大曲駅周辺のおすすめ人気グルメランキング
975 メニュー大曲駅周辺の人気メニューランキングページです。
975件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!
新着投稿一覧
レビュー一覧(1)
- kin_sake
油ダレは醤油ベースにラードを合わせたとてもシンプルな味の構成で、そこに各種具材をトッピングした汁なしの油そば。訪問したのが日曜日だったので味玉付きですが、素材が高騰する中、このサービスが継続しているのも太っ腹。 #ラーメン #油そば
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- itaru77tak
濃厚な動物系スープに節を効かせたスープ。独特な食感の麺もこのお店ならでは。 店内にゴミが散乱してる、食器が汚い等が目につくのが残念というか心配ですが… #塩ラーメン #ラーメン
レビュー一覧(1)
- yaoyan
漆黒のスープと大量に振りかけられたブラックペッパーのインパクトが絶大のビジュアル。 しょっぱいだけでなく後味に旨味を感じられる味わいは現地で食べた富山ブラックにも引けを取らない美味しさです。たっぷり入るチャーシューも美味。 #ラーメン #富山ブラック #秋田県 #大仙市
レビュー一覧(1)
- itaru77tak
先のラーメン女子博にも出展したメニューをベースにしたこちら。 甘・辛・酸を見事にまとめたバランス感に加え、胡麻油も感じる刺激的なタレ香りも申し分なし。 そして干し海老やフライドオニオン、シリアルと異なる食感のアクセントも絶妙で完璧に近い一杯。絶品です。 #担々麺 #汁なし担々麺 #ラーメン
レビュー一覧(1)
- itaru77tak
鴨ガラスープに甘さの感じる醤油ダレ、細麺との相性の良さ、新店とはいえセンスの良さが伺える一杯! #ラーメン #醤油ラーメン #中華そば #鶏ラーメン #鶏そば
レビュー一覧(1)
- itaru77tak
クリアなビジュアルであっさりとした飲み口、しかし厚みがあるというか何層にも旨さが襲ってくるような恐るべき清湯スープ。 これがこの値段で通年食べれるレギュラーメニュー。素晴らしい! #ラーメン #醤油ラーメン #中華そば #鶏ラーメン
レビュー一覧(1)
- itaru77tak
秋田県濃厚系の代名詞。 スープオフでもMOSHらしさが存分に楽しめる一杯。 #油そば #まぜそば
レビュー一覧(1)
- kazu0320
煮干し中華醤油【自家製麺 佐藤】@秋田県大仙市。見た目のセメント色程、塩気立つ事も無くエグミや苦味は控え目のあっさりとした味わい。自家製で低加水麺の中太ストレートは、ぱっつんと歯応えも良く今時の煮干しラーメン。お肉は、カッスカスの抜けた感じで残念。 #ラーメン #魚介ラーメン
レビュー一覧(1)
- ikep
メニュー豊富なこちらの店でもジャンクなこのメニュー。チキンライスにカレー、とんかつ、サラダがセットで名前の違うトルコライスですね。ワンプレートに美味しいものが詰まってて魅力的です。 #とんかつ #カレー #チキンライス #トルコライス #秋田県
レビュー一覧(1)
- itaru77tak
秋田県最高峰の濃厚系動物魚介スープのこちら。 洗練されたそのうまさにうっとり! #ラーメン
レビュー一覧(1)
- madao999
大仙市大曲浜町の「らぁ麺まっちゃん」で麺活🍜 写真は『醤油らぁ麺(850円)』 中太ストレート麺は、加水率低めの平打ち麺で固めコールで超ウメェ〜😋 油膜でコーティングされてる熱々スープは、動物系で甘口に仕上がっており、何より背脂が良い仕事をしております。背脂トッピングすれば良かったと少し後悔😢 クオリティ高い一杯と感じました。そして是非「塩らぁ麺」も食べてみたいw #ラーメン #醤油ラーメン #秋田 #大曲 #ランチ #麺活 #イケ麺 #秋田ラーメン #麺スタグラム
レビュー一覧(1)
- oyabun
あっさりとした鶏肉なのでこれは塩に合うしどれだけでも食べられます。 柔らかくて美味かった。 #推しグルメ #焼肉
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- itaru77tak
「お店に行かないと分からない夜限定」シリーズ最新作は、店主さんが直接京都で仕入れた具材を贅沢に使用したこちら。 上は塩味の和風餡仕立てで、その下はカラシ和えの麺が。 洗練されていてクセになりそうな店主さんのセンスが前面に出た見事な一杯。 #まぜそば #あんかけ
レビュー一覧(1)
- itaru77tak
美しいビジュアル、複雑な構成、圧倒的なうまさ。 基礎がしっかりしているからこそ変化球でもズバリとうまいデコマツの真骨頂。 #担々麺 #ラーメン #まぜそば #油そば #あんかけ
