピリ辛感。 中華料理店でいうところの担々麺とはまた違ったジャンルかもしれない、担々麺という名前が1番ピッタリだから担々麺というメニュー名かもしれない、そのぐらいオリジナリティな一杯。 #醤油ラーメン #担々麺
- itaru77tak
辛さ・酸味・甘さ、すべてのバランスに優れた逸品中の逸品。 個人的にはこのジャンルで1番バチっと好みが重なった一杯です。 #担々麺 #ラーメン #中華そば
レビュー一覧(1)
- itaru77tak
先のラーメン女子博にも出展したメニューをベースにしたこちら。 甘・辛・酸を見事にまとめたバランス感に加え、胡麻油も感じる刺激的なタレ香りも申し分なし。 そして干し海老やフライドオニオン、シリアルと異なる食感のアクセントも絶妙で完璧に近い一杯。絶品です。 #担々麺 #汁なし担々麺 #ラーメン
レビュー一覧(2)
- kazu0320
煮干し中華醤油【自家製麺 佐藤】@秋田県大仙市。見た目のセメント色程、塩気立つ事も無くエグミや苦味は控え目のあっさりとした味わい。自家製で低加水麺の中太ストレートは、ぱっつんと歯応えも良く今時の煮干しラーメン。お肉は、カッスカスの抜けた感じで残念。 #ラーメン #魚介ラーメン
レビュー一覧(1)
- ikep
メニュー豊富なこちらの店でもジャンクなこのメニュー。チキンライスにカレー、とんかつ、サラダがセットで名前の違うトルコライスですね。ワンプレートに美味しいものが詰まってて魅力的です。 #とんかつ #カレー #秋田県
レビュー一覧(1)
- y_karaage
お茶屋さんの抹茶ソフトと仙台名物のずんだ餅のコラボ。 枝豆の粒々が残るずんだの甘さと塩気がソフトクリームともよく合うよう。 ソフトクリームの味は選べる。 #秋田 #ソフトクリーム #ずんだ餅
レビュー一覧(1)
- y_karaage
フローズン抹茶の上に抹茶ソフトクリーム。 たっぷりと抹茶味を楽しめる、お茶屋さんのパフェ。 #秋田 #ソフトクリーム #パフェ
レビュー一覧(1)
- y_karaage
京都産の抹茶で毎日お店で手作りの抹茶ソフト。 甘さを抑えた上品な味はお茶屋さんならでは。 #秋田 #ソフトクリーム
レビュー一覧(1)
- katwo841
舌が痺れる辛さで、奥の深い味です❗️
レビュー一覧(1)
- itaru77tak
「お店に行かないと分からない夜限定」シリーズ最新作は、店主さんが直接京都で仕入れた具材を贅沢に使用したこちら。 上は塩味の和風餡仕立てで、その下はカラシ和えの麺が。 洗練されていてクセになりそうな店主さんのセンスが前面に出た見事な一杯。 #まぜそば #あんかけ
レビュー一覧(1)
- itaru77tak
美しいビジュアル、複雑な構成、圧倒的なうまさ。 基礎がしっかりしているからこそ変化球でもズバリとうまいデコマツの真骨頂。 #担々麺 #ラーメン #まぜそば #油そば #あんかけ
レビュー一覧(3)
- itaru77tak
秋田県濃厚系の代名詞。 スープオフでもMOSHらしさが存分に楽しめる一杯。 #油そば #まぜそば
- itaru77tak
濃厚系スープが売りのお店のスープオフ、だけどらしさが爆発的という大人気メニュー。 #油そば #まぜそば
- ramenrunnersaku
丼で賑わいを見せる具材達は、刻みチャーシュー、メンマ、刻み玉ねぎ、ネギ。これらをしっかりと混ぜていただきます!アンニュイに縮れた中麺はカネジン食品製。モチュッとした食感に節を感じるやや甘めのタレがしっかりとからんでいて、とても美味しい!
レビュー一覧(1)
- hitomi_donut
生地はひよこ饅頭等の生地に似た感じで、きめ細かく、表面はサクサクっ良い歯応え。中にはまろやかな白餡がたっぷり。香ばしさとちらり塩気もきいていて、とてもおいしい。サクサク感としっとり感がたまらん。表面に砂糖をかけていないのも良い!素晴らしい。#ドーナツ
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- itaru77tak
年末限定メニューは大量の鶏肉で採られたスープに十八番の乾物低温抽出出汁を合わせた極上の一杯。 元々鶏清湯には定評のあるde小松ですが今回のスープは柳麺多むらから教わった採り方だそうです。うまかったー‼︎ #ラーメン #醤油ラーメン #そば #鶏そば
レビュー一覧(3)
- itaru77tak
濃厚が売りのお店のガチで濃厚なヤツ。 それでいて嫌な後味などは皆無。食べ終わった後にはまたすぐにリピートしたくなる濃厚系は類を見ない。 #ラーメン #豚骨醤油ラーメン
- kin_sake
大量のゲンコツやもみじ、丸鶏等を長時間強火で炊いた、コラーゲンたっぷりのレギュラーのらーめんのスープを、更にハイブリッドにしたトロトロな高濃度スープ。丸鶏由来と思われるペタペタなコラーゲン感が秀逸で、瑞々しいモチモチ麺との相性もバッチリ!
