北秋田市のおすすめグルメの口コミ/ランキング
260 メニューこちらは北秋田市のおすすめメニューランキングページです。
260件のメニューの中から、食べたい一品を見つけよう!
新着投稿一覧
レビュー一覧(1)
- great_plum_vt8
#SARAHはじめました
レビュー一覧(3)
- meeeee
最近ごはん。 紀文はいつもカツカレーって決まっているんだけども、度々あるよね、米切れorz まぁまぁまぁ嫌いじゃないから食べるよね、千秋麺。バイト終わりの深夜の千秋麺。そりゃ痩せないね。
- ramenrunnersaku
昔食べたような、中華そばの見本のような懐かしい味わい。スレンダーでカドのある縮れ麺はツルツルで啜り心地が良いですが、油断してるとのびてしまうのも早いのでリズム良く啜りたいところ。ももチャーシューやメンマの味付けも良く、茹で玉子も含めてバランスの良さはさすが老舗店だと感じました。
- ikep
あっさりとした醤油ベースのスープが印象的な一杯。昔ながらの中華そばといった感じでとても美味しかったです。飲んだ後の〆に食べる人が多いのもわかります。ごちそうさまでした。 #ラーメン #中華そば #秋田県
レビュー一覧(1)
- meeeee
まさかの2日連続紀文。 本日はばいと終わりでうつつめーんのおしん、新人たかきくん、まいめんこーへーくんと4人で‼︎ 男子3人はみなカツカレー大盛りで。さすがにわたしは2日連続でカツカレーは御免ということでお初の玉子丼‼︎美味しかったー♡
レビュー一覧(1)
- toshietakaha
#サンドイッチ
レビュー一覧(1)
- meeeee
バイトあがりでオーナーからの呼び出しwわたしの大好きなそば屋一休さん。いつもは納豆そばだけども、お初でざるそば‼︎
レビュー一覧(1)
- tumazuki_uma11
#秋田 #ラーメン #ガチめし #北秋田 #ランチ
レビュー一覧(1)
- toshietakaha
#サンドイッチ
レビュー一覧(1)
- meeeee
2016.01.05 今年の飲み始めはバイト先のMGで仲良しのこんぺいくんとサシ飲み♡2人とも大好きなソウルフード寿司and刺身‼︎間違いない!
レビュー一覧(1)
- kin_sake
スープはあっさりな動物系+煮干しなどの魚介乾物系と思われる清湯ベースの醤油味で、スキー場のヒュッテ内の食堂としては稀少な自家製麺の中華そば。スープが少なめな丼顔も特徴的です。 #ラーメン #中華そば
レビュー一覧(1)
- annekolomochi
#ランチ #蕎麦 ざる蕎麦と比内地鶏の親子丼! 蕎麦の喉越し抜群〜比内地鶏も炭で炙られて香ばしさあり。たまごトロトロ加減も最高で大満足でした。
レビュー一覧(1)
- keisei76
ハタハタの飯寿司です。 ブリコが入ってプリプリした食感と何とも言えない飯寿司の旨味がたまらない一品です。 日本酒が進みます。
レビュー一覧(1)
- toshietakaha
#サンドイッチ
レビュー一覧(1)
- michinoeki_ma_
北秋田産のラズベリーと、北限の桃(鹿角市で栽培されている、本州で最も遅い時期に収穫されるもも)のジャムを使用したスイーツです。 #モンブラン#ラズベリー#ケーキ
レビュー一覧(1)
- best_spice_bj9
#SARAHはじめました
レビュー一覧(1)
- ramenrunnersaku
フワッフワの玉子と、プリップリで身の厚い海老など、職人さんが握った寿司は、言うまでもなく美味しい!他に、噛み締めるのを覚悟していたイカなども柔らかいので、子供も食べ易いと思われます。
レビュー一覧(1)
- michinoeki_ma_
※麺に、どんぐりや胡桃を練りこんであります。 知らずに食べたので、少しビックリしました。 #うどん#ざるうどん
レビュー一覧(1)
- user_97786909
アイスがホットケーキの熱で↵じんわりとけてきます↵生クリームもクドくなくて↵かといって↵薄味過ぎもなくて↵絶妙です↵パンケーキって↵書かないのも好感持てますよね~