レビュー一覧(1)
- kin_sake
しっかりとした鶏などの動物系のダシ感がありつつ、乾物系が脇を固める極上な中華スープに、風味豊かな醤油を合わせたキレのある味わいで、デフォルトで胡椒をピリッと効かせたスパイシーな仕上がり。 香味油を醤油中華そばとは変えるこだわりようで、ラード香ばしさと甘みが加わり味に奥行きがあるのも特徴的。古典の醤油ラーメンをブラッシュアップしたイメージのようですが、むしろ新しさすら感じます。 醤油中華そばに+100円でワンタンがトッピングされるだけでも大満足なのに、敢えて味の設計まで変えて全く別物の美味しいラーメンを生み出すテクニックは流石。 #ラーメン #醤油ラーメン #ワンタン麺
レビュー一覧(1)
- hitomi_donut
生地はひよこ饅頭等の生地に似た感じで、きめ細かく、表面はサクサクっ良い歯応え。中にはまろやかな白餡がたっぷり。香ばしさとちらり塩気もきいていて、とてもおいしい。サクサク感としっとり感がたまらん。表面に砂糖をかけていないのも良い!素晴らしい。#ドーナツ
レビュー一覧(1)
- oyabun
ふらっと大仙市。 気になるホルモンのお店を見つけたので訪問しました。 お店の名前は塩ほるもん炭楽。 場所は大仙市大曲通町3というところ。 近くのコインパーキングに停めて訪問しました。 店内は奥に長い形で50席くらい。 カウンター席が3席くらいあってそちらに通されました。 メニューを見てみるとお手頃価格で牛、豚、鶏や一品がいただけそう。 今回いただいたのはこちら。 煮込み、本日のお任せ5種盛り、牛つら、サガリ、鶏ハラミ こちらはカンテキで自分で焼いていただきます。 本日のお任せ5種盛りもそうだけど、 こちらのお肉は新鮮で臭みが全然ないです。 タレはなくて味付けられた塩味でそのままいただくと ほんとはビールがめっちゃ飲みたくなります。 車じゃなかったらこれは飲んでるところやなー。 仕方ないのでがっつりお肉をいただいて大満足で食べ終わりました。 駅近くのこともあるのか私の後にも続々とお客さんが来られていて すぐに満席状態でした。 近場にあったら飲み会なんかにも使いたいお店でした。 #推しグルメ #焼肉
レビュー一覧(1)
- oyabun
柔らかくて新鮮なのがわかります。 塩で食べるのもうまいな。 #推しグルメ #焼肉
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- madao999
なんて綺麗な丼顔w 全粒粉仕様の細めストレート麺は、加水率低めのパッツン系なイケ麺です😁 鶏油たっぷりアツアツスープは、仄かな甘さと鴨の旨味を感じる上品なスープ。そして鴨肉が旨いっす😆 ごちそうさまでした。 #麺活 #ランチ #ラーメン #イケ麺 #ストレート麺 #醤油ラーメン #細麺 #中華そば #全粒粉麺 #秋田ラーメン
レビュー一覧(1)
- kin_sake
豊潤な鶏出汁にフライドエシャロットの香ばしさが絶妙な甘みとコク深さを演出。柚子皮の爽快な酸味や乾唐辛子のほんのりピリ辛がさり気ないアクセントに。今年の5月にクリアな塩清湯から適度なジャンク感と引きの強さを待ち合わせたスープに進化。
レビュー一覧(1)
- itaru77tak
年末限定メニューは大量の鶏肉で採られたスープに十八番の乾物低温抽出出汁を合わせた極上の一杯。 元々鶏清湯には定評のあるde小松ですが今回のスープは柳麺多むらから教わった採り方だそうです。うまかったー‼︎ #ラーメン #醤油ラーメン #そば #鶏そば
レビュー一覧(1)
- itaru77tak
親鶏ベースの和風スープは揚げ玉やトロロ昆布が効果的。 冷水で〆られた細麺も実に心地良い。 #そば #鶏ラーメン #つけ麺 #ざるそば #つけそば
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- itaru77tak
濃厚が売りのお店のガチで濃厚なヤツ。 それでいて嫌な後味などは皆無。食べ終わった後にはまたすぐにリピートしたくなる濃厚系は類を見ない。 #ラーメン #豚骨醤油ラーメン
レビュー一覧(1)
- kin_sake
スープは節、昆布などの魚介乾物系主体と思われる味噌味で、そこにすり潰した納豆や山菜、キノコなどを合わせた伝統料理・納豆汁をインスパイアしたラーメン。 納豆汁は大仙市の大曲地区を中心に秋田の県南地域で昔から食べられているソウルフードですが、クセになる美味しさはそのままで、キッチリとラーメンに落とし込んだ面白い一杯だと思います。 #ラーメン #納豆ラーメン
レビュー一覧(1)
淡麗清湯スープなのにクリーミーなまでの鶏感。 毎日でも食べれる、毎日でも食べたい極上の塩! #ラーメン #塩ラーメン #中華そば