- merry_pea_sn4
低温調理のチャーシューの試作品をサービスしてくれました。とても美味しいチャーシューでした。
レビュー一覧(1)
- itaru77tak
クリアなビジュアルであっさりとした飲み口、しかし厚みがあるというか何層にも旨さが襲ってくるような恐るべき清湯スープ。 これがこの値段で通年食べれるレギュラーメニュー。素晴らしい! #ラーメン #醤油ラーメン #中華そば #鶏ラーメン
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- y_karaage
お茶屋さんのソフトと言えば抹茶味のが多いけど、ほうじ茶味のも風味豊かでとても美味しい。 #秋田 #ソフトクリーム
レビュー一覧(1)
- coyori
可愛い過ぎるソフトクリームは秋田県のたまご専門店「たまごの樹」です。 ソフトクリームは卵をたっぷり使っていて濃厚! 鶏冠と嘴はサブレで出来ています。これも美味しい! 他にも新鮮な卵や卵を使ったお惣菜、お菓子もあって とっても素敵なお店でした。 コッコちゃんソフトクリームは1日50羽限定です。 #卵 #ソフトクリーム #スイーツ #可愛い #秋田県 #大曲 #映える #卵料理 #デザート #数量限定
レビュー一覧(1)
- toshietakaha
世界一おいしい焼き鳥屋 #焼き鳥
レビュー一覧(2)
- itaru77tak
定期的に食べたくなるこちらは所謂ケンちゃんラーメン風の手揉み太縮れ麺を使ったスープオフで煮干油と醤油ダレが麺に絡みつきダイレクトで麺をガツガツ味わえる中毒性抜群の一杯。 いつも不満に思っていたタレもオイリーさも後半足り気味というバランスも改善されていて最後までウマウマ! #ラーメン #煮干しラーメン #まぜそば
- itaru77tak
ここに来るとほぼこの汁なししか食べていない気がする、というかこの汁なしが食べたくてここに来ます。 #ラーメン #煮干しラーメン #まぜそば #油そば
レビュー一覧(2)
- itaru77tak
秋田県の二郎系インスパイアとして知られる人気店の県内2号店。 ホタテ風味の濃厚スープはシェルラーと呼んでも遜色無いもの。
- funny_kiwi_vg7
#ランチ
レビュー一覧(1)
- itaru77tak
秋田県最高峰の濃厚系動物魚介スープのこちら。 洗練されたそのうまさにうっとり! #ラーメン
レビュー一覧(1)
- itaru77tak
配膳された時から香る素晴らしい魚介感。 醤油ダレと合わさりほのかに感じる甘さがたまらない。 極細縮れ麺の食感と啜り心地も抜群。 #ラーメン #中華そば #醤油ラーメン #煮干しラーメン #魚介ラーメン
レビュー一覧(1)
- itaru77tak
釜あげうどんの中華麺版というべき新メニュー。 老舗ながら面白い新メニューを提供し続けるのが最高! #ラーメン #醤油ラーメン #中華そば #つけ麺 #つけそば
レビュー一覧(2)
- itaru77tak
居酒屋さんが二毛作として6/28オープン。オープン記念価格で500円でした。 全量鴨ガラに白醤油を使用したスープは良くも悪くも鴨ベースのラーメンとしてイメージ通り。 #ラーメン #中華そば #醤油ラーメン #鶏ラーメン
- itaru77tak
夜の居酒屋が本業の二毛作ラーメン店。 レギュラーメニューのみの提供は変わらずですが麺が細麺か平打ちちぢれ麺をチョイスできるようになっていました。 この平打ち麺がかなり好みでした。多加水のこの麺が啜り心地も良くスープの絡みも抜群。 スープの甘さが苦手という声も聞こえますが鴨出汁にはこの手のタレの方が相性が良いと自分は思います。 #ラーメン #醤油ラーメン #中華そば #鶏ラーメン
レビュー一覧(2)
- itaru77tak
鴨ガラスープに甘さの感じる醤油ダレ、細麺との相性の良さ、新店とはいえセンスの良さが伺える一杯! #ラーメン #醤油ラーメン #中華そば #鶏ラーメン #鶏そば
- itaru77tak
麺は平打ちをチョイス、鴨脂¥50をTP。 素晴らしい香りの和風スープに注文時に選択できる平打ち麺の食感がたまらない。 #ラーメン #中華そば #醤油ラーメン #鶏そば
レビュー一覧(1)
- y_karaage
東北醤油の万能つゆ「味どうらくの里」を使ったソフトクリーム。 バニラとの相性も良いみたいです。 #秋田 #道の駅 #ソフトクリーム
レビュー一覧(6)
淡麗清湯スープなのにクリーミーなまでの鶏感。 毎日でも食べれる、毎日でも食べたい極上の塩! #ラーメン #塩ラーメン #中華そば
秋田県屈指の実力人気店「柳麺多むら」試作中の自家製麺を使用した特別verをご好意でいただきました!麺をより楽しめるようにTPセパレートタイプで。 極上の麺をいきなり合わせてもうまいデコマツの腕もさすが! #ラーメン #塩ラーメン #中華そば
以前はクリーミーなまでに鶏感が強いスープでしたが、乾物感や野菜感が絡み合う複雑なスープに進化。 #ラーメン #塩ラーメン #中華そば