レビュー一覧(1)
- user_14446827
青森県の深浦町、不老ふ死温泉で深浦マグロステーキ丼を食べてから約3時間… やっと秋田県へ来ました~ ビジホはドーミーイン秋田 を取っているので(朝食付←7月の頃に何故かアップ済) 夕食をどうするか… 一日暑かったし、旨い肴でビール呑みたいなと思ってココに来ました。「味美」さん スイマセン、堪え切れずに一口飲んでしまいますたw 珍しく3杯くらい飲んだかな? タイミングで一旦お客さんが掃けたあとらしく、何故かカウンターに通された自分だけというタイミングw 落ち着いていつものように色んなカットで写真撮れません←お店の方は身内ばかり4人、自分の動きに注目してます(汗) お通しは通称「ネバネバ」で~ オクラも長いもも好きなんで丁度イイね 夏の食べ物、秋田では名産らしいですね、じゅんさいを頼んでみました。 大人になってから旨いと感じるようになりました、生姜酢醤油ダシでヌルヌルをサッパリと
レビュー一覧(1)
- user_97786909
めっちゃ美味かったっす
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- kin_sake
スープは乾物系+豚などの動物系と思われる清湯ベースの醤油味で、着丼した瞬間に湯気がもくもくと立ち込める仕上がりで、店舗前に「あっさりラーメン」となびいていた旗の通りの一品。 #ラーメン #醤油ラーメン
レビュー一覧(1)
- merry_candy_ws7
#秋田#ガチめし#パスタ #がっつり #ガッツリランチ #カフェ #ランチ#ジェノベーゼ#スープ#サラダ
レビュー一覧(1)
- user_14446827
次は天ぷら盛り合わせ 見ただけでカラッとサックリ揚がってそうコレも夏のモノ、鱚の天ぷら、塩だサッパリ、でも旨み出てくるね~ 他にはエビや茄子、ピーマン、豆など、夏の旬を味わいました
レビュー一覧(1)
- user_97786909
トマトの甘味が活きてて↵麺も生パスタだから↵適度にもっちりしてて↵ソースとの絡みが良いです
レビュー一覧(1)
- user_14446827
一人ではちょっと多いかな、とも予想したのですが、品書きで気になったので「穴子の白焼き」をオーダー やはり一本来ましたw 見た目はおろしたての山葵乗っててサッパリイケそうですが、下のキュウリに隠れてますが身の裏側の皮目はしっかり焼いてあって旬の穴子の脂がノリノリ~ 脂ジュワーでキュウリと山葵があって良かったなと(笑) シッカリのボリュームで大満足、ご飯はいらないな。と思っていたら、一見の観光客を察してか、お母さんからサービスが 「くろも(黒藻?」だそうです、ご馳走になります メカブみたいにネバネバですが名前の通り、真っ黒、でも海苔とは違うんだよね~ 秋田の地物に秋田弁満載の(何言ってるか聞き取れない事あり(笑))楽しい夜が更けていき ごっさまでした~ 2軒目はないですよ~おやつにマグロステーキ丼食べてるし本日も下道350キロも走っているからね~カラダ休めたいので。
レビュー一覧(1)
- michinoeki_ma_
蓋を取ると、あれ?大盛りにしたかな?と、思ってしまう量でした。 鶏肉たっぷりで薄味だったので僕好みの親子丼でした。 #丼もの#親子丼
レビュー一覧(2)
ばいと終わりで仲良しのさとかはんとごはん♡ あの新井浩文ぱいせんも秋田に来た時は来たと有名な紀文でカツカレー‼︎ ちなみにわたし、カレーは苦手でカツもあまり得意ではない件。but、合わさると何故か好むという不思議なやつ。コーヒー飲めなくて、牛乳飲めないのにカフェラテ好むのもあるw
秋田・川反にあるお蕎麦屋さんにて。飲みの〆利用に混じって遅めの夕食で利用しました。家庭のカレーといった見た目ですが、ピリッとした辛さが良い感じでとても美味しかったです。 #カツカレー #カレー #とんかつ #秋田県